CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
THUNDER / ANDY TAYLOR
懐かしいアルバムだな。自分の小遣いでレコード買いだして、最初かかなり初期に買ったんだったな。
このファーストアルバムの後、さっぱり情報が無くなったんでその後、ハードロックというよりもスタジオ・ミュージシャンというイメージだった。
個人的には、World Boyみたいなハードロックを期待してたんだけど、至って正統。ただ、バリバリに疾走するというより、大人しく疾走するという感じ。これはこれでストイックでよいかも知れない。
ありきたりだが、捨て曲は全くなし。これって今は廃盤ですよね。悲しいなぁー。アンディーの素晴らしきロックセンスとミック・ジョーンズのパンクロックが素晴らしい次元で融合。個人的には、デュランデュランよりも比にならないくらいに宝物だ。
スティーヴ・ジョーンズとアンディ・テイラーの組み合わせ。
出て来た音は極上のHR。①のヴィデオ・クリップはメチャクチャ
カッコよかった。
DURAN DURANがアダルト路線に進むのと私の趣向がHRへ傾倒していった頃に出たのがこのアルバムでした。
POWER STATIONよりもハードロッキンしていて、思わずにんまり。
直球あり、変化球ありのバラエティーに富んだアルバムです。
聴く機会があれば聴いて欲しいな。
何度聞いてもいいアルバムですね。
現在CDが入りにくい状況ですが、中古屋を探してまくって見つけて買う価値あり!!