TOPページ(新形式)に戻る / TOPページ(旧形式)に戻る / GALNERYUSのページに戻る
CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。


(旧形式-更新停止)
EVERLASTING / GALNERYUS
このCDをamazonで探すstyle=border:none

ついに発売しました(僕は一日速く買ってしまったのですが)、ガルネリとしてはかなり久しぶりのシングルです。ホント期待しただけありました。最高です!
タイトル曲は日本詞で前のDVD付録の「Serenade」のようになるかと心配していたのですが、いや〜ホント凄いです。ヴォーカルも前回3rdのような低音ばかりが強い感じが和らいだ感じがして、バランスがよくなったというか、出し引きが良くなった気がします。タイトル曲は勿論、他の2曲も最高です。
これはマジでライブ&アルバム楽しみだわ。
DEATHポール 2007年6月26日(火)19時44分

歌詞が日本語だと完全にアニメソングだね!
曲は相変わらずのガルネリ節満載のシングルです。
日本語詩の方が発音がとても自然な感じで聴き易かった。
アルバムが待ち遠しいです!
呂布 2007年6月26日(火)22時45分

うーん、取って付けたような激疾走系ツインバス、
英語の感覚で乗せてしまったためか、少々無理がある
日本語とメロディの整合性…(Bメロ辺り)

個人的にはSerenadeは全然OKだったのですが、これは…微妙かな?
やっぱり発音に難があっても、英語で歌って欲しいです。
hyrow 2007年6月27日(水)23時18分

いやいや、シングルでこの激しさ・・・

脱帽ですわ。


最高!!


MSU 2007年6月28日(木)17時55分

2曲目のFuture Lightがヤバイ!!聴いてすぐにピンと来た!!
僕は、ストラトのEagleheartを思い起こしました。

大衆向けに、(日本語の歌詞で、V系?の要素)な曲をリーダートラックに持ってきたのだろうけれど、ピュア・メタルファンとして、2曲目のFuture Lightをリーダートラックに持ってきて欲しかった。
あぁ、1stのネオクラ要素は何処へ...?

メロスピ 2007年6月29日(金)1時13分

新作が出る度に最強の一曲を作り出すガルネリウス。
今回も例外なく今までの最強曲です。
1曲目だけではなく3曲目もすげー。

そしてYAMA-Bさん、なかなかよいじゃないですか〜。
やはり日本語のほうが自然に聴けるし曲の世界に入り込みやすい。
エヴァの新作映画の主題歌にでも使ってくれればイクこと確実なんだけどなー、ジャンヌのように。
しかしほんとに作曲力というか編曲力というか、個々のアレンジ力や引き出しが目に見えて成長している。
最近シングルなんて買わなくなっていたけど
(どーせ、アルバム先行シングルなんて所属レーベルの意向で作らされてるだけだと割り切っていたから)
買って聴いてみてよかった。
DTの新作と一緒に買ったが、遜色ないかも。いや、今日はよい買い物をしたナ。
ドゴスギア 2007年6月29日(金)1時29分

これはヤバイ!!
サムス 2007年7月12日(木)17時40分

そ〜かな〜.....
しろやん 2009年4月8日(水)0時45分

意見を書きこむ

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!