- 1. C3 2002年5月11日(土)1時2分
- ロックンロールバンドの中でもこのバンドは受け入れやすいと思います。
|
- 2. SCARECROW 2003年1月2日(木)16時22分
- 偉大なるB級バンド的な評価を受けている彼らですが、そのソングライティング能力は光るものがあります。しっかりと自分たちの色を持ち、それをうまく曲に表す力を彼らは持っています。ストレートで透明感のある爽快なメロディにはどこか哀愁も感じられ、その楽曲のレベルはこの系統のバンドの中でも1級品です。メインウ゛ォーカルのJohn Rzeznikは決してずば抜けた歌唱力があるわけではありませんが、特徴のあるいい声をしていて、それがまた1つの魅力でもあります。
自分はこの系統のバンドはあまり聴かないのですが、彼らだけは初めて聴いて以来、ずっとお気に入りです。このバンドのは自分の心を捕らえる何かがあるのです。ですから彼らには個人的に大変期待しています。これからも素直な、彼ららしいメロディを作り続けて欲しいです。
|
- 3. はるみつ 2003年4月14日(月)17時31分
- CD屋でこの名前見たときKAJAGOOGOOと間違えてしもたがな…
|
- 4. MASAKI 2003年11月1日(土)20時38分
- GOO GOO DOLLSは、ハードなギターと、すこしかすれた声がいいです。
|
- 5. SCARECROW 2003年12月6日(土)1時55分
- GOOSがBON JOVIの前座で全米ツアーしたのは驚きでした。
自分にとっておいしすぎる組み合わせでした! でもやっぱGOOSはアリーナで見るバンドじゃないなぁ。 この前近辺のライウ゛ハウスでやったときは見に 行けなかったので次は必ず行きたいです。
|
- 6. 渡り烏 2004年4月20日(火)21時48分
- アメリカン・ロックを代表する偉大なバンドだと思います。なんでHM/HRのところにあるんでしょうか…よく分かんない…メタルレーベルから出してたからかな?
|
- 7. POOYAN 2004年7月26日(月)12時35分
- てか、ベースの人って昔かなり太ってません?最近のプロモ観たらかなり痩せてるような気が・・。
|
- 8. キック 2007年8月4日(土)6時42分
- サマソニ来るぜー☆
|
|