TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るBLUE CHEERのページに戻る
CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。


(旧形式-更新停止)
VINCEBUS ERUPTUM / BLUE CHEER
このCDをamazonで探すstyle=border:none

も〜〜、このアルバムはマジで聴きなさい、悪いこと言わないから!(笑)
半分ぐらいがカヴァーだけど、全然、そうは聞こえないほどオリジナリティ爆発の爆音へヴィ・ロック!!よく、最近、「爆音」とかいう言葉を安易に使うけど、これは、マジで爆音、轟音なので、いくらボリューム小さくしても、うるさく聞こえます。
ほぼ、捨て曲はありません。それは、やっぱり、このギタリストによるところが大きいでしょう。
サイケデリックから出てきたへヴィ・ロック、ハード・ロック、へヴィ・メタル、ラウド・ロック、全ての始祖。

BLACK SABBATHよりもLED ZEPPELINよりも昔にこんな音が出てきたのだ!!
夢・マグナム・ナイト 2004年2月20日(金)22時33分

ぐしゃっとひしゃげた音塊。
なんだかよくわからないパワーをまき散らす混沌としたロックンロールですな。
いや、よくよく聴けば曲自体は普通なんだけど、おりゃー!という気合いが炸裂して普通に聞こえません。
カヴァーとはいえサマータイムブルースは絶対に聴いておくべきですよ!
ハードロックの文脈ではあまり語られませんが、彼らといいMC5といいこの頃の米国って凄かったんですねえ。
GEORGE 2004年4月4日(日)22時25分

サイケ、ストーナー、パンクメタル、ハードロックと
何とでも言えそうなサウンドです。
インプロに近いギターソロなんかたまりません。
ドラムもたたきまくりで素晴らしい。

時代を先取りしているサウンドですね。


オメダ 2004年12月15日(水)10時4分

潜水艦が海でユラユラしているような音。
かなりの轟音。
覚悟して聴いた方が良いアルバム。
現代に通じる名盤です。
devilmotor666 2005年2月27日(日)20時54分

当時の音響機材で出来る限界って、案外高かったんだなあ。
中曽根栄作 2006年9月13日(水)21時3分

SUMMER TIME BLUESのカバーにはチビった・・・
Dr.Strangelove 2008年1月26日(土)15時2分

意見を書きこむ

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!