CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。
(旧形式-更新停止)
PHANTOM'S OPERA / PHANTOM'S OPERA
SYMPHONY Xのギタリスト、マイケル・ロメオが在籍していたバンドの1st。
とにかくメロディアスでキャッチーながら哀愁味があるハードロック。
美しく、忘れがたい曲の数々。もっと聴いてもらいたい隠れた名盤です!
世の中にはなめられたバンド、というのがいくつか存在する。
このPHANTOM'S OPERAも、まさにそういうバンドの一つだ。
上記の簡潔ながら、的を得た評価は、まさにその通りである。
感触で言えば、リリンアクスにも近いが、そのボーカルの
声質からして、ヴィンスを思わせるところもあり、多少不安定な
ボーカルが妙な味を出しており、高品質でテクニカルなグラムメタル
とも言える。
シアトリカルな雰囲気は、SAVATAGEやMOZARTにも近いが、
よりメロディの質は高い。
マイケル・ロメオのギターは勿論素晴らしいが、それを抜きにしても
メロディアスハードの一筋縄でいかない傑作アルバムとして、
本作を強力にプッシュしたい。
私と趣味が合うと思う人は、本作を見つけたら迷わず購入して欲しい。
そのあまりの衝撃に度肝を抜くはずだ。
1995年リリース。