TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るIT BITESのページに戻る
CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。


(旧形式-更新停止)
ONCE AROUND THE WORLD / IT BITES
このCDをamazonで探すstyle=border:none

これは個人的に超名盤です!もう数え切れないほど聴き込みました。ジェネシスをちょっとモダンに、かつ若くした感じといえばよいのか、ポップな中に哀愁を感じさせる楽曲、予想を裏切る曲展開の応酬で、プログレッシブ・ロック好きにはもちろん、ブリティッシュ・ロック好きにはたまらない一品に仕上がっています!このアルバムに出会って本当に良かったと思います。(ファースト・アルバム「THE BIG LAD IN THE WINDMILL」も良い!)
shoku 2001年3月19日(月)23時58分

自分も同意見です。未だに聴きまくってます。UKやホールズワースを知ってる人ならイケる
と思います。「KISS LIKE JUDAS」はホントに好きですが(「MIDNIGHTも」)、おすすめは
「OLD MAN AND THE ANGEL(FULL LENGTH VERSION)」ですね。アルバム3枚どれも良いですが
、このアルバムはとくにおすすめです。


ぐっち 2001年4月3日(火)16時53分

ブレイクしなかったのがなぞだー!これに出会った頃は毎日最低でも一回は聞いていた。おかげで、CDなのに音飛びがするようになった!〈笑)その後、廃盤になっているのがショックで、アマゾンで輸入版を手に入れてほっと胸をなでおろした。これを廃盤にするなんてレコード会社には音楽が好きではなく、音楽に着いてくる派手な世界が好きなやつだけだと思わせるね!
2001年8月1日(水)17時33分

馬鹿が!解散しやがって!
日本人が一番理解してると思てた。
廃盤やて・・・あほか!レコード会社のえ〜ぎょうは。
あの、つねって、つねったまま押し込むような音が分からんか〜?
わからん奴はユンボで潰したる!

ところでフランシス・ダナリーは何してんの?
ひろし権座 2002年4月3日(水)23時6分

ブリティッシュ・プログレ・ポップの超傑作!確かにこんな名盤が廃盤とはおかしいです。
でも、某大型店なら輸入盤で1180円で簡単に手に入りますよ。
定ちゃん 2002年8月2日(金)17時13分

88年発表の2nd。
1stよりも更にスケール感が増し、楽曲のアレンジも洗練されている。
上の方々も聴きまくったようですが、私も大ハマリでした。
ポップでハーモニーが綺麗で演奏が上手くプログレ風味も少しあり、とにかくオイシイ。
B!誌では3rdを最高傑作扱いしているが、私はこれが一番だと思う。
日本盤は廃盤らしいが、一聴の価値あり。
92P
1343 2002年11月2日(土)0時49分

これはかなり聞き込める1枚。歌はピーター・ガブリエルに似てる。GENESISと90125YESを足して2で割ったような内容だ。しかしなあ、これが廃盤なんてちょっと痛いぞ。さらっと聞くと当時劉公だったシンセポップ風にも聞こえるが、よくよく聞いてみると骨がありますね。
Metropolis 2003年1月20日(月)0時3分

88年、ブリティッシュロックの新たなる方向性とその存続を賭け、ヴァージン・レコードが世に問う、“イット・バイツ"のパワフルなニュー・アルバム!

当時の帯に書かれたこの文章がすべてを物語っています。とにかく完璧。頼むから再結成して!
虹紫 2003年2月11日(火)13時16分

かなりイイバンド。ブリティッシュテイストで結構キャッチーなプログレサウンドである。
サラリと流せばポップ・ロックと思える音であるが、コレはわかりやすいキャッチーなフレーズを絶妙に配した非常に練られた楽曲群で聴けば聴くほどに味が出て病みつきになるのです。
最高級のクオリティを保ちながら世間にあまり見向きもされない。残念である。


Kamiko 2003年9月21日(日)16時59分

2nd。

装飾音、骨太のビート、明快なメロディなどが際立っている快心作。
ギター兼ヴォーカルのフランシス・ダナリーの内から沸き上がってくる情感が、
バンドの唯一無二の音楽性を決定付けてている。
必聴。
アゴ 勇 2003年11月17日(月)21時48分

いきなりMIDNIGHTでノリノリだ。
既存の湿り気のあるブリティッシュではないが、ジェネシス、90125YESを彷彿とさせる
プログレな作品である。CD買って聴きなおしたんだけど、やっぱすばらしい。売れなかったのが
不思議だ、と彼らを知る人は皆思うが、売れなくても、現在伝説となったこのバンド、それはそれでよかったのでは?
kotora 2004年2月13日(金)23時48分

みなさんの意見を見て買ってみました。
確かに無名なのにこのクオリティーは素晴らしいです!
Genesisをお手本にした、英国的なプログレにキャッチーさと遊び心をたっぷり盛り付けたって感じかな。
広く世間に受け入れられそうな要因だらけなのになぜ知られてないのか・・・。
こんな理想的なバンドはなかなかいなさそうですね。
これ一枚ですぐ他のアルバム全て聴きたいと思わせてくれました。
metron 2004年6月9日(水)23時37分

このアルバムは良く聞いてました。
ハードロック好きだった自分にはハードとかポップとか関係なく摩訶不思議なサウンドという印象でした。プログレとかジャンル分けは良く分かりませんが、初めて聞くようなサウンドで聞けば聞く程病み付きになってしまいました。
長い曲でもいかにも大作です!っといった感じがなく普通に聞けましたし、ギターもいかにも感情移入してますっという感じがなく逆に新鮮でした。
各パートだけ聞くとロックっぽいのだけど、合わさるとこのバンドならではのサウンド。
次のアルバムの方が先に聞いていたけどこのアルバムの方が好きかな。







mori-8 2004年6月12日(土)1時22分

ブリティッシュプログレロックの快心作。
前半は心地良いポップな曲を配し、後半のメルヘンチックでメランコリックなプログレ大作が並ぶ。
癖になるフレーズ、美しいメロディ、ハイクオリティのサウンドから独特な柔らかい世界観に浸らずにはいられない。
帝王序曲 2004年8月12日(木)20時27分

フランシス・ダナリーはホントに素晴らしいギタリストでした。
ウマイっ!て感じです。
このアルバムを聴けばわかります。
ドゴスギア 2005年7月9日(土)0時16分

試しに買ってみたら名盤じゃん!
捨て曲なし。
というかもう全曲素晴らしい!
イエスのBIG GENERATORとか好きな人は買って損しないはずです。
廃盤だと!?ふざけるな。考え直してくれ。
ちなみに輸入盤は9曲入りのUK盤の方をオススメする。
US盤だと5曲しか入っていないらしい。
RIGHT 2005年11月14日(月)23時3分

80年代ブリティッシュ・ロック中、最先鋭のプログレHRバンドの傑作2nd。
余りにも音楽性が時代の先を走り過ぎて、ブレイクに至らなかった不遇の存在。(特にフランシス・ダナリー。このヒトは正に逸材)
もう少し後にこのアルバムが発表されていたら・・・ホントにHRの歴史が変わっていたのかも。

「プログレ」・ハードといっても・・・内容は難解なモノではなく、むしろ非常にポップ。
(逆に、敢えて言ってしまえば全然「ヘヴィ」ではありません。念の為。)
親しみやすく耳障りの良いソフトなフィーリング。何とも心地良く情感豊かなメロディ & ギター。

↑ 上で皆さんがGENESIS、YESを引き合いに出しておられますが、正にその通りだと思います。
何処か、創造性・芸術性溢れる “ 70年代ロック " の香りすら漂う豊潤なサウンド。

・・・そしてコレも皆さんが仰っているとおり、僕の記憶でも確か日本盤はここ10年以上廃盤のまま。何故 !?
鉄鉢 2006年1月13日(金)22時15分

再発が決まったようで・・
ほんとこれだけのアルバムを作りながら売れなかったのが
不思議でならない。彼らがD・シアターになっていてもおかしく
なかったのに・・
私?5枚買いますよ。
オンディマンド 2006年1月21日(土)10時56分

このアルバムは生涯手放せませんね。
感動しました。浮遊感というか最高の心地よさを体験できるアルバムでした!!
アナザーディメンション 2006年1月28日(土)22時48分

ここでの発言の多さにリマスターを買ってみましたが、想像以上に素晴らしいです。
10年ほど前にギター雑誌で「このアルバムのギターが凄い。アイデアとアレンジ力が素晴らしい、作曲に煮詰まったギタリストは参考にしてみては?」的な事が書いてあった覚えがあります。確かにギターフレーズの練りこまれ方は素晴らしいです。
多くの方が言っているように初期ジェネシスをアップデートしたような音楽ですね。ジェネシスほど歌詞に毒はありませんが。
独特の魅力・気品にあふれた名作だと思います。


x50 2007年7月10日(火)12時43分

気高さ・気品みたいなものを感じますね。最高傑作にあげる人が多いのも頷ける。
モブルールズ 2009年4月30日(木)16時5分

意見を書きこむ

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!