CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
STORMBRINGER RULER / DOMINE
これまたイタリアのバンドです。2ndだったかな?曲聴はメロディク・パワーメタルです。どことなくRHAPSODYに近いバンドだと思います。しかし、RHAPSODYほどクオリティーは高くありません。ヴォーカルも個人的には弱い気がします。後、個人的にはあんまりこれといったキラーチューンはありませんでした。このクオリティーだと次は買わないかもしれませんが、一応、次のアルバムに期待したいと思います。
ボーカル変えないと。
いいクサメタしてるんだけどね。スピードチューンも多いし。
ヴォーカルはかなりいいですよ!
ハリケーンマスターを越せる曲を作れるとは思えないけどな。VOも最高。弱いとかほざいてる奴はもう1回聴いてみて下さい。
本当にヴォーカルは凄いなぁ!2曲目のハリケーンマスターの最後の辺りなんか信じられない声で歌っている!おかげでヴォーカル以外が目立ってない!そう思うのは私だけかなぁ。
3回聞くとはまります。こんなコテコテなクサメタはなかなか無いと思いますよ。
ヴォーカルは凄いと思います。まるでオペラ歌手ばりの熱唱ぶり。一聴の価値有り。
買いましょうよストームブリンガールーラー!
私はお茶の水の某ユニオンで台湾盤を新品で買いました。
タイトルはズバリ「奪命剣神 暴風君」でございました。
ジャケの紙ペラペラだし、Soundholicのロゴもまるまる写ってて、
許可を貰っているか怪しいものですが、安かったので・・・
皆さんはちゃんとホリックから出ている日本版を買いましょう。
内容は最強です。ええ
モービーイヤーーーーーーーーーーーーー!!!
ここのVoのハイトーンはまじいいですよ。
どれだけ凄いかわからない、または知らない方は
オフィシャルHPでドラゴンロードのライブ動画を見たほうがいいです。
失禁確実。
私は「アーイ、アムーザ、ハリーケマスター!」ってのが聴きたくて買いましたね。「俺はハリケーンの支配者!」ですからね。ドミネは「ザ・ハリケーンマスター」という言葉を作ってしまった。和英辞典に載るかも(のらねえよ)?いやあしかし、「ジャースティスイズドーン!!」と散々叫び、しかもどんどん高くなっていくのは熱い!というかウケる。訳を見るとさらにいいですねえ「そして正義は果たされた」と散々言っているわけですから。すごいぞモービィ。
他の曲も、ホーンオブフェイトなんかかなりカッコいいですよ。
私はモービィのボーカルは凄いと思いますよ。
何かとRHAPSODYと比較されがちなイタリアンバンドの2002年発表の3rd。
何はともあれ、本作は初っ端からかなり強烈。
熱きメタル魂が燃え滾るThe Hurricane Master、
オペラチックなThe Ride Of The Valkyries、バラードFor Evermoreなど、
「どうせフォロワー」のレベルに留まらない曲が揃ってます。
日本盤ボーナストラックのRAINBOWのカヴァー、Stargazerもキマってる。