CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
HEROES / DAVID BOWIE
77年発表。ベルリン3部作のひとつ。
アメリカの喧騒・退廃をはなれ、ヨーロッパ・ベルリンへ。
ジギーをはじめとするロックスターを演じていたボウイが、
ブライアンイーノとともに活動して、視覚的な音を目指して時代を切り取っていく。
ベルリンの壁を越えようとして多くに人が命を失った。
「HEROES」はそういう人々の思いも後世に伝えていくだろう。
ベルリン三部作の二作目。1977年発表。
ボウイの作品の中では、THE MAN WHO SOLD THE WORLDと並んで最も鬱々としたアルバム。その上どことなく凶暴。
ロバートフリップのぶっ壊れギターとか、ヒステリックなボウイのヴォーカルは、このアルバムを彼の作品の中でも独特なものとしている。
①BEAUTY AND THE BEAST, ②JOE THE LION, ⑤BLACKOUTのぶっ壊れっぷりは必聴。滅茶苦茶異様ですが、カッコいいです。
だけど、③HEROESとか⑩SECRET LIFE OF ARABIAみたいなポップな曲も入ってます。
B面のインスト集はLOWに劣る内容でちょっと残念(琴の音が美しい⑧のMOSS GARDENは名曲です)。
しかしながら、彼の偉大なる代表作の一つであることは間違いないでしょう。
ジャケのポーズを真似るのが好き。