- 5. ヴィレ 2004年6月17日(木)1時23分
- あらっ、HADANO'S HATE CREWさんに、さきを越されちゃいました。
ただ今 NEGATIVE のサイトで試聴しました。
Voが超美形すぎ! 音的にもヴィジュアル的にもTO/DIE/FORやHIM・ENTWINEを更にメローでポップにした印象でした。
昨夜のビクター【Mail弾丸】からの情報では、新作は「よりダイナミックでメロディアス、スタジアム・ロックとも言えるビッグなサウンドに仕上がっている」とのこと。 ←TO/DIE/FORの3rdみたいでいい感じ。その方向性で期待しています。 秋が楽しみです。
|
- 6. ボドムっ子 2004年6月17日(木)18時25分
- 1stはちょっぴりパンチ不足だったのでダイナミックになるのは大歓迎。
サウンドは良い雰囲気なのでどこまでスケールアップできるか期待して待ってます。
|
- 7. ヴィレ 2004年7月11日(日)13時17分
- 2nd アルバムのタイトルと発売日決定!
タイトルは『Sweet And Deceitful』発売日は9月1日です。
デビューアルバム「WAR OF LOVE」はフィンランドでは03年3月にリリースされており、バンドにとっては約1年半ぶりのアルバムリリースらしいですね(デビューアルバムの発売が日本では1年以上遅れたということ)。
ヴィレとのデュエット曲ではヨンネがいつも以上に骨っぽくパワフルに熱唱しているとのこと。
早くこいこい〜♪ 発売日。
|
- 8. Hiro 666 2004年7月21日(水)2時23分
- Negativeの公認サイトでは 2nd の発売日 カウントダウン してますね。
楽しみ! 「 War Of Love」のLimited Edition フィンランドでは 昨年12月に発売されてたようですが、今回は Limited Edition とかも 発売されるのかしら? 「 War Of Love」も フィンランド盤と日本盤と 曲名が 少しちがっていて、 今回は どうなるんでしょう? 「Frozen To Lose It All」は とても 気に入ってます。 1stの中では 「After All」とか「Still Alive」みたいな バラード調の曲が 好みです。
ところで 「War Of Love」の CDの中で Additional Backing Vocals のところに Jussi Uniklubi ってあるの 気が付いた人 いますか? Uniklubiは この5月にデビューしたバンドですが、フィンランドのラジオで すごくよくかかっていて、ラジオ曲のチャートで14週だったか1位の座にいたんですよね。HIM の 「Solitary Man」でさえ 2位どまりで いったいどんなバンドだろう?っと 思っていたとこへ 彼らのデビュー曲のPVみて これまた はまってしまいました。サウンド面で まだ 彼ら独特のものが それほどでてないような気もしますが、なんせ ルックス いいもんで これから 人気でるでしょうね! でも 歌詞が フィンランド語なので 国外には でないかも・・・。ちょっと 残念。 彼らの デビューアルバムにも Thanks To のところに Negativeって 名前でてますね。
|
- 9. Hiro 666 2004年7月22日(木)2時49分
- 今日 インターネットのCDショップ チェックしてみたら
2ndの 「Sweet & Deceitful」の ジャケットの写真でてました。 Digiパック Limited Edition あるみたいです。 先行予約できるようになってましたが まだ 曲名とか内容がでてなかったので、とりあえず 待ってみよう!っと。
|
- 10. HIGASHI 2004年8月9日(月)0時54分
- ≪77点の優しさ≫
B誌今月号のクロスレビューを見て皆さんいろいろ感じたと思います。単純には皆80点以上なのに何故大野さんだけ77点?大野さんはNEGATIVEの足を引っ張るつもりか!?っと思ってしまうかも知れませんね。 でも僕は全く逆で一番愛情をこのレビューに感じるのです。今必死にNEGATIVEを売り出そうとしていることは誰でも感じていると思う。そろそろBON JOVIに変われる大衆的な人気を得れそうなバンドに出てきて欲しい、それがNEGATIVE。 がしかし、1stを聴く限りにおいては音楽的な実力が今のところ伴っていない。彼らに期待されるのはそこそこの楽曲ではなく、名曲なのだ。そのレベルまで音楽的な実力が伴ってきてもらわないと、単なるアイドルバンドか、で終わってしまうのである。 彼らに育ってきて欲しい、だから辛口になる。大野さんの77点、それが今の本当の彼らの実力。上げ底の点につられて買うファンはおそらく長くこのバンドを愛せないと思う。ズバっと本音を吐露してくれている大野さんのレビューを受け止められるファンこそ本当にこのバンドを支えていくファンになるのだと思う。 僕には77点の中に大野さんの優しさが感じられる。NEGATIVE、期待に応えられるか!?
|
- 11. ラム 2005年12月8日(木)22時45分
- このバンドはなぜ売れているのかわからない。メンバーがまずきもい。
|
- 12. 朝起きたらメチャクチャ寒いし 2006年10月10日(火)1時28分
- テレビ出演決定。
|
- 13. breath 2006年12月1日(金)18時41分
- このバンドに対して批判的な意見が多いですが、私は好きですよ。
2枚目しか聴いてないけど。 もう少しアグレッシブ&ヘヴィならなお良し!
|
- 14. 鷹 2007年1月12日(金)22時24分
- 3rd聞いたけどボーカルの声が太くなってきてます。まだ若いバンドだから今後の期待はできる。メロディもいいし、北欧パワーを見せてくれ!
|
|