CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
LIVE UNDEAD / SLAYER
かっこよくない?このアルバム。
僕は「DECADE OF AGGRESSION」より、こっちの方が好きです。
演奏も荒々しいのもあるけど、何よりも「AGGRESSIVE PERFECTOR」が入ってるのが良い!
メガリカ 2003年12月25日(木)16時20分
「SHOW NO MERCY」の名曲が速度を上げて戻ってきた!的な名ライブ盤(「HAUNTING THE CHAPEL」からも2曲)。メガリカさんの言うとおり、AGGRESSIVE PERFECTORもスラッシュナンバーとなって収録されています!
スタジオのDIE BY THE SWORDにはなかった、テンポダウン部分のツーバスがいい味だしてます。一番好きなのはEVIL HAS NO BOUNDARIES!これでCHEMICAL WARFAREのライヴver.があれば言うことなしなんだけどなあ…
僕も"DECADE OF AGGRESSION"は音質が綺麗過ぎてあまり好きじゃないです。
初期の頃の名曲がほとんど収録されており、荒々しさも手伝って熱いライブが楽しめる。
SLAYERってこの頃から演奏上手かったんだな〜、などと思いつつ聴いてたアルバム。
僕も「DECADE〜」よりこっちのが好きです。
売りは観客の盛り上がりっぷり。会場の雰囲気が生々しく伝わってきます。皆ほんとに楽しそう。
曲の方は、EVIL HAS NO BOUNDARIESとShow No Mercyの2連発が最高です。
SLAYERのライヴアルバム(1985年リリース)。
『SHOW NO MERCY』と『HAUNTING THE CHAPEL』の曲から構成されているが、オリジナルよりもスラッシーで攻撃的。
原曲よりダウンチューニングされた演奏のせいか、重さや凄みが増しています。
ピクチャーディスクにもなったジャケも最高!
映像が無くても観客が盛り上がってる映像が浮かんでくるほどの臨場感溢れる録音がいいですね!!!!
個人的にはスタジオバージョンよりも遥かに速いTHE ANTICHRISTがお気に入りです☆
トム・アラヤのハイトーンもたくさん聴けるし、全曲スピードチューンなのでスラッシャー必携アイテムであることは間違いない!!!!
俺は「DECADE OF AGGRESSION」が大好きなんだけど、これもすごくいいライヴアルバムだ。
観客の歓声も生々しくていいね。
ボリュームは8曲と少なめだけど、とにかく勢いがあって快感!
"CHEMICAL WARFARE"のスタジオヴァージョンが収録されてるのも嬉しい。