- 1. HARRY 2003年12月17日(水)13時20分
- <このCDを買え!>にZAPPAの60枚(!!)にも及ぶアルバムの全てが登録される日は来るのだろうか。来ねえよ。
|
- 2. ひーすくりふ 2003年12月17日(水)16時32分
- 来ないでしょうねぇ。つーか、全部所有されている方はいるんでしょうか(笑)?
とうとう、zappaも登録されてしまいましたね・・・。知る人ぞ知る、知らない人は知らない孤高の芸術家、フランク・ザッパ。その音楽性は高度であり、複雑怪奇でもあり、そしてまた変態的な一面も。
紙ジャケが去年(でしたっけ?)発売されたときには、全部のアルバムを買おうかどうか、真剣に悩みましたが、結局飲み代に消えてしまって買わなかったなぁ・・・。
|
- 3. 部下T 2003年12月18日(木)13時42分
- ザッパって結構HR・プログレファンにも受け入れられる曲は多いと思います。アルバム単位では様々なジャンルの音楽が混在してて聞きづらいかもしれないけど・・・
|
- 4. HARRY 2003年12月21日(日)0時40分
- サピエルさん、ひーすくりふさん、部下Tさん
こんにちは。 私は有名どころのアルバム5枚しか持ってないんです。いつの日かコンプリートすることが音楽人生の一つの目標です。サピエルさんの仰るとおり一生ものの大事業ですね。他にも沢山欲しいアルバムがある中での60枚ですから。音源としてはそれ以上あるでしょうし。
ZAPPAファミリーからはSTEVE VAIをはじめ、HM/HRファンにもおなじみのミュージシャンが輩出されていますし、私の知っているところでDREAM THEATERのマーク=ポートノイ等、ZAPPAに影響を受けたミュージシャンも数多くいるでしょうから、そこからの繋がりで多くのアルバムが紹介されるといいなあと思ってます。
|
- 5. ひーすくりふ 2003年12月21日(日)14時30分
- HARRYさん、こんにちは!ひーすくりふと申します。
申し訳ありません、私はベスト盤を数に入れて3枚しか所有してないです(苦笑)。そんな私からは、ザッパのCDを全部集めようとなさっているHARRYさんの姿は眩しすぎる(笑)! そういえば、けっこう前の話ですが、日本のアーティストもトリビュートしていましたね。私は聴いていませんけど。LUNA SEAのSUGIZOさんとかもいたような・・・。
|
- 6. COOL CHOPPER 2004年4月14日(水)21時42分
- 数年前にNHKで放映された、テリー・ボジオ&エディ・ジョブソン在籍時のスタジオ・ライブ映像はかっこよかった!
|
- 7. 中曽根栄作 2005年3月8日(火)2時0分
- 邦題の方が面白いと思う
そっちで登録推奨したい
|
- 8. 粗茶ですが 2005年3月25日(金)2時20分
- 未だに誰もブラック・ペ〜ジをレブーしないのが不気味
(追加)↓ いえ、お気になさらずに。それより「このCDを買え」の方のレビューを何とかしてくれ。あんなんでいいなら全作品追加できちゃうじゃん^^;
(更に)↓(;´Д`)エーまじっすか。とりあえずお待ちしてますねw
|
- 9. 中曽根栄作 2005年3月31日(木)21時24分
- タイトル間違いスマソ_|‾|○
全然気付かなかった…
とにかくまず先に伝えたいことがそれだったんですのよ↑ 気が向いたら何か追加で書くかもしれん。
|
- 10. 猿葱 2005年6月20日(月)0時57分
- どうもです。
その不気味な状況を打破するため、「THE BLACK PAGE」追加です。 近々「黙ってギター…」3連発をキメる予定(笑)
|
- 11. ミミモ 2005年12月7日(水)4時9分
- はまったらぬけ出せない魅力がありますよね。
|
- 12. 鳴滝真秀 2006年2月4日(土)12時42分
- 彼の天才・異能ぶりを言葉で語りつくせる人間がこの世にいるのだろうか……。
|
- 13. 1210mush 2006年5月15日(月)21時51分
- やはりテリーと、エインズレーが一番だろうか。
|
- 14. パックスロマーナ 2008年11月9日(日)18時41分
- コンプリートするのは誰もが夢と抱くミッション!
しかし、コンプリートした時に他に聴くアルバムは見つけれるのだろうか? 未発表のマスターテープもたくさんあるらしいからザッパからは 目を離せない
|
- 15. 押し寿司 2009年1月26日(月)8時2分
- フランク・ザッパ・バンドの恐ろしい所
1、LIVEツアーのセトリが毎日違う。
2、未発表音源(LIVEも含めて)が多い。
3、奇人とか鬼才とか言われるけど実は結構優しい所、真面目な所がある。
4、発表した音源がハンパ無い。
5、音楽性が怪物
6、全て面子の演奏力がもはや神
すげぇよ、ザッパ・・・。
|
|