CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
STATION TO STATION / DAVID BOWIE
1976年発表。
前作YOUNG AMERICANSでべったべたのソウルを展開したボウイだが、今作ではソウル的手法を用いて、ボウイ流プログレッシブ・ソウル・ロック(?)とも言える唯一無二の世界を構築している。
初っ端10分を越える①STATION TO STATIONは転調が鮮やかで、大迫力。最高のダンスナンバー(ちょっとラリってる?)②GOLDEN YEARSも滅茶苦茶カッコいい。個人的には本作で一番好きな⑤STAYはバンドアンサンブルが強烈で、最高にクール。はかない曲調の映画のカヴァー曲⑥WILD IS THE WINDではボウイの衝撃のヴォーカルが聴ける(彼のヴォーカル最高傑作)!!
全6曲だが、全く物足りなさなど感じたことがない。圧倒的な傑作と言えるだろう。
この作品こそまさに「DAVID BOWIEの傑作」と言うことが出来るのではないか。
数多いボウイのアルバム中でもベスト5に入る出来だ。
ダンサブルかつファンキー、それでいて耽美的な傑作。