TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るDRAGONLANDのページに戻る
CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。


(旧形式-更新停止)
ASTRONOMY / DRAGONLAND
このCDをamazonで探すstyle=border:none

ついに出ました!ドラゴンランドの4枚目!私はこのバンドはメロパワバンドでは最も好きなものの一つなので、楽しみでした。買ったのは輸入盤です。国内はまだっぽいですが、出ない可能性もありますしね。
で、中身の方ですが、12曲あります。でも10〜12までは組曲なので、実質10曲と考えたほうがよろしいかと。⑥は前作の9〜11の組曲の続編のようです。ああ、彼らが頑張ってストーリー書いているのに、私では訳せません…!で、これと⑩以降はインストです。
ではみなさんが一番気になる(?)疾走についてです。疾走パートがあるのは③⑦⑨、そしてさりげなく⑫です。とはいえ、終始疾走が出てくるのは、③くらいのものです。⑦は切り替わりながらもところどころ疾走する、ドラゴンランドお得意のパターンですね。⑨は出だしで爆走しますが、あとはもう一回でてくるくらいです。⑫は始まったすぐあとに爆走します。
で、実質10曲と考えれば、4曲は疾走があるって感じですかね。⑤は疾走とまではいきませんが、アップテンポなのでスピード感はあります。
次に、このアルバムには面白いことがあります。上記の⑫ですが、これをキーボードのエリアスが叩いているようなのです。クレジットをみると、⑫オールドラムスonエリアスってあるんです。しかしコレは聴いた瞬間時が止まりましたね。「おいおい、なんだよこの爆走は!」って感じです。エリアスおそるべし…。ボーカルのヨナスさんも⑦ではアディショナルドラムスでクレジットされています。1st、2ndでは叩いてましたしねえ…。
で、疾走についてもうちょっと詳しく。疾走部分がとにかく速い!疾走控えめと思って聴くとホントにビックリしますよ。まるでスウェディッシュデスのような疾走感です。③は前作の⑦に継ぐ新たなキラーチューンではないでしょうか?疾走ファンの方もコレならいけるかと!カッコいいですよ!バンド史上でも最速じゃないですかね?かつて1stの②の疾走パートに驚愕しましたが、それ並の驚愕でしたよ。うん、あれよりも若干疾走部分多い気がします。疾走ある曲は歌メロも分かりやすくていいですよ!
あとは他の曲ですね。基本的に、テンポが抑えられつつも複雑で聴き応えのある曲が多いです。しかし、メロディは素晴らしいです。これらは疾走ファンにとってはかなりキツイと思いますよ。前作は、疾走はしないまでもアップテンポな曲が中心でした。また、2ndあたりまでは、途中で疾走パートに展開なんてものや、リズム切り替えで疾走なんてものがありましたが、今回は本当に「遅いやつは遅い」です。それにしてもボーカルさんは初期から比べるとホントに成長しましたね。今ではメロパワ界屈指の上手さではないでしょうか。今回はヴィブラートがいい感じですよ。
ギターソロ、キーボードソロも相変わらすいいですし、今回はドラムがパワーアップしたと思います。前作で加わったイエッセさん。前作では曲の展開に合わせた必要最小限のドラミングだった感じしますが、今回は曲+アルファな感じで素晴らしいです!いや、ホントに3rd聴いた時は、なんかヨナスさんより物足りないなあ〜って思いましたからね。
個人的には今回もとても満足です。オーケストレーションの導入比率は2nd並です。で、相変わらずあの重い音作りです。こんな感じです。あ、⑤なんかでは少々ゲストのかたのカッコいいデス声が入っています。デス声が極端に苦手な方はお気をつけください!

名刀シイタケ 2006年11月3日(金)12時1分

う〜ん…前作同様基本的にはミドルばかりです。
疾走曲は③だけですね。
部分的に疾走している曲は名刀シイタケさんが仰るとおりデスっぽい部分があります(Voがデスっぽいのではありません)。
緩急を付けた展開やメロディはなかなかですけど、やっぱりもう1・2曲突っ走る疾走曲がほしかったような気がします。
ですから1st・2ndが好きな人にはオススメできるかわかりませんね。
3rdが気に入っている人ならば買いだと思います。
RB26 2006年11月9日(木)13時12分

↑のに追加です。私はちょっと前までメロスパーでした。で、その時の自分ならこの作品どう思うだろうなあ〜と。たぶん、③と⑦以外は飛ばして聴くと思います。ただ、③だけで満足していそうですね〜。
いわゆる、メロスパー的には駄盤て作品になるかと思いますので、1st,2nd路線に戻っていることを期待している方にはお勧めできないです!お気をつけください!…って言った方がわかりやすいですよね?
でも、いつの日か速さから解放されたら、ぜひ聴いていただきたいです。
名刀シイタケ 2006年11月10日(金)9時30分

4th。

天空、銀河、天文学、夜空などといったフレーズを想起させる壮大な奥行きのある名盤です。

女性コーラスやデュエット、デスヴォイスやメロデス調の味付けなど新たな試みがセンス良く取り入れられています。
メロディが非常に強力で、表現力の増したVoが頼もしく熱唱しています。

迫力あるサウンドに③や⑦といったキラーチューンも用意され、全体的に充実した1枚となってます。

GのオロフがNIGHTRAGEにも参加しているので次回作はもっとメロデスよりになるかも。
ピュアメタラー 2007年1月31日(水)18時15分

書き込み少ないけど、これいいですね。
3rdから確実に成長してると思います。
いろいろなタイプの曲があるので飽きませんね。

気は早いですが次作には歌詞つきの長い曲に挑戦して欲しいです。


帆立 2007年2月3日(土)23時58分

SONATAとかメロスピというよりKAMELOTとかメロディックメタルですね

全体的に完全にスピード感はそぎ落とされています。
疾走好き、クサメロ好きはがっかりかもしれませんが、
もともとDRAGONLAMDの疾走曲とかそんなに好きじゃない自分にとっては
(今作の③もそれほど好きになれない)
なかなかこれはこれで面白い作品でした。
クラシックアレンジがある⑦なんかも好き。
個人的にはサウンドやアレンジ面などが一回り成長したと思うし。
中でもヴォーカルの成長はだれが聴いてもわかるくらい良くなってる。
ペレストロイカ 2007年2月4日(日)20時50分

①の壮大かつメロディックなイントロ(インスト曲ではないが)でヘドバン度(ヘドバンをしたくなる度)30%まあ①で「やられたっ」とは思わなかった。しかし、②でヘドバン度45%となり、皆さんが仰られる通り、お決まりのメロスピ曲③はメロスパーが喜ぶ疾走曲(ヘドバン度∞%)。以下ヘドバン度省略。
⑥はタイトルからするに「Starfall」収録の⑨〜⑪続編でありましょう。
⑦もタイトル通りクラシカルな曲で、めっちゃいい曲。
ここらで言っておきますがコメントが短いのは、あまりいい曲ではないというわけではありませんので。
⑨これってデスメタっぽいよね(笑)。でも(メロデスもいいけど)結構いい曲だと思います。まあギターソロは『Arch Enemy』の「Nemesis」のほうが泣けていいとは思うけど。
⑩〜⑫は私が楽しみにしていた組曲である。壮大なインストと、神秘的なメロディーと効果音も良く、へヴィ〜〜なギターと良くマッチしている。
⑬は『TNT』を彷彿とさせる…あっ『TNT』のカバー曲だわ。
ここらで局の説明は置いといてアルバムの内容を話します。
メロスパーもプログレッシブ過ぎると言わずに、疾走曲以外の曲を聴いてみてはいかがでしょうか?(『Sonata』は酷過ぎるけど)そうするとこの手のシンフォニック・メタルのアルバムを楽しめると思います。まっ③が良過ぎるってのもありますがね。
でわハッピーエンドで、皆さん一緒に「コンタクト」絶対に死なね〜〜!!!!

重金属絶対に死なねー 2007年9月25日(火)15時23分

①の壮大かつメロディックなイントロ(インスト曲ではないが)でヘドバン度(ヘドバンをしたくなる度)30%まあ①で「やられたっ」とは思わなかった。しかし、②でヘドバン度45%となり、皆さんが仰られる通り、お決まりのメロスピ曲③はメロスパーが喜ぶ疾走曲(ヘドバン度∞%)。以下ヘドバン度省略。
⑥はタイトルからするに「Starfall」収録の⑨〜⑪続編でありましょう。
⑦もタイトル通りクラシカルな曲で、めっちゃいい曲。
ここらで言っておきますがコメントが短いのは、あまりいい曲ではないというわけではありませんので。
⑨これってデスメタっぽいよね(笑)。でも(メロデスもいいけど)結構いい曲だと思います。まあギターソロは『Arch Enemy』の「Nemesis」のほうが泣けていいとは思うけど。
⑩〜⑫は私が楽しみにしていた組曲である。壮大なインストと、神秘的なメロディーと効果音も良く、へヴィ〜〜なギターと良くマッチしている。
⑬は『TNT』を彷彿とさせる…あっ『TNT』のカバー曲だわ。
ここらで局の説明は置いといてアルバムの内容を話します。
メロスパーもプログレッシブ過ぎると言わずに、疾走曲以外の曲を聴いてみてはいかがでしょうか?(『Sonata』は酷過ぎるけど)そうするとこの手のシンフォニック・メタルのアルバムを楽しめると思います。まっ③が良過ぎるってのもありますがね。
でわハッピーエンドで、皆さん一緒に「コンタクト」絶対に死なね〜〜!!!!

重金属絶対に死なねー 2007年9月25日(火)15時24分

非常に奥深い。聴き応え十分。
しばらくこれを聴いて過ごそう。

セッキージョーダン 2008年1月3日(木)4時19分

アルバム全体のスピードが落ちてしまった等、あまりいい話を聞かなかったので中々手を伸ばさずにいたのですが、手に取った今後悔しました。
Metalには疾走を求める自分ですが、このアルバムはいいですよ!
音的には前作3rdが気に入っているならば、間違いないでしょう。
既に点が高い通り「Contact」、それに「Beethoven s Nightmare」は特に素晴らしいできだと思います。
インストも美しく壮大に仕上がっているので、インスト好きには更にオススメです。
音楽のゆーた 2008年1月16日(水)3時7分

テンポが遅めの楽曲が多くなったため、初期の疾走ナンバーが多い彼らのアルバムを好むファンにはあまりピンと来ないかもしれません。

初期の彼らの作品には空間系のエフェクトを全体的に強くかけた状態での
スピードナンバーが多く、個人的には軽く感じられて、抵抗がありましたが
アルバム"STARFALL"から
ミドルテンポの曲が多くなり、ソングライティングに関して
成長もしたのか、その音質に見合った荘厳な雰囲気が
楽曲にもよく出ていて良いと思いますね。
初期の彼らの曲に見られた、妙に強引な展開も無くなり
楽曲の質としては過去最高の出来かも。好き嫌いはあるでしょうけど。
経理ムーア 2009年1月9日(金)14時9分

Antimatter とか Direction-Perfection を聴いて改めて思うが、、、
Dragonland は メロデスが向いてるかもと思う!!
このアルバムもリフのザクザク感が素晴らしい出来ですな。。
イオロス 2009年2月14日(土)1時58分

へヴィなギターやベース、ドラムにメロスピ系ボーカルというパターンは個人的に1番好みの音楽かもしれない^^;
前作からそういう音楽になって大好きになってます。
この4thもさらにメロディアスさが増して、とてもいいアルバムです。デス調を取り入れてみたり、女性ボーカルも入れたり、クラシカルあったり。バラエティ豊かで且つ楽曲の質も高い。個人的にも①〜⑤、⑦、⑧、⑩〜⑬と好きで捨て曲無いです。
ただ、バラエティ豊か過ぎて色々やってるせいで、やや一貫性無く感じるアルバムとも言えるかも。本人達も4thにきて試行錯誤してるのかな?
次回作にも多いに期待しています。
柳家馬ノ助 2009年8月7日(金)6時41分

意見を書きこむ

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!