CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
HOUSE OF STRINGS / TAK MATSUMOTO
松本さんのソロアルバムでオーケストラとの融合作品です。
「いつかのメリークリスマス」や「LOVE PHANTOM」などのB'zの名曲から
「恋歌」「華」「♯1090」などの松本さんのソロ楽曲
「Theme From Ultraman」「Black Jack」などの新作
「White Christmas」「Holy Night」など超有名曲のカバーで構成されています!
これはもう完全にクラシックですね。
それでいてギターの音色が素晴らしすぎる!!
なんというか・・・ここまでクオリティの高いCDは今まで聴いたことがなかったと思います。
美しく、切なく、綺麗で、儚く、憂いを含んだかっこよさが感じ取れる気がします。
個人的に好きな曲は「BLACK JACK」。今年7月の都響とのコラボレーションでもこの曲は大好きでした。オーケストラの音の厚みとそれに完全に融合しているギターの音色がすばらしい!!
以前に出たアルバム「華」もそうでしたが、B'zだからという垣根を払っていつの時代も多くの人に聴いてもらいたいアルバムです。
ギター一本とオーケストラのコラボは先にイングヴェイもやってるけど、日本人ギタリストとして、しかもコンサートまで行なったのはTAKが初めてでしょう。次は何にチャレンジしてくれるのか楽しみ。
「Theme From Ultraman」がカッコよすぎる! ちなみにスカパーでやってたライブバージョンの方がテンポは速く、こちらも必見。
1. WHITE CHRISTMAS
2. いつかのメリークリスマス
3. sasanqua〜冬の陽
4. 恋歌
5. #1090
6. 華
7. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
8. BLUE
9. BLACK JACK
10. SACRED FIELD〜RED SUN〜GO FURTHER
11. Theme from ULTRAMAN
12. Strings of My Soul
13. LOVE PHANTOM
14. HOLY NIGHT
2004年。都響との演奏曲+クリスマス・ソング。
全てオーケストラ・アレンジ。未発表曲やB'zのギター・カバーなど。
選曲はTAKベスト的。
2、3、4、7、9、11、12、13がお薦め。
ミョッミピ 2007年2月22日(木)16時53分
オーケストラと共演したインストアルバム。
面白いアレンジですね。
特に前半の方の曲がいい。