CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
VULGAR DISPLAY OF POWER / PANTERA
パンテラ最高傑作。
このギターの音はかなり研究しましたが再現できません。
ダレルのギターワークは必聴。
顔からは想像もつかないテクニックを披露してます。
曲全体が凄まじいパワーを発散し、現在のヘヴィネスバンド達の礎となったアルバム。
アルバム全体がスリリング!当時、彼らは私的にはデスの仲間でしたが、有無を言わせぬリック、曲構成、アルバム展開、このバンド以降、革新的と感じたバンド未だなし!それじゃ、ダメなんだけど。
リッッヴェーーーーーン・・ゾォッ!
2曲目new Levelで頭振るべし!!!!!
ずっと前に買ったのさわり聴いて『あっだめーっ聴くに耐えられーん!』って
ほかしてあったの、も、一回リベンジで聴きなおしたら『さいこーっっ!かっくいーっっ!!』
私の目下一番の興奮剤いえ、覚せい剤になっておりまする。
このアルバムの後にもいろいろ出たけど、やっぱコレが最高傑作でしょう。
足ぐせの悪いドラム、ヘンな音色のギター、ボトムを決めるベース、そしてパワフルな
ヴォーカル。そして良く聞くと意外とキャッチーなサビのメロディ。
Walkのグルーヴに酔い、Fuckin' Hostileで切れろ!!
ファッキーーーーーーーーーーーん!!!!!
ふぁっきーーーーーーーーーーん!!!!
ふぁっきんほすたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいる!!!!!!!!!!
ギターのザクザク感がたまらん!!!超名作!!
メタル・キングの名を一気に不動のものとした歴史的名作。
デス・メタルばりのフィルの怒号ヴォーカル!
プリースト大好きを公言するダイムバックのリフ攻め!
ビニーの叩き出す変則ビート!
しかし、最も注目すべきはベースのレックスのプレイだと思う。
このうねるベースのサウンドなければ、パンテラのへヴィネスは半減していることだろう。
どれをとっても非の打ち所のない傑作。
普段はメロディアスなのが好きな私ですが、これは大のお気に入りです。
意外にもキャッチーでフック満載なんですよね。
やはりギターが一番凄いと思いました。ヘヴィでありながらザックザクで、時折壮絶なソロを決めてきますし。ダイムバッグ・ダレルは唯一無二のスーパー・ギタリストですな。
予定調和に満ちたヘヴィーメタルには未来がないと思ったのか、彼等は彼等で勝手に新しいメタル像を創りあげてしまった!
時代や流行に流されず、自ら時代を創りあげたエポックメイキングな一枚!
これはスラッシュ・パワー系の最高傑作。
このアルバムのおかげで、様式美メタルのバンドたちが
モダン・ヘヴィネスへと突っ走ってしまったという罪なところもある。
それだけメタル界に与えた影響が大きかった名盤と言えますね。
フィルのヴォーカルも、パワー面ばかり強調されし、このアルバムのパワーはすごいけど
実はきちんと歌えるヴォーカリストなんだよね。
ねこパンチ 2003年3月20日(木)14時42分
くぅぅぅ〜、強烈。でも最近のモダヘヴィのような下品さが希薄に感じるんだよね。
この潔さは、アンセルモの頭からくるものなのだろうか?
冗談はさておき、名作である。
初めて聴いたとき私の顔は正にジャケ写通りになっていた。
昨日、中古屋で見つけすげぇジャケットだと思いパンテラ未体験だった
ので聴いてみたらやられました!
ダレル、うますぎですよ!熱いものがガンガン伝わってきて
思わずニヤリとしてしまいました。
ガツン、ガツン。ヘヴィとは、このことをいうのだ。メガデスのカウントダウンアルバムよりもヘヴィ、アグレッシヴ度は上。メガデスより長生き出来たのも納得。手書きの歌詞カードもいいね!
メタルバンドでありながら現在のへヴィロックにも通じる
モダンへヴィネスも併せ持った独自の音楽で人気を不動のものとしたパンテラ。
このアルバムはスレイヤーでいうレインインブラッド的な存在。
パンテラはいいよね、なんか。理屈抜きに。
本人たちは純粋にメタルバンドと自負してるそうですが、
やっぱりどこか最近のへヴィロックに通じるとこ
あるんですよね。
とりあえずメタル好き、へヴィロック好き問わず
ヘヴィミュージック好きはみんな買え!!!
パンテラが常に道を切り開いてくれることだろう・・・。
ちなみにサイドプロジェクトのダウンについて知ってる人も
多いかと思いますが、俺はいまいち好きになれません。
なんてゆーか、単純にヘヴィネスが足りないんだよね。
もっとアグレッシブにやって欲しい。
ある意味、メタルを壊した作品
なんだこりゃ?
前作で突出したアグレッションはそのままに既存のHMのフォームをぶち壊しました。
それでいてなおヘヴィメタリックな傑作ですね。
ヘヴィでエッヂのたったリフ。
グルーヴィなリズム隊。
咆えまくるヴォーカル。
これらが一体となって鼓膜を刺激してくれます。
そしてヘヴィなだけではなく音が硬質ゴムのような弾力性をもっているのがミソ。
うーん、かっこええ。
当時は良さが判らなかったので追いかけなかったが、今聴くと非常にカッコいい。
私も長い間理解不能でした。いわゆる「グルーヴ」というやつが曲者で、たぶんPANTERAが苦手な人のほとんどはこれを上手く捕らえられないんだと思います。
しかしこのアルバムが登場するまでは「ヘヴィー」=「速い」だったことを考えれば、まさにメタルの概念を変えてしまった一枚。
フィルのVoも、「怒号」という新スタイルを生み出しました。
夢想家・I 2003年10月30日(木)22時34分
モダン最高!
ギターが非常にかっこいい!ボーカルの人強そう!格闘家っぽい
HL-01 2003年11月10日(月)16時47分
凄いよ!
聴いてるだけで強い漢になれる気がするw
「MOUTH FOR WAR」は今聴いても凄い。
90年代のHMを語る上では絶対に無視できない名盤でしょう。
グレートJ 2003年12月22日(月)20時28分
メジャー移籍後のアルバムを全て聴いてみて思うに、本作が最高峰であることには誰も異存がないのでは。
時代云々は置いておいても、ヘヴィかつキャッチーなリフ満載の明らかに特別なアルバム。
HARRY 2003年12月27日(土)13時30分
こいつらマジ漢です。
漢のメタル!!楽曲、サウンド、演奏、どこを取っても非の打ち所のないアルバム!PANTERAを聴いてるとメンバーの汗が飛んできそうだ!それぐらいアツイバンド!!ダレル師匠のギターはいつ聴いても素晴らしい!!もっと評価されるべきや!!関係ないけど歌詞カードのフィル、イカつすぎ!
フィル・アンセルモは、カラオケに行ったら音痴に違いない。
間違いない!!!
そんなん、関係ないくらい、ファッキン、ホスターイル!!!!
パンテラの名盤、この太い音にハマってしまう。男漢男
ジャケット裏のメンバーが怖すぎる。
内容は間違いなく90年代最重要の1枚。これで良くも悪くもエクストリームミュージックのトレンドが変わりました。
内容は今聞いても十分濃密。
リー!スペ!!!
メタル=パンテラ。パンテラ=ファッキン・ホスタイル。ファッキン・ホスタイル=メタル。 よって方程式は成り立つ事が証明された。
ギターのセンスに脱帽。すげぇ!こんなの聴いた事ないよ!と思った。すばらすぃー。①と④が個人的におすすめかな。
2nd。
高2のときに初めて聴いて、その当時はアホみたいに①、④、⑥ばっかり繰り返し聴いていた(笑)。
今作はHEAVYの概念・勢力地図を塗り替えた名盤であるとともに、私にとってもいろんな意味で衝撃を受けた1枚である。
Fucking Hostile、This Love、Regular Peopleが好き。
ギターの音最高じゃないですか?
PANTERAの最強アルバム。
①〜⑥は全部カッコいい!!このアルバムの出現が一気にシーンに影響を与えたほどです。ノックアウトされること間違いなしですよ。
ただ、個人的には前作の方がメタルっぽくて好きだったけどね。①③は衝撃的でした。
ジャケ裏のフィル・アンセルモの殺人的な顔も一見の価値アリです。確実に子供は泣きますね。
★★★★
まさに衝撃!音の暴力。荒くれ度MAX。
このアルバムにハマッたら最後、他のもんなんてやわで軽くて聴けねーぜ
当時はPANTERA病にかかっていました!
スラッシュ一辺倒だった自分をぶち壊してくれた作品。いやぁ〜この音の塊には正直びびりました。その当時のどの音よりもヘヴィでした。とにかく音が分厚い!フィルのボーカルはかっこよすぎ!!!今聴いてもぜんぜんいろあせてません。最狂のアイテムです!
ラウド天草 2004年12月7日(火)23時37分
これあれば現代のヘビィロックなんかいらない。RISEとFUCKIN' HOSTYLEが好き。
昨日、ダイムバックが・・・・
不謹慎ながらあの事件をきっかけに久々聴いたがやっぱり凄い。
まず音がよく曲もキャッチーな部分がまだ当時は多少あり
正直へヴィロックは最近あんまり聴いてないがこのアルバムは楽しめた。
ギターがとにかくよく泣きのフレーズもHOLLOW等で聴ける。
当時のHM/HR界に衝撃を与えた重要な1枚!!
ダレル師匠のザックザクのリフにヴィニー、レックスによるリズム隊の無敵のグルーヴ、そしてフィルの怒りの叫び!!完璧である!これぞヘヴィメタル!「メタルはダサい」と言われた時代をよく引っ張って行ってくれたと思う。PANTERAがいなかったら今のHM/HRシーンはつまらないものになっていたと思う。それだけPANTERAの存在はデカイ!!このアルバムを聴けばわかる!!
①は名曲!最強のリフ!②はヘヴィすぎるリフがたまらん!!③は最強のミドルテンポチューン!④は発狂しそうになるぐらいの破壊力!!⑤は静と怒!!ラストの圧殺リフは鳥肌モノ!!⑥も破壊力バツグン!!殴りまくってる感じが最凶やね!!と書き出すときりがないくらい素晴らしい!ラストのHOLLOWも泣ける!黙って聴け!!
すみません、彼の死をここではじめて知りました。合掌。
謹んでこのすばらしいアルバムに一票を投じたいと思います。
PANTERAの天下統一を高らかに宣言した2ndアルバム。
R.I.P ダイムバッグ・ダレル!!!
出るピエロ 2005年3月16日(水)15時36分
まず、音がかっこいい!と思った。かなりヘヴィなギターサウンドだけど、とても聴きやすい。やはりこの人達が今のヘヴィロックをつくったと行っても過言でないと思う。
ダレルの突然の死は本当に悲しいし残念この上ない出来事だと思います。
しかし、結局PANTERAのアルバムでは本作が最高峰であり、その
後の作品でこれを凌駕するものはとうとう出なかったというのも事実で
はないかと思うのです。ダレルの奏でる冒頭の一音だけでノックアウト
されてしまうのですから...!①から④までの流れは完璧で、まさに
歴史的傑作と呼ぶのにふさわしい出来栄えです。少なくともHMを語ろ
うとする場合、これを知らなきゃお話になりませんね(きっぱり)。
モダン・へヴィネス、ラウドロック勢に多大な影響を与えたPANTERAの2nd。
私の音楽人生にも多大な影響を与えてくれました(笑)
フィリップの野獣が叫ぶようなヴォーカル、安定感のあるグルーブを作り出すリズム隊も去る事ながら、やはりギターのダイムバッグ・ダレルの巧さが目立つ。
やはり彼のギター・プレイは革新的だったんだな。
今更だけど、合掌。
捨て曲なしの名盤中の名盤中の名盤。5本の指に入るアルバムです。
①〜⑥の流れが最高。個人的には⑧のうねりまくったギターもツボ。
聴くたびに昇天!ほんとたまんないっす!!!
鋼鉄の処女 2005年4月30日(土)14時29分
残念なコトに・・・不意なダレルの逝去により、本当に「伝説」になってしまった最強進化型HM !!
いつか再結成してくれると思ってたのに・・・。
音が個性的ですよね。聴いたら一発で「ダレル」って解る、ギターうねり捲くりのリフ・サウンド。そしてフィルの怒号の様な激烈ボイス。
獰猛でコントロール不能の野獣のように強烈な存在感がこのバンドにはありました。「無敵」という言葉がまさに相応しい。
後進のモダン・ヘヴィネス・バンドに与えた影響は計り知れないでしょう。そんなPANTERAの至高の一枚。文句無しの名盤です。
強力無比・怒濤のインパクト & グルーヴ感。
PANTERAのメジャー第2作目。
日本語タイトルは「俗悪」
ゴールドディスクを獲得した世界でも有名なアルバム。
このアルバムではダレルのすばらしいギターテクが堪能できる。
ダレルのギターはうねりにうねってますフィルの強烈なボイスも破壊力十分。
モダンヘヴィネスの名盤中の名盤でパンテラサウンドを語るうえでは外せない
アルバムです。
これほど破壊力に満ちたアルバムはなかなか無いです、必聴!!
やっぱりPhil Anselmoが格闘家っぽいって思う人いるんですね(笑)
歌詞カードの写真なんて汗までかいてて睨みつけててかっこいい。PRIDEとかにいそう…
そしてそのPhil Anselmoのヴォーカルなんですが、かっこいいですね。
怒号の中に時折入ってくる高音絶叫みたいな声が凄くアクセントになってます。
しかも、普通に歌ったり、ナレーション的な語りをする時の声は色気たっぷり。
流石、ManiacやらKilljoyやらメタル界でもヤバイ人たちとつるんでるだけあります。
この声、硬質かつヘヴィーなメタルサウンドに完璧にあってますね。
ここまで有名なバンドになるとレンタルショップにも置いてあると思うので、いきなり
買うのはちょっと…って人でも、借りてでも聴くべき作品です。
出たのは92年だそうですが、今聴いてもかっこいいと思える音を出してます。
今アマゾンから届いた!よ〜し聴くぞ〜!!
最高でした!一日中聴いてます!ギター凄い。咆哮も凄い。鉄板にゴムまりを叩き付けたような音してるバスドラも凄い。あまりにも濃ゆ〜いヘヴィメタル。傑作!
怒涛のヘヴィネスサウンド
強烈な金属的且つ生々しいサイボーグの様な攻撃的リフに絶叫!! 叩き壊れそうな程重く破壊的なドラム!! ガリガリと鋭角に刻まれるBASS!! 真直ぐに突き進む憤怒の咆哮!! 凄まじいエネルギーに満ち溢れたHM界最強の一枚!!!!! モダンへヴィネスの流れを世界に知らしめたPANTERAの最高傑作であり、俺の中でこのアルバムを越える作品は存在しない。そして音の全てが俺の好みに合致しており、此れからも死ぬまで聴き続けるアルバム。超攻撃的なSOUNDで、曲間も極端に短く、一気に聴き込んでしまう。車屋にとって最高のフェイバリットALBUM!!!!!!
熱い、厚い、暑い、篤い。
最高傑作。
ヘヴィネス。
街を歩くときは③のリズムで。
顔つきはフィル気取りで。
へヴィネス!」
とにかく重い、鋼鉄。
それでいてメロディアスかつエモーショナル。
ヘヴィロック好きもメタラーも必聴。
彼らの影響で道を踏み外し、ファンに見捨てられたバンドがどれだけいたか・・・
と思うと複雑でした。
今聴くとありがたみあるけどね。
パンテラのおかげで何でも聴けるようになったのは確かだ(笑)
R.Ⅰ.P.ダイム!
1stに比べると印象が薄い。
買ってもあまり聞くことなく今に至る作品です。
2ND。
前半は怒涛のテンションで押しまくる名曲揃い。
そのため、後半はやや地味に感じられる。
何故か6曲目までしか聴かないんだよな〜
凶暴になりたいとき僕はこれをよく聴くのだ!
ダレルさん・・・ありがとう
R.Ⅰ.P
つべこべ言わず、もはや黙って聴くしかない!
92年,6th
グルグル唸るようなタテノリ直行型メタル
とにかくジャケ通りの凶暴な世界
②がサイコー
メタリックで、グルーヴィで激しく、しかしキャッチーなサウンド。
メジャー級のフィールドにいながら、ここまで熱く激しい最強のサウンドを聴かせてくれたのは凄いです。
ダイムバック・ダレルの弾くリフは最高にアグレッシブでカッコイイ!
このバンドが後続に多大な影響を与えたのは事実ですが、後にも先にも彼らのサウンドは唯一無二だと思います。
他のバンドがこぞってモダン化するのも納得できるカッコよさ。
PANTERAにベスト盤は不要。このアルバムさえあればしばらくはOK!
(他もいいアルバムばかりだけど)
ロックでもメタルでもない、徹底して揺ぎ無い「音の暴力」が詰まった1枚。
"Fucking Hostile"でのフィルの怒涛のブチキレVoっぷりと、ダレルの鋭重なリフワークは、いつ聴いても圧倒される。
とても4人でやってるバンドとは思えない爆音!最高だ!
ベスト盤よりもこっちがすきだ!
ベストよりこっちだな。
ベストの選曲が微妙なのもあるけど
数多くのメタルバンドを飲み込んだ、「モダンへヴィネス」という一つの音楽の指針となった名作。
理屈で考え方が硬くなってる人は、これ聴いて頭をかち割ってもらってください。
10年ぐらい前に激しい音楽が聴きたくて手を出したのですが、デスメタルとかもっと激しい音楽を聴くようになった今でもこれは格好いいです。
デスメタルとかの激しさとはまた違った有無を言わせぬ説得力が音に感じられる作品だと思います。
実はモダン・へヴィネスとしてのアルバムは前作でほぼ完成、頂点を極めていたと言っていい。しかし本作は前作の上を行っている。つまり歴史的、前人未到の域に達している作品と言えるのではないか。一聴したときは「こんなのただの雑音」と思ったのだが③を聴いて認識を改めた記憶が鮮明に残っている。今の視点で見ると充分にキャッチーであるし(時代の流れとはおそろしい)なによりこのころの4人は②で宣言しているように新しい音を創造しようとするベクトルに向かってまったくぶれていない。その意気込みがヘヴィネス初心者の私をその後数年間へヴィネス狂いにさせてしまったのだ。
この狂獣たちのもつポテンシャルは計り知れなかった。
最高のメタルアルバム。
すべてが完璧。
これは逝ける。
前作も強烈な印象を与えてくれたが、今作はそれを遥かに凌駕する勢いの素晴らしい出来の作品に仕上がっている。
今作ではさらにグルーヴ感が増し、リフを聴いているだけでとても心地よい。ダイムのソロはコンパクトになったが前作の勢いで弾いているだけ感はなくなり、音の一つ一つまでしっかり聴かせてくれるソロになっている。
①Mouth For Warの衝撃的なリフはグランジ勢に押されて消えかかってしまっていたメタル界に強烈な一撃を与え、新たな時代の到来を感じさせた。
②A New Level、③Walkはシンプルな曲ながらも非常にグルーヴィーである曲。ダイムの流れるようなソロは絶品。
④Fucking Hostileは疾走感あふれる彼らの代表曲。
⑤のようなフィルが「歌う」ヴォーカルをするのもあり、⑥でまた爆発。
⑨のRegular Peopleは一風代わったリズムの跳ねた曲。これもダイムのソロが素晴らしい。そして哀愁たっぷり⑪のHollowで幕を閉じる・・・・・
これらの曲バンドでやってみたら分かる、パンテラのように完璧に演奏するのは非常に難しい。彼らは本能的に演奏しているように見えるが、テクニックに裏打ちされたすごい奴らなのである。ぜひ彼らの心地よいグルーヴに聴き入ってほしい。
"VULGAR DISPLAY OF POWER"、『俗悪』アルバム。
このアルバムについて何と表現したら、あるいは何を語ったらいいのだろう。
もうのっけから違っていました。B!誌の92年4月号だったか5月号だったか。載っているインタヴュー記事、アルバムレヴューの文を読んで、“これは何か凄い"“これは今までのアルバムとは何か違う"という風に感じていました。
ヘヴィメタル・マニアや音楽マニアというのは直感や嗅覚で分かってしまうのかもしれません。臭いでわかるというような。何枚もヘヴィメタルのアルバムを聴いていると眼力がつくというような。
そして発売日に予約して、買って聴いたんですが........。
正にこれが今、自分が欲している音楽だ。という感じでした。
今から16年前なんで今の若い子達には想像がつかないところもあるかもしれませんが。92年、あの当時、若者でヘヴィメタルが好きな人間なら、“これが、今の音だ"、“これがみんなが欲している音だ"というくらいの意識はあったのではないかと思えます。
誰かが言っていました。『92年、俺たちにはPANTERAがいた』と。
高3の92年、大学受験浪人の93年、PANTERAが家に帰ってからの時間のある割合を占めていました。
正に青春のアルバム、青春の銀盤です。
一番好きなのは次作なんですが、最高傑作はどれかと言えば、やはりこのアルバムでしょうね。
不滅のマスターピース。特に頭4曲の素晴らしさには脱帽です。
あと、ジャケはひどいけれど、イメージにはぴったり。
へヴィかつアグレッシヴでありながらも、どこかキャッチーな面もある。
このヴォーカルも最初はちょっと苦手だったが慣れると好きになったし、とてもマッチしてると思う。
前作よりも楽曲のクオリティが総じて高いと思う。
特に、①"Mouth For War"・④"Fucking Hostile"・⑤"This Love"・⑩"By Demons Be Driven"・⑪"Hollow"なんかは最高すぎる!
PANTERAの中では1番好きだし、ホント素晴らしいメタルアルバムだと思う。
最初聴いた時はメタリカっぽいと思ったが、どっちが先駆者かは解りませんが、当時はこういうのが売れていた。メロディアスなメタルは影に潜み、へヴィネスメタルが爆発的にヒットし、クローンが多数出てきた。その中で、メタリカとパンテラだけは全米で大成功し、世界に名を広めた。ギターはスラッシュメタルからの影響が強い。そしてジューダスプリーストやメイデンまでクローンになったぐらいだ。産業メタルとでもいうんだろうか。
文句なしのパンテラの最高傑作。
全曲名曲だが、他のアルバムよりも1曲のクオリティーがハンパない。
最近こういうバンドがホントにいない。。。
1992年発表の2nd Album。
1stからしてみれば驚異の進化である。
リフの質が明らかに変わった、まさにグルーヴメタルである。
地を這うようなリフワーク、金属の鞭で殴るようなヘヴィネス!
これは難聴患者を大量生産してしまう中毒性のある音だ。
革新的すぎるそのサウンドは、今聴いても新鮮。
とにかくこの刻みがカッコ良すぎる!
メンバー一人一人の汗や唾がヘッドフォンやスピーカーから飛んできそうな生々しさもある。
オススメは①、②、③、④、⑥です!どれもHM史上屈指の名曲です。
⑤や⑪のようなスローナンバーも適度に哀愁、適度に破壊力がある名曲。
まさに超傑作といえるヘヴィメタル史上普及の名盤!!!
93点。