CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
BALLADE COLLECTION / X (X JAPAN)
ハードなロックも魅力だが、なんといってもyoshikiが書く美しいバラードがたっぷり収録されているこのアルバムは大名盤!!(しかし「tesrs」は、シングルより短い気が...)
しぇんか〜 2002年12月20日(金)15時21分
初めて聴いたXの曲がBALLADE COLLECTION。心が癒された。毎日聴いても飽きない。YOSHIKIの感性がいかに優雅で、古典的、優しく、繊細、新鮮・・・・。この曲のお陰で他の曲を聴きたくなって皆CD買っちゃった!私の年齢にはXの曲のイントロには100点満点。Xの大フアンにさせられた曲です。
初めて聴いたXの曲がBALLADE COLLECTION。心が癒された。毎日聴いても飽きない。YOSHIKIの感性がいかに優雅で、古典的、優しく、繊細、新鮮・・・・。この曲のお陰で他の曲を聴きたくなって皆CD買っちゃった!私の年齢にはXの曲のイントロには100点満点。Xの大フアンにさせられた曲です。
今現在手元に残る唯一のxのアルバム。邦楽に見切りをつけて、所持しているヴィジュアル系のアルバムをすべて処分した私ですが、このアルバムだけは手放せませんでした。
ロックが余り得意ではないうちの父親もxのバラードはいいななんていってました。
YOSHIKIってドラムもうまいかもしれないけど、私は彼のピアノがたまらなく好きなのです。なので個人的にTHE LAST SONGは最後を飾るに相応しい曲だと思うのですが、いかがでしょうか?
このアルバム、個人的にはかなり気に入っている。
だがっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!
不満なのが一つ。
どうして、どうして『ティアーズ』が短くなってるのっっっ!!!!!???????
少しもったいないです。
でも、『ザ・ラストソング』が収録されていて(当然だろ)正直安心でした。
TAIJIのVOICELESS SCREAMING入れて欲しかったな〜。
題名通りバラードのみが収録されたアルバム。どの曲も素晴らしいものばかりです。
ENDLESS RAINやForever Loveといったお馴染みのものはもちろん、ALIVEやUNFINISHEDといった隠れた名曲も入ってるのがGOOD!The Last Songが最後にはいってるのがもの悲しい感じもします。
あと、ENDLESSなど昔からの曲は音質が上がっているのも見逃せない(聞き逃せない?)点です。
ただ不満をいうならTearsが短い事と、Voiceless Screamingが入っていない事。
まあTearsは収録時間の関係上、Vicelessは著作権上の問題で仕方がなかったのでしょうが…。
「DAHLIA」買うなら同じ曲がたくさん入ったこっち買った方がいいかも(軽い皮肉ですよ(笑)怒らないでね 笑)
それにしてもEndless Rainは良い・・・十数年聴いてもまったく飽きない。特にギターソロなど、どうしようもなく良い。思いますが、名曲の条件とはもちろん曲が良い、詩が良いというのも大事ですが、いつまで聴いても飽きないというのが最も重要ですね。
アルバム通してピアノ、ギターソロ、オーケストラが美しいです。
メモリアルトラックとして最後に入っている、The Last Songは色んな意味で物悲しいですね。
X時代の曲は改めてボーカルを録り直してくれれば悶絶間違いなしだったのでちょと残念。
ラストソングが入っているのは良いですね。
z-zz 2003年11月28日(金)22時29分
正直通して聴くには辛いアルバムではありますが、リマスタリングが施されているらしく、音質がとても良くなっているのが良いですね。
特に「ALIVE」は大好きな曲だけに嬉しいところです。「ENDLESS RAIN」はなんだかリマスターによってボーカルがちょっと浮いて聴こえるような感じもしますね…
「TEARS」は短くなっているのでライトなファンの人にはこっちの方がいいという気もしますが、歌詞の肝である語りを削っちゃったのはちょっと勿体無いかもしれませんね。
みなさんのおっしゃるとおり「VOICELESS SCREAMING」がないのが気になるだけで、選曲面ではあとは文句ないです。
でも俺も「TEARS」はやはり普通の長さで聴いてもらいたいと思います。
やっぱりこのバンドのバラードの美しさはハンパじゃないです。
上で、Tearsが短いのは収録時間の関係からと書きましたが、80分MDを使い実験してみたところ、シングル版(及びダリア収録版)の長さでも問題なく入ったようでした。
・・・・なんで削っちゃったんだろう?
いつもこれ聴きながら寝る→ぐっすり。Tearsのインストが消えていくに連れて俺の意識も消えていく…
X未体験&ロック未体験の方には、このアルバムから聴いていくのも良いかも。
私も聴きまくりましたし、親まで聴きまくっていましたので、一般の方にもお
薦めかな!?
YOSHIKIの天才的な作曲能力が十二分にわかるバラード・アルバム。
当然バラードしか入ってないので普遍性は十分だし、ファンなら彼らの優れた素晴らしい楽曲群の中からバラードだけ聴いて最後に「The Last Song」に浸って終わる、というこのアルバムを聴いて涙すること請け合いな一品。
しかしこうして聴いてみると、本当にYOSHIKIの作曲能力、そして誰が考えたのかはわからないけど(主にhide?)ギターソロでのメロディ・センスは絶品ですね。
「VOICELESS SCREAMING」関しては何で収録できなかったのかは知りませんが(収録時間の関係もなくはないか?やっぱ著作権?)あの曲は余りにも哀しい旋律の曲なんで収録されなくて良かったのかも…?バラード・アルバムの中にあの曲があるとどうしようもなく暗い雰囲気になりそうだから…。でも良い曲だから収録されてても全く問題ないよなぁ。
とにかく、素晴らしい曲が詰まった名バラード・アルバムですよね。
タイトル通りXの(というかYOSHIKI作の)バラード集です。
このアルバムだけ聞くととても消火器撒き散らしたり、火噴いたり、
冷蔵庫投げたりするグループとは思えません(笑
YOSHIKIにしか作れないYOSHIKIのメロディーが満載の究極のバラードアルバム
じっくり聞いて感動しましょう。
トモダチにXを勧められて初めて聴いたアルバム。
ENDLESSRAINやSayAnything、Tearsは切なくて泣きそうになりました。
THE LAST SONGは最初聴いたときはなんでVocalサビしかないのって
不思議だったけどよく②あとで調べたらTOSHIが脱退した後に出たア
ルバムだったので仕方ないと思いました...というより切なくなっ
た。。
個人的に2つ星。萌えー
上野田吾作 2005年8月11日(木)23時15分
X JAPANの魅力の一つであるバラードベスト
これからXに入っても何ら問題はありません
ぜひ買ってください
結構使えるコレクション
Tearsのフェイドアウトが早いのとLonging-跡切れたMelody-の最後の部分が尻切れトンボみたいになっている所は×。
そんな細かい部分が気になってしまうくらい、Xのバラードは素晴らしいって事なんですよ。