TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るDANGER DANGERのページに戻る
CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。


(旧形式-更新停止)
DANGER DANGER / DANGER DANGER
このCDをamazonで探すstyle=border:none

UNDER THE GUN という曲が BON JOVI の RUNAWAY に似てる(?)んで話題になったよね...。
imogan 2000年8月19日(土)20時30分

ROCK AMERICAという曲は、NIGHT RANGERの「あの」曲を彷彿とさせるしね。
良いメロなんだけど、どこかで聴いたような...という曲は散見されるね、確かに。
でも、僕は結構好きさ!
KUZU 2000年8月20日(日)18時2分

誰それに似ている曲があっても、完成度の高さは揺るぎません。初期BON JOVIそっくりですが、でもBON JOVIのデビューアルバムにひけは取らないと思っています。“Under The Gun"は超名曲。パーティ・ロックから、メロウなバラード、叙情的なアップテンポの曲まで、いいとこどりかもしれませんが、でも本当に素晴らしいアルバムです。
ピッペン 2000年11月6日(月)1時32分

バカにされがちでしたが、いかにもアメリカンってなカンジで
好きでした。
すみれ 2001年10月12日(金)17時6分

捨て曲なしの名盤。

ロドリゲス 2002年4月5日(金)17時32分

ブリティッシュ好きなんで、耳をひいたのはやはり、UNDER THE GUN ぐらいだが、全体的にクオリティーの高いアメリカンなハードポップとでも言うか、明るく聴きやすい作品が羅列されている。発売当時に聞いた時も、いまも、変わらない印象を与えるのは、凄いことだ。
kotora 2003年9月12日(金)21時49分

先達に似た曲があるのは事実だけど質の高いアメリカンポップロックが好き。
いいメロですよ。
歌詞対訳を読んであまりの能天気さにすっころげた記憶があります。
屈託のなさはピカイチですね。
GEORGE 2003年11月16日(日)12時18分

オレはケイシー・スミスが好き。
DUKE 2003年12月5日(金)12時39分

BANG BANGとROCK AMERICAは名曲

haruo 2003年12月7日(日)0時1分

文句なしのメロディアスさとカラフルさが良いです。
作曲者が「作曲は計算みたいなモンだ」と言い切ってしまう、割り切りのよさも好きです。
「ワン・ステップ・フロム・パラダイス」はとても泣けるバラード。
酒とバラの日々 2004年2月2日(月)23時26分

捨て曲なしとはこのアルバムをいうんかなあ?スラッシュ以外聴かなかった僕が、この
アルバムと出会ってからパワーポップ系にも手を伸ばして金欠になった。全編人工的な
きらきらした世界観であるが、全ての曲にフックがある。ロックアメリカは思わず
拍手打ったよ。そしてフィールズライクラヴは結婚式にキャンドルサービスで使いました。まじで僕の人生に必要不可欠な名盤。まだこれを超えるパワーポップは現れない。
めるた 2004年2月29日(日)4時32分

ポップ&キャッチー。
スウィート&メロディアス。
当時は数曲をリピートする聴き方をしてたんですが、もったいない聴き方してたなーと
最近気づきました(汗)
スティーブウェストの可愛いさも今気づいた(笑

「作曲は計算みたいなモン」か・・・(笑)
いいですね〜彼ら(^^
ERORIN 2004年4月18日(日)12時52分

久しぶりにきいたんだけどなっぱええわ〜
TOGO 2005年4月6日(水)12時36分

曲はもちろん全部イイけど、アメリカの危ない世界? の触りみたいなイラストジャケも好きですね。明るさ、楽しさという点で自分の中ではあらゆるハード・ポップの最高傑作です。大ヒットには至らなかったというのが不思議だけど、この際そんなことどうだっていいや。今の世の中、こういう音楽がもっと巷で流れてくれるといいなあ。同時期のWARRANTが再発されてることだし、SMEさん、ぜひDANGER×2の方も出してバンバン(BANG BANG?)売って下さい!
MK-OVERDRIVE 2005年6月20日(月)1時20分

良いな〜。こうガーっと男も唸らせて、女も黄色の声を上げるような国民的HRバンドって今は無いのではないかな。ロック・ライフもがっつり楽しんでいそうだしね(毎日、パーティーやっていそうな感じ)。聴いていてガッツ・ポーズをしたくなってくるようなアルバムである!
はちべえ 2005年9月28日(水)20時30分

1989年発表の記念すべきデビューアルバム。
初期のBON JOVIの作品を手がけたランス・クインがプロデュースしたということで、
ハードポップなサウンドに少なからずBON JOVIとの共通点はあるようですが、個人的には彼等の作品の方が好きですね。
名曲"Under The Gun"、キャッチーな"Bang Bang"、まさにアメリカンロック!な"Rock America"など、聴き応え抜群の楽曲揃い!
個人的には、アメリカンハードロックバンドの中では、3本の指(WINGER・VIXEN・DANGER DANGER)に入るバンドですね。
僕はレンタルで見つけてテープで聴いてましたが、その後輸入盤を購入しました。
リマスタリング再発希望!
Blazing Blast 2006年9月14日(木)19時41分

アメリカンハードポップの最高峰に位置する作品。
その後の作品は普通の良作だと思っているけど、この作品だけはホント何回も何回も聴きました。
王道なメロディなのに全然飽きがこないのは、それだけ楽曲が完成していることに他ならない。
明るく楽しく、それでいてちょっぴり切ない、そんなロックを探している人に迷わずお勧めします!
レジェス 2006年11月25日(土)12時36分

なんか昔のコメント変ですね。
「個人的には彼等の作品の方が好きですね」の所変更で、
「個人的にはDANGER DANGERの作品の方が好きですね」と見てください。
レジェスさんの意見と同じく、本作はアメリカンハードポップの最高峰的作品ですね。
BLAZING BLAST 2006年12月23日(土)8時37分

やっぱり、このバンドは、このアルバムがダントツだと思う。叙情的なメロディと哀愁がある。セカンド以降は明るいロックンロール路線になってしまって、個人的には、あまり好きではない。しかし、天才テクニカルギターリスト、アンディ・ティモンズは、この頃は控えめなギターを弾いているんだな。
ジョージベラス 2008年6月8日(日)5時34分

メロディアスな名盤ですね。
HR/HMとしてのハードさは、ASIAとNIGHT RANGERの中間辺りでしょうか。

BlackWinterNight 2009年2月26日(木)15時9分

久しぶりに思い出してhmvで800円という破格で買いました。
Under The Gunは、間違いなく迷曲(名曲)ですね、演奏も曲もクオリティが高く、当時
ASIAのファーストやらと結構ヘビロテでテープ(時代が;;)聞いていました。
この時代は、音楽のメロディが出尽くした時代なので、いいアルバムが多いですよねぇ
Ratt'n roll 2009年3月22日(日)17時31分

久しぶりに思い出してhmvで800円という破格で買いました。
Under The Gunは、間違いなく迷曲(名曲)ですね、演奏も曲もクオリティが高く、当時
ASIAのファーストやらと結構ヘビロテでテープ(時代が;;)聞いていました。
この時代は、音楽のメロディが出尽くした時代なので、いいアルバムが多いですよねぇ
Ratt'n roll 2009年3月22日(日)17時31分

たまに聴きたくなる。明るさと哀愁のバランスが良い。
モブルールズ 2009年7月12日(日)13時10分

意見を書きこむ

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!