CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
NEVER SAY SURRENDER / RED DAWN
基本的な路線はモロ産業ハードなのだが、何と言っても3曲目のLIARの出来が素晴らしい。
後期レインボー路線のこの1曲を聴くためだけでもこのアルバムを買う価値がある。
確かに!!メンバー全員かなりのハイレベルです!曲もかなりいい!!レインボー的な曲もあるけど全体的にキャッチーだ!!!
元RAINBOWのキーボーディストで、近年では、イングヴェイがオーケストラと共演した際、
そのオーケストレーションを手掛ける等、多彩な活動っぷりで知られるデイヴ・ローゼンタール率いる
ハード・ロック・プロジェクトRED DAWNが、'93年に発表した唯一のアルバムがこれ。
鮮やかなKeyのイントロだけで心が浮き立つ、爽快なロック・チューン①、まるで「キャッチーな哀メロ・チューン」の
お手本の如き②という、強力な名曲2連発で幕が開く本作のサウンドは、デイヴの演りたい音楽と、ファンが彼に演って欲しいと
望む音楽が幸福な一致をみた、哀愁とフック満載の、メロディアスでキャッチーな楽曲がギュッと詰め込まれた産業ロック路線。
デイヴの華麗なKeyワークを楽曲の中心に据えつつも、ポップになり過ぎることなく、きっちりとハード・ロッキンな
エッジを効かせた作風は、名盤『VITAL SIGNS』の頃のSURVIVERを思わせる(・・・ような気がする)。
特に、ジョー・リン・ターナー風味の実力派Voが、ソウルフルに歌い上げる感動的なバラード⑧や、デイヴに、
チャック・バーキ(Ds)にグレッグ・スミス(B)、そしてジョー似の声質のVoという、RAINBOW人脈に連なる組み合わせが
生み出すファンの期待に見事に応えた、後期RAINBOW型のハード・ロック・チューン③といった楽曲は、
哀メロを愛するリスナーならば、一度は聴いておきたい超名曲じゃなかろうか。
ロック・シーンから、急速に華やかさが失われつつあった時期にリリースされた為、ハイクオリティな内容にも関わらず、
本作はさして話題になる事無く廃盤となってしまったが、俺は今でも2ndアルバムを待ってますよ、デイヴ?
レインボーから重さや湿り気を除去したような爽快なハードポップアルバム。
オープニング一発でノックアウトされた。
キャッチーメロディ満載のアルバムだが、ラリーボードの力強い歌唱が楽曲をワンランク押し上げている。
バラード"Take These Chains"も泣ける。
超名盤!
前半に良い曲が集中していて後半地味に感じる。でもこれほどさわやかなアルバムも珍しい。デイヴ・ローゼンタールは今何をしているのでしょう?