TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るPARAGONのページに戻る
CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。


(旧形式-更新停止)
LAW OF THE BLADE  / PARAGON
このCDをamazonで探すstyle=border:none

ここ最近、今時のメタル、ロックに辟易している、真のメタラーを自負する皆さん!
このアルバムを友達に聴かせてもらい、「これは凄い!」と、即行CDを購入。
ジャーマン・メタルっぽい流れも感じさせるが、彼らの根本的なルーツはNWOBHMだ。
メタルの格調を守り続け、信念を貫く彼らの勇姿を、近い将来観る事ができれば嬉しい。
正統派HEAVY METALを追い続け、「これだ!」というバンドを探し続けている方々には
是非、聴いてもらいたい!必聴!
2003年9月18日(木)18時16分

03年日本でのデビュー作品。(バンドとしては02年に5作目として発表したようです)
全体的な印象で言うとジューダスのリフにSINNERの曲を乗せて、GRAVE GIGGERが歌っているかのようだ。とにかく徹頭徹尾剛直なヘヴィメタルのオンパレードで方向性は好きなんだけど、北京料理の如くコテコテし過ぎて最後の方ではもう食べれません、って感じで食傷気味になる。
全てが眉間にしわがよったような曲ばかりなので、聴いていて疲れるのだ。JUDASやACCEPT、SAXONもそうしてるように、トータルの中では1〜2曲気分の変えられる明るい曲調もしくはバラードも欲しいところだ。
でもまあ、昨今こんな曲調で勝負しているバンドは少なくなってきているので、頑張って欲しいし、いいポテンシャルをもっていると思う。
ところで、このバンドってDC.COOPERが歌ったら随分印象が良くなるような気がする。あのクラスのVoって人材不足なのかな?

HIGASHI 2003年10月13日(月)17時6分

これが本当のメタル。バラッドや明るい曲なんて要らない!!!!!!!!

文句無し!
Leather Rebel 2006年10月10日(火)4時27分

ピート・シルクのプロデュースのせいか、Iron Saviorみたいに
聴こえる。「Forgotten Prophecies」と一緒に買ったので、
こっちはあんまりパッとしない印象・・・
cri0841 2007年7月8日(日)12時1分

意見を書きこむ

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!