CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
I MAKE MY OWN HELL / VHALDEMAR
ファーストに比べて、リードGが大幅にパワーアップ!!!
すげー、すげーぞ、このギター!!!インギーみたいだ♪
でも、曲はすべて初期HELLOWEEN、MANOWARみたいなスピーディーなパワーメタル。
ファーストが気に入った人なら、絶対気にいるはず。
はっきりいって買いでしょう!
ギターが前作よりずいぶん前面に押し出されているが、疾走曲がずいぶん減った。逆に味が出てきたような気がする。速かった前作が好きな人には向いてないかも。
これ微妙なとこですね…ギターはめちゃカッコいいのにVoがなんか弱い
と言うか…ザックワイルドみたいな事もやってんだけどやっぱちょっとVoがねえ…
ギターかっこいいのにVoが駄目!!Vo代えればよくなると思うんだけど…
RB26 2004年10月24日(日)11時22分
直球ですねぇ。ジャーマンというかGAMMA+MANOWORって感じ。それは良いんだけどVoの声質までカイの血族(苦笑 カイのVoは有り派だけど後続まで無条件で愛せるかというと中々そうもいかない。 まぁ漢らしさをアップするのに適しているとはいえますが。
音質はGAMMAの更に廉価版、期待はしてなかったので予想通り。
1stは持っていないけどこのアルバムでVHALDEMAR好きになった!
最近のスピードメタルの中では本当に良いバンドだと思う
このアルバムはパワーがあってカッコイイし素晴らしいと思う
中古で780円で1stと今作が売っていて、どうせなら新しい方を聴いてみようと思い購入。・・予想以上に良い!!
イングウェイ調のリードGが満載で、男臭いコーラスはMANOWORを彷彿させますね!いやぁ、棚から牡丹餅です!
Voは自分的には全然アリですね。クサクサのメロディ+男臭さで1発で好きになりました。
疾走曲は1stの方が多いみたいなので、まだ残っていれば1stも買ってみようと思います