CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
THRILLER / MICHAEL JACKSON
世界で最も売れたとしてギネスブック公認のアルバム。'80年代のミュージックシーンを代表するアルバムでもある。20年を経た今でもまったく古さを感じさせない。
このアルバムの中でも傑出した出来を誇るのはやはり⑥BILLIE JEANだろう。
ドラムとベースの極めてシンプルなイントロで始まるこの曲は日本人にはなかなか真似の出来ないものである。何度聴いても飽きることは無い。
捨て曲っぽいのもあるが全体としてのバランスがいいのは言うまでもない。
このアルバムによってマイケルは超スーパースターになった。
最強!!
捨て曲なんて皆無。「ビート・イット」「スリラー」「ビリー・ジーン」など最強のポップ曲が満載なんだが個人的には「ヒューマン・ネイチャー」が最高の曲。この曲の美しさは小学生の俺をも感動させちまった!!
人類至上最高売上は伊達じゃない。各々の楽曲の完成度は勿論だし、更に曲の流れが考え抜かれている。レコードでの話だが、最初の2曲で軽快に、THE GIRL IS MINEでポールと競演し驚かせながらもクールダウンし、かと思えばあの「ギィィィィ……バタン」のSEと共にA面ラストのTHRILLERが始まり、聞き手は逃れられない魔法に掛かるのである。B面では最初のBEAT ITで新境地であるロックを聞かせ、そしてBILLIE JEANでもう一度ピークを持ってくる。更にHUMAN NATURE、P.Y.T.、THE LADY IN MY LIFEと聞き手を最後まで捕らえて話さない構成になっている。まるで子供におやつをあげるように聞き手が次に何を聞きたいかが完全にわかっているのだ。そしてその全ての音がマイケルの歌の引き立て役に過ぎないのだからこのアルバムによってマイケルが80年代の音楽界を征服したのは当然の結果なのである。
'80年代のミュージックシーン、まさにMTVを席巻したアーティストのアルバムといえば、最大のヒットを生んだマイケル・ジャクソンのこの「THRILLER」を挙がるだろう。
白人層にも凄まじい反響を巻き起こし、彼はロックスターとして扱われ、そしてプリンスも「パープル レイン」をもって後を追った。
このような黒人アーティストに疑問を持たなくなったのはまさにMTVの存在なくしてありえなかったと言える、それが凄い。
ギネス公認世界一売れたルバム。因みに全米ではEAGLESのベストに次いで歴代2番目。
売り上げに関しては諸説あるが、最低でも全米で2700万、世界で約6000万売れたそうだ。
ギネスによると世界で1億400万枚売れたらしい。
これがほんとなら日本国民がほぼみんな買ってるという計算になる(笑)
内容もやはり世界一売れたアルバムだけはあって素晴らしいです。全曲いい。
特に聴き所はTHRILLER、BEAT IT(特にエディのソロ)、BILLIE JEANですね。
4〜5歳の頃、タイトル曲のPVを見てあまりの怖さに泣いてしまったのを覚えています。
今改めて見てみると、妖しげなマイケルのダンスや歌唱は、非常にスリリングでカッコいいですよね。
HM/HRの枠を超えて愛されたEUROPE「THE FINAL COUNTDOWN」と並ぶ、80年代屈指の1枚。
マイケルはやはりスーパースターだと誰もが思う最高傑作。
売れないはずがない。当時のスタジオワークの最高峰だろ!
アニバーサリー盤もリリースされたが、これはレコードで聴いても
損はないハード○フとかで安価でGETできるよ
すごすぎるぜマイケル!!!!!!!
世界一売れたアルバムとしてギネスにある。それもそのはず。捨て曲なし。THRILLER 、Beat It、Bille Jean,Human Natureの流れはすさまじい。最初のWanna Be there somethingもいい。THRILLERのPVは有名すぎるし最高。マイケルの死は悲しすぎる。
1982年にリリースされ、マイケルジャクソンの名を世界中に広めたアルバム!!その販売枚数は1億枚以上と言われ、正確な数字が数えられないほど売れたギネスブックにも認められたNo.1アルバムです!シングルカットされた7曲すべてがTOP10に入るという偉業も成し遂げました。曲の方もマイケルジャクソンと言えば出てくる「Thriller」や「Beat It」「Billie Jean」「Human Nature」などまさに名曲揃い!!特に「Thriller」はPVの方も高い評価を受け、当時の人々に大きな衝撃を与えました。どの曲を聴いてもマイケルのレベルの高さが分かるはずです。是非一度聴いてみてはいかがでしょうか