- 1. tufte 2005年10月26日(水)19時9分
- アルバムジャケットを見てなんじゃこれ!?と思うなかれ、中身はきわめて良質の音楽。70〜80年代のハードロックを彷彿させつつメロディアスな曲の数々。過去に色々なバンドで活動してきたメンバーで結成され、それぞれ才能が光る。ノルウェーでは子供から大人まで幅広い層に支持され、観客動員記録を塗り替えまくりのウィグワム。ヨーロッパでの人気も上昇中。とにかくライブが素晴らしいバンド。日本でも是非ライブを実現して欲しい。
|
- 2. ぽぽろん2 2005年11月6日(日)10時16分
- たまたま「In My Dreams」のライブ映像を見て、ヴォーカルのルックスこそ好き嫌いがあると思うが、この曲は素晴らしい!!
|
- 3. 松本秀人 2006年5月25日(木)16時52分
- WIG WAM、夏にキングから日本盤がやっとでますね!ボーナストラックが楽しみですね?
|
- 4. Archive 2006年5月30日(火)20時14分
- これは凄い。ほんとに曲いいし、みんな上手い!こういった産業ロックはあまり聴かなかったが、いいものはいいね。絶対日本にもノルウェーの人気が飛火しそう。
|
- 5. 山2 2006年6月23日(金)20時33分
- Hard To Be A Rock'n Rollerの日本盤の発売も決定しました。
8月23日にキングからです。これで日本でのライブ実現も近づいたかな?
|
- 6. 最強診断士 2006年8月4日(金)7時16分
- これはガチで本物ですね。
個人的にあのルックスは◎ あの井出達で半端無い哀愁チューンは反則ww
|
- 7. イインダヨ!! 2006年8月26日(土)0時46分
- WIG WAMめっちゃいいですね!こうゆうバンド待ってました!外見についてはノーコメントにしときますが(笑)メロディアスな曲ばっかりでたまらんです!YOU GIVE LOVE A BUT NAMEよりGONNA GET YOU SOMEDAY、BON JOVIよりWIG WAMっすね!毎日きいてます。ライブいきたい!!
|
- 8. イインダヨ!! 2006年8月26日(土)0時56分
- BUTとBADをまちがえてしまいました。。すみませ〜ん。。
|
- 9. ピュアメタラー 2006年9月15日(金)22時1分
- WIG WAMファンの皆さん、9月21日に日本デビューのスウェーデンからのグラマラス・ロックバンド、"THE POODLES"もおすすめですよ〜。彼らもWIG WAMと似たベテラン揃いであり、80年代の青春を見事に現代的に再現してますよ。
|
- 10. 爆さん 2006年9月24日(日)4時38分
- こんなに1つのバンドにハマって聞きまくるのって何年振りだろう・・・
1st、2ndどっちもさいこー!!
|
- 11. J.R 2006年11月2日(木)18時21分
- これキテますね〜。
毎日大音量で聞いてます。
1st,2ndどっちを買っても後悔しないと思うけど、 個人的には2ndのHARD TO BE A〜の方が好みです。 ルックスも最高。
日本に来てくれたら仕事休んで絶対行きますよ!
|
- 12. 山2 2006年11月12日(日)3時50分
- ついに来日公演決定!!
2007/2/26(月)東京 O-EAST 2/28(水)名古屋 CLUB QUATTRO 3/1(木)大阪 BIG CAT
今から楽しみですね!!!
|
- 13. ゆうきまる 2006年11月29日(水)9時40分
- 祝 来日!
って北海道の田舎からでは、とても行けん・・・ せめて札幌まで来てくれよー。 仕方ないのでDVD見て我慢。 メンバーかなりのキャリアの持ち主とあったが、画像見て実感。 みんな結構おっさんでしょ! フラッシュなんかかなりハ○だし・・ 当分出ないだろうが、次のアルバムにもかなりの期待! 試しにCD買ってみたら、大当たりで本当に良かったわー
|
- 14. J.R 2006年11月30日(木)18時1分
- うおおおおおー!
名古屋に来てくれるのか!(当方岐阜) 最近名古屋飛ばし?が多かったけど、 キング最高!
女房を質に入れてでも見に行くぜ!(古)
|
- 15. まーしゃる 2006年12月27日(水)23時7分
- 皆さんにお伺いします。
The Dropの2:59-3:00のところがなんだかスムースにつながらず、 不自然に急にパッと飛んで、継ぎはぎされたような感じで移行する のですが、これはこういう「仕様」なのでしょうか?
|
- 16. kunihisa 2007年1月29日(月)14時25分
- 日本に来てくれるーッ!待ち切れねーっ!
|
- 17. ドクトル・メタル 2007年1月31日(水)23時46分
- >まーしゃるさん
「仕様」かどうかは分かりませんが、ドクトルが今日買ったのも音が飛んだような感じになってますよ。
|
- 18. まーしゃる 2007年2月1日(木)10時6分
- >ドクトル・メタルさん
なるほど。
とりあえず、私のCDだけが不良品、というわけではなさそうで良かったです。
回答いただき、ありがとうございました。
|
- 19. kunihisa 2007年2月27日(火)14時0分
- 行ってきました、WIGWAMのショウ!伊藤政則さんが登場したのには驚いた。"ROCK MY RAIDE"から"IN MY DREAMS"までみんなバンドと一緒に飛んで跳ねて歌いました!グラムのMCも面白っかったなあ。
|
- 20. まーしゃる 2007年3月3日(土)11時43分
- Wig Wamの初来日公演はblogやニュース動画を見る限り大成功に終わったようですね。
私は残念ながら見に行くことが出来ませんでしたが、6月に出ると言われている今回のLiveを収めたDVDを楽しみに待つことにします。
|
- 21. kunihisa 2007年6月3日(日)13時48分
- 昨晩、LOUDPARKのサイトを見たらWIGWAMが出演アーティストの中にいた!うっひゃー、すげー浮いてる!今から楽しみ
|
- 22. まーしゃる 2007年6月3日(日)22時24分
- Wig Wamのやるような音楽は「アリーナロック」と言われる事もありますが、日本で彼らがアリーナ級の会場で
単独ライブを行うことは現実的に今のところ難しいでしょう。それを考えると今回のLOUDPARKの出演は日本の ファンにとっては素晴らしい事ですね。Wig Wamの音楽をリアルに「アリーナロック」として楽しめる訳ですし。
私は、行けませんが(泣)。
|
- 23. ナヴァロ 2007年6月4日(月)15時41分
- 祝 LOUDPARK出演
友人から聞いて「冗談だろ〜」と思いました。 日本のフェスに出るとしたら、「サマソニだろうな〜」と思っていただけに。 ますますWIGWAMが好きになった。 この決断は並みのバンドじゃできないぜ!!
|
- 24. すき家 2007年8月10日(金)7時40分
- ボーカルのグラムは本当に歌が上手いですね。ライブでもホントに素晴らしい歌声でした。
|
- 25. ラストライド 2007年10月26日(金)0時48分
- ラウドパークで見てきました。確かに他のバンドとは全然違う雰囲気です。
女性人気がとにかく高くて、この時だけ違う会場のようでした。 彼らのことはよく知らなかったけど、陽気で楽しいライブでした。 なかなか盛り上がっていたようです。
|
- 26. haba 2010年2月6日(土)3時50分
- アルバムでたよー
来日ツアーもあるよー
|
- 27. マッコイ爺さん 2010年5月16日(日)8時0分
- 某動画サイトでグラムが「ファイナルカウントダウン」をカバーしているものがありますが、歌上手いですね!
|
|