CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
PLAGUE SOUNDSCAPES / LOCUST
奇妙なサウンドなんだけどなぜか楽しくなってしまう。
帯にもあるとおり初期ナパームデス meets DEVOなサウンド。
変態ハード&グラインドコアバンドとでも言うべきか…。
妙にビョンビョンと音が跳ねる所がいかにもバッタっぽい。
そしてタガの外れたようなVoが見事。
てか、皆イカれてるんだろーなぁ(笑)
まさにキ○ガイじみた音と言えますな。
好きな人にはたまらんでしょうね。
フツーの人には勧めません…。
帯のジャンル分けが「虫コア」になってる(笑)。「23曲21分の狂喜」
基本はハードコア/グラインドコアで、ビヨ〜ンモヨモヨチュルルルーンキィーンピヨヨヨヨみたいなエレクトロニクス効果音が入ります。
ある意味プログレでまさしくパンク。遊びなのか本気なのか、微妙な線です。
ヴォーカルもなんか変態的に叫ぶことを楽しんでる感じです。
変な音が聴きたい人におすすめです。
グラインドコアとニューウェーブが出会った!みたいな。
カオティックハードコアに分類されるのもまあ当然。
このイナゴ野朗どものフォロワーも何気に多いってんだから世の中わかりません。