- 1. 火薬バカ一代 2010年6月15日(火)21時13分
- 80年代後半、フロリダ州はレイクワースにて誕生。2本のデモテープを制作した後、
デス・メタルの聖地として知られるMORI SOUNDスタジオにて、プロデューサーにスコット・バーンズを迎えて レコーディング作業を開始、'93年にLEVIATHAN RECORDSから6曲入りEPを発表してレコード・デビューを飾る。 「スラッシュ冬の時代にオールドスクールなスラッシュ・メタルを演ってるバンド」として話題になるが、 実際のところそのサウンドには、PANTERAを筆頭としたヘヴィ・ロック・バンド勢からの影響も伺え、 彼らは本作リリース後に解散しているが、もしフル・アルバムを制作していたのなら、多分その内容は モダン・へヴィネス路線に傾いた作風になっていたんじゃないかなぁ、と。 但し、'94年にリリースされた日本盤に収録されている、初期デモ音源のリメイク・トラックは 混じりっけなしの正統派スラッシュ・メタル・ソングで、これが最高にカッコイイ出来栄え。 個人的にはこっちこそが本編です。 バンド解散後、リーダーのマイク・プッチアレリは刺青の彫り師として成功を収め、 他のメンバーはPRO-PAINやMALEVOLENT CREATIONなんかに参加していたようだ。
|