- 8. Kamiko 2004年3月2日(火)0時14分
- おお、フェスティバルに参加する3バンドの組合わせがとてもオシャレだ。
クラフトワークと一緒とは、クランチーな音がエレクトロンに変貌してしまわないか心配だ。 マンホールさん、ボクは最近TWIGSという女声PIXIESテイストなバンドを発見しましたぞ。これがなかなかイケるのです。
|
- 9. マンホール 2004年3月2日(火)18時32分
- やっぱりレディオヘッドとかもこのバンドの影響受けているのでしょうか。
ホント面白い組み合わせですよね〜。 でも、ベストアルバムやDVD等も凄い良いのですが、再結成したからには新作も是非作って欲しいです。
|
- 10. Kamiko 2004年3月3日(水)2時3分
- レディオヘッドも最近は一時期のくら〜い雰囲気がなくなって、どことなく切ないが楽しい。そういうトコはピクシーズも一緒やね。
しかし・・クラフトワークと一緒にするというのはどういうイキサツがあったのだろう? いざこの組合わせを見ると何故かベストマッチングな感じなのが不思議だ。
|
- 11. マンホール 2004年4月12日(月)16時24分
- フジロックにて来日決定!
|
- 12. Kamiko 2004年4月12日(月)22時42分
- マンホールさんこんばんわ。
来日?マジですか? ボクの町には来ないんだろうが・・・。
|
- 13. マンホール 2004年4月13日(火)18時31分
- >Kamikoさん
本当ですけどちょっと残念な情報が・・・
今年のフジロック、3日通し券のみの販売らしいのです。 ということはピクシーズを見るだけでも36000円が必要。 厳しい! フジロックのみならず是非ジャパンツアーをして欲しいものです。
しかし、残念な情報もあれば嬉しい情報もありです。 というのは彼ら、ライヴ盤をリリースするらしいのです。 しかも1枚のみならず15枚(!)も。 凄いですね。
|
- 14. SCARECROW 2006年2月19日(日)11時51分
- ?!!!
Pixiesのページなんてあったのか! 非ではなくこっちにあったので全く見落としていました。
初期のオルタナバンドの中でも大好きなバンド。 自分はSonic YouthよりダイナソーよりPixies派です。 (Sonic Youthもダイナソーも好きだけどね) 以前Mars Voltaと一緒にやったのを見に行かなかったのが悔やまれる...。
|
- 15. Kamiko 2006年2月19日(日)19時14分
- >SCARECROWさん
かなりお久しぶりです。 随分昔にボクが登録しました。 非メタルにしようかどうしようかと思ってこっちに登録しちゃいました。 ソニックユースもダイナソーも好きですがボクもどれかひとつと言われると ピクシーズですね。 ピクシーズには妙に子供がえりさせられる安心感や遊び心があってステキです。 解散前の盤は賛否両論でしたが、ボクは好きです。 処女作と最後の作が好きかな。
|
- 16. SCARECROW 2006年2月20日(月)12時24分
- おぉ!Kamikoさんのご登録でしたか。
そしてKamikoさんもPixies派ですか!相変わらず趣味がかぶりますね(笑)
>遊び心があってステキ
まさにその通りだと自分も思います。 風貌もそうなんですけど、音にもなんか愛嬌があるんですよね。 解散前の作というとTrompe Le Mondeですね? 自分もあれ好きですよ。Subbacultchaは名曲だと思います。 一番好きなのはやはりDoolittleです。
あ、話は変わりますがKamikoさんご推薦の Cat Powerの所にお勧めを幾つか書いたのでよろしければ聴いてみて下さい!
|
- 17. Kamiko 2006年2月20日(月)21時38分
- >SCARECROWさん
そっちの路線の趣味は結構かぶってますね。 今までのモロモロの書き込みでそう思います。 CAT POWER覗いてみます。
|
|