CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
FIGHT TO THE END / VHALDEMAR
スペインの新鋭グループ。疾走感あふれ、リフのザクザクしたパワフルな曲調は、GAMMA RAYを彷彿とさせる。事実、ヴォーカルとベースがカイ・ハンセンを信奉しているそうで、ヴォーカル・スタイルが笑えるくらいにカイそっくり。カイの独特のあの歌いまわしを意識して歌っているので、ガンマのフリークとしては微笑ましいかぎりだ。実際、それがカッコイイのである(笑)。MANOWARプラスHELLOWEEN、といった感じの音といったらわかってもらえるだろうか。オススメの1枚。
男のメタルバンド、VHALDEMARここにどうどう完成。
とにかくアルバムの中は疾走しまくってる、もうしつこいぐらに。
俺の求める音楽がここに!!がんばれVHALDEMAR!!
野郎!って感じですな!カイ・ハンセンが更に面白くなったような声で歌っている。疾走感満載で、速さを求める人にはもってこい!
気合十分の男メタル!HMで久しぶりに興奮させてくれたバンドの1st。
突っ走るメロディーにスクリームとシャウト!マノウォーのキングオブメタルとファイティングザワールドをマスカレイド時のランニングワイルドに足した感じと勝手に思ってます。云々抜かして楽しめました!
個人的に2ndより断然1stです。
洗礼なんてされなくてイイ!頼むから1st時の「熱さ」を次のアルバムでお願いします!!!!!!!!!!!!!!
2ndを聴いて1発で気に入り、先程本作を購入して来ました。2ndより今作の方が疾走曲が多く勢いがありますね。
Gソロ等は2ndの方がより一層、イングウェイ調ですね。音的にもリードGが前面に出ています。
GAMMA RAY、HELLOWEENが大好きでMANOWARの男臭さをミックスした音楽。完全にKOされましたw メロスピ好きなら必聴ですよ!!