CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
THELEMA.6 / BEHEMOTH
5thアルバム。ブラックメタル的要素がブレンドされたデスメタルという感じである。
VOの声も迫力満点。
時折聴かれるギタ-ソロの不穏なメロディ-がいい。ただ、Drの音がもう少し前に出ていれば文句なし。
疾走感良し、展開良し。なかなかの好盤。
湘南メタル 2006年3月25日(土)19時10分
ちょっと前の作品だけあって現在よりもブラック要素が強いです。
Infernoのドラムはこの頃から凄まじかったみたいですね。音質の関係かDemigodほど重たい音ではありませんが、疾走感は抜群です。速さだけでなくて、フレージングやおかずのセンスもあって聴いてるだけで楽しいドラムです。グルーブ感が凄く良いですね。
最近イチオシのドラマーです。
Nergalの声は相変わらずごっつくて迫力満点。この人の声大好きです。
リフは先ほども述べたようにDemigodの時よりもブラック色が強いです。
やはり呪術的な感じですが、現在ほど中近東っぽさはこの頃は出てないようです。
なんかブラックとデスの良さがほどよく融合されたリフばかりでなんか新鮮に感じました。でも凄く高揚感を煽るんですよね、ゾクゾクきます。
こんな感じで激しくてなおかつメロウな凄くお勧めのアルバムです。
ちなみに自分が持っているのはFrom The Pagan Vastlandsのリメイク版などのボーナストラックが4曲入りで、Christians To The LionsのVideo Clipが収録されているデジパック版です。
ブルータル・デスの超攻撃型サウンドの中、ブラック風の妖しいギターメロディが入るという点がちょっと珍しいように思えました。
咆哮系でなおかつドスも聴きまくってるNegalのボーカルも気に入った要因です。音といい声といい、重量感満載ですね。