CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
FABLES & DREAMS / LUNATICA
スイスのゴシックメタルバンドの2ndアルバム。
女性ボーカルによるキラキラシンセが特徴でとても聞きやすいと思う。
日本盤出る前に輸入盤によるフライングレビューです(ぉ
NightwishやEdenbridgeに似た音楽性であると思います。
しかし自分はこの2つのバンドはあんまり好きではありません。声がだめでして…。
だけど、このバンドはEvanessenseのような力強いボーカルで歌い上げているのが相違点かな?
とりあえずメロディックなメタルが好きなら買って損はないと思う。
疾走してないとダメ!っていう人はおもしろさ半減かな。でも、ハイクオリティなのでそういう人でも挑戦してみても良いかも。
NIKEさんの言われてる通りです。
かなりいい線いけてると思います。
確かに疾走はしてないけど、でも疾走"感"はあります。
良い出来のアルバムである。ソレは確か。
だからこそ、これは!!?と感じるキラーチューンがないのが非常に残念。
良いと思う曲はあるし、個人個人によって「この曲が好き」と言える様なアルバムだと思うのだけれど・・・
上の方達が仰られているように、疾走感らしきものはあります。
この疾走感を疾走(もちろん全編疾走じゃなくていいです)に変えて、サビの部分をもう一息捻ってくれさえすれば、間違いなく世界に通用するバンドに化けると思う。
次作にものすごく期待!!!
なんとなく買ったCDなんですが、今はこればっか聴いてます!僕も皆さんと同じ感想を抱いたということで、次作に期待大です!!
KENny 2004年10月8日(金)14時37分
キャッチーなメロディーで結構ずっと聴いていられるアルバムなのですが、
ナイトウィッシュだなーと思えてしまうようなリフやメロが最初の方の曲であった。
そこが無ければ最高なんだけど・・・あと、もっとインパクトに残るような曲が欲しいねw
NIGHTWISHよりはもっと冷厳な感じのする作品です。
昇天キラーチューンはないですが、その代わりにキャッチーな悶絶フレーズが登場するのでそこを聴いて欲しいですね。
ゴシック寄りなので、怒涛の疾走とかよりも辺境独特なメロの方があってると思うし。
キラーチューンが無いのが残念なところだけどハイクオリティでまとまっていて良い出来。
ボーカリストの透明感のある歌声は最高です。
次回以降、期待大。
個人的には2005年の最優秀新人をあげたいです。
NIGHTWISHあたりと比較されると思われますが、
あのバンドの女性Voの声が苦手なので・・・
BLACKMORE'S NIGHT meets MEALLICA って感じ、というと変?
聴き込むまではいかない。
全体的に小奇麗にまとまってて、そういう点では好感をもてる。
耳を引くフレーズがなく、疾走しろという気は毛頭ないが、
通してスリリングさ・起伏が感じられないのはかなり残念だ。
vo.も余裕すぎて盛り上がりに欠ける。
予定調和ばかりでは退屈だよ。
個性のない優等生って表現が似合うかも。ちょっと言い過ぎかもしれんが、
逆にそこを見つければもっともっと魅力が出そう。
聴きやすいので、良くも悪くも、メタル入門者にはうってつけかな。
蛇足だが、グルーヴィなNightwishと比較するのはそもそも間違いだと思う。
とぅりっり 2005年9月14日(水)11時32分
Nightwishよりは親しみやすい音楽性だと思う。
ヴォーカルの声がかわいらしい。曲も良いものばかり。
“Still Believe"は何回聴いたことか。名曲だと思う。
他の曲もわかりやすいというか、覚えやすい。
2004年のNo.1アルバム。
これは同年発売のNightwishの「ONCE」よりもよく聴いた。
このアルバムは、2004年のマイ・ベスト・アルバムの第2位じゃ。年季が入ってるおやじが勧めるんだから、安心して聴いてちょ。最近このテは期待を裏切ることが多かったが、これは大丈夫じゃ。結構聴き易いのでは。女声のトーンが非常に気に入りました。
キラーチューンあるじゃないですか、
「Fable Of Dreams」、「Hymn」「A Little Moment Of Desperation」
最初の「The Search Goes On」のイントロも綺麗だし、
次のアルバムが楽しみ!
やはりNIGHTWISHタイプの、沈み込む暗さよりはドラマティシズムと解りやすいメロディーに重きを置いたアプローチと思います。NIGHTWISHからの影響は、KeyとGのバランスやユニゾンに色濃く反映されていると思います。
僕にも、一撃必殺のキラーTuneを感じることは有りませんでした。全体的に良く纏まっているという、皆さんの意見に賛同します。Voですが、僕にもやはり、余りにも淡々としすぎて、表情に乏しく感じます。EVAやWITHIN TEMPTATIONと声質はよく似ていると思いましたが、彼らとの違いはやっぱり歌の表現力の差なのかな、と思いました。
でもやっぱり初々しさやゴシック臭さが漂う1st(今作)のほうが私は好きです。
メタル初心者なんですが、ボーカルの透き通った声,メロディ共にキレイでとても聴きやすいですね
「A Little Moment Of Desperation」が一番お気に入りです
いつまででも聴いていられる作品ですね
ただ疾走を求めておられる方にはむいていないと思いますが、そうでない方は一度聴いてみてほしいですね
自分はNIGHTWISHやWITHIN TEMPTATIONより好きだったりします(甲乙はつけません)
何かとNIGHTWISHと比較されていますが、そもそも楽曲の出来の差が大きすぎて比較する意味がないと思う(VOはLUNATICAの方が好きだけど)。
FABLE OF DREAMSやTHE NEVERENDING STORYあたりはよく聴いたし、ULTRAVOXのカバーもシンセポップな原曲がしょぼく聴こえるくらいパワフルになっている。
佳曲も多いし、VOも含めてあまりメタル然としてないせいか聴きやすい点は○。
伸びしろはあるバンドだと思うので、後は曲のフック次第かな。