- 1. Boogie 2003年10月12日(日)5時24分
- George LynchやPaul Gilbertといったギタリストたちから最後のギターモンスターと言われ続け、結局はメジャーからほとんどアルバムをリリースしないまま活動を続け、先月亡くなってしまったShawn Lane。
ギタリストとしては独特のスピードピッキングと瞬間移動するようなスケール移動を肝にしたフィンガリングを駆使した凄絶な速弾きを得意としていたが、彼の真骨頂はその音楽的才能。特にここ数年のJonas Hellborgとのアジアを感じさせる無国籍音楽へのチャレンジは、音楽の深淵に触れるような美しさに溢れていた。 まったく、彼の後を追う旅に出る者がいるのだろうか…。
|
- 2. ライキチ 2003年10月22日(水)20時38分
- 死んでしまったのですか・・・。知らなかった。
|
- 3. あらら 2004年7月13日(火)18時49分
- この人は何で死んだんでしょうね?
|
- 4. ぷっちんプリン 2004年12月1日(水)18時33分
- 太り過ぎで心臓に負担が耐えられなくなったんでしょうな。
晩年は座ったままのステージだったし。 痩せたら結構ハンサムだったのになぁ。 勿体無いよ。 太ったディカプリオ何て見たくないだろ?
|
- 5. 暗黒騎士MARS 2005年12月17日(土)0時56分
- 世界一速かったのは確かだろうけど、ゆっくり弾いた方がメロディアスで魅力的だった。
|
- 6. gthrf 2009年3月3日(火)12時52分
- 音作りもかなり上手いよね
クリーントーンに独特の甘さがあったと思う
|
- 7. ばうわー 2010年6月20日(日)10時49分
- 僕は彼が亡くなってから彼と出会いました。
彼の肥満は薬の副作用からきてたみたいですが、 彼の死は避けられなかったんでしょうか・・・。 本当に悲しいですね・・・。
|
|