TOPページ(新形式)に戻る | TOPページ(旧形式)に戻る | 小野正利のページに戻る
<小野正利について語れ! 全発言>


1. タコスケ 2005年2月28日(月)4時32分

メジャーの世界からは遠ざかってしまったけど、
驚異的な4オクターブのハイトーンは今も健在です。
高い声を売りにしているシンガーは珍しくもなんとも無いですが、
ここまでクリーンに、かつパワフルに、そして安定した高音を響かせるヴォーカリストは、
少なくとも日本のポピュラー・ミュージックシーンには小野さんをおいて他にいません。
SHE-JAのカヴァーアルバムでスコピやジューダスを完璧に歌っていたのも印象的でしたね。
YOU'RE THE ONLYのヒットについては賛否両論あるようですが、
こういった才能溢れるヴォーカリストが広く認知されるためにはHRの世界に
閉じこめておくのは間違いだと思います。

ジャンルに囚われず、イロイロな歌を歌い続けて欲しい真のヴォーカリストです。



2. BLACK MURDER 2005年2月28日(月)9時34分

以前ある番組で、この人がLED ZEPPELINの「ROCK N ROLL」をめちゃくちゃかっこよく歌っていたのを見てビックリした。よくモノマネ番組にも出ているけど、本人の個性が強いからはっきり言って全然似てなかったりする(笑)こんな良いシンガーを埋もれさせるのはもったいない!!ぜひがんばってほしいな
3. 泡沫 2005年2月28日(月)21時15分

18禁ゲームのテーマソングも歌ってた・・・。なかなかの出来だった。
売れていたのが10年以上前の人なのでもちろんメジャーに出ていたときの事は知らないが、実力のあるヴォーカリストだと思う。
彼のような実力のある人がもう入り込む余地の無いいまのJ-POPシーンは・・・。
4. MASA 2005年3月5日(土)2時32分

この人はものまねに出つつハードロック系のライブにも出て精力的に活動されてますね。本当に声が綺麗で聴いてて心が洗われます。実際、この人がヒットした時は自分がまだ小学校入った年だったのでリアル世代ではないのですが、この声は今聴いても感動します!
5. まーしゃる 2005年7月5日(火)1時57分

現在の小野さんの好みはどうか知りませんが、確か昔「一番好き/影響を受けたバンド」の1つにTNTを挙げていました。

やはり、という感じですね。
6. まっちょめん。 2005年7月21日(木)1時1分

好きなアルバムはサーペンスアルバムとも言ってましたね。
ハードロックサミットではis this loveカバーしてたし。
エアロやジャーニー・・。洋楽カバーアルバムまた出さないかなー
7. まっちょめん。 2005年7月21日(木)1時14分

今度MASAKIさんのイベの東上線沿線の会に出るみたいなので。
メタル歌うのを勝手に期待しつつ見に行ってみま〜す
8. まっちょめん。 2005年8月20日(土)1時38分

東上線沿線の会ですが
シャウトしておもいっきり歌ってました
行ってよかったー。
さわやかでヘヴィーで素敵です
9. まーしゃる 2005年8月22日(月)21時43分

東上線沿線の会のセットリスト、調べましたが、「なんと!」と言いますか
「やはり!」と言いますか、TNTのTonight I'm Fallingをやったのですね!!

聴きたかったなぁー!聴きたかったよぉーっ!!
10. 鷹 2006年12月25日(月)18時9分

ものまねにも進出してるし、バラードだけじゃなくメタルも行ける。今後の活動にも注目していきましょう。
11. 人間 2009年9月6日(日)3時6分

GALNERYUSに加入されたようですね。
これからどうなっていくのか非常に楽しみです。
12. うへぇ 2009年10月19日(月)19時7分

祝ガルネリウス加入

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)