CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
YESTERDAY&TOMORROW / EARTHSHAKER
名曲ぞろいやし、全部アレンジされとって相当いいよね。Wisky and womanとかえらいいい。TOKYOは哀愁ありすぎ!最初の泣きでダウン。なかでもお気に入りはEARTHSHAKERかな。ヘビーになってて素直にかっこいい!なんか燃える。ジャケットがまたいいのよ。みんな渋すぎ!
最高傑作の『REAL』の勢いをそのまま過去の名曲に取り入れた重低音ヘヴィーサウンドに
生まれ変わった『傑作ベスト盤』!! これは『名盤』です。
特に『WALL』、『WHISKY AND WOMAN』、『EARTHSHAKER』はニューアレンジで以前に増して
疾走感がアップしています。躍動感バリバリです。
また新たな泣き・哀愁を感じさせる『MORE』、『TOKYO』、『FUGITIVE』。ギターが泣いてます。
ライブサウンドそのままの勢いを感じる『GAMBLER』、『COME ON』も素晴らしい。
もう最高につきますね。
これは聴いておかなきゃ。
アレンジされまくってますが、
中でも「走り抜けた夜の数だけ」はずいぶん違って味がありますから。
リメイク作 元々が完成された曲だけに若干無理な感じが…
しかし当時はKEYがいなかったので仕方がないのかな?
音質がグッと良くなり本来の曲の良さが出ている 「EARTHSHAKER」は本当にカッコよくなった 「GAMBLER」も男になったし 新曲「ZERO」も今の彼らを伝えるノリのいいロックナンバーだし 永川敏郎ありきの「WHISKY and WOMAN」はこのアレンジのほうが好き
エンディングのドラムソロにやられた「FUGITIVE」等格段に良くなっている