CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
REVOLUTIONS PER MINUTE / SKID ROW
かなりかっこいいと思う
だね、びっくりした
結構良作だと思うよ、カッコいいね
ノリの良い曲も多いし、どっちかって言うと1stの路線に近い気がするな
3rdの時のような陰鬱なヘヴィさというのが抜けて割りと軽い感じなので聞きやすい
HR然としたSkidRowらしい(というか80〜90年代的な)ギターサウンドでは無いがこれはこれでアリではないかと。
Skid Rowらしいかというと正直微妙な感じ...ただバズが歌っても違和感無さそうと言うかハマる気はする。
Nothingやstrengthはすごくカッコいいんでないかな?
まぁ、Voは是非バズで。。。というのはいまだにあるが。
SkidRowのアルバムで最も楽しい雰囲気を醸している。
内ジャケットのメンバーの表情も良い。
カントリーを取り入れたナンバーも新しい試みで全体的にライトなサウンドで聴きやすい。
2006年発表の5th。
やっとバンドの勢いが戻ったって感じ。
3rdのような妙な陰鬱さ、重さもなく、4thのような軽さや地味さもない。
バランスもノリも良く、聴きやすい作品に仕上がっている。
確かに、バズが歌ったら傑作になりかねるが、ジョンのボーカルも前作よりも馴染んでる。
サウンド自体はかなり好み、3rdより好きだよ。
期待せずに忘れてたら、かなり良いアルバム出しててくれました。2006年・・・・・・って2年も前に。
1st、2ndと比べてはイカンのはわかっていても名前が【スキッドロウ】ならしょうがない。けど結構良いよね!!その次に良い。3rdより4thよりね。1stに近いのかな・・・
かなりパンキッシュ&メロコアな面も見えるし、カントリー??という面もあるが、①②⑤⑨などの良いメロディとドライブ感とスピードのあるハードロックが楽しめる佳作。特に②の「Another Dick In The System」がお気に入り◎
あえて欠点を挙げると
1)全体的に軽い
2)「世界を獲ってやる!」という野心はもう感じられない。。。。
3)ジョニーにカリスマ性がない。。。。(顔と声が普通)
でもジョニーが加入した4thがデビュー作だとすると、とっても良い方向に向かっている
デビュー2作目だといえるのは確か。もう全盛期と比べたりしないから、死ぬまで現役で好き勝手に良質なHRを提供してくれることを期待しちゃいます。頼むぜレイチェル!