- 1. スコットスタイナー 2003年8月14日(木)2時41分
- みなさん彼をしってますか?
|
- 2. スコットスタイナー 2003年8月20日(水)12時56分
- ヒロ
|
- 3. JENESIS 2003年8月22日(金)21時16分
- ?
|
- 4. スコットスタイナー 2003年8月22日(金)22時3分
- 松本好きですか?
|
- 5. カート 2003年8月23日(土)12時25分
- 好きですよー
|
- 6. スコットスタイナー 2003年8月24日(日)12時51分
- 俺のギターヒーロー
|
- 7. カート 2003年8月31日(日)16時42分
- TAKがいたからギターはじめました^^
キャナリーイエローとタックバーストどっちが好きですか? オレはどっちも好きなんですけど
|
- 8. スコットスタイナー 2003年8月31日(日)18時6分
- TAK=キャナリーイエローや!
|
- 9. カート 2003年8月31日(日)19時3分
- おお たっぱりイエローのセンスがいいですよね。。TAKらしい
黄色いレスポールほしい〜
|
- 10. スコットスタイナー 2003年8月31日(日)19時26分
- ヤマハもってるよ
|
- 11. カート 2003年8月31日(日)20時6分
- ヤマハってMG=Mだっけ?
|
- 12. カート 2003年8月31日(日)20時20分
- チルドレンオブボドムとTAKってなんか接点あるんですか?
関連アーティストに名前があるけど・・・
|
- 13. スコットスタイナー 2003年9月1日(月)0時13分
- アレキシモデル買ったよ!
|
- 14. カート 2003年9月1日(月)13時1分
- え アレキシモデルってあの黒に黄色のかっけーVのやつ!!??
高かったでしょ?
|
- 15. ニシヤマン 2003年9月1日(月)13時41分
- ほんとになんでチルボドと接点があるの?
ただの間違い?上の会話はTAKもアレキシモデル使ってるってことを あらわしてる?? ????
|
- 16. スコットスタイナー 2003年9月1日(月)20時35分
- まーTAKとアレキシと高崎とランディローズの四天王
|
- 17. スコットスタイナー 2003年11月30日(日)15時36分
- まちもとはうまい!
|
- 18. スコットスタイナー 2003年12月15日(月)20時51分
- ヘビーメタルやってくれーTAK
|
- 19. せーら 2003年12月28日(日)1時37分
- ここの書き込み意味分かんない(笑)
|
- 20. ひーすくりふ 2003年12月30日(火)14時6分
- 日本を代表するギタリスト(←一番上手いという意味では使っていませんので、誤解なきよう・・・)の板のあまりの書き込みの少なさに、最初は驚きました!!
アルバム「THOUSAND WAVE」とか、激しい音を求める方にも、十分アピールし得ると思うのですが・・・。 あ!!それと、最近出た「the hit parade」を借りて聴いてみました。これは良かった!ほとんど女性ゲストというのも良かったですね(笑)。なぜなら、最近の男性Voでうまい!!って思える人はたまにいますが、ほとんどは「ちょっとねぇ・・・。」って印象を受けますので。TAKのギタリストのみならず、プロデュース能力に感服した作品でした。 ちなみに、氏がヴォーカルを取った曲もありますが・・・(笑)。詳しくは、「この曲を聴け」板をごらんになっていただければ幸いです。
|
- 21. せーら 2004年1月21日(水)22時3分
- 「THOUSAND WAVE」そして「WANNA GO HOME」はB'zファンだったら必聴の名盤です。最低これだけは聴きましょう。
B'zのところで、松本が日本のトップギタリストであると言う奴は腹が立つ、みたいな見当違いな書き込みがありましたが、ともあれ松本はやっぱり凄いのです。楽譜など見ると一目瞭然なのですが、下手に洋楽コピーするより、遙かに勉強になります。沢山のアーティストのアイディアを吸収したたまものですね。 今でも練習を欠かさないという努力の人・松本孝弘を、みなさん応援しましょう。 ※トリビアの泉で松本のソロ曲が使用されていた...。
|
- 22. PP 2004年2月17日(火)3時3分
- TMGというバンドのこと、だれか教えてください。
なんでもMr.BigのEric Martin参加というのを聞きましたが、 これは本当?Mr.Bigも松本のギターも大好きなので、 これでヘヴィーならば文句はないんだが...
|
- 23. Yosuke 2004年2月19日(木)12時39分
- TMGのメンバー(松本以外)ですが、
エリック・マーティン(Vo) ジャック・ブレイズ(B) ブライアン・ティッシー(Ds) です。 それにしても、TAK MATSUMOTO GROUPを略してTMGってのが凄いですな。
|
- 24. レスポールっ子 2004年4月25日(日)22時10分
- ついつい、バッキングがかっこよくて、買ってしまいした。
あいかわらずソロ度がつく下手さでしたけど、リズムギタリストとしては満点ですな。まあ、TMのバックバンドでやっていたかたですから、リズムに関してはず〜〜〜っとやってますから! すばらしいものがありますね この路線ならBzもかってやっていいんですけどね〜 パクリマシーンにだけはなってほしくないですね
|
- 25. sizuku 2004年9月8日(水)15時31分
- ↑言葉選んだらどうでしょうか。腹が立ちました。
TAKのソロ作品(特にTHOUSAND WAVEや華)には、凄く綺麗なメロディや、TAKのオリジナリティが詰まってるっていうのに・・・。
|
- 26. yslash 2004年11月14日(日)4時1分
- こういう場にもB'z=パクリという人がいて驚き。大抵バンドやってる人とかじゃないの?やたら聴いて評価する人に多いんだよね、パクリとか言う人は。ってかそういう人しかいないんだけど。
|
- 27. 蛇めたる 2004年12月30日(木)2時46分
- やっぱり上手だと思うな。
|
- 28. 蛇めたる 2005年4月16日(土)21時24分
- >この路線ならBzもかってやっていいんですけどね〜
よく見ると「かってやって」ってなってるじゃねえか?もう二度と書き込むな。
|
- 29. 蛇めたる 2006年3月23日(木)23時36分
- まっちゃん、カトゥーンひどすぎ・・・
曲の雰囲気はEvanescenceの「Bring Me to Life」にしたかったのかな? あの曲ならまだ「青春アミーゴ」の方がいい。
|
- 30. 夜狂瞬 2006年4月1日(土)11時58分
- HouseOfStringsのLovePhantomかっこよすぎですね。
B'zは常にパクリ問題がついて回るから仕方がないですよ。 好きな曲は好きだから私はいいんですけどね。 蛇めたるさん、「もう二度と書き込むな。」なんて熱くならないでくださいよ(笑) やらせておけばいいんです。 ギリギリchopだってVer.51が人気なのはほとんどビリーシーンのベースがすごいとかそんなんですよね。洋楽リスナーさんの耳は外人さんがやってりゃ全部すごく聞こえるようにできてるんです。
|
- 31. 中曽根栄作 2006年4月23日(日)16時59分
- LOVE さりげなく
|
|