TOPページ(新形式)に戻る | TOPページ(旧形式)に戻る | VAN HALENのページに戻る
<VAN HALENについて語れ! 全発言>


1. 定ちゃん 2001年8月14日(火)10時43分

さっそく語らせてもらいます。このバンドは「この曲を聴け!」「このCDを買え!」
でも殆ど発言しているように、僕の中でのNO.1バンド。何がってエディのギターに尽きます。エディよりテクニカルで速いギタリストは今となってはたくさん居ると思うけど、フレーズセンス、リズム感、リフの組立、奇抜なソロ等単なるテクニカルギタリストとはレベルが違うと思います。もうギター歴は10年を超えるけど、
未だに「I'M THE ONE」や「SINNER'S SWING」のようなシャッフルのリフをあれだけ切れ味良く弾く事が出来ません。運指は簡単なのに。あと、「音」ですね。テレビやラジオなんかでぱっと曲がが掛かっても一聴して「エディ」と分かる音。これも他のギタリストでは真似出来ない凄さだと思います。映画「バック・トゥ・ザ・
フューチャー」の中でもヴァンヘイレンの曲が一瞬聴けるけど、すぐエディの音って分かるもんね。
このバンドと出会ってもう15年。今でもすべてのアルバムを愛聴しております。特にオススメは「VAN HALEN」「5150」「1984」の3枚です。
「JUMP」なんかはみんな知ってると思うけど、あれは特例です。初期のアルバムを聴いてもっとハードにドライブする曲を堪能して下さい。

2. K 2002年3月16日(土)19時16分

エディは現存するロックギタリストの中で最高です。
(じつはというと過去を含めるとランディ・ローズが個人的には好きなんだけど、、、個人的に)
これだけ存在感のあるギターパートを弾く人は前にも先にもいないと思います。
僕はあのギュワギュワした音に完全にほれ込んでいると自分で思う。確かに他のギタリストには出せないよね。

モチロンVAN HALENはバンドとして素晴らしいよ!
3.  2002年3月18日(月)23時29分

そういえば、エディはブライアン・メイの無敵艦隊・ジークフリートとかいうアルバムに参加していたと思いますが・・・
4. 山田 2002年3月23日(土)12時32分

VAN HALEN を、神様だと思ってます。
サミーの時代が№1です。サミーが戻れば良いのに。

エディに関して、今何してるのか心配です・・・。皆さんご存知ですか?
5. K 2002年4月5日(金)18時51分

エディがガンで死にかけているという噂は本当なのでしょうか?
本当だとしたら、ジミヘンにしろ、ランディにしろ、天才の命ははかないですね。
6. 江戸晩屁連 2002年8月12日(月)21時24分

サミー以降はまったく別のバンドになってしまった。
それはそれでまぁいいが。
7. H・W 2002年8月16日(金)21時23分

ゲイリー・シェローンは「まじめに頑張る地味な奴」だった。
EXTREME時代からそうだったはずだ。
だから、パフォーマンスだけをみたとき、当代随一のエンターテイナーであるダイヤモンド・デイヴや、アメリカを代表する豪快なロッカー、サミー・ヘイガーと比べて分が悪い事など、判りきっていた事なのである。

ゲイリー加入をプラス方向に転じさせるなら、その唯一のキーワードは、「バンドの若返り」ではなかったか。

燃え盛るようなエネルギーを取り戻し、もう一度「ヴァン・ヘイレンのドライヴィング・ロック」を聴かせてくれれば良かったのに。チャンスだったのだ、ある意味。
だから、「Ⅲ」がなぜあれほど地味な仕上がりだったのか、未だに判らない。

前作の延長線上にありながら、さらにアダルト・オリエンテッドだった「Ⅲ」の作風は、ゲイリーに「サミーの代役」となることを強いているようにも思える。こうなると、いくらゲイリーが踏ん張った所で、ネガばかりが目立っても仕方あるまい。
だから彼がバンドを去ることになっても、驚く事ではなかった。

「世界最高の奇術師と、最高のエンターテイナーによる、素晴らしいパーティーバンド」から、「熟練したミュージシャン達による、最高の楽曲指向バンド」へと華麗なる転身を遂げた前回のようなマジックは、残念ながら起こらなかったのである。

しかし、「Ⅲ」におけるゲイリーの仕事振りは、「立派に代役をこなした」ということは出来なくもない。歌唱力なら、少なくともサミー並みに歌えることは証明していた。
気の利いた小技をいくつも連携させて生み出されるエディー独特のグルーヴは、凄まじく深みを増しており、地味ながら味わい深いアルバムであるといえよう。
特に「ONCE」は名曲だった。

さて、
これからの彼らの動きに注目だ。彼らがなにを選択するのか、興味は尽きない。
8. すらっしゅ 2002年8月28日(水)0時10分

やっぱりこのバンドはエディーのギターもスゴイですが、
それより、僕が魅かれたのは、メンバー全員で行われるパーティロック
な部分が好きになりました。

VHのボーカルといえば、やっぱり『ダイアモンド・デイヴ』!
彼ステージアクション、そして、彼がいることによって生まれる
マッチョイズムは、今でも新鮮で
一度ライブに行ってみたかったと思わせます。
サミー加入後のVHは、普遍的なHRとしては優れたバンドだと思いますが
やはり、初期の荒々しさは少ないような気がします(「FUCK」はその中ではいいかと…)。
お勧めアルバムは「VAN HALEN(炎の導火線)」です。
9. アメンボ 2002年10月17日(木)9時6分

同じく、僕もデイヴ時代が好きです。あのワイルドな感じといったらもう・・・。
しかし一曲だけ選べといわれたら多分サミー加入後の曲を選ぶと思います。
アルバムとして聴くのならデイヴのいた初期作品。
一曲一曲わけて聴くのならサミーのいた後期(でいいのかな?)作品。
これはあくまで個人的な意見なので、ムカッときた人もいるかもしれませんが・・・。すいません。
まぁでも結局はヴァン・ヘイレンは最高ってことですね!
僕はエアロの大ファンなんですが最近はヴァン・ヘイレンばっかり聴いてます。それもベタですが1stを聴いています。
聴いたこと無い人はさすがにいないと思うけど、いたらそっこうで聴くべき!
アメリカンロックの頂点にいるバンドです(エアロとともに・・・ファンなんでそう思いたいけど最近ちょっと苦戦してるらしい)

あぁそれとサミーが戻ってくる(かもしれない)らしいですね・・・。期待してます!
頑張ってくれぃ!

10.  2003年1月5日(日)23時45分

エディ癌が治ってきてるという事で,もうすぐ復活してくれるだろうね!!
でも,後任ボーカルまだ居ないんだよね...。ベストではデイブが参加してたから,デイブが戻ってくる可能性が高いのではないか???
個人的に俺はサミー時代が一番好きだね。“Can't Stop Lovin'You"聴いた時は泣きそうになった。プロモ見たときはもっと泣きたくなった。
デイブの時なら“Little Guitars"が好きかな。後は“暗黒の爆撃"とか。
俺としてはこの二人のどっちかが復活してくれればいい。二人は一緒にライブやったくらいだからね。
とにかくエディの復活とヴァンへイレン再始動を待たれるばかりである。
11. リッチー 2003年1月9日(木)15時16分

私の個人的な予想では、デイブの復帰は無いと思います。なぜなら仮にデイブが復帰してニューアルバムを発表しツアーに出たとしても、VAN HALENとデイブの全盛期のようなパフォーマンスは期待できないからです。
昨年、話題になったデイブとサミーのジョイントツアーのライブビデオを観ましたが、デイブは、全盛期当時の体型を維持してはいるものの、頭はハゲあがり、軽快なジャンプ、開脚はほとんど観られず、がっかりしてしまいました。20年前と同じデイブはそこには居なかったのです。
レッド ツェッペリンしかり、ジミヘンしかり全盛期の思い出だけを取っておいたほうが良いのではないでしょうか?
12. C3 2003年1月9日(木)23時13分

年を取ってシワが増えたりするのは仕方ないことですが、せめて体型には気を使ってもらいたいと思っています。ヴィジュアルって絶対大切だと思っていますから。デイヴは体型は問題ないとしても「ハゲあがっている」のは大問題です(笑)。早めに短髪かいっそのことスキンヘッドにしてしまえばよかったのに。それじゃデイヴじゃなくなりますかね(笑)。
せめて歌は昔と変わらないくらい若々しくあって欲しいですね。
13. JENESIS 2003年3月26日(水)2時20分

まず、彼は紛れもない、ライト・ハンド奏法の王者とも言うべきプレイヤーだと思います。
僕が一番好きなギター奏法である「タッピング」の始祖となったわけです。
「ライト・ハンド奏法の始祖」これは誰もが認めていますよね。
ただ、「タッピング」という奏法がエディー一人だけの力でここまで大きくなったというのは決してそうじゃないでしょう。
その後、ライト・ハンド奏法はレブ・ビーチらによって継承され、発展していったと思います。しかし、彼らは決してエディーの奏法をパクったわけではなく、あくまでもエディーの奏法を土台として、そして彼らが大きく発展させて、現在のスティーヴ・ヴァイやインペリテリもやっているような人間業を超越したようなタッピング・プレイへと発展していったのでしょう。
だからこそ、その「土台」を作ったエディーはまさに歴史に残るべきギター・プレイヤーなのではないでしょうか。他にエディーのようにタッピングという奏法に気付いていた人がいても、彼ほどの影響力がなければ、ここまでタッピングが広く認知されることはなかったことでしょうから。
14. エアロ酢飯 2003年4月22日(火)1時35分

EDDIE、治って本当に良かったね。あんたがいなくなったら困る。

15. 渡り烏 2003年4月24日(木)22時13分

「ヴォーカルってバンドの看板でしょ、それが変わるってどういうこっちゃい!」
これはまあ私が昔持ってたいわゆる「偏見」ってやつですが、今はバンドが時代の流れの中でそれに合わせて変化していくために、ある程度のメンバーチェンジはいたしかたのないものだと思っています。それが例えバンドの看板のヴォーカルであったとしてもそれは同じことだと思うのです。
VAN HALENの場合、言ってしまえば産業ロック路線へ変更する上で彼のようなタイプのヴォーカリストは不必要だったのでしょう。彼らの決断が正しかったことはその後のセールスによって証明されています。
しかし、多くの支持を得た代わりに、敵を作ってしまったのもまた事実です。
その辺もミュージシャンの大きな悩みの一つだと思います。

サミーが復活するかもしれないって話をよく耳にしますが、今どんな感じになってるんでしょうか…

16. エアロ酢飯 2003年4月25日(金)1時26分

VAN HALENの復活を待ち望みたいところですが彼らは今深刻な状況にあると思います。彼らはの魅力はわかりやすいアメリカン・ハードロックと天才EDDIEのギター・プレイです。現代のロックシーンではその両方を兼ね備えたバンドがロックのトップシーンで活躍できるとは考えにくいです。みなさんはどう思いますか?
17. 渡り烏 2003年4月25日(金)11時17分

トップシーンで活躍すればいいものが出来るかっていったら必ずしもそうではないと思います。陽が当たらない作品の中にも素晴らしいものはありますし。
それにヴァンヘイレン兄弟にしたって、マイケル・アンソニーにしたって、
戻るかもしれないサミー・ヘイガーにしたって、十分稼いだろあんた達…いまさらお金儲けなんて考えてほしくないなぁ。
とは言えVAN HALENにはがんばってほしいですね。世間にこれぞVAN HALENといわれるような作品を期待してます。
18. ジー二 2003年8月30日(土)19時36分

再結成するなら、サミーか新しいボーカルを入れるしかないと思われる。デイヴは衰えがひどすぎる。
19. ROPS 2003年9月29日(月)22時46分

VAN HALENが解決すべき煩わしい問題が山積み状態にあり、
音楽活動が頓挫しているのは本当に残念なことですね。

彼らほどのバンドだと、メンバーの考えが素直に反映されない程
多くの人間が色々思惑を張り巡らせている訳で…。

正直裁判ネタやマネージャーや関係者とのトラブルはウンザリです。
古巣を離れた今、周辺の人間に惑わされること無くROCKできる環境を
一刻も早く取り戻してほしい。(たとえ規模が小さくなったとしても)


20. GEN 2003年10月4日(土)0時18分

全世界のギタリスト、そして当の本人をもってしていまだ超えることの出来ない、1st「VAN HALEN」のギターサウンド。

ご本人は天然の極みみたいな人なんで、聞いてもやはり全く訳わかんないらしいし、ホント誰かあのサウンドの再現法を知ってたら教えてくれ!

私もギターサウンドの目標はいまだに1st「VAN HALEN」。
永遠に残る名曲ってのも凄いが、永遠に語られるギターサウンドってのもまた凄い。そんなの、エディしかありえないね。
21. 定ちゃん 2003年10月4日(土)0時37分

エディの「音」ってどれだけ真似しても出来ませんね。
ギター暦14年。アーニー・ボールのEVH持ってるし、雑誌でエディのセッティング見ながらどれだけアンプ、エフェクトいじっても無理。
そもそもの「手」の違いなんでしょうね。
皆さん言うように、デビュー作の音は究極のハードロックSOUNDかもしれませんが、例えば、「LITTLE GUITAR」や「TOP JIMMY」のような歪んでいるのかいないのか分からないような微妙なサウンドも素晴らしいと思ってます。
ラジオでぱっと瞬間的に流れてすぐに分かるギターの音はエディだけかも。
はよ新しいアルバム出してくれよな。

22. Yすけ 2003年11月12日(水)23時26分

デイヴとエディの絡みのツーショットって

オレの中ではロバート・プラントとジミー・ペイジや

スティーブン・タイラーとジョー・ペリー、

さらにはミック・ジャガーとキース・リチャーズよりも

一番かっちょええ!!!

だから、他の奴はいらん。

(まちがいない)
23. ふじ 2003年11月14日(金)15時32分

俺の中でVAN HALENは永久に不滅だ!と言えるくらい愛しているバンドです。このまま引退してしまってもその気持ちに変わりはないでしょう。俺のバンドを好きになる基準は、①抜群に声がカッコよくて上手いシンガーがいる②個性的で素晴らしいフレーズを弾くギタリストがいる③曲が良い、の三つであるが、これを完璧に満たしているのがサミーヘイガーのいた第二期です。そう、「5150」〜HUMANS BEINGこそ俺の中で素晴らしいバンドなんです。全てのCDを一応持ってるけど、はっきり言ってデイブの歌はヒドイし、たとえステージでかっこよかったとしても、CDでは聴く気にはなれない。確かに第一期にもかっこいい曲はいくつかあるがあまりに捨て曲も多い。ゲイリーの時代は今度は曲が地味すぎてイマイチだし・・(悪くはない)彼は気の毒です・・・。それに引き換え、サミー時代はポップだが豪快なたくさんの素敵な曲がある!Dreams、When Its Love、Top Of The World、The Seventh Seal、挙げ出したらきりがない。もうこのバンドがホントの意味で復活できるとしたら・・・ それはサミーヘイガーを戻すしかありませんよ。サミーはいろんなインタビューで戻ってもいい、と言っている。彼しかヴァンヘイレン兄弟を救えません。早くそれに気づきやがれ!!バカヤロー!!ってついついあの兄弟に対して思っちゃいます。まあ、彼らはもう稼がなくても腐るほど金は持ってますけど・・・
24. ふじ 2003年11月25日(火)22時2分

いろんなところの情報によると、サミーヘイガーがVAN HALENに復帰するみたいですね!!ホントに実現したら俺は泣きます(もちろんうれし泣き)
25. ひーすくりふ 2003年11月25日(火)23時31分

私も泣きます!!(いわずもがな嬉し泣き)
本音をいえばデイヴがベストだと思うけど、サミー時代もかなりかっこ良いサウンドだったしね!!新作はまだ??早く聴きたいよーーー!
26. ふじ 2003年12月7日(日)21時34分

サミーヘイガーがあの超名盤「5150」のプロデューサーでもあり、FOREIGNERのギタリストのミックジョーンズを交えてVAN HALEN兄弟と話し合ったようです(俺の英語力が正しければ)。よほどまた喧嘩しない限り(苦笑)復帰は9割方決まりやね。あとTOTOのスティーブルカサーのクリスマスアルバムに関するインタビューでルカサーが、エディは完璧に復活していて今スゴイアルバムを作っている、と言っているようです。別のアルバムも全部俺は愛してるけど、「5150」の再来を期待!デイヴリーロスはもういらねぇ。
27. へいれん 2004年1月17日(土)15時8分

80's最強のバンド、BIG VことVAN HALENがついに復活する模様!マネージャーはかなりの大物とのこと。ヴォーカルはサミー・ヘイガーとあって、オールド・ファンはガッカリするかもしれませんが、それでも嬉しい限りです。日本に来てライヴなんてやった日には…もーいてもたってもいられません!!
28. HAL9000改 2004年1月30日(金)17時16分

今朝のめざましテレビにデイヴが出てました。僕はそのとき寝ぼけてたので
なぜ出てたのか分からないです。なんだったんでしょう?
29. カート 2004年1月31日(土)14時23分

はじめまして。めざましでやってたのはデイブが来日公演を行うからだったとおもいますよ
VAN HALENホントに復活なんですか!?だったらものそごくうれしい!!
30. MK-OVERDRIVE 2004年3月8日(月)0時31分

復活! を前にまずは彼らの足跡を辿ってみようというあなたに、VAN HALENに関する私のこだわりを1つ。1stから"OU812"まで8作はすべて、背ジャケに今はなきWARNER-PIONEER CORPORATIONの標記が入った初回版で統一しました。それだけのことなんですけど、こだわり始めるとVAN HALENだけでは止まらない、DAVEとSAMMYのソロはもちろん、LAメタル御三家にNIGHT RANGER、えっ?WINGERやMR.BIGの1stも! GEFFIN時代のAEROまで! いやー、よ〜集まりました。
31. ヤム 2004年3月24日(水)11時41分

オフィシャルHPで、全米ツアー開催地の情報が掲載されましたね!!
英語は全然分からないし、パスポートすら持っていないけど、
日本ツアー(来年辺り行って欲しい)まで待てない!!アメリカにマジで行きたい!!
どういう曲を演奏するのか、そしてヴォーカルは誰なのか、
早く情報が欲しいっーーー!!
32. 革命児 2004年3月25日(木)5時13分

私も見ました!やっとですね。
ボーカルはサミーヘイガーがやるという噂ですけど。
まあ誰でもいいから新曲を!!
そして日本にも来てくれーー!!
33. ふじ 2004年3月26日(金)21時3分

オフィシャルでついにエディ、アレックス、マイケル、そしてサミーのグループショットが記載された!!まじ感無量・・・・
34. 粗茶ですが 2004年3月27日(土)0時47分

とうとうというか、やっと掲載されましたね!
気になるのは、エディの体調。随分痩せてしまいましたね・・・。
35. hold on to 17 2004年3月29日(月)19時11分

祝!復活♪
但し、この写真は最悪だ。。
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/geino/20040327/JAPAN-141794.html
(スティーブ・ルカサーかブラッド・ギスルかと思ったぜ・・)
デイブだったら最高だったのに・・
ま、いいか。。
36. SCARECROW 2004年4月4日(日)1時49分

LAに来るの調度日本帰ってる時じゃんかぁ!!!あと2日遅く来てくれれば見に行けたのに!Irvine、いや、Anaheimでもいいから8/21以降にやってください。お願いします。。。
37. Ryo-ta man 2004年4月19日(月)23時17分

マジでテンション上がりっぱなし!!
VAN HALEN復活!!!

か〜〜たまんない!!!(笑

デイヴファンの人はあまり喜べないかもしれませんが、俺はただVAN HALENが復活するってだけで嬉しくてたまらない!!!

是非日本にも来てほしい!!(切実
38. レスポールっ子 2004年5月7日(金)21時48分

予想通り VH サミーヘイガーにて復活!!!!!
39. キース 2004年5月23日(日)20時40分

新曲3曲入りのベスト盤がでるらしいです。
40. ヤング・ラジオ 2004年5月23日(日)23時15分

ベスト盤をまず先にというのは、マネージメントの戦略ですね。それでツアーして華麗に復活をアピールして、オリジナルで完全復活といシナリオですね。大いに乗ります。やっと復活ですね。
41. BLACK MURDER 2004年5月27日(木)11時1分

新曲「Its About Time」聴いたけどかなりかっこいいぞ!!いろんな掲示板で早くもファンからは大絶賛!!かつて無いほどへヴィーで、でもサビはキャッチーでマイケルのコーラスも大活躍!エディーのギターもイントロからしてグイグイ来てるしサミーの声もまだまだパワフルだ!アレックスもいいぞ!さあ、早く皆も聴いてくれ!!
42. 粗茶ですが 2004年5月27日(木)16時54分

BLACK MURDERさん、こんにちはー。
新曲、どこで聴いたんですか?ひょっとしたらもうラジオなどで流れているのでしょうか?
ぜひ、情報をお願いします。
43. ヤム 2004年5月28日(金)9時28分

ここで聴けると思います
曲:http://www.gamerzuniverse.net/ItsAboutTime.mp3
歌詞:http://www.vhnd.com/articles/040525-01.shtml
VANHALENのファンの方のサイトのBBSに貼り付けてありました
ベスト盤は絶対買う!!と心に決めました
早く他の2曲も聴きたいです!!

44. 粗茶ですが 2004年5月28日(金)19時38分

ヤムさん、ありがとうございます!!
早速ダウンロードして聴きました。ヘヴィないい曲ですねー!
当分の間、この曲はヘヴィ・ローテーションになると思います。
私もベスト盤は絶対買います。今から待ち遠しいですねー。
45. BLACK MURDER 2004年5月29日(土)15時11分

粗茶ですがさん、聴けたようでよかったです。すいません、お役に立てなくて。かなりかっこいい曲だと思います。さあ、皆さんもダウンロードして聴いたら感想を「ITS ABOUT TIME」のところで書きましょう!!ちなみにもう俺は語っちゃいました(笑)
46. sizuku 2004年6月6日(日)0時27分

エ・・・・・エディがチョンマゲヘアーになってました!
しかもカコイイです。
47. BLACK MURDER 2004年6月8日(火)11時58分

ついに今度のベスト盤からの第1弾シングル「UP FOR BREAKFAST」が聴けたぞ〜!!http://www.sammyhagar.net/media/breakfast.mp3 で聴けるはずだ!さあみんな急ぐんだ!! 「ITS ABOUT TIME」も大好きだが個人的にはこちらの方が好きだ。あの名曲「WHY CANT THIS BE LOVE」的なリズムでハードにした感じ。ということで、俺はさっそくまたフライングしてこの曲について3ポイント入れちゃいます
48. BLACK MURDER 2004年6月8日(火)22時7分

ついでに最後の新曲「LEARNING TO SEE」、聴けました!
http://www.vhlinks.com/forums/showflat.php?Cat=&Board=UBB2&Number=555190&page=0&view=collapse か
http://www.melodicrock.com/ のどちらかで落とせます。この曲もすげ〜よ!!
49. ヤング・ラジオ 2004年6月20日(日)22時52分

どんな大物バンドも90年代という一種独特な時代の中で、自分達らしさを見失った。勿論ヴァン・ヘイレンも例外ではない。バンドには2つの選択肢しか残っていない。それは思い切って時流に合わせるか、自分達らしさに立ち戻るかである。ベスト盤に収録される新曲は、らしいナンバーではあるが超名曲ではない。でもらしいナンバーというのがミソで、新作は思いっきってデイヴ時代の1984の頃に戻すのではないかというのが、僕の読みである。サミーも年をとったが、やはりこの手のロックにはよく似合う。早く新作が聞きたい。大物バンドの復活である......。
50. Runx2 2004年7月2日(金)2時57分

先日,Connecticut州のHartford公演に行って来ました.満員の観客のなか4人が登場!何と一曲目は"Jump".Edieは初めから上半身裸で飛びまくり!Sammyも叫びまくりで会場は早速トップモードになりました.その後も主にSammy時代の曲を中心にヒット曲のオンパレードで,会場中がノリまくりでした.極めつけは,Edieのギターソロの後半に登場した愛息との"316"のデュエットだったかもしれません.ちょっぴり太めの息子くん(恐らくいま夏休みだからツアーに帯同しているのでしょう・・・)とギターを弾く世界一カッコイイ親父はこれまでに見たことの無いほど嬉しそうな表情でした.Edieの癌やsammyとの不仲など何処吹く風と言うがごとく,またこうして4人で音楽シーンに戻って来られた喜びを爆発させている,本当に楽しいライブでした.ラストの名曲"When its Love"を聞き終わったとき,まるで歴史的瞬間を目撃したような,感激&衝撃でしばし呆然としてしまいました.全米ツアーが秋頃まで続き,その後ワールドツアーにでるのでしょうか?新生Van Halen!期待して間違いは無いと思います!
51. 粗茶ですが 2004年7月2日(金)3時1分

Runx2さん、行かれたんですか!!羨ましい!!
新曲などは披露したのでしょうか?オーディエンスの反応とかはどうでしたか?
質問ばかりですみませんが、教えてください。よろしくお願いします。
52. Runx2 2004年7月2日(金)10時46分

粗茶ですがさん、確か数曲目に新曲披露したと思います。残念ながら私の不勉強で、新曲をチェックしていなかったので、あまり耳に残っていないと言うのが本音です。でもポップでキャッチーなメロディーと言うより、割と骨太なロックだったように感じました。参考にならず申し訳ありません。観客の反応というと・・・、やはり大半の人が私と同じらしく、それこそJumpなどで大騒ぎをしていたのがウソのように、静かに聞いていました。アメリカの人はとてもはっきりしていて、それこそ知っている曲やヒット曲では大変エキサイトするものの、あまり興味が無い曲になると途端に静かになったり、座ってしまったり、揚げ句の果てにはトイレやビールを買いに行ってしまいます。日本ではちょっとあり得ないですね〜。
53. 粗茶ですが 2004年7月3日(土)0時2分

Runx2さん、参考になりましたよ!
アメリカのファンの方が「あまり興味が無い曲になると途端に静かになったり、〜」というのはかなりシビアですね。
私自身もそうですが、日本のファンの方ならばそのような場合でも何とかライヴを盛り上げようとしてあげたい一心で一生懸命声を出したり、演奏を楽しんでいる姿を見せようとすると思うので、そこら辺は姿勢の違いなのでしょうね。
新曲(It's About Timeしか聴きこんでいないのですが)を聴く限り、今までのVHの持ち味を生かしつつ、新たな路線をも開拓していっている気がしています。
その意味で、Gary CheroneをVoに迎えた「新生」第3期VAN HALENのときよりもSammy Hagarがバンドに復帰した今回の方がより「新生」の言葉が似合うような気がしています。
復活した彼らが、早くオリジナル・アルバムをリリースしてくれることを今から楽しみでしかたがありません(笑)。
駄文、失礼しました。Runx2さん、レスありがとうございました。
54. BLACK MURDER 2004年7月23日(金)21時53分

俺はVAN HALEN(VAN HAGARか・・)を愛しまくっている!なので、このバンドについて語りたい。
このバンドの中心人物は紛れもなく天才ギタリスト・ソングライターであるエドワード・ヴァンへイレンだ。この人のプレイはそれこそ音楽史を変えたといっても過言ではない。そしてこの人こそがVAN HALENの個性とも言えるかもしれない。そういう捉え方ができるならばデビューから今までどのアルバムも好きだってことも全く不思議ではない。
しかし、このバンドを語る上で必ず出てくる話題の一つが過去在籍した3人のシンガーの問題。そして、その各時代によってファン層も大きく違うことも紛れも無い事実であろう。俺はバンドを好きになる必須条件としてそこのシンガーを好きになることだ。そう考えるとサミーヘイガーのいるVAN HALENしか興味が無いのだ。VAN HALENのアルバムは全て持っているが、「5150」から「BALANCE」の4枚以外でかろうじて聴くのは「VAN HALEN」と「1984」くらい。デイヴやゲイリーのいた時の音楽性が嫌いなわけではないのだ。純粋に、特にデイヴの歌が嫌いなだけだ。声域が狭くても、たとえ歌が上手く聴こえなくても好きになれるシンガーはいる。例えばフィル・ライノットとか。しかしデイヴは聴けない。そんわけで、サミーが戻ってくれたことは凄く嬉しいし、これからを期待したい。「DREAMS」がたまらなく好きだった。もしかしたらこの曲がなかったらこのバンドをここまで愛せたかは分からない。まあ、デイヴが好きな人すまん!!
55. 粗茶ですが 2004年8月5日(木)18時29分

BURRN!のサミーとアレックスのインタビューを読みました。
新しいレコードを作る気は今のところないようで・・・。
そんなこと言わずに作ってくれ。まじで。
56. sizuku 2004年8月19日(木)13時10分

金のためなんだろうかなあ・・・・。

57. dave rodgers 2004年8月31日(火)8時4分

VAN HALEN復活!!!!
58. 粗茶ですが 2004年9月13日(月)20時14分

果たして完全復活と言えるのだろうか。言いたいけど。
59. ばい(by) 2004年9月19日(日)23時17分

・2004年中期以降に起こった復活ラッシュの魁となった(?)VANHALEN。そのへんも含めてか、テレビで放送された“VHビデオクリップ特集"に触発され、何枚かアルバムを借りてきました。ちゃんと聴いたことも無かったし、HRファンとして良い機会だな、とも思って・・・。

・「○○派」や「○○通」とか、そういう目で見られるのが何より嫌いな天邪鬼(僕です)としては不本意な感想なのですが・・・・やっぱ、デイヴだな・・・っていう(汗)。歌唱力もそれ程高いとは思えないし、音域も狭そうですけど、キャラクターの勝利というのが結論です。「お前その腰はどういう構造なのだ?」なパフォーマンスも強烈ですしね。サミーが入ってからの「5150」は、確かに曲のスケールが広がった感はありますけど、それ以前のアルバムより個性を感じません。サミー自身の歌唱は何故か聴いていて苦しくなるし、プロのミュージシャンがフレット見ながらギター弾いてる様子を見ると若干退くんですよね。サミーの曲を聴いていると、“フツーの人が頑張ってる"感じがします。ヘンな余裕とムンムンの男っぽさをギラギラに醸し出しているデイヴがいた時のほうが、エディーも弾きまくりの暴れまくりなプレイをしているし、バンドとしての魅力は高い様に思えてしまう・・・そんな感じでした。

・あーあ、1st史上主義者なんか大嫌いなんですけど、「Eruption〜YOU REALLY GOT ME」を何回も聴いてる僕がいる(泣)
60. sizuku 2004年9月23日(木)11時42分

別に・・・・サミーの曲の時もエディは楽そうに前向いてコミカルな動きをしてるような・・・?

確かにサミーは必死に頑張って歌ってますよね。
ファンはそこに惹かれるんだと思います。僕もそうです。
現に今でもサミーは頑張っています。全く年を感じさせない声で。
61. Yすけ 2004年10月20日(水)22時39分

もうデイヴに戻ってほしいとかいう気持ちはないけど、
サミーにはもうやめて欲しいわ。
エディももうええよ。。
もうVHは活動せんでええ。
これ以上VHの歴史に泥を塗らんでくれ。
残念!!!
62. ソバット 2004年12月25日(土)18時50分

俺はサミーのほうが好きですね。
単純にボーカリストとしての腕は上だと思います。
デイブはパフォーマンスは凄いらしいですが、スピーカーからは伝わってきません(当たり前)。
といってもどっちも好きなのですが、どちらかというとサミーということで。
日本公演ないのかな・・・。

63. レナリス 2004年12月31日(金)11時56分

デイヴは、容姿はセクシーだがキャラと歌と声は3枚目だ。
サミーは、容姿は3枚目だがキャラと歌と声はセクシーだ。
64. sizuku 2005年1月2日(日)14時8分

サミーいい
65. レナリス 2005年1月4日(火)20時52分

小学生の頃からヴァンヘイレンファンだったので、好きになった頃はデイヴでした。LP持っていますしネ。

その後色々あってボーカルが代わると聞いた時は「いくらエディが素晴らしいからと言って、やっぱりボーカルはバンドの要なのに…。そのボーカルが代わってどうするんだ…?なんと気ままな…。ついて行けん…」と思ったが…。

サミーの第一声を聴いた時、稲妻のようなものが脳天を突き抜けた。
「い…いい!!この声!この歌い回し!最高ーっ!!」
…という事で、2代目ヴァンヘイレンにもついて行く事に決めました。
2代目って大変だと思うな。
どうしても先代と比べられて、どうこう言われますし…。
でも、これだけファンがついて行くのってすごいと思いますよ。
やっぱりサミーの実力でしょう。
デイヴにはないものが、サミーにはあります。
もちろん、その逆も言えます。
デイヴで始まってあんなにも注目されたヴァンヘイレンだ。
デイヴも人を惹きつけるものがあったんです。
なので、どちらかをけなす気はありません。

昨日「ライブ・ウィズアウト・ア・ネット」と「ライトヒア・ライトナウ」を見ていて思ったのですが、サミーってあんなにハイトーンヴォイスを出しているにも関わらず、意外と顔が崩れていません。
普通あれだけの声を出すと、もっと「いっぱいいっぱいな感じ」が顔に出たりするものですが、サミーは結構ふつう〜に歌っている場面が多いです。
という事は、あの声は頑張って張り上げて作った声ではなく、持って生まれた声だと思うんです。
元々シャウトしているかのような声が軽々出せる人なのだと思います。

もうひとつ。あれだけ走り回り、踊りまくりながら歌っているにも関わらず、音程がほとんどメロディからズレないんです。
とてもきっちりかっちりしています。
「これ、本当に生で歌ってるの?」と思うぐらいです。
海外アーティストでも「CDはいいんだけど、ライブで聴くとねえ…」という事はよく起こるのですが、サミーのボーカルはCDでもライブでも、ほとんど変わりませんよ。
クオリティが高いので、DVD見る時も安心してヘッドフォンでガンガン聴けます。
「DREAMS」ぐらいの曲になると、生だと声が確実に出る自信がないから、ライブの時だけ半音下げて歌ったりしても不思議ではないと思います。
それもアーティストのライブに行くと、よくある事です。
でも、サミーはライブでも原音のままで余裕です。
その辺りも「すごいなあ」と…。

最近またヴァンヘイレンばっかり聴いたり見たりしています。

66. BLACK MURDER 2005年1月5日(水)10時4分

レナリスさんに激しく同意します。サミーは私のもっとも愛したシンガーの一人です。未だにサミーの在籍時のVAN HALENは聴きまくっているし、まだ見ぬ生サミーを日本で見たい気持ちでいっぱいです!!確かにオフィシャルで出ている2つのライブ映像はサミー凄いですよね!ただ、私はそれ以降の「BALANCE」ツアーやソロ、それに去年の復活VAN HALENの映像も持っていますが、「BALANCE」以降はちょっときつい部分もあります、正直。調子の悪い時は聴いていて苦しい時もあります。もちろん調子が良い日は問題なし!しかし、調子が悪かろうがステージで動きまくり、基本的にキーの高い名曲たちを汗だくで必死な顔して歌うサミーの姿にも私は感動するんです(ここまでくると、もはや信者ですね 笑)ソロになってからは名曲「Dreams」は音下げてます。オフィシャル盤ではサミーのバンドのライブ盤「LIVE ハレルヤ」でその音の下がった「Dreams」が聴けます。このときサミー55歳。55歳のおっちゃんが歌うこの名曲は新たな魅力を伝えてくれるはずです。他にもVAN HALENの曲いくつもあり。「あの名バラード」で特別ゲストとのデュエットもあり。サミー時代が好きでお聴きになられていない方はもったいないですよ。
67. レナリス 2005年1月5日(水)11時45分

BLACK MURDERさん、こんにちは。
そして、ありがとうございます。
そうでしたか、今はサミーのキーも下がって参りましたか…。
残念ながら、オフィシャル版しか目にしておらず、サミーおじさんのライブ版もいまだ入手しておりません。
これではファン失格ですね…。
手元にあるDVDに関しては、「もしこれがビデオであったなら、テープのびてるだろうな…」というぐらい見ていますが…。

中には「年を取ったらもう終わりだ」という方もおられますが、そういうものでもないのでは?と思います。
先に書いた2本の映像だけ見ても、メンバーははっきり年を取っていますよね。
サミーの声もエディのギターも初期からは確実に変化しています。
今はおそらく更に変わっている事でしょう。
しかし、どんな素晴らしい人でも、生身である限りみんな老化する。
これはしょうがない事です。
でも、決してあわれな事だとは思いません。
キーが下がっても、顔を歪めながら歌っていても、「同じ人」である事に変わりはないですし、アーティストとして魂を燃やし続けるその志に深く感動を覚えます。
歌というのはやはり、その人の生き様が表れるものだと思います。
良い生き方をしていれば、たとえかつてほど声にハリやツヤがなくとも、かつてでは感じられなかった別の魅力がおそらく今はあるであろうと…そう思います。
人間そのものだってそうですよね。
若ければ若いなりの魅力が、年を重ねれば重ねただけの魅力があると思うのです。
JAPANツアーがあれば、是非行きたいものです。

やっぱりサミーの声は文句なしで「いい」です。
「ヴォイス・オブ・アメリカ」と名付けられた通り、多くのアメリカ人が魅了されたのです。
そしてはるか離れた海外のファン達や、おそらくヴァンヘイレンのメンバー達も。
「万人受けする」という事は「個性が薄い」と言えない事もないのかも知れない。
それが、個性派のデイヴファンにはつまらなくもあるのかも…。
楽曲も、サミー時代のものはまさにアメリカンロックの王道を行くという感じであ
りました。
それでもやっぱりあの曲達とあの声が大好きです。
しびれます。
BLACK MURDERさんはもう「信者」の域に達しておられるのですネ。
そういう方のご意見を拝見できて、とても光栄に思います。
また色々ご意見、エピソードを是非聞かせて下さい!

書きたい事は尽きないのですが、あまり行を占領するのも問題なので、また次の機会に…。
とにかく皆さんにヴァンヘイレンを是非聴いて欲しいです。
68. BLACK MURDER 2005年1月6日(木)11時2分

レナリスさん、早速のレスありがとうございます!! ファン失格だなんてとんでもないです。オフィシャルのライブビデオ2つには僕が一番好きな「Dreams」が入ってないんですよね、なぜか(PV集には逆に「Dreams」だけライブ映像が入ってるんですけど。それ以外に僕は「THE SEVENTH SEAL」とか「CANT STOP〜」が大好きなので、それらのライブも見てみたくて海賊版に手を出しただけです。そのサミーのライブCDは気が向いたらぜひ、お聴きになってみてください。サミーの項でこのライブ盤について何人かの方が語っておられますが、いかに愛しいCDかが伝わってくると思います(笑)

歳をとって、昔の楽曲に新たな魅力を与えられるシンガー、素敵だと思います。サミーもまたそういうシンガーであると信じています。逆にそれができるからこそVAN HALENは再び彼を選んだのでしょう。いや、選ばざるを得なかったのかもしれませんが(苦笑)

ところで、「VOICE OF AMERICA」ってすごい称号だと思います。アメリカのシンガーにとってこれほど素晴らしい名前はないのでは?とさえ思ってしまいます。
69. レナリス 2005年1月6日(木)21時48分

こんばんは。
「ライブ・ハレルヤ」は近々絶対に入手して見てみたいと思います。
あともう一本オフィシャルDVDが出ていますよね?
ライブ映像プラス、リハやレコーディングの映像、サミーのプライベートに密着した映像が収められているというDVD。
あれはどうなのかな…?

昨日サイトをたどって行ったら、サミー時代のジャパンツアーを収録したビデオが売っていて「これもすごく見たいなあ」と思いました。
海外テレビ放映向けに撮影されたプロショット映像らしくて…。
残念ながら、まだライブに行った事がないので、日本で彼らがどんな感じで歌い、MCでどんな事を話していたのか…是非見てみたいです。

そう、「ライトヒア・ライトナウ」のDVDには「DREAMS」が入っていない!
これはダメでしょう。
最も重要な部分をカットしてどうするんだ!
あと「PANAMA」を省いた事も、多くのファンの怒りをかっているみたいです。
それから、このDVDとCDは録音状態があまり良くないように思います。
「ライブ・ウィズアウト・ア・ネット」に比べると音が小さいというか、かなり聴き辛いです。
せっかくのVHの最高の歌と演奏が…。

「DREAMS」や「CAN'T STOP〜」はVHファンじゃなくても「いい!」という人は結構いますね。
友人もハマッていました。
「THE SEVENTH SEAL」も最高です!
かなり聴き込みましたよ!
あと、マニアック(?)なのかも知れませんが、個人的には「THE DREAM IS
OVER」とか大好きなのですが、あまり人気がないようで、人に言っても「えーっと…それってどんな曲だっけ?!」と言われてしまいます。
自分では「すごくカッコイイ」と思っているのですが…。

そうそう、昨日サミーのHPを見て来ました。
視聴もできたし、楽しかったです。
でも、スケジュールのところをクリックすると、VHとソロライブツアーでギッシリ。
これは…日本にはなかなか目を向けてもらえそうにないかなあと…。
大忙しみたいですね。
それだけ今も彼を求めている人が多いという事で、嬉しくもありますけどネ。

「VOICE OF AMERICA」は…ある意味、「あなたこそがアメリカです」と言われているようなものですよね。
これ以上の誉め言葉はないと思われます。

あ、また長くなってしまいました。
申し訳ありません…!!

70. 粗茶ですが 2005年1月6日(木)23時21分

割り込み、申し訳ありません。

http://www.usna.edu/FlyNavy/archived%20-%20September%202000.htm

DREAMSのPVです。.mpegです。でかいです。上の方の「download the video」からどうぞ。

>レナリスさん
どうもこんばんは。THE DREAM IS OVERってどんな曲でしたっけ(←VHファン失格発言かも)。
今から聴き返してみようと思います。失礼しました。
71. BLACK MURDER 2005年1月7日(金)10時45分

こんにちは。レナリスさんのおっしゃる通り、そのDVDは存在します。残念ながら僕はそれは持ってないのですが、購入した知人によるとライブ映像も交えてけっこう楽しめるみたいですよ。ただ、純粋にライブ映像中心ではないみたいなのでマニア向けとは言ってました。
あとですね、もう一本オフィシャルライブ映像が出ています(DVD、ビデオ)タイトルは「CABO WABO BIRTHDAY BASH TOUR」で、2001年のライブです。こちらは131分丸ごとライブで22曲収録。ただし、VAN HALEN時代の曲は3曲のみです。それでもこの時のサミーは最高の一言ですね。

「THE DREAM IS OVER」はメチャクチャ好きですね。「この曲を聴け」の項でも書いてますが、個人的にVAN HALENのベスト5に入ります。でも、マイナーなんですよね〜、悲しいことに。「ライトヒア・ライトナウ」のDVDにだけこの曲が入っていて、CDの方だけに「Dreams」(この音源は凄い!!)とか「PANAMA」が入っている。なんと理不尽な!!!(笑)

サミーのHPは未発表ライブ音源の隠れ家ですよね(笑)「BALANCE」ツアーやソロのツアーの音源がたくさんあります。しかも丸ごと聴けますし。僕もちょくちょく行きます。
72. レナリス 2005年1月7日(金)23時19分

粗茶ですがさん、はじめまして。
「割り込み」だなんてとんでもないです。
VHファンみんなのページです。
みんなで楽しく語りましょう!
情報本当にありがとうございます。
絶対見てみますね。
そしてまた感想など書きたいと思います。
「THE DREAM IS OVER」カッコイイ曲ですヨ!
アルバム「FOR UNLAWFUL CARNAL KNOWLEDGE」の8曲目です。
「RUNAROUND」とかもノリノリでいいですが…。
是非聴いてみて下さい。

BLACK MURDERさん、こんばんは。
そうそう!「CABO WABOツアー」の映像もそう言えば出ていましたネ!
22曲もライブ映像収録ですか。
これは「ライブ ハレルヤ」の次は絶対買わなければ…。
「THE DREAM IS OVER」を好きでいて下さる人に出逢えて本当に嬉しいです。
なかなかいないんだな、これが…。

いつも長々と書き込みをしてしまう事を申し訳なく思いながらも、つい熱く語ってしまうのにはわけがあります。
それは、周りにVHの事を話せるまともな友達がいない為です(泣)
たとえば……

≪「JUMP」のPVを友人Aに見せたところ…≫
友人A: 「あ!このギターの人って、昔「たのきんトリオ」だった人でしょ?」
レナリス:「は?!」
友人A: 「今もギタリストだよね、確か…」
レナリス:「あの、その人「よっちゃん」じゃないんだけど…」
友人A: 「うそお?!そっくりだよ」
レナリス:「だいたいその人ジャニーズじゃないし。そもそも日本人じゃないし」

≪「ヴァン・ヘイレンって知ってる?」と聞いたところ…≫
友人B: 「見た!見た!最近ではあの映画が一番面白かったかな」
レナリス:「映画ぁ??」
友人B: 「ドラキュラとかフランケンとか狼男が出て来るやつでしょ?」
レナリス:「…それって…「ヴァン・ヘルシング」でしょ(汗)」
友人B: 「そうだけど?」
レナリス:「も、もういいです…」

最近職場の上司に「ファンだった」という人が出て来たので、「話ができるかも!」と思って喜んでいたんですよ。でも……

上司: 「ああ!ヴァン・ヘイレンなあ!懐かしいなあ。昔良く聴いてたよ!」
レナリス「ほんとですか♪」
上司: 「おう!僕の青春時代はヴァン・ヘイレンと共に過ぎたと言っても過言で はないな。アレなんか良かったなあ。♪カナダ〜 カナダァ〜 カナダ〜カナダア・ア・ア・ア・ア〜♪レコード擦り切れる程聴いたな」
レナリス:「あの…それ「CANADA」じゃなくて「PANAMA」なんですけど。擦り切れ る程聴いて、なんでそうなるかな…」
上司: 「何十年も昔の事なんか覚えてるかいっ!(逆ギレ)」

……ひどくないですか??
こういう最悪な環境に普段いるものでつい…。
ここに来させていただいて、初めて本当のファンの方とちゃんとした会話ができて
涙が出るほど嬉しいレナリスでありました…。
73. BLACK MURDER 2005年1月8日(土)10時44分

ププっ。思わず笑ってしまいました。レナリスさん、失礼いたしました。友人Aさんとの会話が特に(笑)我が家では全く逆でした。たまたま家族が揃ってる時によっちゃんが出演した「青春のポップス」系の番組を見ていたら、彼とかまやつさんが`キンクス'の「YOU REALLY GOT ME」をやったんです。ところが、そのバージョンは確実にVAN HALENのアレンジ(彼は大のVAN HALENファン)。ソロでよッちゃんがニコニコしながらタッピングフレーズをきめていた時、家族全員で(特にお袋が!!)「エディ・ヴァンへイレンにそっくり!!」と爆笑してました。顔もエディを横に広げた感じだし似てることは否定できませんね(苦笑)

VAN HALEN。けっこう昔聴いてたっていう人周りにいますが、現在も聴いている友人は僕にもいません(涙)やっぱり、音楽好きの人にとって好きなアーティストについて語るというのは一種の楽しみであると思います。僕もそういうの大好きですし。だから、「5150FAN」というファンの方のページのBBSにもたまに行ってます。最近そこも話題が無いのでにぎやかじゃありませんが、去年の新曲が出た頃とかは半端無かったですよ!!

あ、最後に。「THE DREAM IS OVER」は隠れた名曲です!!「F.U.C.K」には「POUNDCAKE」「JUDGEMENT DAY」「TOP OF THE WORLD」「RIGHT NOW」「RUNAROUND」「PLEASURE DOME」というファンを刺激する素晴らしい曲が他にたくさん入ってるので、埋もれてしまっている感がしてしまいます(涙)では、また
74. レナリス 2005年1月8日(土)15時23分

やっぱりBLACK MURDERさんのご家族間でも「よっちゃん」と「エディ」はかぶっているんだ…?
正直、似てる事は否めないと思います(笑)
でも友人AとBLACK MURDERさんのお母様とは全然違う!
だって、BLACK MURDERさんのご家族は皆さんエディを知っている。
これだけでもすごいです。
友人Aは、よっちゃんしか知らない(汗)

「THE DREAM IS OVER」はサラッと聴いただけではインパクトを感じにくく、つい聴き流してしまいそうな曲なのかも知れません。
最初は誰でもキャッチーなものや華やかな演出があるものにどうしても惹き付けられてしまうでしょうから…。
でも、よく聴くとメロやアレンジがすごくカッコいいのだ。
ライブのイントロでノリノリのサミーとエディも印象的です。

ライブを見てから「いいなあ」と思える曲というのもありました。
最近では「ライブ・ウィズアウト・ア・ネット」中の「LOVE WALKS IN」とか。
この曲、CDで聴いた時はさほど惹かれたわけでもありませんでした。
でも、ツアー映像を見つつ聴くと、「結構いいな」と…。
CDのレコーディング時よりツアーを数多くこなし、サミーの歌のうまさが確実にアップしている。
そして、ギターも弾きこなすサミー。
本業のエディーと比べるともちろんギターの持ち方・弾き方にかなり力が入っており、音がかたいのがわかりますが、歌も歌いつつという事を考えるとすごい。
他の「5150」の紹介サイトに「DREAMSのCDではエディがキーボード、サミーがギターを担当している」と書いてあったのですが、それが本当だとすれば、サミーもかなりの腕だと思うのですが…。

でもやっぱりエディのギターはいいですね。
リアルタイムで「1984」を聴いた時の「何コレーッ!?」というような衝撃はもう味わえないけど。(当時は「革命的瞬間を見てしまった」というぐらいの衝撃があった)
やはり彼のテクうんぬんよりも、「柔軟な感性」に一番魅力を感じます。
彼を教科書にして優等生的なギターを弾くギタリストは後に沢山出て来ましたが、
…違うんですよね…。
当方、正直ギターの事はわかりません。
ピアノ歴22年という、まったく関係のないところに位置しております(苦笑)
でも、結局エディは…センスの豊さがただの速弾きギタリストとは全然違うんだろうなと思います。
それがキーボードを弾いても筋がいい…「手が違うんだ」というところにつながって行くのかなと…。
「一体VH兄弟はどんな風に育ったのだろう?」と考えてしまいます…。
75. 粗茶ですが 2005年1月9日(日)2時2分

どうもこんばんは。ただ今、THE DREAM IS OVERを聴きながらカキコしています。
確かにCDを最初から順繰りに聴き流していたのではこの曲の良さには気がつかなかったかもしれません。
かくいう私も今初めて「あ〜サビとか好きだな〜」と、たった今思い始めているくらいなので・・・。
本当はTHE DREAM IS OVERをレビュー(というか感想になってしまうかな)しようかと思っていましたが、もっと聴き込んで、聴き惚れてからにしようと思います。
この2日間で「FUCK」を10回リピートしましたよ(笑)。こんなに「FUCK」漬けになったのは初めてでした。


よっちゃんかぁ〜。確かにエディに似ているかもしれませんね。髪形とかもそうですけど、雰囲気も似てますね(他にもJimmy Pageや元XのPATAにも似ていると思う)。
関係ない話になってしまいますが、私はよっちゃんがギターを弾いているのをTVで観て浜崎あゆみを聴こうと思ったことがあります(笑)。


あ、あとエディは(何歳の頃だったか失念しちゃいましたけど)地元で開かれたピアノ・リサイタルか何かで優勝した経験があるらしいですよ。
(既にご存知でしたらすみません。)
76. レナリス 2005年1月9日(日)12時15分

粗茶ですがさん、こんにちは。
昨日教えていただいた「DREAMS」のPVを見ようとアクセスしたら、当方のメディアプレイヤーの調子が悪く、見る事ができませんでした(泣)
でもいつか絶対に見なければ!とページを「お気に入り」に追加しましたので、必ず見ますね!

「THE DREAM IS OVER」を頻繁に聴くようになったのは、キャッチー路線&派手路線の曲を一通り堪能してからでした。
「さて、次はどうしよう…」という感じで…。
最初はやはり「JUDGEMENT DAY」とか「RIGHT NOW」なんかに耳が行ってしまいましたヨ。
4曲目の「RUNAROUND」はPVを見てから、より好きになりました。
「PLEASURE DOME」は、ライブのインストバージョンの方が好みかな。
CDの方はボーカルも浮いてるような気がするし、ドラムもフワフワ軽いような感じがするんだな…。
はっきり何がどうとは言えないけれど、何か違和感があるというか…うーんこんな事を思うのは自分だけかも知れませんが…。

エディ、ピアノリサイタルで優勝経験ありなのですか。
それは知らなかった。
かなり弾ける人なんですね!
エディは色んな楽器を自分のものにできそうだな。
きっとバイオリンとか持ってもかなりのところまで行きそう…と「316」を聴いていると思います。
実際よくクラシックの話とかする人ですよね。

昨日別のサイトを見ていたら、また言ってる人がいました。
「JUMPのPVのエディって「よっちゃん」そっくりだよね」って…。
思わず吹き出してしまった。
やはり同じ事を思う人っているんだなと…。
そう言えばJimmy PageやPATAさんにも似てるところありますね!
まあ、「色んな人に似ている」という事で…(笑)

書きたい事はまったく尽きないのですが、この辺で止めておこうと思います。
このページをスクロールして行って、つくづく反省致しました。
「おまえのページかっ!!」と…。
ひとりで行、使い過ぎです。
少しずつでも短くして行くよう、努力して行きます。
(でも今回も長いけど…)
77. BLACK MURDER 2005年1月9日(日)19時57分

こんばんは。僕はVAN HALENの代表曲がおそらく一番多く収められているであろう「F.U.C.K」を初めて聴いた時「THE DREAM IS OVER」と「TOP OF THE WORLD」と「POUNDCAKE」しか印象に残らなかった人間でして(恥ずかしい・・)、特に「THE DREAM IS OVER」が好きでした!!なんてかっこいいんだ!!って。「RUNAROUND」なんて初めはむしろ「捨て曲」扱いだったんですが(恥ずかしい・・)レナリスさん同様PV見てメチャクチャ好きになり、「JUDGEMENT DAY」はもっとあとになってから。「RIGHT NOW」は最近になってようやくよく聴くようになってきたくらいです(苦笑)
「PLEASURE DOME」はライブバージョンが良いっていう人けっこう多いですよね。
僕はどちらも好きですが、あえて言うならスタジオ版が好きです。あの曲はVAN HALENの演奏に焦点があるような曲だと個人的に思っていますが、いわゆる「歌モノ」としても僕はかなり好きなんですよね〜。あのしゃべりパートがたまんないんです!(マニアです・・・笑)
エディのピアノリサイタルの話は初耳でした。でも、「RIGHT NOW」のイントロ聴いたら納得です(笑)
78. 粗茶ですが 2005年1月10日(月)2時14分

すいません、「リサイタル」ではなくて「コンテスト」の間違いでした。
お詫びいたします。どうもすみません。


私は「F○CK」だと、「JUDGEMENT DAY」が一番最初に好きになり、次いで「RIGHT NOW」「316」でしたね。
ライヴ盤を聴いて初めて「PLEASURE DOME」の魅力に気づき、そんなこんなで現在に至ったわけなのですが・・・。
それにしてもBLACK MURDERさん、「しゃべりパート」っすか〜。マニアだ(笑)。これも注意して聴き返してみたいと思います。

ところでエディってヴァイオリンは弾くんでしたっけ?
チェロは「VAN HALEN 3」の「HOW MANY SAY I」で弾いたのは知っているのですが・・・。
YG誌のインタビューでエディが「チェロに関心があるんだ」と語っていたことがありましたが、その記事を読んで驚いたのが「他人の音楽には興味がない」と語っていた筈のエディが「YO-YO MAを聴いている」という発言をしていたことでした。
チェロに興味を持ったから(YO-YO MAを)聴いたのか、それともMAを始めとするチェリストの奏でる音にインスパイアされてチェロを弾くようになったのか、現在となってはどうでもいいことでしょうが、知りたいですね。

あ、レナリスさん、DREAMSのPVはサミーんとこにあるのと内容は同じなので・・・。ただ、でかいサイズの方が観やすいかなっつーことなのです。ハイ。
それと文章は別に短くしなくてもいいと思いますよ(笑)。
79. レナリス 2005年1月11日(火)0時47分

こんばんは。
BLACK MURDERさんの書き込みを見て思い出した!
大事な「POUNDCAKE」を忘れてました!
そう、この曲はかっこイイですよね。
「しゃべりパートが好き」っていうの、すごくわかるな…だって自分もそういうところあるから。
デイヴ時代で言えば「PANAMA」のしゃべりとか、サミー時代なら「RUNAROUND」の
エディ・ソロのあとの「しゃべりと掛け声と歌が混じったような所(笑)」とかすごく好きだし…。
結構変な所が好きだったりする。
「POUNDCAKE」の♪おおっお・おうおう〜♪(ひらがなで書くな!)とか。
…マニアックかも知れません。

エディはバイオリンは弾かないかも知れませんね。
でも弾いたらうまそうだなあ。
そう、エディは他人の音楽には興味がないので、ゲイリーのいた「EXTREME」の曲なんかもほとんど知らなかったですよね。
でもクラシックには心を動かされたようです。
あとB'zとか聴いたらしいです。(聴かされたのかな?)

皆さん多才で素晴らしいですね。
「天は二物を与えず」は嘘なのかも…。
サミーだって元プロボクサーでしたよね、確か…。
そう言えば、PVでもライブでもボクシングやってますよね!
VH兄弟は、「親父がミュージシャンだった」って書いてあったな。

そうそう、この間FMラジオの「洋楽アーティストの中でかっこイイと思うバンド名は?」のアンケートにVHしっかり入ってました!
まあ、バンド名と言うか…人の名前ですが(笑)
ほんとにいい名前だと思う「ヴァンヘイレン」って。
「サミー・ヘイガー」もいい名前だと思う。
名前からしてロックしてると思いませんか?
大成する人はそれなりの名前に生まれているのだろうか…。
ジミヘンとかもかっこイイもんな…。

粗茶ですがさんのお言葉に甘えて、また文章が長くなってしまいました。
ただ今のBGMは「NOT ENOUGH」でございます。
この曲もエディのピアノが美しい!
そしてサミーの書いた切ない歌詞と心の叫びをストレートにぶつける歌い方、最高です。
この歌は、すごく心がこもっているのを感じます。
それだけに、強く胸を揺さぶられます。

第2期VHはハードさとシャープさありつつ、繊細さも見せた。
対極する2つの要素の集合体。
それで人間は「バランス」してるんじゃないかな…。

大好きなバラードです。



80. BLACK MURDER 2005年1月11日(火)11時1分

粗茶ですがさん、レナリスさんどうもです。
僕も「POUNDCAKE」はサビより♪おおっお・おうおう〜♪のところがカッコよくて好きですね。あと、「RUNAROUND」のPVで一番カッコいいと思ったのは、まさにエディのソロの後、サミーがシャドウボクシングしながら掛け声出すところです(笑)あれは信者として、スローで再生して動きをマスターしたくらいです!(恥)

兄弟の父親ヤン・ヴァンへイレンはプロのサックス・クラリネット奏者だったみたいですね。

「NOT ENOUGH」ですか。渋いバラードですね。ある意味VAN HALENで最もバラードらしいバラードではないでしょうか??海賊盤で「BALANCE」ツアーのVHSとかCDをいくつか持ってますが、大阪城ホールやトロントでのライブで、あの「BIG FAT MONEY」(これはきつい曲なはずですが)を動きまくりながらほぼ完璧に歌いきった直後にサミーがしっとり歌い上げます。この曲は絶対ライブの方がさらに感動的になります!!暗闇の中で観客が灯す灯りが実に美しく、その中でしっとり歌い上げるサミーはさらに感情的で、スタジオ版にはない「OH〜」とかいうフェイクを交える歌には素直に鳥肌が立ちました。

以前、ビーズの松本とエディが対談している雑誌を読んだことがあります。その時は確か松本は“5150"のソロをお気に入りにあげてました。でも、気に入らなかったのはエディの言葉の翻訳のされ方が松本よりも下な感じだったこと(笑)なんか松本の方が偉大なギタリストみたいになってた!(良いギタリストだと思いますけどね)

最後に、エディがバイオリンを弾くっていう話は僕も聞いたことはありませんが、やったら上手そうですよね(笑)
81. レナリス 2005年1月11日(火)13時9分

BLACK MURDERさんの書き込み、かなりウケました!
「サミーの動きをスロー再生して動きをマスターした」
す、すごい!!
これはもう「KING OF 信者(なんで最後だけ日本語…)」です!!
うーんやはり上には上がいるものだな。
負けられん…(張り合うな!)

そうでしょう、「POUNDCAKE」の♪おおっお・おうおう〜♪と「RUNAROUND」のギターソロ後の「うー!あー・あー・あーっ!」はいいですよね。…って、何てマニアックな会話なのでしょう。
普通は「♪Here we go round〜round〜round〜♪…がいいよね!」とかなんですよね?やっぱり…。
もちろんサビもちゃんと好きですけどネ!

マニアックと言えば、うちの兄もかなり…。
もし例えば「SEVENTH SEAL」でも聴かそうものなら「冒頭のお経が一番カッコイイ」とか言いそうでこわい。
人の事は言えませんが。
「RIGHT NOW」なんか、多くの人が「ピアノがいい」と言う。
そう、あの曲はどう見てもピアノが味を出している曲です。
でも、当方ピアノをやっているにも関わらず「うーん、このギターソロいいねえ」とか思っていたり…。おかしい…(病)

「BALANCE」ツアーの映像是非見たいなあ。
映像が加わるとより感動が増すという感覚は、すごくわかります。
CDの完成された音もいいのですが、生でしか得られない良さというのが必ずあるので…。日本ではどんな感じだったのかなあ?
でも、今でも手に入るものなのかは謎ですが…。

うん、松本さんとエディ、対談していましたよね。
二人並んで写っていましたよね。
でも、そんな…エディが下な感じに書かれていたとは、失礼な!(怒)
松本さん、嫌いじゃないですけどね。
B'zもかなり聴いて来たし、「このバンド結構やるじゃないか」と思ったし、ライブも3回行った事あるので…。
ただ、海外の激ウマのギタリストの音を聴いてしまうと、「や…やっぱり格が違うなあ」というのをひしひしと感じるし、それはボーカルでもそうです。
それにB'zの「快楽の部屋」という曲のアレンジが5150のラスト曲「INSIDE」にすごい似てましてね…。
そういう「○○って曲の××のフレーズに激似じゃないか」というのが結構多いのも事実で…。「うまいとは思うけど、日本人の発想ってやはりここまでなのか」と思わないでもない。
でも松本さんファンの間では「エディなんかTAKのフレーズパクッてやがるし…」っていう記述が良く出て来るんですよね。
「ほんとかあ〜?」と思うのですが…。
それってどこの事なんでしょうね??
まあ、とにかく別に松本さんは嫌いではない。
TMGも聴きましたし。
エリック・マーティンの声も前から好きだったし…。
でも、エディより偉大げに書くのはやめてくれ〜!

エリック・マーティンと言えば、VHのボーカル候補に挙がっていたのだとか?
彼が歌っていたらどうなってたんでしょうね…?
いい声だとは思いますけどね。
どうもドライ・ハスキー・シャープ・シャウトが美しい・低音から、一気に抜けるようなハイトーンがスパーン!と出るボーカルに、レナリスは弱いようで…。
ハードじゃないけれど、スティーブン・ペリーなんかもまあまあ好き。
でもやっぱりサミーの声質はモロ好み♪

かなり脱線してしまいました…。
ではまた…♪




82. BLACK MURDER 2005年1月12日(水)11時29分

BALANCEツアーの映像、CDは今でも簡単に手に入ります。つい最近もその手の店に行ってみたらけっこうありました。もちろん5150、OU812、FUCKツアーのものもありますし、デイヴやゲイリー時代のものもたくさんあります。

松本とエディの対談は別に松本が偉そうにしてたわけではないんですけどね(笑)
僕もTMGは買いました。正直「OH JAPAN」(これは名曲!!)以外はがっかりでした。やっぱエリックとジャック・ブレイズが曲を書くべきでしたね(苦笑)
あと、ビーズはデビューから98年までの期間限定で大好きだったのでその頃までの作品は全て持ってますけど、VAN HALENのリフやフレーズを明らかに拝借した曲が存在します。「RIGHT NOW」を意識したと思われるものもありますし。でも、エアロスミスの曲とかは歌メロまでそのまんまの曲がありますから(笑)、確実にエディが松本をパクることは絶対にありえませんね!!おそらく、ああいう企画がなければ存在すら知らなかったかもしれませんし。

レナリスさんのボーカルの好み僕とモロ同じですわ(笑)ハスキーで、パワフルでハイトーンの持ち主。単にキンキン声のカナキリハイトーンは逆に大嫌いです。そういう意味ではサミー・ヘイガーは最高の声!!!あと、エリック・マーティンとかスティーヴ・ペリーは大好きですね。ルー・グラムはこの二人よりさらに好きです。ペリーはデイヴの後のオーディションに来たらしいです。雑誌でエディが言ってました。でも、速効で追い返してやったともインタビューで言ってました(笑)
エリックはVAN HALENには合いませんね。もちろんサミーの曲でも彼なら歌えると思いますが、基本的にタイプが違います。根本的にアメリカンなサミー、に対して、エリックはブリティッシュロック的なアプローチの方がいいんじゃないかな、と。僕も大好きなポール・ロジャースやデイヴィッド・カヴァデールのようなブルース、ソウルタイプだと思います。エリックも自分でソウルシンガーだと言ってますし。そういう意味ではMR.BIGもポール時代よりリッチー時代のシブい路線の方が好きです(個人的に、ですけど)
83. レナリス 2005年1月12日(水)13時51分

こんにちは。そうですか、ライブビデオやCD、かなり沢山出てるんですね。
これは、揃えなきゃならないものが多くて大変だ!
オーディエンス映像(観客が撮影したもの)って購入された事はありますか?
あれって画質や音声はどうなんだろうなと思って…。
せっかく手にしても、見てガッカリじゃ嫌だしな。
あと、法的に大丈夫だろうかという事と…。

B'zはほんとにねえ…色んなアーティストから拝借し過ぎですよ。
海外のHR聴いてると「あれっ?!これってTAKがやってたじゃん」ってのに驚くほど
当たりますよね。 ジャーニーもパクッてるような気が…。
エアロなんかボーカルもちょっと「もどき」なんじゃないかと。
あとMR.BIGはもちろん、ホワイトスネイクとかモトリークルーとか…ギターだけでなく歌詞もフェイクの入れ方もいただいちゃってますからね。
「自分で考えま賞」を差し上げたいです。
そうなんですよ、「RIGHT NOW」のギターも「どっかで聴いたな…」と思ってたら、TAKがやってたんですよね…。
世界のHRの到るところに松本が登場してます。
(そんな登場のしかたしてどうするんじゃ(笑))

エディほどの人がTAKをパクるわけがないですよねえ?
TAKがやるぐらいの事は、エディは20年前にやってると思いますが…。

前回「スティーブン・ペリー」とか書いてしまいました。
タイラーと混ざってしまった…。
速攻で追い返されたんだ?
かわいそう。 エディってニコニコしてるけど刃のように鋭そう。
でもスティーヴ・ペリーのVHってのも…。
何聴いても「だ〜〜〜っ(TοT)」ってなりそう(笑)
声自体が物悲しいから。
いい声で好きですけどね♪

うん、エリック・マーティンはソウルフルですよね。
BLACK MURDERさんの価値観に大いに共感。
MR.BIGは一応全部揃えていますが、リッチー時代の方がよく聴きます。
別にポール時代が悪いわけでは全然なく、単純にリッチー時代の曲が「好み」だし、エリックのかっこ良さがより引き立っている気がするのです。…って「MR.BIGのところで語れっ!」っていう話ですよね。

そうそう、他のサイトに、サミーの息子と同じ学校だった(?)らしき人の書き込みがありましたね。
サミーが息子の授業参観を見に来たっていう。
「生徒の親達の中に、ひとりヒッピーみたいな、きったねーおっさんがいるなあ…
と思ってたらサミーだった」っていう…。
ほんとか嘘かは知りませんが、学校の場所とかも書いてあった。
でも、確かに小汚いカッコでガムとか噛みながら来そうだ、サミー…(笑)

DVD「ライトヒア・ライトナウ」は、ライブの全曲に英語の字幕をつけて見る事ができるという事に……昨日気付きました(遅過ぎ!)
さっそくやってみると、全曲歌詞を出してくれるのは有り難いのですが、歌とは関係ない、例えばMCの中の部分までいちいち「Whuuー!」とか「Aoー!」とか 「Yeah-i!」とか出て来るのです。「そこまで出さんでいい!(--;)」と
突っ込んでしまいました(笑)
84. BLACK MURDER 2005年1月12日(水)20時40分

サミーが小汚い格好でガムでも噛み噛みして「へ〜イ!!」とか言いながら教室に入ってくる姿は想像できますね(笑)個人的には「ドント・テル・ミー」のPVみたいなシックな格好もカッコよくて好きですが。(これは他のメンバーも同様)

海賊盤についてこんな公共の場でしゃべって大丈夫かって僕も思いますし、アーティスト側からすると嫌がる人もいますけど、まあ大丈夫でしょう。海賊盤のCDもけっこうここのサイトで登録されてますし。人によってはダメだろうって言う人もいるでしょうが。
で、僕の場合オーディエンス映像、音源は共にゲイリー時代の物がそうです。これははっきり言ってオススメではありません。だから、VHS(DVD)であればプロショットのもの、CDであればサウンドボード音源をオススメします。実際店に行けば分かりますが、ラベルに書いてることが多いのでけっこう分かります。プロショット映像はいわゆる海外などでテレビ放送のために撮ってあるものを回し売りしているので、オフィシャル映像には劣ります。でも、作品にもよりますが遜色ないものもあるみたいです。ちなみに、トロントでのVHSはステレオサウンドで、画質・音も(海賊盤にしては)かなり良く、サミーの声も調子良さげですのでオススメです。日本公演(大阪)ものはサミーがけっこう荒れ気味ですし、オーディエンスものだから音も微妙なので。。。
85. レナリス 2005年1月13日(木)21時9分

こんばんは。 そうですね、「ドント・テル・ミー」みたいなサミーもいいな。
あと、「ノット・イナフ」とかもいいかも知れません。

トロントでのVHSがオススメだとの事で、教えて下さってどうもありがとうございます。 お話を聞けば聞くほど、何が何でも欲しくなって来ますね。
でもそれより先に、まず「海賊屋」を発掘しなければなりません(泣)
皆さん、お住まいの近くにちゃんとそういうところがあるものなのでしょうか?
レナリスも別に人里離れた山奥に暮らしているわけではないので、おそらく海賊屋も沢山あるのでしょうが…さて、どうやって探すかな…(悩)
頑張ってプロショット映像を手に入れます!

BLACK MURDERさんはVHのライブ映像は3代のヴォーカリストすべてのものを揃えておられるのですか? さすがVHファンだ!!
レナリスは…まずサミー時代は全部押さえて、次はゲイリー時代を見てみたいかな。
デイヴのは結構リアルタイムで見て来たというか、当時よく目に飛び込んで来たので…。 彼は華があったし、パフォーマーだったので、ステージ映え・PV映えする人でしたからね。 ある意味「アイドル性」があったというか…。
だから何故かビジュアル的には自然と目につく事が多かった。 でも歌はあんまり耳に入らなかったけど…。

この間、「オレ、ゲイリー時代のVHライブ行ったもんね♪」と言っている人に遭遇しました! 灯台下暗しで、以前から知っているカフェのマスターだったのですが…。 マスターの話によれば、「日本人ファンの、ライブでのリアクションには本当に焦る思いだった…」との事でした。 何でも、ゲイリーに対するリアクションとエディに対するリアクションがケタ違いだったとか。 エディには大歓声があがるが、ゲイリーが何かしても反応イマイチな感じだったらしく…。 「まあ、しょうがないと言えばしょうがないのかも知れないけど、もうちょっと場の空気を読めよ…。2人ともVHなんだからさあ…」と非常に焦ったそうです。
BLACK MURDERさんがお持ちのゲイリー時代ライブ映像は盛り上がっていましたか?

「ウィズアウト・ユー」結構好きだけどな。 あのスティーブン・タイラー的な歌い方も好きだし、エディのアレンジも好き。 でも、ヴォーカル、曲調共に、好き嫌いがはっきり分かれそうな感じですね…。 この曲はよく聴いてます。
ただ、VHだと思わずに聴いてる自分がいる(笑) 「あ、そう言えばVHなんだな。うん、だってこのギターは紛れもなくエディだし」と思いながらも、どこかVHではないような…。 曲だけで言えば決して悪くないと思う。 かっこいいぞ。
でも…だいたい3人もヴォーカルを変える事自体がそもそもちょっときつい気がするので…ゲイリーが悪いとかじゃないと思われる。

もうみんないい年だし、まさか再び「争い勃発!」とか言いませんよね…? 今度こそうまくやっておくれよ。 「ウィズウト・ユー」って、歌詞読んだ時、 サミーに宛てて書いたのかと思ったのですが、違うのかな??

今日は文章が支離滅裂ですみません。 ちょっとお酒が入っております。 マイケルほど酒豪ではありませんが…(笑)

86. BLACK MURDER 2005年1月14日(金)11時52分

こんにちは。その「海賊屋」ですが、新宿にわりと有名な「GOLD」という店があります。ネット通販もしてるみたいですので行ってみてください!アドレスを載せときますね。
http://www.cd-gold.co.jp/

僕は一応3人とも映像はあります。しかしデイヴ時代には思い入れがないので「1984」ツアー1本、ゲイリー時代はオーストラリアのテレビ放送(音質が悪い!)とどこかのオーディエンスもの(画質最悪)。CDは日本武道館のオーディエンスもの(音質最悪!)のみ。
サミー時代はトロント、フロリダ、去年の復活の一発目(?)で、CDで大阪城ホールとかフロリダとかです。サミー時代のVHSは一応全部プロショットものですね。
今度「OU812」時の東京ドームのサウンドボードCDをいつか買いたいんですがね。あと「5150」ツアーのエディーがキーボードでソロも全部弾く「Dreams」(ファンの中ではかなり感動的とのこと)が入ってるVHSもあるみたいですがまだ発見したことはありません(涙)とにかく、↑のアドレスに行ってみたら分かりますけど、けっこう量があるので全部そろえるのはきついですよ(笑)

ゲイリー時代の大阪公演に行った友達が僕にもいまして、そいつの話だとデイヴ時代の通好みの曲や「Ⅲ」の曲が多く、周りではコアなVAN HALENファン以外はキレてる奴も多かったみたいですね。やっぱ日本ではサミー時代が人気ありますから。究極が大阪では「Dreams」もやらなかったらしいですし。 でも、ビデオやCDで知る限りゲイリー時代は悪くはありませんよ。確かにセットリストは好き嫌い分かれると思いますが。でも、オーストラリアのやつでは、確かに観客のノリは良くないです。ゲイリー時代の曲と、デイヴ時代のマニアックな曲ではさっぱり。一番盛り上がったのが「JUMP」とか「PANAMA」、サミー時代のヒット曲くらいでした(苦笑) では。。。。
87. レナリス 2005年1月14日(金)14時34分

こんにちは。 「GOLD」どこかで聞いた事があります。でもサイトを訪れた事はありませんでしたので、アドレス教えて下さって心から感謝しております。
ありがとうございます。 ゲイリー時代のは結構音質や画質が悪いのですね。
ラベルに「良」とか書いてあるものは信じていいのでしょうか?
頑張って揃えて参ります!

ゲイリーのは是非見てみたい気がする…。 彼もサミーほどCDと変わらないぐらいの歌を、果たしてライブで披露できているのか…? それともやっぱりサミーが格別うまいのか…。 以前に「BALANCE」ツアー以降のサミーはけっこうキツイ時があるというお話をうかがいましたが、オフィシャルで出ているものに関しては、本当に素晴らしいですもんね。 「もういちいちレコーディングしなくても、ライブのをそのまま出しちゃえばいいのに…」というぐらいうまい。 ソロ志向がどんどん強くなって行くのもわかるな、あれだけ歌えるとなあ…。

ゲイリーの大阪公演、けっこうひどいですね(汗) 読んでるだけでテンション下がって参りました…。 ビデオでもライブでも何故「DREAMS]を軽視するのか。
アメリカで売れなかったからですか? まあ…どちらにせよゲイリーの「DREAMS」はどうなのかはわかりませんが。 やっぱりあのスカーーッ!とするサミーの声で
なくちゃね…!

人の感性って色々ですよね。 「サミーって音域がせまいからさあ…」とか言ってる人いるし。 せまいですか?少なくともデイヴよりは広いと思うが。 あと「サミーはダミ声だったが、ゲイリーの声は透明感があるのがいい!」とかいうのも
「そうかなあ?」って思うし。 サミーの声の方がクリアで、ゲイリーの方がザラザラしてつぶれた声のように感じますが…。 そして「ゲイリーのヴォーカルを聴いた時、あまりにサミーと激似でびっくりした」というのも「えーっ?!」って思う。 全然似てないと思うけど…。 でも前回も書いたようにゲイリーの歌は嫌いじゃないけど。 ただ「VH」としてリリースするのではなく「エディゲリ」とかで出されていればもっと抵抗少なかった…。 3代とも、性格も声質も、曲の傾向も全然違うから、ファンがとまどうのも無理はない。

さて、昨日から「AFTER SHOCK」なんぞ聴いております。
「BALANCE」の8曲目。 この曲は今まで結構飛ばし気味だったのですが、
この頃耳を傾けるようになりました。 特別インパクトがあるわけではありませんが、いかにもアメリカンロックという感じで…。 サミーの声もBALANCE辺りまで来ると、熟成されて、よりシブみが出ていいです。 ギターアレンジも、途中急にさわやかになる一節があったりして面白い。 またサミーヴォーカルでの
VHフルアルバムが是非聴きたい。

去年のツアー興業収入でVHは6位につけましたね。(1位プリンス) ベストアルバムもプラチナセールスを達成したし… 次は是非オリジンルアルバムと来日公演を期待したいです。


88. BLACK MURDER 2005年1月15日(土)17時48分

海賊盤の「良」は、あくまで海賊盤の中での話なのである程度参考にしつつも、決してオフィシャル盤のようなのを期待しないで下さいね(笑)
ゲイリーはライブでもそこそこしっかり歌えてます。パフォーマンスもなかなかですし!!

声についてですが、「Ⅲ」のところでも書いてますが、ゲイリーはサミーと全然似てませんね。EXTREMEの1stと2ndが個人的には大好きなんですが、あの頃のゲイリーは伸びやかでもっとクリアな声でしたが、「Ⅲ」ではかなり濁った声でちょっと無理しすぎですね。そういう意味でも、リナレスさん、「ライブハレルヤ」のCDをまずオススメします。「WHEN ITS LOVE」でこの2人がデュエットしてますので、違いがもろに出てます。この曲でのゲイリーはかっこいいですよ!!

サミーの声域はメチャクチャ広いとは思いません。基本的に高いところがほとんどですからね。低音がそこまで出る人じゃありませんし。「FINISH WHAT〜」が彼にしては低く歌ってますけど、デイヴィッド・カヴァデールとかに比べるとかなり高いし(笑)

あと、VAN HALENというバンドの長所でもあり最大の欠点でもあるのが3人のボーカルがあまりにタイプが違うこと。エディのファンからすると、彼のソングライターとしての懐の広さが逆に示されたわけですからいいかもしれませんが、僕のようにギタリスト云々じゃなくてまず曲の色を決定するボーカルと、そのメロディーを重要視するファンからするとやっぱりこの3人の個性、声の違いはこのバンドの長所ではなく欠点にしか思えません(個人的には、です)僕は、VAN HALENはエディのギターに惚れたわけではなく、彼らの演奏する「曲」とサミーの声に惚れてるだけなので(とは言っても全部持ってますし1stとか「1984」は好きですよ!)逆にギターに惚れたギタリストなら他にいますし。

「AFTER SHOCK」なかなかかっこいいですね!僕は後半(ソロ以降)が好きです。
89. レナリス 2005年1月15日(土)21時44分

ありがとうございます。
「さて、まだ未入手のVH、どこから攻めようかな?」と迷っていましたが、
BLACK MURDERさんに色々教えていただいて、まずはサミーの「ライブ・ハレルヤ」を聴いてみる事にしました!
「WHEN IT'S LOVE」でのゲイリーとのデュエット…これはかなり魅力的。
是非聴きたいと思いました。
ビデオの方にはこのデュオは登場していないのでしょうか?
楽しみだなあ♪

サミーとゲイリーは仲いいのでしょうか?
ゲイリーはいい奴ですね。
あとの2人はVH脱退の際、エディの事をメチャクチャけなしたそうですが、ゲイリーだけは追い出されても「あいつらは本当に素晴らしい奴らだったよ♪脱退したのはオレの個人的な苛立ちやプレッシャー、あとはタイミングからで、奴らのせいじゃないんだ」とひたすら穏やか。
真面目で謙虚な人なのでしょうね。
一方サミーは「当時オレは世界のロックスターだぜ!と思ってたし、ひとりでもちゃんとやって行けるから別にVHに戻る気はなかったけど、久々に奴らに会って音出してみたら「わお!いいねえ〜♪」って事になったのさ。今は感謝してるよ。謙虚な気持ちさ」というコメント。
アメリカンだなあ、サミー(笑)

「VHの何が好きか」は本当に人によって様々ですね。
パーティーロックムードが好きであった人には、「各ヴォーカルのソロ活動などにはまったく興味がない。ワイワイやってるVHだからこそ好きだった」という人も多いし、歌に惹かれた人は演奏なんてどうでもいいと思ってたりする。
ギタリストの人は比較的「初代VHが一番ワイルドで良かった。何と言ってもエディのギターの歪み具合が…(略)」という人が多いのかな?
レナリスはリアルタイムで追って来たので、初期の頃は…デイヴのヴォーカルというよりは、やっぱりVH兄弟のギターとドラムに惹かれてたんだな。
「HOT FOR TEACHER」なんか特に「なんだ、こりゃ?!」と思ったし。
あくまで「当時は」ですが「すごすぎる!こんなの聴いた事ない!」という感じだったので…。 なのでやっぱり「すごい奴らだ」という印象はいまだに残ってるんですね、今はもっとすごい奴が出て来ているにも関わらず…。
ヴォーカルでいうなら、やっぱりサミーが好きですね。
ヴォーカルは歌手なのだから、しのごの言わずに「歌」で勝負して欲しいと、
個人的には思う。
アイドル歌手なら別ですが…。

「FU○K」と「5150」は名曲揃いで本当に好きなアルバムですが、ひとつ聴いてて気に入らないのは録音の音質が嫌いです。
音が軽いし高いので、ボリュームあげてヘッドホンでガンガン聴くと、耳がキンキンする。
そういう意味では「BALANCE」の音質の方が好きなので、聴いてて楽です。
「AFTER SHOCK」などは特別好きではありませんが、ガンガン聴いてもキンキン来ません。 つくづく重低な音質の方が好きなようです。
でも、あくまで好みの問題ですですネ。

90. BLACK MURDER 2005年1月16日(日)13時12分

こんにちは。「WHEN IT'S LOVE」でのゲイリーとのデュエットはある意味ではライブ中最も感動的なところかもしれません。歌のパート分けにしても、サミーがゲイリーに対して敬意を持って接しているのがよ〜く分かります。聴いていて実に微笑ましいです。そして、それをコーラスでサポートするマイケル・アンソニー。。。最初感動してウルウルきましたよ。 音はかなり重低音です。

僕は完全に後追いファンですからね。VAN HALENより先にスティーヴ・ヴァイとデイヴィッド・カヴァデールのWHITESNAKEでのバトルを体験してますし、(この組み合わせは好きじゃないけど)あのバンドは他のメンバーも超一流なのでトリッキーなギターやドラムでは驚かなくなってしまってたんですね。(笑)だから、VAN HALENは「すげえ!!」という衝撃よりも単純に「男っぽくてかっこいい!、曲がさいこー!!」という印象でした。最初のベスト盤の10曲目以降ですけど(苦笑)それから6年近くの間、ほとんどVAN HALENの曲を聴かない日はほとんどありません!「Dreams」とかはもう5000回以上聴いてますね。ちなみに、もちろんヴァイよりもエディの方が遥かに好きですよ(個人的に) でもまあ、デイヴ時代のかっこよさも理解できないことはないですけどね!!実際かっこいいと思う作品もありますし。

最後に、僕もレナリスさんと同様「歌」で勝負できるボーカリストが好きです。パフォーマンス云々はヘッドフォンからは伝わってこないので。
91. レナリス 2005年1月16日(日)20時41分

こんばんは。サミーがゲイリーに歌譲るんだ?
想像するだけで感動的ですね!
きっとゲイリーがかわいい奴だからじゃないですか?
デイヴの事は「一緒にいても好きなわけじゃない。奴は信用できねえからな!」と
線引いてましたしね…(苦笑)
エディからも「再会しても、奴はやっぱり嫌なヤツのままだった…」とか言われてるし、ホントにどれだけ嫌な奴なのか、デイヴ(再苦笑)

そりゃ、VHより先にヴァイとカヴァデールコンビを知ってしまうと、もう…いくら「HOT FOR TEACHERはすご過ぎる!」と言われても
「あ、そう。で、なんで?」という事になってしまいますね。
「ERUPTION」なんか当時はピッカーッ!と光輝いてたんだけどなぁ。

「Dreams」5000回以上聴かれたって、すごい!
じゃあもう当然歌詞は丸暗記ですよね。
レナリスは前回書いたように「5150」の音質が好きではありませんで…どちらかと言うと最初の印象は「いい曲あるけど、音、軽っ!」という感じで、真面目に
聴いていませんでした。
だから他の、音が重いバンドに避難してた事もあります(笑)
でもみんながあんまり「Dreams」、「Dreams」って言うから…。 「ああ。あのキャッチーで、音の軽い曲の事か。どうせポップス路線の人間が感動してるんだろう。ほんとにもう、音は軽いわ、ヴォーカルは代わるわ、ファンがポップス人間に変わるわ、VHも終わりだな。あばよ、エディさん。ファンを去る前に、最後にもう一度だけ「Dreams」とやらを聴いとくよ!」
…と思って、本当に終わりにしようとヘッドフォンをつけたのです。
で、聴いてみたら……「ん?サ、サミー!あんたはイイッ!!サイコー!!」
…となり、一度でもファンをやめようかと思った自分を心底恥じたのでした。
やっぱりリアルタイムで出逢うと、エディさんにも相当の思い入れがあるんですよね、異様なまでの。 それだけにヴォーカルコロコロ代わって本当に嫌でした。

ヴァイは確かにすごいですもんね。
言ってる事もやってる事も「何言ってますの?何してますの??」と思うんだけど、たまに強烈に「あれを聴きたい!」と思う時がある。
珍味みたいなもので…「毎日はキツイけど、たまに食べるとやみつき」という。
あの変さ加減も、あれはあれで好きかな。
ただ、ヴァイのソロアルバム辺りからヴァンヘイレンに帰って来ると妙にホッとしたりする…。
「ああ。温かく、愛らしい、人間の音楽だぁ〜(涙)エディ、あなたのギターはやわらかいねえ。いいです、「今はそんなに速くねえよ!」と若いファンが笑おうとも。速いだけがうまさじゃないです。やっぱりあなたが好きです」
…とか思ったりして(笑)
鎖骨にピアスをぶらさげてるヴァイよりも、手に酒瓶をぶらさげて街をフラついてるエディさんの方が、好感持てるのです、レナリスは。

さて、ただ今のBGMは「JUDGEMENT DAY」です。…と言っても、VHのじゃなくて、
ホワイトスネイクの「JUDGEMENT DAY」です。(紛らわしい!(笑))
カヴァデールの歌は「LOVE」という単語の発音が全曲、すごくいいです。
声ももちろん大好きです。

それにしても、「ヴァン・ヘイレン」・「スティーヴ・ヴァイ」・「デイヴ」
「デイヴィッド・カヴァデール」…4人発音すると、唇から血が出そうです(笑)

92. BLACK MURDER 2005年1月17日(月)15時1分

サミーのライブCDネタはあまりしゃべってしまうとレナリスさんのお楽しみが減ってしまうので(笑)これ以上はもうしゃべりませんが、「WHEN ITS LOVE」のラストでサミーが「I Love you,brother!」(たぶんそう言ってる)と言い、それに対してゲイリーが「Thank you,SAM!!」と言うところがあります。パート分けは半々ですね。

「Dreams」は僕が初めて歌詞というものにまで共感を持った曲なんですよ!僕自身野球でプロを目指しずっとやってきたんですが(ピッチャーで)、惜しいところまでいきながら、肩、肘の怪我で投げれなくなってしまったんですね。肩は手術までしましたし。その時、「夢」を追いかける自分とジャストフィットしたんですね、きっと。厳密にはこの曲は恋愛をモチーフにした内容の歌詞だと思いますが、
日本語訳の「泣かないで、流した涙の粒を拾い集めるんだ! 夢は涙でできているのさ」というところがジーンと来ちゃいましてね。だから、5000回以上も聴いても飽きないし、正直この曲と同じくらい気に入った曲は他のバンドでもありますが、やはりトータルでこの曲は別格なんです。この曲に出会えて幸せです!!


僕はギターにそんなに詳しくないので偉そうには言えませんが、ヴァイのフレーズってサウンドは違うけどエディに通じるものがあると思ってます。デイヴリーロスとやってた時とか特に。ただし、おっしゃる通りエディの方が遥かに人間味がある感じですね。だから僕もエディが好きなんですけど。しかし、ヴァイって凄い。好きじゃないけど。


ホワイトスネイクの「JUDGEMENT DAY」ですか。あの「カシミール」っぽい曲ですね(笑)僕はかなり好きです。しかし、あのバンドは僕は絶対ジョン・サイクスですね(初期の頃も好きですが)。前僕が言ってた「ギターで惚れた人」、それこそこのサイクスです、実は。
かれこれ、何百というバンド(超マイナーなものまで)聴いてきて、ギターとボーカルのツートップが心底かっこいい!!と思ったのはエディ&サミーとサイクス&カヴァデールです。
では。。。

93. レナリス 2005年1月18日(火)17時27分

こんにちは。やっとつながった(*‐*)このページが今までずっと開かなくて
困っていました。

「ライブ・ハレルヤ」本当に楽しみです。今月中に購入しようかと思っています。
サミーとゲイリーのやりとり、本当に微笑ましいですね。

ところで「Dreams」のバックにBLACK MURDERさんのそんなエピソードがあったとは…。今朝も「Dreams」を聴きましたが、またいつもとは違った感じに響きました。本当にいい歌詞ですよね…。 きっとBLACK MURDERさんと「Dreams」との
出逢いは運命ですね。音楽とはまさに人生そのものだな。
100人がVHを聴いたら100通りのVHと100通りの物語が 対になっているわけだ…。

最初は「ポップスみたいなロックなんて…」と思っていたし、今でもそういう系統の曲で、好きになれないものもありますが、この曲は格別ですね。
こんな素晴らしいロックの形もあったのかと…。
声と歌詞がここまでマッチしてる曲もそうそうないかな。
♪We'll get higher and higher〜♪…何だかここを聴いてると本当に
高く舞い上がれそうな気持ちになって来るんだな。
そして、この声に見事、心の中が浄化されるのを感じます。
スカーッと気分が晴れ渡ります。すごい威力のある歌だと思う。

エディのギターが「すごいな」と感じたのは、彼のギターを初めて聴いた時はまだ
レコードだったっていうせいもあるかな。パチパチ…サーッってノイズが入ってる
ような、どこかのどかな感じさえするレコードから、突然あの♪ギュイーン〜ピロピロピロ〜♪が聞こえて来たので、何だかすごいギャップがあって…。
あと、当時どちらかというとポップス流行期で、ロックが下火だったせいもある。

そうそう、以前エディを「よっちゃん」と間違えた無礼な友人Aですが、この間
ビデオクリップDVDを貸してあげたら「HUMANS BEING」のPVを見て、
「ああ。デイヴと一緒によっちゃんも脱退したんだな」と勝手にエディの事をクビにしていたので、「脱退なんかしてないよ!ちゃんとギター弾いてるって!」と
言ってやったのです。そしたら……
「えーっ?!これって稲川淳二じゃないの??」と、またしても失礼極まりない事を抜かしておりました(怒)

今回WHITE SNAKEの事は<WHITE SNAKEについて語れ!>のページに書き込みました。またお暇があれば見てやって下さいネ。上記のBLACK MURDERさんの記述に
共感できる部分があったので。
最近VHばかり聴いていて、白蛇から離れていたのですが、BLACK MURDERさんの
「カヴァデール」という文字を見て、また白蛇のCDを引っ張り出して来て聴き始めました。いいですなあ、この声とギター!たまりません!
でもやっぱりサミーの声も大・大・大好きですが♪



94. 777 2005年1月29日(土)8時58分

VAN HALENから1984までリマスタ-されたのに、
なぜ、5150からはリマスターシリーズが出ないのか?
BALANCEは音いいけど。

95. BLACK MURDER 2005年1月29日(土)13時44分

確かに。。。。サミー時代の曲を良い音で聴きなおしたいですよ、ホントに。
96. レナリス 2005年1月29日(土)23時2分

やっぱり?特に「5150」と「FU〇K」は是非何とかしていただきたいです。
レコーディングの音質はすごく大事だと思います。
せっかくのサミーのパンチの効いたいい声が、ただの高音のキンキン声に思われては本当に悲しい。「BALANCE」の音質で録り直したら、今の何十倍もカッコ良く聞こえる曲がいっぱいあるはずだ…。「RUNAROUND」とか「THE DREAM IS OVER」とか「LOVE WALKS IN」とか、もっといい音で聴きたいです。
97. Spotlight Kid 2005年1月30日(日)19時24分

やっぱ彼らは最高ですよ!
1989年のライヴを見たが、サミーもエディも素晴らしい!
サミーの高音は本当に言うことナシですね!透明感、パワー、声量、伸び、声質などどれをとっても素晴らしすぎます!
私はデイヴも大好きだけどもやっぱエディはサミーと組んでほしい!
デイヴはヴァイ、サミーはエディ、ゲイリーはヌーノでしょ!
(このメンツでG3やったらもう感動のあまり壊れます 笑)

P.S BLACK MURDERさん。別のサイトでお話したことがあるような・・・。
違っていたらすみません。
98. レナリス 2005年2月5日(土)11時23分

「ヴェリー・ベスト・オブ・ヴァンヘイレン」
中古屋さんに6枚入荷して、お店の人が棚に並べようとした瞬間、激しい略奪戦が繰り広げられ、あっという間になくなりました。
お店の人、目が点だった。
私も一瞬何が起こったのだろうと思った。
肉に群がるピラニアの光景を音楽の世界で見てしまいました。
VHの人気は健在のようで嬉しかったのですが。
99. リッチー 2005年2月19日(土)19時14分

最近書き込みしているのはサミー派の方ばかりですので、デイブ派の私がVHについて語らせてもらいます(笑)。
私はデイブ期のVHが大好きなんですが、中でも
I'm The One
Ice creame Man
Bottoms Up
Romeo Delight
Sinner Swing
Hang Em High
Hot For Teacher
などの、シャッフル 疾走 おバカフィーリング全開のノリノリの曲が大好きです。やっぱりこのバンドはノリノリの曲が一番魅力を感じます。
100. Yすけ 2005年2月27日(日)20時39分

今日楽器屋に立ち寄ったら、書籍のコーナーがあって
YOUNG GUITARのスペシャルイシューで
「天才ギタリスト EDWARD VAN HALEN」ってのが売ってた。
2,520円(税込み)だったけど買っちゃったよ。
まぁ、ここに書き込みしてる方の多くは本当のヴァン・ヘイレンの良さを知らん人たちみたいだから、まぁどうかと思うけど、
どちらかというと古き良き時代がクローズアップされた内容(というよりは、華のない時代の記事が必然的にしょぼく感じるだけかな・・)なので
その良さがわかる人には一読の価値ありかと思いますぜ!
それぞれの時代ごとのインタビューが載ってます。

オレ的には今となっては、エディよりもヌーノの方がエキサイティングなギタリストになっているんだけど、
ちょうど中にヌーノのインタビューも載ってるんで、まぁ読んでみてくださいな。

しかし菅原文太とのショットがあったなんて知らんかったで(爆)
101. レナリス 2005年3月1日(火)14時20分

好みの問題なので、どの時代のVHが好きでも良いと思います。
デイヴ時代のエディのギターも大好きです。
元々はそこから入ったので…。
デイヴ時代から見て来て、確かに音楽の方向性は2期からは変わったが、質が落ちたとは感じなかった。
ある程度時代の流れにより、バンドのスタイルというのは変わって行く事が多いが、そんな中でもエディは、常に自分の中から新しい音を生み出して来た。
今は…やはり情報によると精神的にあまりいい状態ではないようで、今後が心配ですが、今でも自分の中ではエディを想う気持ちは色褪せていない。
他のギタリストとは別格です。

102. 777 2005年3月9日(水)21時14分

↑俺も同意見。質が落ちたという意見は疑問符。
何がどう落ちたのか、そう言い切れる理由をはっきり聞きたい。
もしそれが言えない、もしくはうまく言えないなら
軽々しく言うべきではない。
もちろんサミ-に対しても。
103. レナリス 2005年3月18日(金)11時28分

昔、エディのギターは衝撃的でした。でも今ではわりと「ありがちな音」になってしまいました。ファンじゃない人が聴けば「別にどうって事ないよね」という感じなのかも知れない。…というのも80年代半ばからエディ系の音を出すギタリストが急激に増えてしまい、HRを聴けば「似たような音」にゴロゴロ遭遇するようになってしまった。現に似ている人はいるし、ある一面ではエディ以上に磨きをかけた音を出す人もいると感じる。しかし…どんなにエディに近いところにいても、いまだに彼と同じ音を出す人には出逢わない。いまだに「エディにしか出せない音」というのは確かに存在していると感じます。「それはこういう音です」というのが、頭でははっきりわかるのだが、自分はギタリストではないので、専門用語とか言葉で表現するのが困難なのが残念です。彼のギターはメロディアスだし、別に変態チックな音を出しているわけでもないし、一見そんなに特徴のあるタイプにも聞こえず、それなりの人なら完コピも可能なのでは?と思ってしまうが、誰も同じ音を出せないという事は、実は微妙な部分で相当クセがあり、難しいのだろうな。激似系統の音が流れて来ても、少し聴くとすぐに「あ、違う人だ」とわかってしまいます。一体どうして素人の自分にでもその違いがわかってしまうのか謎ですが…。単にテクニックだけだなんてとんでもない。あの一見何でもなさそうな弾き方の中に、実は独特の個性がひそんでいる。ヴァイとかと違ってわかり辛い個性ですね。でもその「微妙な部分の正体って一体何なんだ?」という面ですごく惹かれる。

104. エディT 2005年3月19日(土)15時15分

正直、VANHALENはリマスターよりもアナログで聴いた方がいいです。
ベスト盤とかアナログで出してくれたらすっごく嬉しいです。
でも、時代じゃないから仕方がないか。
私は、CDのデジタルっぽい音が余り好きじゃないのです。VANHALENのサウンドがデジタルの音になったら少しでも欠けるからね。
105. レナリス 2005年3月20日(日)14時25分

エディTさんのおっしゃる事もすごくわかる気がする…。私は綺麗な音が好きなので
デジタルを全面否定はできませんが、アナログでしか得られない良さって絶対にあります!特にデイヴ期の音はアナログの方がしっくり来る。それは自分がデイヴ期をレコードで聴いて来たからではないのです。何というか…あの頃の音作り自体が「アナログな音」だと感じる。デイヴ期はあの音の感じが最大の魅力だと思う。
今から聴くと「古臭い」感じがする人もいるのかも知れませんが、その古さ、手作りな音の感じが何とも渋くてワイルドでカッコイイのです。だから性質上、CDの無機質でクリアで固過ぎる感じが合わないように思える。でも「CDの音って違和感ある時ない?」という話をしても、「別に…」って言われる事が多いですけれど。やはり「時代」だからしょうがないのかな?音楽以外でも、今の時代に「メールより手紙の方が好きです」と言っても、みんな「へ?」っていう感じですし…。

時代と言えば…VHの音も時代に見合った音に変わって来たように感じます。だから「アナログな音」の曲もあれば、「CDな音」の曲っていうのもやはりあるな。その辺りでも「昔の方が良かったよね」という人、「今の方がいいよね」という人にはっきり分かれます。私はサミーのヴォーカルが好きだし、サミー時代の曲が好きなんですよ。だからCDの音も好きです。でも、昔とは音は確実に変わったし、「デイヴ時代にしかなかった独特の音の良さ」っていうのは確かにあります。だからデイヴ期ファンの方々が「あの頃の音は良かったよな」とおっしゃるのも良くわかります。ある意味CDで聴いてもカッコ良く感じないはずですよね。だってCDに合わない音ですから…。でもこういう話題ってCD世代の人にはピンと来ないのかも知れないなあ。誰が悪いでもない、時代の移り変わりだからしょうがない事なのかも知れません。でもたまにふとデジタル時代に寂しくなる時があります。
「こういう話が通じる人、どこかにいないものかな…」と思う時があります。


106. レナリス 2005年3月20日(日)15時37分

BLACK MURDERさん、「BALANCE TOUR1995」聴かせていただきました。本当にありがとうございました!聴けて幸せです!すごく感動&興奮して、気が付いたらまた朝になっていました(汗)

全体的に見れば、キーも下がっているし、サミーの歌唱パワー(力強さ)がCDや昔のライヴに比べて落ちている。でもメチャクチャ感動しました!何故って、力強さが落ちた事によって、何とも言えない美しさが出た曲があったからです。
「NOT ENOUGH」です。
最初順番に曲を聴いて行き、この歌が始まった時はびっくりしました。あまりにサミーの声が綺麗だったので…。「あれ?サミーってこんな綺麗な声の出る人だったっけ?」と驚きました。その後の曲をずーっと聴いて行くと、全体的に力強さが抜けている事がわかり、「あ、だから「NOT ENOUGH」もこういう感じになったのか」とわかりましたが、このライヴバージョンはとても良かったです。声量とCDバージョンのような中年の渋みが減ったおかげで、今度は柔らかさ・切なさ・優しさがにじみ出て来て、それがもう泣きそうなぐらいいい感じになっていました。この歌の歌詞にはこっちの歌い方の方が、より心に響く気がしました。本当に泣けます。「Oh〜♪」っていう歌い回しもすごく良いですよね。
でも心底感動しながら聴き入っていたのに、2番が飛んでるじゃないですかっ!ちゃんとフルで歌って欲しかったのに!!しかもイントロに「何なんや、あの人〜!」っていう関西人男の声入りですよ(爆笑)「あんたこそ何なんや!こんな極上のバラードに変な声入れるなっ!」と思ってしまいました。これから私の頭の中では「NOT ENOUGH」と「何なんや、あの人〜!」はセット化されそうです。嫌だ〜っ!!実に醜いセット内容ですね…(汗)
今後VHが新曲を出してくれないのなら、この「NOT ENOUGH」をフルで歌ってシングル化して欲しいです!!とにかく美しくて超感動しました。

MCでサミーが「今日、大阪のラジオを聴いてたら、すごく有り難い事に「CAN'T STOP LOVIN' YOUがNO1になってたんだ。本当にありがとう!」…みたいな事を言っていましたが、そう言えばこの頃本当に「CAN'T STOP〜」がラジオでガンガン流れていました。サミーはそれを日本で聴いてくれたのか…と思うとまた…何とも感動しました。そしてこの話し方を聞いていると、本当にサミーの人なつっこくて温かい人柄がにじみ出ているように感じて、ますます好きになりました。ビッグネームになっても全然気取らない所が素敵です。

全曲感想を書きたいぐらいですが、長くなり過ぎるのも何なので、もう1曲だけ。
変わってるかも知れませんが、最後の「PANAMA」良かったです。実は「ウィズアウト・ア・ネット」を見てもCD「ライトヒア・ライトナウ」を聴いても、あんまり「PANAMA」をいいとは思えなかったんですね。サミーが嫌がっていたせいもあるかも知れないけど、なんか適当に流しているような感じがして…。でも、このライヴの「PANAMA」は今まで見た(聴いた)サミーのPANAMAの中で一番良かったように思います。一番の理由はドラムとベースのドンドン、ズンズン来る感じとテンポが、今までのどのライヴより原曲のムードに限りなく近かったからです。PANAMAはこの低音がズンズン響く感じがなくては台無しになってしまう曲だと思う。それが見事によみがえっていて、すごく嬉しかったです。「なんだ、こういう音ちゃんとライヴでも出せるんだな」とわかってホッとしました。
そして、観客が盛り上がってる感じもすごく良かった。いやあ、このPANAMAなんですよ、私が聴きたかったのは。この音なら私ももうノリノリです!!今までのはサミーじゃなく、アレンジが悪過ぎたんだよ。まさか日本のライヴでこの音に出逢えるなんて…最高に嬉しかったです!!
107. BLACK MURDER 2005年3月20日(日)18時13分

おお、そうですか!!あれがいわゆるオーディエンスもののブートです。その中では比較的音質はかなり良かった方だと思います。
バランスものは俺は3つ持ってますが、この大阪が一番サミーは荒れてると思います。
レナリスさん、やっぱり「NOT ENOUGH」かっこいいでしょ??覚えていらっしゃるか分かりませんが、会話をし始めた頃俺が「NOT〜」はライブバージョンがすごく良いって言いましたよね?サミーの歌唱がたまらなく感動的なんですよね!!確かに「なんや〜」って聴こえますね(笑)これもブートならではですね。
そう、ライブではなぜかいきなりギターソロがに突入するんですよね(笑)やっぱフルコーラスで聴きたいです、これだけ良いんだから!!

俺的には他にこのライブで気に入った曲は「WHEN ITS LOVE」ですね〜。どこがどうって言葉で説明できないんですがフィーリング的に気に入ってます。サミーの絶唱が聴けるからかもしれません。つまりそれは彼の歌が俺のハートを直撃してるってことですか(笑)
このツアーってだいたい「THE SEVENTH SEAL」で始まるパターンと「RIGHT NOW」で始まるパターンがあります。俺的には「SEVENTH〜」で始まる方が好きです!!

気に入っていただけたようで嬉しいです。FMと違ってこの音源はレナリスさんに気に入っていただける自信はありましたので、ホッとしてます(笑)

でも、これが気に入ったのならやっぱり一番人気のフロリダはビデオ(DVD)を見るべきです。CDでもありますが映像で見て欲しいです。サミーはこの日もあんまりよろしくないですが、大阪よりは声良いです。トップの「SEVENTH〜」が始まったところからかっこいいですよ!「FEELIN」のあのラストとか「DONT TELL〜」は見てるこっちが力んじゃうくらい絶唱です。レナリスさんが今まで見たことないサミーに出会えます。オフィシャルものであそこまでの姿は見れません。ただし、「NOT ENOUGH」は演奏されませんでした(涙)
そこで、以前俺のオススメしてたトロントです。「RIGHT NOW」で始まるパターンですが、サミーの声がかなり良い感じです。「NOT ENOUGH」も大阪より個人的には感動的です。完璧に歌い上げてます!!こっちは「DREAMS」もかっこいいですよ〜。セットも良いですが14曲しか入ってません。でもサウンド、画質最高です。
ぜひ両方ご覧になってくださいね。ぜったいサミー好きなレナリスさんなら感動できますから!!「OU812」ものはその後で十分だと思います。

ちなみに、当然のことながら演奏陣はいつも安定した演奏です。さすがベテラン!!
108. Spotlight Kid 2005年3月20日(日)20時1分

みなさん、ブートで盛り上がってるようなので、質問です!
リヴィング・レジェンズ・レコードからリリースされている
「316」という1992年USAツアーのブートなのですが、10曲目のロックン・ロールで誰かがヴォーカルでゲスト参加してるみたいなんですよ。
もしかしたらマイケルが一緒に歌ってるのかもしれませんが、明らかに声質がちがうのです。
エディって確か声低かったですよね?サミーと同じくらいのキーで歌うのは厳しいと思うのです。
あとこの人はギターも弾いているようです。なかなか上手いです。
ご存知の方いましたら教えてください。

109. レナリス 2005年3月23日(水)8時6分

↑誰だろう…?
マイケルは独特の高い声だしすぐにわかりますよね。エディは逆に低いので、キー的にも厳しいし、サミーと歌うには歌唱力的にも厳し…(禁)
また調べてみますね。わかったら書き込みします。

昨日職場で「おもてなしの心とは何か」という課題が出たのです。休憩時間に「おもてなしか…。何だろう?「嘘偽りなく真心で向き合って、限りを尽くす事」…かな?」とか思いつつ、歩いていました。そのまま何となく本屋さんに入り、目についたロック誌を開いてみたところ…

≪人を落ち込ませるのではなく、明るくハッピーな気持ちにさせる事だと思うよ。
「人をもてなす」っていうさ…。ーエドワード・ヴァンヘイレンー≫

……って載ってました。あまりにもタイムリーで一瞬「うわあっ!!」って、本を落としそうになってしまいました。ああ、びっくりした。
でも「なるほど…」と思いました。ありがとうエディ。
110. Yすけ 2005年6月22日(水)1時35分

取引先のお兄ちゃんが、先日大阪へ出張した際、
大阪のハードロックカフェに立ち寄ったらしいのですが、
そのとき、VHのドジャーススタジアムでのライブ映像が流れていて、
「めちゃくちゃかっこよかったですよぉ〜〜!!」と言っていました。(もちろんデイヴ時代のものです)
店員に市販されているものか聞いたら、非売品だといわれたそうです。
そんな映像を見た方いらっしゃいますか?
また、入手方法を知っている方、いらっしゃいますか?
111. リッチー 2005年6月24日(金)20時4分

そんなスタジアムでのライブ映像が存在するのですか!
いままで数々のデイブ時代のライブ映像をみてきましたが、ドジャーズスタジアム
での映像は見たことないな。
112. レナリス 2005年7月29日(金)23時15分

木曜日だったか…フジTVの「めざましテレビ」で「Dreams」がガンガンかかっていました。
かなり長い間流れていて、朝から嬉しい1日でした。
でも、そのコーナーというのが「トロと旅する」という、旅先の風景をトロという白ネコが紹介するコーナーで、DreamsをBGMに、なぜか湯気がユラユラ立ちのぼる温泉が映っていた。
全然風景と曲のムードが合っていないのだが…(汗)
このコーナーで流れた曲は、後に全部オムニバスCDとして発売されるので、VHも「トロと旅する」のアルバムに収録される事になります。
いいのやら、悪いのやら…(苦笑)
まあ、選曲されたのだから、やはりDreamsはいい曲という事ですね、はい。
113. リッチー 2005年7月30日(土)6時43分

「めざましテレビ」ではよく80年代の洋楽がかかっていますよね。
フジテレビに限らず、他局でも数年前からVHの曲がBGMとして使われるようになったような気がします。
おそらく、中学、高校時代にVHにハマッタ人がテレビ曲に入社し、番組制作にある程度かかわる年齢とキャリアを積んだ今日、自分たちの青春ソングとしてVHを使っているのではないでしょうか? 考え過ぎかな(笑)
114. レナリス 2005年7月31日(日)11時23分

本当に最近よくテレビでVHがかかっていて嬉しい。
金曜日も「DON'T TELL ME」のイントロが流れていました。
でも変な悪徳宗教を取材する場面で流れていたのですが(引)

「トロと旅する」と言えば、もう既に以前オムニバスCDの中に「JUMP」が収録されているらしいです。
うーん、実に的を得た選曲ですね。
このVH板で1位と2位の曲が見事両方選ばれたわけですから…。
リッチーさんのおっしゃる通り、番組制作に携わっている人はまさにVH世代かも知れないですね。
自分もその選曲者の中に入りたかったなあ。
かなりマニアックな選曲をして「もう降りてくれる?!」と言われそうですが(笑)

それにしても今、手元に1stのレコードがあるのですが、このアルバムは「HM/HRの名盤」投票で5位 に入ったんですよね。
さすがですね。
もう一度この音をあえてレコードで聴きたいが、プレイヤーがないのが残念。
でも聴けなくとも歴史を変え、自分自身、度胆を抜かれた神盤なので一生大事にますよ…。



115. リッチー 2005年7月31日(日)16時39分

名盤CDシリーズとして、Van Halenのデジタルリマスター盤が出ますよ。
発売日
Dave在籍分 7/27
サミー、ゲイリー分 8/24

残念ながら、未発表曲やボーナストラックは無いようです。
LPジャケットですか。最近デカジャケシリーズも発売されてますよね。LPジャケットにCDが入っているやつですが、VH関係はまだ発売されていないんですよね(TT)
デカジャケシリーズ(特に1984)が発売されたら、たぶん即買いすると思います(笑)

116. レナリス 2005年7月31日(日)18時15分

そうなんですよね、リマスター盤が出ますよね。
サミー期のCDは「BALANCE」以外、本当に音がキンキンしていて好きではなかったので、再び買い直そうか検討中です。
一方デイヴ期は…何故か「いい音で聴きたい」というよりは、再びアナログな音で聴いてみたい気もします。
やはり、当時パチパチノイズの入るレコードから、あの素晴らしい音が流れて来たというのが、忘れられない感動だったし、エディのギターの音も昔はより人間臭かったので、手作り感あふれるアナログな音で聴いてみたいかな。

デカジャケ出てますよね。
即VHがないか探したんですけど、残念ながらなかった。
LP全部持っているのですが、つい気になって探してしまうという…。
「1984」のLPジャケットは大好きで、飾っています。
ジャケと言えば、デザインにアル兄さんが関与しているらしいですが、中にはセンスが良いと言えるのかナゾなジャケも…(汗)
そんな中でも「1984」はいいできだと思いますね。
不思議とCDで見るとそんなにいいとも思わないのですが、LPはカッコイイです。
何とも味がある。
いずれデカジャケが発売になってくれる事を願います。

秋にはBOXセットも出るようですが、以前出たのとどの程度内容が変化するのでしょうね??
CDもいいのですが、もっと映像もガンガン見たいです。


117. リッチー 2005年7月31日(日)20時2分

私もVHの歴代アルバム中、ジャケットが一番カッコイイのは「1984」だと思います。
デカジャケ是非発売して欲しいですね。できれば、当時のまま「お嬢さん!火傷するぜ!」の帯付きで(笑)
118. david lee coverdale 2005年7月31日(日)21時50分

残念ながらサミー時代以降のは単なる再発でリマスターはされていませんよ。早くリマスター出してくれればいいのに!
119. レナリス 2005年8月1日(月)11時54分

あ!本当だ!
さっきワーナーのサイト見たら、サミー期はリマスターではありませんでした。
残念…。
「5150」と「FU○K」はいい音で聴きたかったのにな。
120. BLACK MURDER 2005年8月1日(月)12時6分

自分も「5150」「OU812」「FU○K」は良い音で聴きたい!
しかし、なぜサミー時代のアルバムはリマスターされないんだろう。数年前にデイヴ時代のは一度リマスターされてるのに。。。。個人的に「BALANCE」だけはサウンドが完璧だから(これは音質的名盤!)逆にいじらなくていい気もしますけどね。
121. レナリス 2005年8月1日(月)12時42分

ファンの方が今更見る内容でもないですが、一応特集が組まれているので貼っておきます。

http://wmg.jp/foreveryoung/artist/vanhalen/index.html

しかし本当になんでサミー期は単なる再発?!
どうせ出すならちゃんと手を加えて出して欲しい。
しかも同じVHで、この差別は一体何なんだ?!
せっかく「THE DREAM IS OVER」がいい音でガンガン聴けるかと思ったのに…(沈)
122. Yすけ 2005年8月1日(月)19時2分

こんにちは。
LPジャケの話題が出ていたので・・私にもちょろっとだけ言わせてください・・。

私の好きなジャケは、しいて言うなら「WOMEN AND CHILDREN FIRST」です。

絵として飾るならやっぱ「FAIR WARNING」かなぁ。。

意外に「DIVER DOWN」 のLPジャケも額縁に入れて飾ったら、
けっこう良かったです。(特にダイビングをなさる方にはオススメ?かも・・w)

ところで、「1984」の帯って、私の記憶だと
「天使か 悪魔か 許して 神様」だった思うのですが、
違いましたっけ??


123. レナリス 2005年8月1日(月)19時52分

こんばんは。
おお!「暗黒の掟」のジャケがお好きですか。
それは初めて出会ったお方です。
「戒厳令」や「1984」が好きな方は結構おられるのですが…。
「ジャケなんてどうでもいいけど」っていう人も同等に多いけど(笑)

「1984」の帯ですが見てみると…。

《「お嬢さん火傷するぜ!」
1984年のヘッドライナーは俺達がいただいた。「プリティ・ウーマン」「ダイヴァー・ダウン」から」2年。ヴァン・ヘイレン必殺の6thアルバム。おまえのハートを直撃!》

…となっています。

今読むと∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ …という感じですが、当時はカッコ良かったなあ。
124. Yすけ 2005年8月4日(木)3時4分

こんばんわ。レスありがとうございます。>レナリスさん

1984の帯、やはりそれでしたか・・。
私の記憶違いかぁ・・。(じゃぁ、私のはなんだったんだろう・・?)

しかし、帯までしっかりと保存なさっているとは・・。
すごいですねぇ。
125. リッチー 2005年8月4日(木)21時15分

今、エディは何してんだろう?
サミーはソロ活動を宣言して、「エディとはもう組まない」って言ってるようだし。
デイブでも誘って、新曲発表してほしいな!
126. リッチー 2005年8月7日(日)17時21分

今月号の「PLAYER」にエディのポスターが付いてましたネ。
毎月、音楽雑誌を立ち読みしてVH、エディ、デイブ、の関連記事や写真があると、思わず手が伸びて気が付くとレジに向かっています(笑)
それにしても、VHに関する情報が少な過ぎるな・・・(TT)
127. レナリス 2005年8月8日(月)13時6分

見ました!
私も毎月「プレイヤー」と「ヤングギター」は立ち読みです。
全然ギタリストでも何でもないのに…(汗)
しかし結構VHファンにはこういう人がいる様ですよ。
ギター雑誌を見るとつい「エディ〜」と、彼を求めてページを開いてしまうのだ。

友達の友人が犬を飼っているのですが、名前が「サミー」なのです。
別にサミ-・ヘイガーから取ったわけでも何でもないらしいですが、そう言えば頭の毛のチリチリ加減がサミー・ヘイガーに似ている。
この間もサミー犬に「お願いだから一曲歌ってくれ」と懇願し、露骨に嫌な顔をされてしまいました。

ヴァン・ヘイレン症候群は不治の病です…。

128. リッチー 2005年8月8日(月)14時7分

先日のリマスター盤の事ですが、5150以降は再発だけだったんですね。デイブ期は2度もリマスター化が進んでいるのにネ。
エディはサミー期の音に満足しているので、あえてリマスターは必要無いと考えているのかな?
それとも、もっと深い複雑な理由が存在するのか!?
129. レナリス 2005年8月8日(月)15時5分

↑何なのでしょうね?
音質ってすごく大事だと思うのです。
サミー期は個人的には「BALANCE」以外、どう聴いても良い音には聞こえないのですが…。
「THE BEST OF BOTH WORLDS」が出て、かなり音のキンキン感が改善されたので聴きやすくなり、↑このアルバムの音に文句をつける人はいないのでしょうが、私は「うーん。ベースの音が悪いとリマスター化してもここまで止まりか…」と思いました。
本当は今の技術なら、もっと良い音にできるはずなんだけどな…。
このベストアルバムの音を良くないと言うともう「それは音が良くないんじゃなく、自分の好みの音じゃないだけだろう」と突っ込まれてしまいそうなのですが…。
でも同じアルバムに入っていても「Dreams」と「Can't stop〜」では音質に差がありますからね。
やはりリマスター化しても「BALANCE」までのアルバムに入っているサミー期の曲は、キンキン感のなごりがあるのを感じる。
という事はベースが悪いとリマスターにも限界があるという事かなと思います。
ブートでも、いくらサウンドボードでもベースの録音状態が悪ければ悪いですから…。
いい音のアルバムって、ヘッドホンでどんなに爆音で聴こうともキンキン来ないんだけどな。
「BALANCE」も特別「いい音」というわけではなく、他のアーティストのアルバムと比べると、これで「普通」だと思います。
他のバンドのは5150が出てる時期からもっといい音で出してるからなあ。
↑まあ上に書いた事は感覚・好みの差もあると思うので読み流して下さいネ。
とにかくリマスター化して欲しい。

130. リッチー 2005年8月8日(月)17時50分

レナレスさん。私も同意見です。
やっぱりマイコーのベース音がガンガン聞こえないとネ!
VHの音質的に満足しているアルバムは1th、4th、6th、10th ですね。なかでも、4thは完璧なバランスだと思います。
逆に最悪と思うのが、7thです。理由はマイコーのベースが、ほとんど聞こえないからです。
個人的には、パート別の音質については
ギターは1th、6th
ドラムは10th
ベースは4th、10th
の音が好きです。
131. レナリス 2005年8月8日(月)19時56分

好みの問題かも知れないけど、音楽において「重低音」はすごく大事だと思うんですよね。
だから、ドラムとベースがしっかり聞こえる録音の仕方は好きですね。
サミー期のあの音では、ファン以外の人にはサミーのハイトーンヴォイスも深みのない単なる高音みたいに取られ兼ねないし、エディの抑揚あふれる音の素晴らしさも十分に伝わらない気がして嫌です。
曲全体も軽く聞こえるし。
音質で言えばサミー期のCDよりデイヴ期のレコードの方が好きなぐらいだ(汗)
曲的には「5150」はいいのですが、音がね…。
よくこれでGOサイン出たなと思います。
ついでに言うと「BEST OF BOLUME Ⅰ」も音悪い。
「ME WISE MASIC」なんて、重低音が効いていれば、更にエディのギターが3割増しカッコ良く聞こえるはず…と思ってしまいます。
4thの音は私も好きです。

132. リッチー 2005年8月8日(月)20時8分

エディの大ファンでも知られる、エクストリームのヌーノも、5150からエディのギターの音が変わってしまい、凄くガッカリしたと語っていましてよネ。
私はデイブ期のVHが大好きなので、サミー期のギターの音が変わったのは、サミーの歌唱力を際立たせるためかな?とも思ったのですが・・・皆さんはどう思います?
エディのプレイは間違いなく、デイブ期のほうが凄いプレイをしていますしね。
133. BLACK MURDER 2005年8月8日(月)20時55分

夏休み中なので(関係無いけど・・)自分の意見を少し。

自分はサミー時代の方が好きなタイプのファンですが、やっぱエディのギタープレイに関しては圧倒的にデイヴ時代の方がかっこいいですよね。サウンドに関してもデイヴがいた頃はワイルドだし、プレイも新しいこと、トリッキーなことをたくさんやってました。やっぱり、いちロックファンとして見るとギターバンドとしても初期の方がかっこいいですよ、はい。
サミー時代はサウンドが変わり、プレイ自体も良くも悪くも大人しくなった感は否めませんね。それはやっぱりエディがギタリストとしてだけじゃなくて、アーティスト、ソングライターとしての自分をアピールしたかったのではないでしょうかね。現にエディ自身が昔のインタビューで「RIGHT NOW」とかを持ち出してそういうニュアンスのことを言ってましたし。
つまり、「歌が上手い奴も入ったし、メロディー重視で行ってみようかな」みたいな。やっぱ歌が上手いシンガーを生かすのに、ガチンコでギターを弾きまくってたらそれはかえってマイナスだと思うのです、自分は。
と、書いてみましたがリッチーさんと同様サミーを前に出すため、ってことですね要するに(笑)あとは、「1984」まででギターでやりたいことはやりつくしたって感じたんじゃないですかね。明らかに曲の作り方もサミーが入って変わりましたしね!
でも、自分は「5150」以降のギターも大好きです。派手さと荒々しさは無くなりましたが「さすがエディ!」って思わせてくれるソロはやはり素晴らしいです。
134. リッチー 2005年8月8日(月)21時44分

サミー期のベストソロTOP3は
1 5150
2 MINE ALL MINE
3 NOT ENOUGH
だと思うな。あくまでも個人的な意見ですが。
135. BLACK MURDER 2005年8月8日(月)22時27分

ちなみに、自分のサミー時代のベストソロは
1位 Dreams (セカンドソロ)
2位 MINE ALL MINE
3位 LOVE WALKS IN
次点 5150
ですかね。
136. リッチー 2005年8月9日(火)20時1分

なるほど。では、デイブ期のベストソング、サミー期のベストソングは?

デイブ期〜 HOT FOR TEACHER
サミー期〜 DRAEMS
です。
こんな曲はどちらも、デイブ、サミーしか歌えないよネ。
137. BLACK MURDER 2005年8月9日(火)20時52分

ベストソングですか。そうですね〜、

デイヴ期 「LITTLE GUITARS」(「JUMP」も捨てがたいですが)
サミー期 「Dreams」 (人生の中でもベストソングなので)

となりますね。「HOT FOR TEACHER」ももちろんそうですが、「LITTLE GUITARS」もまたデイヴしか歌いこなせないと思います(笑)
「Dreams」もサミーの声じゃなきゃ、あそこまで感動できる曲にはならないでしょうしね。


138. リッチー 2005年8月12日(金)19時43分

突然ですが、デイブ期のちょっと変わったサイト見つけたので、興味のある方はどうぞ。

http://synerg8.fatcow.com/media/video/tonys/damngood.swf
139. シーナ 2006年3月4日(土)10時52分

VAN HALEN解散!?

B誌でアンソニーが顛末を語ってます。ショック!

140. 湘南メタル 2006年3月4日(土)13時37分

そうなんですか?
141. BLACK MURDER 2006年3月4日(土)17時28分

ついにですか・・・
一度でいいからサミーとエディが一緒のステージにいるVAN HALENを生で観たかった(涙)
142. 湘南メタル 2006年3月5日(日)22時1分

According to a posting on VAN HALEN bassist Michael Anthony's official web site, Anthony will be touring with Sammy Hagar this summer as part of THE OTHER HALF, also featuring Vic Johnson and David Lauser. "It's gonna be a hell of a fiesta as a Cabo Wabo village is planned jammed with bikini girls, body builders, mariachi bands, food, drink, contests and probably some other cool stuff to boot!" reads the posting on Anthony's site. Headlining the "Livin' It Up" tour will be Hagar and his band THE WABOS. Check out a poster for the tour at this location.

For more information, visit Hagar's web site, www.redrocker.com.
143. syogo 2006年3月6日(月)20時17分

もう、彼らの音楽は聴けないんですね。
もう一枚アルバムを出してほしかった。
144. dave rodgers 2006年3月6日(月)20時54分

ってことは「THE BEST OF BOTH WORLDS」に収録された3曲の新曲で最後ってことなのか。
今後の動向が気になっていただけに‥‥衝撃的。

145. GEEK 2006年3月6日(月)22時7分

B!誌読みました。本当に残念・・・
ベスト盤ツアーで来日したら絶対観ようと思ってたのに。

146. ヤング・ラジオ 2006年3月7日(火)21時37分

まだBURRN!の記事は読んでいないけど、これは個人的にはかなりショックですね。確かに休業状態が続いていたのでオヤッ?とは思っていたけど、正式にこう聞くとやっぱり残念ですね。
ヴァン・ヘイレンのようなバンドは、出てきそうでなかなか出てこないバンドなのでホントにショックです。まだまだがんばってもらいたかったなあ〜...。
147. リッチー 2006年3月7日(火)21時53分

エディの最新写真です。一層老け込んで異様な表情をしていますね・・・
今月のバーンの表紙との差が有りすぎ。

http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20060306/capt.camw12703061102.elton_john_oscar_party_camw127.jpg
148. ヤング・ラジオ 2006年3月7日(火)22時51分

という事で、BURRN!の記事を見てからの感想.......マイケル・アンソニーの性格を考えても、かなりストレートな内容だったと思う。ファンが望んでいるのに何故か実現しない再結成や再活動........その背景にはこういった「現実」が存在することは、過去の歴史が証明しているが、なんとも悲しい実情ではある。他人が考える以上に、こういった問題は根が深い事が多いからタチが悪い......。やる気や一体感が感じられないライブパフォマーンス等でファンの夢を壊すぐらいなら、このまま自然消滅であってもいいのかも知れない。第三者の重要性を、この記事を読んでまた更に強く感じた.....。まとめ役の第三者が、こういったバンドには必要不可欠である。
149. 湘南メタル 2006年3月8日(水)1時6分

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=49226
ここのも差がありすぎます。
歯なんかボロボロになりかけてるし。
かなり痩せてしまってますね。
150. POOYAN 2006年3月8日(水)7時13分

リッチーさんと湘南メタルさんの載せてくれたエディの画像、え!?って思うぐらいヒドイ風体になってますね・・。の2004年の再始動ツアーの時のBURRNに載ってたライブ写真ではガンの後とは思えない元気な姿だったのに・・・。人は2年でこんなにボロボロになれるのか・・・。もしかしてまた病気になってるのか・・?ちとショックです(泣)。

151. GEEK 2006年3月8日(水)22時30分

画像見れました。これはこれで衝撃的ですね…
152. dave rodgers 2006年3月8日(水)22時43分

再始動ツアーの時のBURRNに載ってたライブ写真の健在ぶりとは思えないほどありえないエディの風貌にちょっとショック‥。

153. ドクトル・メタル 2006年3月8日(水)22時59分

エディちょっとヤバイかもしれませんね(泣)。
154. シーナ 2006年3月9日(木)19時35分

http://www.evh-guitars.com/newgallery2.jpg

CHARVEL社からEVHモデルが発売されている事をご存知の方は多いかと思います。
これはエディー自身がテープマスキングを施している写真です。
リッチーさんと湘南メタルさんの載せてくれた写真からは少し前かも知れません。

これを見たときはエディーの姿に正直ショックでしたが、「やっとVH復活か!?」と大いに期待していました。
しかしギターは店頭に並ぶも、本人達は音沙汰無し、そしてアンソニーの記事・・・・・
もう一度溌剌としたギター、元気にジャンプする姿を観たい。


画像は「The EVH Art Guitar Shop」
http://www.evh-guitars.com/
一番左下のGuitar Buiiding Photo Galleryからのアップです。
155. エディT 2006年3月12日(日)16時33分

>リッチーさん
>湘南メタルさん
>シーナさん
50代前半にしてはかなりの老け顔で、腰も曲っていますね。おそらく彼はここ数年のゴタゴタでストレスが溜り、色々苦労してきたのでしょうね。

B!誌の方も読みましたが、こちらはもっと残念です。やっぱり彼らの事だから、仲直りは大変ですね。で、思ったことはサミーやデイヴらと一緒にやって喧嘩してストレス溜めるくらいなら、新しいシンガーを入れる事が賢明だと思います。

正直、シンガーは誰でもいいから、エディーのギターが聴きたいですね。
明日にでも復活してくれる事を願っています。新作を発表し、来日公演もして欲しいです。何よりも元気で眩しい姿で復活して欲しいです。
156. anthem 2006年4月2日(日)21時6分

ホントだ。この写真は衝撃的・・・
彼らの大ファンというわけではないが、最近ベスト盤を聴いて改めて優れた楽曲が多いなぁと思っていただけに。
BURRN!も何でわざわざ昔の写真を表紙にするかなぁ。意味がわかんねぇ。
157. レナリス 2006年4月8日(土)22時19分

いやあ、本当にエディ、おじいさんみたいになってしまったね。
でも、不思議とあんまりショックはなかった。
色々あるんだと思います。
真相は彼にしかわかりません。
音楽を心底楽しむエディ、曲を作る気になれないエディ、人をシャットアウトしたくなるエディ、でもまた頑張ってみるかと思い直すエディ。
色んな彼がいるんじゃないでしょうか。
そう言う沢山の道をくぐりぬけて来た証が、今の彼の姿なんじゃないかな。
それならそれを受け入れようと、素直に思う自分がいます。
大ファンだから、好きな人の衰退はそりゃやっぱり悲しい。
心から楽しそうにギターを弾き倒してる彼の姿と音に惚れたんだし。
でも、光も闇も含めて「人間」だと思うし、どんなに天才と言われても、やっぱり生身の人だから・・。
誰にだって波はあるという事なんだろう。
でも、また浮上する日も来るんじゃないかな。
彼が自分自身に負けなければ。

BARKSに載ってた、「歴代 名ギターリフランキング」みたいなので、「ERUPTION」が第2位に輝いてましたね。
英国でのランキングでこの結果はすごいです。
やっぱりあのリフはプロのミュージシャンの中でも、ファンの中でもずっと朽ちないんですね。
1曲2曲ヒットして消えて行くバンドも多い中、いまだ語り継がれるVHの名曲。
自分の中では充分誇れるバンドです。
これからもずっと聴き続けるでしょう。

158. エディT 2006年4月15日(土)21時5分

何はともあれ、彼は生きてるんだし、生きてるだけ会って可能性はあるのだから、VANHALENは終わってないと言い聞かせ、過去形で語るようなマイナス思考はやめて、今後の活動に大いなる期待しようじゃないですか。
159. mos 2006年7月5日(水)3時43分

俺の中でVan halenのファーストを超えるアルバムはラルクアンシエルのTrueしかない。音がやばいし、曲も一曲目から五曲目まではやばい。ツボ入る。セカンドはギターはいいけど曲として特別いいのなかたから、やっぱファーストだ。
160. トランジスタ・ボーイズ 2006年7月12日(水)14時38分

>>BARKSに載ってた、「歴代 名ギターリフランキング」みたいなので、
「ERUPTION」が第2位に輝いてましたね。

あのリフ(っていうかわかんないけど)は最高にカッコいい!
1位はなんなんですか?
161. チャ〜・アズナブル 2006年8月18日(金)17時53分

アルバムの数枚が生産中止らしいです。
162. LUCANDA 2006年10月28日(土)23時53分

産業ロックってジャンル消せバカヤロー
163. キック 2006年12月19日(火)19時23分

新作に向けて曲作りしてるみたいですね!
なんだこうだ言ってもVH無くしてハードロックは
語れないですからね。生きている限り何らかの形で
ロックしていてほしい。新作楽しみです。
164. 俺ヲイザナエ! 2007年1月10日(水)21時48分

ロックの殿堂入り候補に挙がってますが、現在メンバーはVAN HALEN兄弟の2人のみ。
デビッド・リー・ロスを呼び戻してツアーを計画しているようですが、どうなることやら。
165. GANG 2007年1月21日(日)23時10分

ギタープレイヤーに書いてあったんだけど
ベーシストの後任(アンソニー、辞めちゃったんですね)は
エディの息子らしいですよ。
ちょっとショック‥。やっぱりエディも宮崎駿と同じで
我が子贔屓なんでしょうか。
いくらなんでも自分の子供を入れなくたってねぇ‥

166. (S1ⅩⅩ)666 2007年2月4日(日)18時49分

David Lee Rothがヴォーカルでの再結成ツアーが決定しましたね! 今からとても楽しみです。ただ、前のように不仲が再燃しないことを祈ります・・・
167. 虹紫 2007年2月10日(土)16時15分

情報が疎くてすみませんが、マイケル・アンソニーはなぜ脱退したのですか?シンガー達の確執はいまに始まったことではないのですが、マイケルが参加していないと知った時は信じられませんでした。私のマイケル像は、でしゃばらない陽気なオッサン(笑)というイメージだったので…。情報の疎い私に詳細を教えていただけないでしょうか?
168. リッチー 2007年2月11日(日)0時32分

マイケルはVHを脱退したのではなく、解雇(クビ)になりました。
理由としてインタビュー等だ語られているのは、VHのライブでマイケルがオリジナルブランドのソース(調味料)を販売したりしていたのが、VH兄弟のしゃくに障ったようです。(もちろん、その事だけが理由ではないでしょうが・・・)
2004年のサミーを迎えてのリユニオンツアーには、マイケルも当然参加していたわけですが、VHの中での彼の立場は、VHのメンバーではなく、雇われベーシストという立場だったそうです。
サミーも過去のインタビューで、「俺は10年以上VHに居たから知っているよ。マイケルはレコーディングでは一音もプレイしていない。」なんて語っていました。
これが事実なら、マイケルはレコーディングではコーラスのみの参加だったということになります。
1981年当時も、VH兄弟やレコード会社がマイケルを解雇して、ベースのエディ・ヴァンヘイレンこと、ビリー・シーンを加入させようとしていたようです。結局この話しは実現しませんでしたが、この年にリリースされた「戒厳令」はマイケルのベースが一番良く聞こえるんですよね。この時期にマイケルとVH兄弟が険悪なムードだったのは間違いないようです。
169. 虹紫 2007年2月11日(日)1時51分

>リッチーさん

こんなに早くしかも詳しく教えていただきありがとうございます。
初めて知るエピソードばかりで、驚きです。やはりあの兄弟あってのVAN HALENで、次にシンガーという図式と考えても良いわけですね。
へぇ!解雇だったんですね。今度意識して「戒厳令」を聴きなおしてみようと思います(笑)
170. リッチー 2007年2月11日(日)8時48分

>虹紫さん

VHもオリジナルメンバーのデイブを迎えて夏にツアーをやると正式に発表しましたが、ベースはマイケルではなく、エディの息子のウルフィーが加入しましたね。
自分の息子をメンバーにしてしまうなんて、親バカもいいところですよね。わずか15歳の子供を、いきなりデイブの復帰でマスコミなんかにも騒がれるのは確実な過酷なツアーに参加させるなんて・・・
度重なるボーカリストの脱退、加入等メンバーチェンジを繰り返して出した結論が、「もう身内しか信用できない。」との思いにまでなってしまったのでしょうか?
サミーやマイケルがライブ会場で、テキーラやソースを観客に売ってサイドビジネス紛いの行為をしていた事が、常に音楽だけに集中していたいVH兄弟には我慢ならなかったのでしょうね。
171. BLACK MURDER 2007年2月11日(日)16時23分

横スレ失礼します。
今回の再結成でビリー・シーンには加入の話があったみたいですよ。ビリーが断ったという話を聞きました。もしそれがホンマの話しやったら、ビリーは正しい決断をしたと思います。
サミー時代のVAN HALENは今でも一番好きなバンドだけど、今回の一連の情報を見てがっかりです。長い間だまされた気分だ。それは個人的に好きじゃないデイヴが戻ったからではない。
エディとアレックスが音楽をやればVHなのか?それは違うと思うが彼らはそう思ってるらしい。。。今回も多分デイヴと途中で喧嘩するのは目に見えてるし、偉大な歴史を誇るバンドに15歳のおこちゃまを入れるなんてどうかしてるよ。
今度のツアーもそれなりに客も入るし、成功もするでしょう。でも、それをVHだとは呼びたくないですね、私は。

172. 虹紫 2007年2月12日(月)1時55分

>リッチーさん、BLACK MURDERさん

私はデイヴ期もサミー期も分け隔てなく「VAN HALEN」は好きなバンドのひとつなので、素晴らしい楽曲、音楽性には素直にリスペクトしますけど、どのバンドに限らずこのようなゴタゴタ劇は本当に残念だし、悲しく思います。メンバーの死亡等で出来なくても出来ない再結成なんていくつもある訳だし、こういう話はほんとにウンザリしますよね。

エディーの息子、15歳ですか… 己の息子(身内)とはいえ15歳のガキを世界に名立たるVAN HALENに加入なんて(ましてはツアーもするんですよね)本当に理解できません、どうかしてますよ。
ビリー・シーンはMR.BIG内での確執を経験してるだけに今回の断ったという話は賢明な選択ですね。

ビリー・シーンの話が出たところで余談ですが、10何年も前にBURRN!誌での記事でビリーがVAN HALENに誘われそうになった時に、VH兄弟に今回の話はなかったことにしてくれと言われ、ショックでトイレに2時間ほど籠もって泣いた。その晩のタラスのギグはふっ切れたようにこれまでにない最高なものになったよというビリーの談話を思い出しました。

173. BLACK MURDER 2007年2月12日(月)20時32分

78年から96年あたりまでのVAN HALENが残した足跡は間違いなく偉大なものですよね。私も好きじゃないデイヴ時代も含めてリスペクトしてます。

ビリーがエディとステージに立つっていうのは、一ハードロックファンとしては見てみたい気もします。でも、そうならなくてよかったです。
息子を入れたことに関しては・・・ため息しか出ません。最高にプロフェッショナルだったバンドにアマチュアが入ったんですから!!もうその時点でバンドとしてもVHブランドなんてがた落ちなわけで(涙)10代の子供たち同士で一緒にバンドやってこれからプロデビューします、ってのとは話が違う訳ですよ。まあ、この再結成で、もともと歌じゃなくてアクロバティックなパフォーマンスが売りだったデイヴが復帰して、50過ぎた今どれだけのことが出来るのか、ってのも含めて遠くから見ていきたいと思います。
そして、私は60歳目前でもまだまだシンガーとしてやれるサミーとマイキーのプロジェクトを応援したいと思う今日この頃です。
174. リッチー 2007年2月12日(月)21時13分

私も78年から96年あたりまでのVHの残した足跡は、間違いなくロックの歴史に残るものだと思います。
私は、デイブ在籍時のVHのファンなので、今回のデイブ復帰については喜んでいるのですが、正直、もう10年早ければなぁ〜、と思えてなりません。
96年にベスト盤にデイブが参加して新曲2曲をリリースした時、あのままエディとの関係が拗れないでツアーを成功させていたらな・・・
この夏のアメリカンツアーは公式に発表されましたので、とりあえずは温かい目で大好きなVHを応援しょうと思います。
175. ジーノ 2007年4月5日(木)7時34分

ついにヴァン・ヘイレンは10年近く新作を出していない。しかも親族バンドになってしまった。これじゃ、他人が入っても、また首になる。それより新作はどうなってるんだろう。デイヴが復帰したのは良いけど、同族バンドに入りこめるだろうか。このバンドの場合ベースはあまり目立ってないので息子だろうが関係ないと思うが、人間関係が問題ありではないだろうか。
176. 夜狂瞬 2007年4月30日(月)10時53分

>>虹紫さん
>>Black Murderさん
>>リッチーさn
まぁさ、昔の思い出ぶっ壊されたくないのは分かるし、新しいものを否定したい古参のファンの意見もわかんだけどさ、あんたらって音楽を聴いてるの?それとも昔のヴァンヘイレンが聞きたいだけなの?それなら昔のCD引っ張り出して聞いてるほうが身のためじゃない(笑)
親の七光かどうかは音聞いてから文句言えっての。くだらない。
まだ何もはじまってないのに文句ばっかだね。
いつまでも古臭い事言ってるから何も進歩しないね。
あんたらが年取ってしわが増えて顔が変わるように、音楽だってやる事だってメンバーだって変わるんだよ。CDだったら劣化する以外は変わらないからCD聞いてるのが古いお似合いだよ。
まぁ貴方達って年齢以外は変化が無いんだろうから変わらないものなんてないって言ったって到底理解なんかできないんだろうが(笑)
>>VHだなんて思いたくない。
貴方がどう思いたいか思いたくないかなんて関係ないよって話。
177. BLACK MURDER 2007年5月1日(火)22時57分

夜狂瞬さん
久しぶりにこのサイト見にきたらこんなことになってたんすかぁ。まあ、俺の今の音楽の趣味からしてこのサイトに来ることも、もうほとんどねぇだろうけど、あなたに一応言っておくよ。
ジュニアのプレイに関してはセッションとか聴いた。数曲やけど。まあ、とんでもなくヘタクソでもなさそうやったけど、さすがに上手くもないわな。映像も見たことあるけど、あれはもう2、3年前のライブやから今がどうとかは俺は言うつもりもない。でも、最近のインタビューで「僕がVHに加入するなんて早すぎるし、間違ってるよ」みたいなこと本人が言ってるくらいやからあながち間違いちゃうと思うけどな。

>年齢以外は変化が無いんだろうから〜
残念ながら、俺がハードロックに限らずロックを中心に聴いてた頃に好きだったバンドの多くは、メンバーとか音楽性とかけっこう変化するバンドが多かったけどな。しかも、新しい若いバンドも好きやったしな。あと、俺自身が変化したからこそ音楽の趣味の中心が別のジャンルに変わったんだよ(笑)あと、VH世代のバンドなんて年齢的に全然リアルタイムちゃうから新しい音楽だろうが古い音楽だろうが俺にとっちゃ関係ねえ。良いものは良い。ロックちゃうけど最近のNE-YOとかジョン・レジェンドとかなかなかかっこいいでっせ、だんな。

まあ、今後のVHが良いと思えればまた聴くし、そうでなければ聴かないだけの話。新しいVHにもちゃんと耳は傾けるつもり。俺はVHというバンドが好きなんじゃなくて、彼らの「音楽」が好きなだけやから。どちらにせよ、ハードロックをほとんど聴かなくなった今でも昔のVHの音楽が大好きなんは否定せえへんからあんたに言われなくてもこれからもありがた〜く、喜んで聴かせていただきます。
そういや、リハビリ終わって施設から出てきたエディの最近の姿見たけど、生き返ってたな、目が。バランスの頃みたいな姿だ。それは嬉しいことや。また頑張って欲しいね。

最後に。そういう、特定人物(特にオレ)に対する喧嘩ごしな書き込みはマジで面と向かって言って欲しいよな、まったく。ある意味、喧嘩売られることには慣れてないもんでねぇ(笑)こういう奴に限って肝っ玉小さくて肉体的にも弱い。。逆に弱いからそういうことやりたがる。顔が見えないネットだからこそ強気で言える奴。オレ仕事は忙しいけど、場所さえ言ってくれればどこでも喜んで出向いてあげるのに。まあ、マジな話オレに面と向かって喧嘩売れる奴なんてなかなかおらんけどな。

まあ、また今後奇跡が起きてオレのロック熱が復活でもしない限り当分ココにも来ないだろうけど、よろしくやっといてよ、夜狂瞬さんよ。

他の皆様、長々と不快な書き込みすみませんでした。管理人さん、不適当ならばお手数ですがこの書き込み削除願います。では失礼します。
178. 夜狂瞬 2007年5月3日(木)21時56分

失礼しました〜
179. デルモンテ古呉 2007年7月25日(水)16時5分

青空の下、VHのビッグ・サウンドを大音量で流しながら、職場の草取り!
いや〜、作業がはかどった!
180. 蛇尾 2007年8月14日(火)13時44分

日本来日も近いんですかね??一回そんな噂も聴きましたが来日すれば絶対いきたいですよね。
181. MK-OVERDRIVE 2007年11月17日(土)2時24分

↑↑↑好きなバンドを語るのに不穏当な発言をするのはやめましょう。
かく言う自分もVHの全キャリアをリアルタイムで知ってますが、デイヴ時代で当時まともに聴いたのは1st、5th、6thだけ。サミー加入の話を聞いた時は狂喜乱舞しましたもん。何より曲が格段に良くなった。ということでサミー時代は完聴してます(あ、字面が悪かったかな?)。2枚組ベストの新曲だって、ちょっとハードコア的になった位で(そんなこと言ったらHUMANS BEING辺りからそうだし)全然平気っス。昔から聴き続けてきた人はその蓄積を誇りに思えば良いし、新しいVHを追求し理解できる人もまた他に誇れるセンスの持ち主だと思います。とにかくケンカしちゃダメ。
182. 焼肉 2008年1月12日(土)14時55分

おいらも正直サミーの方がいいかな。
いやデイヴも大好きなんだけど。
デイヴのVHはリアルタイムで見たこと無かったから今回のは嬉しかった
ただ、ベースが子供なのが違和感あるし、
デイヴでも結局ハイライトはポップなJUMPなんだもんね、
RIGHT NOW 、WHEN IT'S LOVE 、DREAMS
も聴かせてくれぇ〜と正直思ってしまった、個人的に。

ま、せっかくなんだしデイヴとニューアルバム作ってね。


183. ジェフ 2008年1月14日(月)0時13分

夜狂瞬って奴は他のとこでもけっこう人に食いついてたな、確か。
見てて不愉快だ。

ちなみに、俺もサミー派ッス。デイブも今回は頑張ってるけどね。
184. 部下T 2008年10月19日(日)12時3分

デイブ時代のVHはアメリカンロックをハードロックの音像で総括という感じを受けた。デイブってハードロックよりボブ・ディランやビーチボーイズなどに影響受けてるからでしょう。
サミー時代のVHは大衆性を加味したメロディアスなハードロックという感じ。デイブ時代より曲の出来はかなり良くなってる(その証拠にデイブ時代はやたらと多かったカバー曲がアルバムに殆ど収録されてない)のは高音域まで出せるサミーがVoだからエディの曲想が広がったのかも。
185. パックスロマーナ 2008年11月24日(月)19時12分

ブートを見て思った。デイブも年をとったものだ!枯れたダイヤモンドならぬ枯れたヒマワリか、かつてのエネルギシュかつ人を完全に喰った姿は何処に・・・でもエディのギターが聴けただけでもよしとするか、結構楽しんで演奏していたし後はエゴとエゴがぶつかり合わないことだけを祈る

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)