- 1. GIHALA 2002年12月16日(月)0時30分
- 現時点でまだ私しかこのバンドに書き込んでいないのですが…。
別に凄く好きなワケでもありませんが、こういう方向性って結構好きなんですよね。決してメロディアス過ぎず、適度にヘヴィーでリフを中心に展開する「パワーメタル」。ドイツのバンドですが、所謂「ジャーマンメタル」とは異なる物です。 今時はこういうのはあんまり好まれないのかな?今時貴重なタイプのいいメタルだと思うんだけどなぁ。興味有る人は是非一度聴いて下さい。
|
- 2. FALS 2004年5月20日(木)1時7分
- 正統派で格好良く、パワーとスピードのあるメタル。そんな感じです。
ANTHEM、SINERGYなどが好きな人には間違いなくお勧めできるバンドです。
|
- 3. cri0841 2006年8月5日(土)20時28分
- 最近彼らの存在を知った。まさにアメリカン・パワー・メタル!VICIOUS RUMORSの再来では?と個人的に大喜び!(誉め過ぎかな・・・?)「METAL BLADE」ってアメリカのレーベルなんだね。ヨーロピアン・メタルの要素は確実にあるけども、過度にウェットにならずに、飽くまで攻撃的なリフで勝負してるのが実にアメリカン。このバランス感覚は今では実に希有な存在だと思う。これを理解する人が日本には少ないのか・・・。「ANBIGUITY」は日本盤未発売、ということでAMAZONに輸入盤を注文中。
|
- 4. cri0841 2006年8月17日(木)22時0分
- 「AMBIGUITY」ようやく聴きました。これも出来イイよ。タイトル通りの「曖昧」な内容ではなく、実に正統派なアルバムです。
でも、正直な話・・・このバンドは「どっかで聴いたような曲・・・」が多いのは事実かも。次のアルバムで何とかオリジナリティを出していけば、かな。
|
- 5. cri0841 2008年1月24日(木)21時7分
- 最新作「DOWNBURST」が素晴らしい!音楽性はそのままに、
曲のクオリティだけをグンと上げた感じ!いいよ!
|
|