CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
FEAR NO EVIL / SLAUGHTER
正統派アメリカンハードロックをご所望ならば、うってつけのアルバムではないでしょうかねぇ。次作での進化(退化と言わないでくれ〜)の兆候も出ていると思います。
まだ2枚しか持っていないけれど、こういう至って真面目な路線の作品もなかなか。
一つ余計なのは3曲のインスト。なんでこんなにあるのさ!せいぜい1曲だろー!!
1st、2ndアルバムの成功を受けての3rdアルバム。次作では大きく我々の期待するスローターとは
違う路線に行ってしまうので、聴けるのはこのアルバムまでかな。
前作まではハートーン一辺倒だったマークスローターのVoも微妙に変化をつけて表現の幅を広げています。
相変わらず曲のクォリティは平均以上を保っているので、中古屋で見かけたら是非拾ってやってくださいな。
銘菓ひよこ 2003年12月17日(水)23時14分
昔よく聴いてました。なかなか良いアルバム。
このあとかなり違う路線にいってしまうので、あまり聴かなくなってしまったが。
★★★★★90年代後期HM/HR名鑑10選