CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
ROCK OF FAITH / JOHN WETTON
先日、発売となったWetton、今世紀初の作品。全11曲に、ボーナス2曲の構成。
作風は、近年のsolo作品に類似している。またバラードの比率が高いのも特徴。
癒し系の曲が散聴されるのも特徴か。11の賛美歌風アカペラは、その代表。
私は、1、2、4、5、7、10、11がいいと思う。HR系はほとんど距離が遠い感じがする。
HRとしての魅力はないがWettonの曲はやはりいいと認識させる作品といえる。
5はKC時代のStarlessの歌部分にやや似、3はMoody BluesのA Night In Satinにかなり似ている気がする。
久しぶりに聴いてみたけど、これ、かなり良いぞ!
Wettonのソロとしては個人的にはVoice Mailと甲乙付けがたいことに、
たった今気付いた。
で、即書き込み。
Voice Mailと並ぶ名盤。
とにかくメロディアスで荘厳な作品。G.のジョン・ミッチェルもいい仕事してます。
ここ数年こんなに感動した作品はない。聴くといつも目をつぶってしまう。