- 1. kyo5634 2009年6月12日(金)4時47分
- 国内外問わずメロスピバンド・アーティストが飽和状態にある中で、もう心の底から良いと思える曲を作れるバンドは居ないのか・・・と、
半ば諦めかけていたのですが、ある日、某メタルレビューサイトでこのCDが紹介されているのを見て いつもは「東方?あぁ、所詮ゲームだかアニソンだかのアレンジだろ?」と食わず嫌いをしていたのですが 思い切って聴いてみました。
正直この手のアーティストをナメてました。これほどクサいとは思っていなかった・・・ ギターもベースもヴォーカルも全てのパートが高次元で融合していて、しかも有名どころのメロスピバンド達と比べても、互角以上のクサさを誇っています。
唯一の泣き所は、ドラムが打ち込みで迫力に欠けているという部分かなぁ。それでもソナタみたいに単調なフレーズばかりではなく、フィルもしっかりしています。
色々なメロスピバンドを聴き漁っていましたが、久々に「当たり」に巡り合えた気がします。
|
- 2. ドット絵 2009年6月18日(木)17時55分
- 臭い!速い!
ギターもスイープやタッピングを使ってピロピロピロピロ
ただドラムがスッカスカの音で弱いなぁ メロスピだからいいといえばいいですが
|
- 3. Scarlet Destiny 2009年10月12日(月)15時43分
- 最近はかなりのペースでアルバムをリリースしていますがどうにも以前のような勢いがなくなっている気がしますね・・・。
デビューEPや1stフルで原曲でもトップクラスの有名所や風神録をやってしまったのは割と諸刃の剣だったような気が・・・。
アレンジの幅の広さや技術は上がってますが、もっと個性的でレベルの高いアレンジをするサークルは(メタルだけで見ても)他に結構あるのがこの界隈。 ふきてんの歌唱力には疑問を挟む余地は無いものの、多数の歌姫の共有が当り前な同人界隈において一人で全てを担うのはどうにも曲によって相性が悪いと感じてしまいます・・・。 まぁこの辺は周りのサークルと比較するのが悪いのかもしれませんし、このジャンルの中でも結構なレベルのサークルなのは間違いないんですが・・・。 個人的には東方のみにとらわれず2ndの栗の子カヴァーの様にもっと広いジャンルでの活動を積極的にやっていって欲しいと思いますね。
・・・なんだか随分厳しい意見ですけど本当そう言いたくなるくらい『REBIRTH』の頃はインパクトのあるサークルだったんですよね・・・。 あのアルバムは東方メロスピアレンジという括りではDemetoriの『Il monde〜』に次ぐ傑作だと思ってますし・・・。
|
|