TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るSARACENのページに戻る
CDタイトル↓をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他のCDレビューが読めます。


(旧形式-更新停止)
RED SKY / SARACEN
このCDをamazonで探すstyle=border:none

03年リリースの通算3作目。
全く期待しないで購入したんだけど、その質の高さに度肝を抜かれた作品。いかにも伝統的な英国ハードロック風味満載で、一曲一曲のクオリティは驚くほど高く、全体のバランスも見事だ!
このバンド、当時も今もまるで注目を集めた事がないんだけど、だからこそこういったバンドが活動している事が嬉しくなってくる。日本で売れるか?っと聴かれればNOだけど、出来はどう?っと聴かれると「最高!」っと答えるだろう。
こんなバンドがNWOBHM時代からいたなんて一体何処までこのムーブメントは奥が深いのだろう・・・

HIGASHI 2005年2月27日(日)21時39分

まずこの作品は、超が5つ付くほどの名盤であると言い切っておきたい。

基本はあくまで、ブリテッシュ系のメロディアスハードにおきながら、
そこにパープル、メイデン、サバス、ジューダス等々の栄えあるブリテッシュ
ハードロックの大物大先輩の要素をふんだんに盛り込んでいる。

1曲1曲が全て大作志向であり、そして12曲も詰め込まれてトータル時間数が、
70分にも及ぶが、一言で言えば、ブリテッシュハードロックの、総集編とも
いうべき壮大なドラマを見ているような錯覚に陥る。

ギター、キーボード、ボーカルが全て単にうまいだけではない。そのセンスには
息を呑むしかない。超が5つ付く超一流のプレイである。
そして、メロディは、ヒープ、ディーモン、マグナムに通じる往年のブリテッシュ
ハードロックの洗練された全てが完装されている。

ブリテッシュハードロックには墓場まで持っていきたい作品は、多々あるが、
まずはこの作品をまっさきに持っていくべきだ。
cozy_ima 2006年11月22日(水)23時23分

極めて質の良い楽曲。
が、初めて聴き終えた時、妙に冷静だった自分。
「これくらいは当然だよね」と、いつの間にか芽生えていたこのバンドに対する信頼感。
NWOBHMでパワー系のNO.1といえば、影に隠れた物凄い奴等も数多いるケド、IRON MAIDENということにまず間違いはない。
一方メロディー部門では、私はMANTISとSARACENがトップであると今のところ(今後も名も無きバケモンに遭遇する可能性があるので「今のところ」)位置付けてます。
まぁそれくらいSARACENの1stは凄かった。2ndもなかなか(ブートで聴ける。2曲足らないが)。
84年の2ndからこの03年作・再結成3rdリリースの間、彼らは恐らく陰ながら音楽活動を何らかの形で継続させていたのでしょう。
楽曲レベルは落ちてないし、アレンジの幅は以前より広がっている。
全く・・・凄い連中だ。
隠れた名盤をお探しの方、イイもんありますよココに。
1stとのカップリングCDが出てるので、それ買えば間違いなく天国行ける。
1stは100点あげてもいい。あれは究極。
推薦度:★★★★
ガイアナ 2006年12月9日(土)20時53分

収録時間は長めだが最後まで一気に聴いても疲れない耳に優しいハードロック。良い曲ばかりで、確かにこれは名盤だ。いい買い物をした。
暗黒騎士MARS 2007年2月20日(火)2時25分

80年代に数枚の作品を残して解散した英国のSARACENが復活を遂げ、'03年にリリースした3rdアルバム。
収録楽曲の半数近くが、過去の名曲や、LAMMERGIER時代のマテリアルのリメイクで占められた構成は、
正式な3rdアルバムと呼ぶにはちょいと変則的だが、美麗なハーモニー、ベテラン・バンドらしい重厚感、
それに壮大なスケール感がそれぞれ増量されて蘇った往年の名曲群は、これはこれで十分カッコイイ。
(若々しい躍動感は薄まってしまったが)
相変わらずロブ・ハルフォード風味が漂うVoと、スペーシーなKeyによるイントロが付け加えられ、
一層コスミック且つドラマティックに蘇った①なんか元バージョン以上に魅力的なぐらいのものだし、
力強く展開していくヘヴィ・ナンバー②、2本のサックスと泣きのGが哀愁の競演を果たしたインスト曲⑨、
女性Voとのデュエットをフィーチュアしたバラード⑪といったオリジナル曲の方も、侮れない完成度を提示。
本作が決して、過去の遺産に頼りきったお手軽作品でない事実をしっかりと証明してみせている。
トータルで70分オーバーという収録時間は明らかに詰め込みが過ぎ、そのせいで後半ダレて来てしまうのが
玉に瑕ながら、個々の楽曲は安定してハイクオリティを維持。
ポップ方向へ迷走してファンを嘆かせた、2nd『CAHNGE OF HEART 』での変節を帳消しにする力作かと。
火薬バカ一代 2010年9月20日(月)18時5分

意見を書きこむ

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!