TOPページ(新形式)に戻る | TOPページ(旧形式)に戻る | YNGWIE MALMSTEENのページに戻る
<YNGWIE MALMSTEENについて語れ! 全発言>


1. こ〜いち 2001年8月14日(火)22時55分

私は基本的に曲志向リスナーで特定のアーティストに思い入れはないけど、あえて好きなアーティストと問われれば、「イングヴェイ」と答えるかな。とはいっても、最近はあんまり・・・だけど。でも毎回期待してCDは買うなぁ。
2. 定ちゃん 2001年8月15日(水)11時13分

初期〜中期までのインギー大好きです!曲もカッコいいし、ギターも凄い。ヴォーカルも上手い。正にネオクラシカルの王道。
高校生の時に聴いた「ODYSSEY」に感動してからは、僕にとってエディに次ぐギターの師匠となりました。
「ALCATRAZZ」からアルバム「ECLIPSE」までのすべての楽譜を購入し、気に入った曲は一生懸命死ぬ思いでコピーしました。この頃、あれだけクラシカルなフレーズを連発するギタリストって殆ど居なかったし、ハーモニックマイナー、スウィープアルペジオ、ペダルプレイ、など、美味しいフレーズがアルバムの中にギッシリ詰まってたので、アルバム出る度にドキドキワクワクしながら耳をダンボにして聴いてました。ただ、「THE SEVENTH SIGN」を最後に楽曲のマンネリ化、フレーズのワンパターン化、ソロの雑さなどが気になるようになり、最新作はこのインギー大好き人間の僕でさえ殆ど聴いてません。でもインギーは世間のギタリストに滅茶苦茶影響を与えた偉人なのでこのまま衰退して欲しくないです。
ソナタ・アークティカ人気の曲「SAN SEBASTIAN」のソロなんてインギーの「RISING FORCE」のソロを参考にしたの見え見えですな。みんなインギー聴きまくったんだと思います。

3. IMOGAN 2001年8月16日(木)14時48分

インギーでテープを1本編集するなら、この13曲!

side-a 1.MY RESSURECTION 2.LEONARDO 3.SAVE OUR LOVE 4. MOTHERLESS CHILD 5.I AM A VIKING 6.YOU DON'T REMEMBER I'LL NEVER FORGET 7.SEVENTH SIGN

side-b 1.ICARUS' DREAM suite op.4 2.FURY 3.KREE NAKOORIE(ALCATRAZZ) 4.FAR BEYOND THE SUN (live 1989) 5. CRYING 6.RISING FORCE

あれ、インスト曲をあまり入れられなかったなぁ。
というか、インスト曲だけで1本編んだ方が早いかも...

4. 29 2001年8月18日(土)11時1分

上の定ちゃんさんの意見と重なる部分も多いのですが、同じく高校生の時に聴いた「ODESSEY」と「TRILOGY」に衝撃を受けてどっぷりハマってしまいました。当時は速弾きギタリストが流行っていたころで、クリス・インペリテリとかポール・ギルバートとかもこれでもかと弾きまくってました(マーティ・フリードマンもそうでしたね)が、イングウェイのGは速いだけでなく、メロディの煽情度がズバ抜けて高かったので何度も何度も繰り返し聴いてましたね。
ボクはギタリストではないので詳しいテクニック等はよくわかんないんですが、イングウェイのバンドはVoが歴代上手い人ばっかりで、さらに楽器パートも充実してるので、HMバンドとして常に優れた楽曲を高いレベルで提供してくれるところがスゴイと思ってます。
とは言っても最近の何作かは正直言って質が落ちてると言わざるを得ない状況です(個人的には)。でもまた“Rising Force"級の曲を作ってくれると信じて彼の作品は買い続ける予定です。
5. JK 2001年9月2日(日)19時6分

個人的にはどうでもいいギタリストの一人ですが、確かに一時代を築いた人ですね
その決して真似の出来ない物凄いテクニックは圧巻だ。
曲が昔からショボイのでそろそろ引退したほうが、カリスマ性が上がるのにって思ってます。天才薄命ってね。
6.  2001年9月4日(火)20時38分

イングヴェイ・マルムスティーンのベストプレイはALCATRAZZ「NO PAROLE FROM ROCK 'N' ROLL」である。このアルバムに彼の一番の魅力がつまっている。確かにネオクラシカルと呼ばれるようになる革新的な速弾きを世の中に提示し後進のプレイヤーに絶対的な影響力を与えたのは事実だ。だが、彼はもともと「一音」で勝負するプレイヤーなのだ。速く弾くということは表現手段の一つにすぎない。たとえば、クリス・インペリテリがどんなに速くギターを弾いても、彼のギターが僕の心を本当の意味で(そのプレイが時にスリリングであることは認めるが)打ったことは一度もない。そして、ヌーノ・ベッテンコートやジョン・ペトルーシ、ポール・ギルバートあたりと比べた時にしても、テクニック的な面ではイングヴェイは彼らに劣るだろう。だが、ALCATRAZZ「NO PAROLE FROM ROCK 'N' ROLL」で見せた「一音」の響きは決して誰にも負けない響きだ。勿論ソロ活動に入ってからも、僕は彼の「信者」と言ってもいいくらいのファンであったが、ギターソロのプレイについては未だにALCATRAZZ時代を超えたと思ったことは一度もない。
「SEVENTH SIGN」「MAGNUM OPUS」あたりから「スポンテニアス」「インプロヴァイズ」と言う言葉が飛び出すようになった気がする。これは聞こえはいいが、実は指癖で弾きまくると言う結果に繋がっている。
「俺は全ての音に意味をもたせたいんだよ」と言ったのは最新作発表後のインタヴューだった。しかし・・・。
まだやれるはずだ、と僕は思っているし信じたいが・・・。
7. ファンキー☆モンキー 2002年2月10日(日)21時1分

ギターテクニックやギタリストへの影響では、イングウェイは確かに凄い。しかし
問題なのはやはり作曲能力。やはり同じ名ギタリストのリッチ-・ブラックモアのそれと比較してしまう。いい曲もあるが、技巧だけに走り過ぎてメロディー自体の魅力が乏しい曲もあると思う。
8. こ〜いち 2002年2月11日(月)0時25分

いちおう擁護(笑)。

比較すること自体が無意味だと思います。「SLIPKNOTのギタリスト(名前知らん)とリッチーを比較すると、SLIPKNOTのギターフレーズにはヘヴィネスにこだわりすぎてメロディの魅力が乏しいと思います」って、そんなこと言っても無意味であるように。技巧を前提としてメロディを構築するのがイングヴェイなのです。

ただ、最近の、本人いわく「インプロヴァイゼーション」はカンベンしてほしいと私も思ってます(笑)。
9. 天空のスカイギター 2002年2月23日(土)21時52分

しかし、WARTO〜アルバムは音質が悪すぎたな。曲はまぁまぁよかったのに。インプロはたぶん本人は辞めないと思う。彼はインタビューで今の音楽形態に満足していると発言していたからだ。しかし、それは全くファンの声を無視しているとも考えられる。まぁ今のイングヴェィを気に入っているファンもいると思うけど多くの人は不満だと思う。昨今、ヘヴィ指向に走るバンドは多い。ソロはマンネリ化しているし、音質も悪い。メロディが弱くなった。(バラードは相変わらずいいが)と欠点をあげるときりがない。話は変わるが彼はヨルンランデにひどいことをしたと思っている。イングヴェィ一家が彼を非難したのだ。ギャラの問題やなにやらで。ということで、せめてギターの音をアルカトラスの頃の透き通った音にして欲しい。頼むイングヴェィ次こそは世間的に満足させられるアルバムを作ってくれ。
10. メンソール 2002年3月30日(土)14時0分

初めまして。インギーは、非難の的ではあるけれど、皆、愛情を持っているから、とやかく言うわけで、決して干されたりしてはいない。実力があるから、周りがひがんでいるだけのような気がします。
私は個人的に、初期が気に入ってます。最近発売された、バースオブザサンを聴いて、改めて感動しました。インギーは、随分偏った人みたいで、ムラも多いけど、ファンの私的には、それも個性と映りますけど、、、
11. ていくん 2002年4月5日(金)7時22分

人間的には多数の問題を抱えている彼ですが、才能があることだけは誰も否めないと思います。カリスマですね。X-JAPANのYOSHIKIと重なる一面があります。ちなみに僕はインギーもYOSHIKIも大好きなアーティストです。<BR>個人的に初期〜中期のインギーが最高ですね。当たり外れの曲が多い事も否めない。後期はどうも世間体に流されている気がしてあまり好きになれないです。それはきっと前キーボーディストのイェンス・ヨハンソンのプレイに惹かれたからなのかもしれません。後期のインギーのファンが少ない事の大きな原因の一つがキーボーディストのイェンスの存在であると僕は思います。<BR>インギー本人が満足していれば後期の作品もどうにでも映るんでしょうね(決して良いとは思わないけど)。売れ行きが悪ければギャラが下がる。ギャラが下がれば本人も「まずい」って気づくかもしれないんで、初期復活まで気長に待ちましょう(笑)
12. あぽン 2002年4月12日(金)1時25分

イングウェイは初期のころからインプロヴァイゼーションでしたよ。
初期のイングウェイが好きだって言う人は昔のアルバムを聞けばよし。

イングウェイはライブがよいね。
13. nov 2002年5月1日(水)16時40分

イングウェイ程「昔は最高だったが今はさっぱりだ」と言われているミュージシャンはいないね。まあ確かにそうだし、最近のアルバムも当たりがだんだん少なくなってきたけどでも俺は死ぬまでアルバム買い続ける。昔のイングウェイに人生を変えられた人間だったら誰もがそうなんだろうなぁ。
14. バジー 2002年6月1日(土)3時39分

ベストヒットUSAではじめて見た、アルカトラズのヒロシマ・モナムールのイングヴェイは衝撃的だった。イントロの5秒で引き込まれちゃったな。当時、輸入版専門店で変な名前のすごいギタリストが話題になっていた。いまでも彼は僕の永遠のアイドルだね。
15. Jackson 2002年7月15日(月)11時25分

イングヴェイは、最近のには魂入ってないとか、何か最近の、全然正当に評価されてない気がする。
それってインギーの「今の作品」を全然聴いてない意見ではないでしょうか。最近のでも、それが普通の
バンドが作った曲なら、すっごい良い評価がなされれるでしょう?ソナタ・アークティカなんて、
たんなるインギーのクローンが、今になって出てきて、それが評価されてるだけのように思えます。
それがここまで評価されて、どう聴いてもあんなもんより良い曲のインギーのアルバムが叩かれる、
ってのはなぁ・・・。ま、確かに王者として皆に期待されるレベルと、実際のアルバムの曲のレベルに
差があるってのはしょうがないけれど、最近のしょうもない、「ギターソロはいらない」っていう風潮を
打破するために、我等がインギーが出張ってくれるのを待ちましょう。
16. H・W 2002年7月17日(水)2時44分

もうすでに言い古された言葉かもしれないが、最近のイングヴェイのソロには構築美が無い。
ウリ・ロートも真っ青の、完璧に計算されたソロイングは、悪夢の交通事故を機に変質してしまったように思える。

以前のように弾けない苛立ちが、「ギター上手く弾くこと」に対する執着を倍増させてしまったのではなかろうか、と、ひそかに僕は思っている。

結果、事故前よりもスキルはアップしながらも、肩の力を抜く事を忘れてしまっているのではないか。

憧れのウリ・ロートに「彼は非常に優れたインプロヴァイザーだ」とか言われて嬉しがっている場合ではない。

イングヴェイの才能はHR界の宝。
その存在はHR界の奇跡である。

100パーセントのギタープレイはもうよくわかった。
もう一度、100パーセントのメロディーを聴かせてほしい。
17. Metropolis 2002年8月20日(火)20時57分

素晴らしいギタリストだ。そして、作曲能力も非常に高い。(当たり外れはありすぎるくらいある)歴代の速弾き連中なんかは、ハッキリ言って、及びがつかないし、ツボにはまれば珠玉の名曲集(「TRILOGY」「ODESSEY」「ECLIPSE」「SEVENTH SIGN」)を作れる。
しかし、なぜ、こうも評価が分かれるのか。それは、「天才」ゆえの悲劇なのかもしれない。「自分の偉業を自分で叩き壊す」真似を平然とやってしまうからだ。
例をあげればアンサンブル。なぜギターばかりバカデカイ音を出して他のパーツをショボイように編集するのか。
そして、独裁。メンバーが定着しないのはお前が原因な所もかなりあるだろう。いや、相当だ。どうして、他人の意見に耳を貸さないのか。
バランス感覚が身についていれば、私はリッチーやペトルーシ級の男として認知するであろう。
でも、これだけは言いたい。インギーは革命者だし、稀に見る名曲、名プレイを残した男だと。
18. かわち 2002年9月9日(月)23時30分

早いものでY氏のソロ・アルバムもライブ等を除けば今回の「ATTACK!!」で12作目になるんだな。(ってあってるよね?)私自身、彼のソロ・デビューしたてのころは、まさかここまで長く続くとは思っても見なかった。(Rディオが中心となった「STARS」で唯一無二のソロを聴かせてくれた時などは、「やっとHR界で彼のプレイが認められたんだ」と私自身とても嬉しかったのを憶えている。)
そんなこんなで彼がここまできたのも我々日本のファンの強力なサポートがあってこそだと思うし、彼にもそれは決して忘れて欲しくないと強く感じる。

彼の二番煎じ的なプレイヤー、バンドがデビュー当時ならともかく、今もヨーロッパを中心に出てきている現実は「こんな音楽が日本人好みなんだ」と見透かされているよう思えるし、声を大にして「はい、その通りです!」と答えてしまう私がそこに居たりする。
“自分でもギターを弾く人"は、私のように“あたかも自分が弾いているように妄想・陶酔して聴くだけの人"と違った彼のアルバムに対する感じ方があると思うが、長い年月ここまで一貫した音楽を演っている彼に「ありがとう」と言いたい私の気持ちはわかって頂けるだろうか。

最後に余談ですが、彼のアルバムで同じVoで作成した2作目って決まって一般的に評価が悪いんだよね。「FIRE〜」しかり「MAGNUM〜」しかり「WAR TO〜」しかり。面白い現象なんだよね。
それと今回のD・ホワイトでとうとう歴代RAINBOWのVoと全て絡んだことになるわけで・・・。これも神のお導きか?
19. メフィストII世 2002年9月15日(日)10時20分

D・ホワイトの起用は笑いました。いよいよ、次はキャンディス・ナイトでアコースティックアルバムですね!?(笑)

フラメンコ・ディアブロの路線で・・・

個人的には ちょっと 期待。

Attack!!は 久々にYngwieのアルバムにハマってしまった。ODYSSEY以降は買っても そう 聞いてなかったのですが、Attack は 良い!
20. ライキチ 2002年10月24日(木)17時6分

イングヴェイの雑誌でのインタビューって気になる。彼ほど爆弾発言を堂々と言う人はなかなかいないだろう!
もはやそれだけで名物だ!
彼の新しいアルバムの事より彼の身近での出来事の方が気になる。
21. あわッチ 2002年10月31日(木)13時15分

結局はインギー君は自分の信念を頑固に貫き通す超利己主義的アーティスト
の第一人者と呼べる!バンド形式にしても、各アルバムごとにほぼメンバー
入れ替えたり、即解雇を平気でしてみたり・・・。メンバーとしてやっている人たちはみんなどんな気持ちでやってるのかなァ!メディアには解雇した
メンバーをこき下ろすし、俺様が全てなんだ的主義には僕はついていけません!自分がアーティストならば絶対一緒に仕事したくない典型の人だな・・・納得!ファンの方スンませんッ
22. じゅわっち 2002年11月6日(水)1時5分

ムズイが・・・
最近のインギーはバランス感覚が欠如してるように思えます
曲作るならあくまでヴォーカル主体でそのバックでどれだけメンバーが凄いことしているか、て言うのが演奏家かなぁ、という気がしたりします。
作曲能力は絶対あるはずだけど、聞いてる人のレベルにあわせてもたまにはいいかなぁ、という気がします。
まぁ、自分が弾きたいものしか弾かない、ていう態度も魅力ではありますが・・
23. しばこ 2002年12月8日(日)16時52分

全てが超最高☆
24. たくみ 2003年1月18日(土)13時18分

始めてカキコします。
♪速さん
>たとえば、クリス・インペリテリがどんなに速くギターを弾いても、彼のギター>が僕の心を本当の意味で(そのプレイが時にスリリングであることは認めるが)>打ったことは一度もない。そして、ヌーノ・ベッテンコートやジョン・ペトルー>シ、ポール・ギルバートあたりと比べた時にしても、テクニック的な面ではイン>グヴェイは彼らに劣るだろう。だが、ALCATRAZZ「NO PAROLE FROM ROCK 'N' >ROLL」で見せた「一音」の響きは決して誰にも負けない響きだ。
私も同感です。
「一音」にこだわるといった意味でもそうですし、インギーの後から湧いて(失礼)出てきた高速ギタリスト達は所詮インギーを追って現れただけに過ぎないと
理解しています。
テクではインギーに勝てても、心を打つ作品をなかなか出せないのがその証拠で
しょう。
しかし最近は確かにネタ切れなんでしょうね。
カワイそうに。今や悩める天才ワガママギタリストだな・・・。
F1でいうとセナに似ているような気がします。天才ゆえに自分を追いこむ。
私個人の勝手な見解ではジャガーで事故ってから、彼の中の非凡な曲作り才能が飛んでしまったのではないかと思っていますがね(^^;
25. 素人ギタリスト 2003年2月3日(月)17時43分

インギーは確かにすばらしい。だけど…
とりあえず、
痩せようよ。
>たくみさん
すんごい同感(笑)。
26. シャナナ 2003年2月12日(水)14時7分

うん 痩せられないなら王子様ルックは止めたほうがイイ。
27. Rainbow2002 2003年3月12日(水)2時2分

もう何も言うまい・・。確かにワンパターンだし、ギターソロのフレーズも
思いつきとしか思えないし・・・。
でも、アルバムが出るたびに買ってしまう。
来日する度に見に行ってしまう・・・。
そして、やっぱり、いつも通りだったなぁと思います。
良かったとか悪かったとかじゃなくって、確認している自分がいる。
これが、究極の様式美なんでしょうか?

しかし・・・。
やればできるはずなのになぁ・・・と思うのも事実です。
もう神に頼むしか手段はないんでしょうね。
28. ブラックモー 2003年3月15日(土)17時10分

クリス・インペリテリもヌーノもジョン・ペトルーシもポール・ギルバートもリッチー・コッツェンも、イングヴェイ並、もしくはそれ以上の速弾きができるギタリストかもしれない。
しかし、
たくみさんや速さんの言うように、彼らのプレイには一度も心から感動したことはない。
初めて聴いた時は、「おお、速いなあ。カッコイイな」くらいは感じたが、2回目以降はただ速いくらいしか思わなくなった。
そこがイングヴェイと違うところ。
イングヴェイのフレーズは、聴いていて飽きない(人によっては飽きる、と言うかもしれませんが)。
もちろん速さにも感動するのだけれど、速さと旋律が曲調に合っていると思う。
インペリテリのように、とにかくそこら中やむことなく速弾き、ではないのだ。
僕はレインボーからHMに入ったのだけれど、彼のプレイにはやはり感動させられる。特別速いソロを連発しているわけではないのに、感動させられる。
そこにイングヴェイとリッチーの共通点を感じる僕です。
29. KSR3 2003年4月16日(水)0時38分

イングウェイ最高!
曲ももちろん好きだけど、自分のやりたい放題
やってる人ってすぐ消えちゃうけど、イングウ
ェイ氏は、消えるどころかいつもどこかで、話
題になっている所が、これまたすごい!

30. area51 2003年5月7日(水)21時16分

yngwieの音楽機能が最高だったのは,trilogyで,その後のCDは駄作ばかりでした.私は彼ほど好きなguitaristはいなくて,もちろん,attackも買いましたが,あれなどは,聞いてて頭が痛くなって今後,2度と聞くことはないでしょう.でも私は生粋のyngwieフォロワーであり,今でもtrilogy以前のCDを聞き,そのコピーも日々しています.trilogy前後で,これほど好き嫌いが分かれるのは,何が原因なのか,私自信,極めて疑問に思っています.交通事故,結婚,デブ????とにかく原因は,なんなんでしょうかね?
31. ten 2003年5月16日(金)14時16分

こんな仮定は無意味だけど、どのアルバムも初期三枚で出てたら名盤扱いされてたと思うよ。世間的には人気の無いMagnum Ops,Fire&Iceだって最初の三枚目までに出ていたら新盤だったと俺は思っている。基本的にやっている事は変わりないわけだしね。
32. あお 2003年6月14日(土)1時32分

賛否両論あるけれど、私はイングヴェイ=マルムスティーン大好きです。
確かに痩せたほうが良いとは思うけど(笑)
まず、最初に聴くと誰もがその速さに驚くと思うし、
でも段々アルバムを重ねて集めていくと、
ただ速いだけの似たような曲を書くアーティストって思われがちですよね。
実際、それもあると思うけど(汗)、やっぱりそれが彼の個性だと思うし、
ある意味それを貫くのは素晴らしいと思います。

もうひとつ言わせてもらうと、イングウェイの音楽って、
クラシックが基礎になってますよね?!特にバロック系の。
本人はパガニーニ(超絶バイオリニスト)のクラシックを絶賛してたけど、
それはギターテクニックとの共通点であって、
音楽の構想というか、メロディー(作曲)に関しては、
あくまでバッハ主体のバロック音楽の影響を多大に受けてますよね。
実際にバッハのパディネリをギターで演奏してますし。

私はHR/HMを聴く一方で、クラシック音楽も好きなので、
逆にイングウェイのあのギターソロのフレーズは、
本当に素晴らしいと思うんです。
自分でヨハン=マルムスティーンって言ってしまうってのは、
なかなかできないことですよ!!
それにエレキギターのための協奏曲を書いてますよね。
あれは本当に凄いと思いました。
イングウェイのクラシックに対する想いが、にじみ出てると感じました。

そういったことを総体的にみてみると、
きっとアレが彼の個性だと思うので、
確かに似たような曲書いてるけど、あれはあれで良いんじゃないかな〜って
許せてしまうのは、単に私がクラシック音楽も好きだからでしょうか???
確かに気難しそうだし、性格はあまり良くなさそうだけど・・・。
頑固というか(笑)
イングウェイに疑問を持っている方で、
しっかりとクラシック音楽聴いたことのない人は是非一度、
クラシック音楽、特にバロック音楽(バッハとかヴィバルディとかヘンデル)、聴いてみてはいかがですか?勿論パガニーニも含めて。
(注意:パガニーニはバロック音楽ではありません)
って、クラシック勧めてどうするんでしょう!?わたしは(笑)!!

それだけ、クラシックとイングウェイの音楽は、
切っても切り離せないものだとわたしは感じています。

33. なおき 2003年6月19日(木)1時17分

他の人に勧める場合は、どれを貸しても似たようなもんだから(^^)、eclipseとか
Seventh〜を勧めてるけど、イングウェイファンから見るとこんなありがたいミュージシャンはいないよ。「ああいう曲がもっとたくさん聴きたい」というファンも多いと思うんだけど、そういう希望には120%応えてくれる。確かにアルバム毎のカラーはボーカリストの違い(^^)ぐらいしか無いんだけど、一曲一曲で見たら、様々な曲がある。実は私はイングウェイの大ファンだったつもりはないんだけど、気がつくとアルバムが増えてるんだな。
最近思うんだが、彼はおそらくアルバムで評価すべきミュージシャンじゃなくて、曲で評価するミュージシャンだと思うんだよね。だれも昔の作曲家を評して、ファーストアルバムが良かったなんて言わないよね。それと同じ。イングウェイという一人のミュージシャン全体を眺め、どの曲が好きか嫌いかを評する、そういうミュージシャンだと思う。アルバム毎に曲が発表されるのは単なる20世紀の都合でしょ。
ところで、このサイトに来だして少々衝撃を受けてることがある。イングウェイのアルバムに捨て曲が多いと言う人が結構な数いたり、メタリカのニューアルバムがやたらと評価されてることね。大ファンでも無い私、基本的に辛口な私だけど、イングウェイは非常に捨て曲が少ないと思ってたから、衝撃受けた。メタリカのニューアルバムでいえば、最新の情報には少々疎いことを認識してる私でも、最近の若者のメタルだねと分かったのに、私よりも若くて最近のメタルをよく知っているはずの人たちに手放しで褒め称える人がいる。
もしかして、曲の出来なんかどうでもよくて、勢いがよけりゃそれで良しだと勘違いしている人が少なからずいる?!
34. あお 2003年6月28日(土)22時55分

確かに・・・、
悲しいかな、どれを貸しても似たようなものかも・・・。

高校時代、友人に「エクリプス」(だったと思うけど)貸したら、
猛反発を受けました。(苦笑)
そんなにダメかな〜???

35. Mr.K 2003年7月5日(土)1時29分

このサイトに来て2週間ぐらいの超初心者の私です。
本当にここは勉強になります、私はギタリストなもんで
今のところはテクニカル系のアーティスト、バンドしかも
ほんとに有名どころしかみてません。
その中でもやっぱりイングヴェイは愛されてるんだなぁ〜、
とおもいました。もちろん私も大好きです、「black star」を
聴いては顔がにやけっぱなしだしw「far beyond the sun」を
聴けばご飯が3杯は食べれるような人間ですw。

イングヴェイはやはりHR/HMギタリストの中では「王者」であって
その地位は今後どんなに肥えようが揺らぐことは無いですね。
(ってそんなこと私以上に皆さんが分かってますよね、、ww)

っとまぁそんなわけで(どんなわけだ)どんどん曲の方にも
書き込みしていきたいと思います!的外れなこと言うかもしれませんが、、

お粗末な書き込みすいませんでした〜。 ROCK!!
36.  2003年7月30日(水)22時11分

天才はその才能ゆえにわがままである。と誰か言ってませんでしたっけ?(言って
ないかも)インギィーは80年代にデビューしましたけど、それは本当に衝撃でしたよね。アルカトラズでのギターや初来日のライブは、本当にすごかった。でも、
自分のバンドを組んでアルバムを創るようになってからは、天才ゆえに自分が中心
でないと許せなかったのではないかと思う。それが安易にアルバムを製作し、マンネリ化していった原因ではないかと思う。ある意味スウェーデンのギター小僧が、
ピノキオの様に鼻を高くして行った歴史を私達は見ているのではないかと思います。もう少し他人の言葉を信じていればまた違った音楽ができたのでは?と思い
残念です。
37. あお 2003年8月4日(月)22時35分

アレはやっぱり、マンネリなのでしょうか?
個性的とは、言わないのかな・・・!?(一応弁護!!)
もう少し柔軟性があったら、
もう少し違った曲も出来上がってたってことですか??
私はインギーに対しては、特に残念だとは思っていません。
天才だとも思ってません。
きっと彼は努力の人だと思います・・・けど(笑)
少なくとも音楽の世界に天才なんてありえないと思います。
素質はあるかもしれないけれど・・・。
彼の曲は絶対に彼の曲であって、他の誰にもマネ出来ないものを持っていると思います。
あれほどクラシカルな曲を書けるギタリストって他にいないと思います。
わがまま結構、このまま彼の道を突き進んでみて欲しいですね!
でも、謙虚ではありたいですよね(笑)
あと、スレンダーでもありたい(←また言ってる私・・・)


38. あお 2003年8月7日(木)22時0分

↑・・・、ちょっと弁護しすぎたかな???(苦笑)
しっかし、良くも悪くもイングヴェイって賛否両論ありますねぇ〜。
それだけ皆が注目してるってことでしょうか?
39. ks 2003年8月12日(火)13時45分

初めまして、今日初めてこのサイトに来ました。
驚きです、私の中ではインギーはもっと評価されていると思ってました(笑)
アルカトラス時代のインギーに感動した一人ですが、変わらないギタースタイル、それの何処が悪いのか分かりません。いつ聴いても、何処で流れても、インギーだと分かるフレーズが私は好きです。進化しなければ評価されないのでしょうか?スウェーデンのギター小僧が・・・とありましたが、では世界中の何人のギター小僧が、インギーのように頂点まで昇れるのでしょうか?一才能だけではなく、あおさんの言うとおりインギーは努力の人だと思います。確かに今はデブで格好悪いかも知れませんが、それでも私はこれからもずっとインギーのアルバムを買い続けるでしょう。
40. クレイジーギタリスト 2003年8月29日(金)22時49分

彼のハマリング、プリングオフはすごいものがある。とにかくはやすぎる。あと1弦から6弦のまでのすばやい移動、即興の力、イングウェイの耳のよさが光る。彼は若いうちから若手実力ナンバー1と評され、現在のギタリストに影響を及ぼし続けている。クラシックとエレトリックギターとの競演のは私はかなりの衝撃を受けた。彼のギタープレイの最大の魅力は、ものすごいビブラートの連続と、早いチョーキングである。たとえ彼のギタープレイを真似て表現しようとしても、完全には表現できないだろう。
41. ニッキー 2003年9月3日(水)11時8分

コンチェルトはクラシック畑の人が聞くとかなり退屈らしいね。
クラシックの手法的にも大した事してないみたいだし。
ま、プロのクラシック作曲家じゃないんだから仕方ないね。
我々はあくまでクラシカルなハードロックが好きなわけだし。
42. あお 2003年9月3日(水)23時21分

>ニッキーさん
私は結構凄いなぁ〜と、思ったんですが・・・。
そこまでやってしまうのか〜って(笑)
確かにクラシック界の人たちには、
残念ながら、評価されてないのかもしれませんね。
でも私は両方好きなですけどね。
イングヴェイのコンチェルトも、クラシックも。
43. ハンカチ下さい 2003年9月4日(木)0時5分

何よりも寂しいのは、彼から爆弾発言が減った事w。
冗談はさておき、楽曲自体は最近のも悪くはないね。
ただね、「イカルスの夢」や「クライング」みたいな
「じっくり吟味して聴ける大作インスト」が久々に欲しい所。
「ブルー」シリーズも「アサイラム」三部作も、なんか違うんだよなぁ。
44. bach 2003年9月10日(水)10時47分

最近のインギーは音がウルサイ。アルカトラズのころはアンプ直結って感じのシンプルな音で、あんだけ弾きまくってて感激やのに。楽曲はセブンスまでのが好みで未だ聞いてる。それ以降の作品は試聴して買うのやめてる、だって・・・あんまりやろう・・ここ最近のは、やたらヘビーでその辺の様式美と変わらん。ソロに至ってはインプロバイスとかいって、作るのメンドー臭いだけちゃうん!?ライブならまだしもスタジオアルバムではちゃんとしたフレーズを弾こうよ!save our love
とかi,ll see〜の頃は和声進行やブルージィな響きを入れるタイミングなんかもイイ感じに創り込まれててカッチョよかったのになぁ〜!ここ最新5作くらいは何か手抜き感をかんじる,音質もワケわからんし。セブンスサインみたいにバラエティにとんでて聴き易い作品はでないもんかね〜。あれはスバラシイな、うん。バラードも昔〜中期がいいしな。最近はカバー曲の方がイイな・・・ギミとかcarry on
とか・・。だがギターを歯で弾く姿は最高!!がんばっていい歌書いてくれよ。あとパガニーニ弾くんだったらカプリスよりもラ・カンパネラやって。笑


45. ハンカチ下さい 2003年9月12日(金)7時10分

ギターテクは勿論凄いですが、この人の最大の魅力は
「曲を通じて、聴く側に場所、景色、風景、そして人物まで頭の中に
描かせてしまう処」ではないでしょうか?因みに僕が彼の曲を通して見た
情景は、以下の通りです(ここに書くのは、ほんの一部です):
マザーレスチャイルド/降りしきる雪の中、亡き母を探す子の姿
ライジング・フォース/断崖絶壁で落雷に当たり、特殊な能力に目覚めた男
イカルスの夢/雲の上を優雅に舞うペガサス
ユードントリメンバー/ソロの出だしの所で、恋に燃える男の熱きロマン
クライング/エレキが切り込む所で、愛を確かめ合う男女の熱きロマン
1383/ヨーロッパの森に在る別荘で、白銀の世界を窓から眺めつつ、ワインを片手に暖炉の前に座るカッコ良さげな初老人(ポール・モーリア)。
ゴールデンダウン/夕日が沈むヴェネチアの海の辺にネスカフェなカップル
メモリーズ/スペインの田舎の、長閑な田園風景
ウィールドマイソード/森の中で泥塗れになり戦うアーサーと円卓の騎士達
等々・・・
彼以外のギタリストで、聴く者ををファンタジーの世界へ誘う事が出来る人
は殆ど居ません。彼は紛れも無く最高のStory tellerです!!
46. ツライチ 2003年9月13日(土)13時34分

イングヴェイの作品はとにかく音が悪すぎる!!。 自分で「本当に信じられないほどのサウンドクオリティーだ、 俺にとっは輝いているしへヴィだしクリアーで美しい」と言っていたAttack!!(いつもの事だが)ですらあの出来...。 なんなんだろうあのギターのこもったサウンドは...
個人的に楽曲自体は好きですが、手癖のギタープレイには? が付いてしまいます。 しかしデビューして20年いまだに人気があるのは事実で(日本) ほぼ変わらない同じスタイルでこれはすごいと思います。 特にTRILOGYまでと言う人とSEVENTH SIGNまでがいいと言う人 が多いと思うんですけど(自分も)。 自分は一応CDが出るたび、買ったり、レンタルしていると言う事はやっぱり気なっているからで少なからず期待してしまっている自分がいるのです。でも同じヴォーカルの2作目はあまり期待できない、1作目はそのヴォーカルの良さを出すのがうまいのにと、いつも思ってしまう。 あとbachさんと同じで最近いいバラードがないと思うんですど、個人的には新しい奥さんを見つけてその奥さんの為にバラードを作ってとゆうプリズナー〜やライクアンエンジェルのパターンで作ってほしいです。とにかく私はこれからもこの愛すべきオデブちゃんにがんばってほしいです!!
47. イタメシリオン 2003年10月6日(月)16時46分

こんなに皆さんに愛されているインギーは幸せモンだな(笑)
48. スト系メタラー 2003年10月29日(水)21時1分

なんだかんだ言っても大した男ですよ。頑ななまでに自己のスタイルを崩さずにアルバム20枚も出してるんですから。

49. レスポールっ子 2003年10月31日(金)14時49分

どしてもネオクラシカルは人口はすくないんで、馬鹿にされます
こっちは相手を馬鹿にしないのに・・・
50. せーら 2003年11月4日(火)22時59分

ええ?ネオクラ好き多いと思いますよ、このサイト。
マノウォーとかモーターヘッド何かに比べたら遙かに注目されてますよ。
マノウォーに至っては殆ど「無視」だもんなぁ・・・。
何だかなぁ(笑)
51. ひーすくりふ 2003年11月23日(日)18時0分

なんだかんだ言われる王者ですが、彼から離れられない方って以外と多いのでは?私も、ここ最近の彼の新作は少し不満です。イングヴェイ自身の信じる音楽をやる、って姿勢は高く評価したいところですが、楽曲に艶がないので聴いていておもしろくない、というのが本音です。ギターも、もうちょっといろんな実験・冒険をしてみても良いのではないかなぁと思います。
ところで、イングヴェイのヴォーカルってみなさんどう思いますか?
私は、そんなに好きではないのでたまにすっ飛ばしていますが。
味のある歌声といえばそうかもしれないですけど、うまいなぁって思ったこと・感動したことは今までにないので・・・。
コーラスまででしょうか、私が許せる範囲は(苦笑)。
52. 玉彦2 2003年11月25日(火)18時49分

インストベストを出すらしいっすよ。
53. あお 2003年12月6日(土)0時21分

インスト・・・。買おうか買うまいか迷っている自分がいる。(笑)
何のメリットがあるのだろ〜か???
とりあえず、コレクションが増えるってことですかね〜。
新しい曲を、新しい風を下さいっ!
54. arche 2003年12月16日(火)17時30分

インストベスト…
高田なんかを入れるくらいなら、Evil Eye入れてください(--;
55. ひーすくりふ 2003年12月17日(水)16時53分

あと、現メンバーで録り直したfar beyond the sunは必須ですよね!
56. bach 2003年12月19日(金)1時15分

アメリカでG-3ツアーとかでヴァイ、サトリアーニらとまわってるみたいやね。
ライヴビデオでないかなあ、多分遠慮なしに一番目立ってると思うよ笑。
ライヴパフォーマンスにおいて彼の個性、存在感は圧倒的やからね。
インギーと並んだらどんなに巧いギタリストも少しはかすむんだろうなあ。
57. 銘菓ひよこ 2003年12月19日(金)23時21分

もう暫くすればブートビデオ間違いなく出そうですね、インギー入りG3。
しかし凄いメンツだなぁ。曲はどんなの演ってんだろ?
どなたか情報知りません?

58. KILLERQUEEN 2003年12月21日(日)16時45分

今月のヤングギターにG3の情報がのってたような気がします。
トニ-・マカパインもキーボードを弾いてた写真やビリー・シーンもいました。豪華すぎ。
曲はインギーは「VOODOO CHILD」(ジミヘンの)をやって、ボーカルもとったそうです。
59. 銘菓ひよこ 2003年12月23日(火)3時11分

>KILLERQUEENさん、情報どうもありがとうございます。
本日ヤンギ立ち読みしてきました。(ヤンギ読むのも10年ぶりぐらいだなぁ。笑)
インギーは4曲演ってるんすね。それにしてもG3来日してくんないかなぁ。
60. KILLERQUEEN 2003年12月23日(火)16時10分

>銘菓ひよこさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

G3の映像が視聴できます!!約4分。
詳しくは、らくがき帳のメタル雑談に買いておきました。

61. ひーすくりふ 2004年1月13日(火)18時51分

G3の音源がリリースされるみたいですね。
62. Bananas 2004年1月13日(火)20時1分

Yngwieの早弾きって、不思議ですよね。
おいおいYngwieさんよ、あと一歩で曲の雰囲気をすべてぶち壊しにしちまうぞ、
っていう一歩手前で止まってるこの絶妙な感覚。
チョーキングやビブラートはかなり機械的で、この奏法に非常に重要な技である
微妙なニュアンスや泣きと対極に位置していて、僕が言うのもおこがましいですが、
この2つの技は、ぶっちゃけ下手くそ、Yngwie。
でも、そんなあんたが憎めねぇぜ、Yngwieさん。

てなわけで、Yngwieは好きなんですが、やっぱり僕としては、
コンスタントに作品出してくれるのは嬉しいんですが、
「Fire & Ice」「War To End All Wars」みたいな超ハズレ出すくらいなら、
そんな頻繁にアルバム出さなくても全然いいから、
じっくり曲を練りこんでほしいなぁ、なんて思います。
そのせいで、Yngwieの曲大好きな(性格は嫌い(笑))僕も、初めてYngwie聴くって人に
Alcatrazz「No Parole From Rock N' Roll」、ソロorバンドの「Rising Force」
「Maching Out」「Trilogy」「Odyssey」「Eclipse」「The Seventh Sign」
「Facing The Animal」の8枚以外はぶっちゃけ全部ハズレだよ、
って注意つきで薦めなきゃいけない始末・・・。
胸張って全部薦めたいなぁ、という儚い願いを抱きつつ・・・。

早弾き云々ってのは、ギター弾く人か、テク重視メタラー以外、
正直どうでもいいんです。この路線、大事なのは1にも2にも曲。それを大事にして欲しいなぁ。
やればできる、どころか、この人が本気になれば、誰もがぶっ飛ぶような
スンゴイ作品が作れるんですから・・・。

以上、愛あるがゆえのBananasの苦言でした。
63. STORMBRINGER 2004年1月15日(木)18時5分

確かにこの人最近はアルバムを1〜2年に一枚出してくれるのはありがたいんですが(こんなにペースの早いアーティストってなかなかいないですね。あとは洋楽ではMOTORHEADくらいしか思いつかない)、もうちょっとよく曲を練ってほしいってのもありますね。
64. Bananas 2004年1月17日(土)21時14分

STORMBRINGERさん>
そうです!まさに"曲練れ!!"と言いたいですよ。
Alcatrazzの1stや「Odyssey」なんかそうだと思うんですが、Yngwieって
100%やりたい放題させないほうがいいアルバムできると思います。
なぜなら、100%Yngwie主体になると、ギターの主張ばっかりになってしまいがちですから。
そうなると、「Fire & Ice」「War To End All Wars」の悲劇です。曲が疎かになるんです。
まぁ、中にはやりたい放題でできた名作もあるんですが。
「Trilogy」「The Seventh Sign」あたりが"やりたい放題の名作"パターンかな〜と思ってます。
「Alchemy」以来、"やりたい放題で曲疎か"パターンが続いてる気がします・・・(泣)

もう、Yngwieさん、貴方が天才的早弾きができる、いい曲も作れる、
素晴らしいギタリストだってのは分かってるんですから、
頼む!もっと曲を練ってくれ!!本気中の本気で曲作ってくれ!!
そして、もっとジャケットきちんとしてくれ!!
Yngwieさんの名盤、いろんな人に薦めたくて薦めたくてしょうがないんですから。
65. bach 2004年1月26日(月)4時5分

いいプロデューサーを起用して、他のメンバーも作編曲に積極的に参加して
偏りのないバランスのいい作品を期待しますよね、・・・過去にはあったぞ・・と
音質なども含めて。何も全部自分で担当しなくても・・個性が弱くなるなんてことは絶対にないんだから。
あのビブラートを聞いていいと感じたことは・・特にない。ギター雑誌か何かで
評価してたけど、??です。それよりそんな繊細な技とは逆の、気が済むまで弾きまくり弾きたおしお構いなしプレーこそが、見ていて楽しいしカッコイイと思いますね!!
そして暴れまくりのギタリストは意外と希少、ライブ上でのサービス精神旺盛インギー。

66. 部下T 2004年2月16日(月)13時28分

>いいプロデューサーを起用して、他のメンバーも作編曲に積極的に参加して
偏りのないバランスのいい作品を期待しますよね、・・・過去にはあった ぞ・・

ええっと、「ODDYSEY」ですかね?あの時はジョー・リン・ターナーが歌メロ書いてたしレコード会社も力入れてたようなので他のアルバムと雰囲気違ってたなぁ・・・

セルフ・プロデュースってついつい「やり過ぎ」になりがちなんだよね。イングヴェイには一回ピーター・コリンズ辺りと仕事してみたら面白いかも。
67. あお 2004年2月19日(木)19時58分

最近昔のアルバムを聴き直しているんですが、ホント良い曲が多いですよね、昔は・・・。
もう一度過去を見直して(笑)、ルネッサンスして欲しいです〜。(苦笑)
やっぱりまずは、曲ですよね!
個人的には、「THE SEVENTH SIGN」辺りが好きですね。「ODYSSEY」も捨てがたいんですが・・・。
もうギターが凄いってのは、皆知ってるんだし文句は言わないんですもん。
こういう意見が出るのも皆がイングヴェイに期待しているからに他ならないと思います。そろそろアルバムで何かやって下さい〜♪
・・・と思った今日この頃。


68. area51 2004年2月26日(木)22時28分

ここ10年ぐらは,スティーラーからodysseyまでを聞いています.
やっぱり昔のyngwieは上手い!間違いないです.
この21世紀の今,仮に,スティーラーがデビューしたとしたら,私はきっと夢中になることでしょう.
何度も言いますが,昔のyngwieはとにかく上手かった!そういえば,昔,アランホールズワースがyngiweは世界一上手かも,と言ったことがありましたが,間違いありませんね.昔はホントに上手かったです.
しかし,ここ10年以上は...
まず,guitarの音が汚くなった.昔に比べるとすこし速くはなりましたが,でも,肝心の音色が死んでしまいました.あと,曲も雑となりました.guitarと曲とが死ねば,いいところはなにもありません.
一度,yngwieは,昔の曲とsoloをコピーしてみてはどうでしょうか.
69. monmon 2004年3月3日(水)12時52分

僕はインペリテリの方が早いとおもいますね。
どちらも最高ですけどね。
70. エストック 2004年3月3日(水)12時55分

でもギター技術なら、そのアランのほうが速くとてつもないプレーをしていたと思うのは私だけでしょうか?聞かせるという点では間違いなくインギーだと思いますが(笑)
71. m.c.A.K. 2004年3月3日(水)13時18分

確かにピッキングの速さは凄かったなぁ、インペリテリ。
初来日公演観にいったけど(グラハムボネット目当てに)、確かに速かった。
そう言えばドラムはMR.BIGのパットだったな〜、懐かしい。
おっと、話が逸れてしまいました。
インギーさんはもうロック作品には余り本腰入れてないのかなぁ?
皆さんのおっしゃるように、何か雑なんですよね、作りが。
昔は新作が待ち遠しかったのが、最近は「またか・・・」という感じで(苦笑)。
でもやっぱり(北欧メタル黎明期から聴いている私としては)無視できない存在なのです。オールドファンも新しいファンも唸るような作品、期待してまっせ!!!
72. area51 2004年3月5日(金)23時6分

この21世紀に,いまさら誰が最速,と論じることじたい,無意味な気がしますが,ただスピードだったらyngwieより速い人は,10人,いやいや,1000人はいるかと思っていますね.自分でいうのもなんですが,もしかすると私の方が速く弾けるかもしれまん(笑).
ただ,昔のyngiweは,とにかく音がキレイだったんですよ.
速く弾くと,ピッキング時のアタック音が大きなウエイトをしめて,音が汚く感じるのですが,yngwieの速弾きだけは,なぜか汚く感じませんでした.この反対に,ピッキング無しのフィンガリングやタピング速弾きだとアタック音がまったくないのでパンチがない,つまらない音に感じてしまいます.
初期のyngwieのピッキングは,私にとっては.パンチがあって美しく,なぜそう聞こえるのかは,ずっと謎です.
73. bach 2004年3月15日(月)6時22分

area51さん、そんなに速く弾けるのですか!?ピッキングのコツ等あれば
教えていただきたいです。振り方、角度からピックの種類など等考えてはいるのですが・・ぜんぜんで・・特に弦移動が多いと・・難しい・・ふう。
ほんとうらやましいです。
ところでアルカトラズの時のライブビデオは凄まじいですね、あのグラハムの
ファッションセンスが・・・じゃなく Lost in Hollywood のギターソロとかが!
なぜにノイズがないんだろう?? あんあの弾けたら最高ですね。
ソロデビュー後からは楽曲が聞きやすいですね、
あとジェフスコットソートの声と髪型がすごくイイです!


74. area51 2004年3月15日(月)21時43分

bachさんのいうとおり,ノッてる時の若造ymgwieの音ってノイズをまったく感じさせず,聞く人の耳に噛み付くような音がでていましたね〜.あれだけいい音がでせる指テクがあれば,仮にスピードだけを追求したとしても(今の状態かもしれませんが)当時の何倍ものスピードで正確に弾くことは十分に可能だったと思っています.でも当時のyngiweはあえてそれを追求しませんでしたよね.
さて,ピッキングですが...
人それぞれ,手の大きさや力,関節位置と角度も違いますから,同じ音を出すことは不可能なことです.だから自信を持ってこれは自分の音だ,と言える音を自分で探すことが重要かと思います.
私は,とにかく,暖かくてノイズがない音を出したいと思っており,それにはピッキング時の指の力がもっとも重要かな,と最近は思っています.
75. bach 2004年3月22日(月)2時57分

area51さん有り難うございます、なるほどです。力加減でニュアンスは大分かえれますね。まずは自分の音を決めていきたいと思います。最近は左手がピッキングに追いついてない(ズレる)駄目ぷりにも気付き、まあゆっくりやってます。

前に彼と同じDUNLOPの1.5ピック使ってみたとき、だいぶ丸みのある音になりました。ただ強めに弾かないとはじかないため、最近はかえてます。

ライブat武道館94のビデオでの音がかなり好きです。Never Dieのリフなんか
ザクザクしてて、Pコードのバーンって音には痺れます!リードはやはり昔ほど
クリアではないですが・・これは事故の怪我のせいでしょうね。



76. アンドレ 2004年3月25日(木)6時50分

イングヴェイのピックの持ち方ってめずらしいですよね。
人指しユビをほとんど曲げずにピックを持ってますから。
僕も真似して同じ持ち方に挑戦してみたけど、これがまた弾きにくいっ・・!

僕の意見としては、彼が昔のように痩せたり(笑)いい音になったり名曲作ったりすることはないと思うので、これからもアルバム出すごとに1、2曲いい曲作ってくれたらそれでいいです。

イングヴェイは王者だから他人の意見なんて聞き入れないでしょう・・・。

77. bach 2004年3月26日(金)2時42分

へー知らなかった。アンドレさん、その持ち方ってつまむ感じですか?
OKサインの輪っかを作るような、親指と人差し指の腹にはさむような。ですかね?
私はそれ↑に近くて、逆に人差し指をたたんで持つ当たり前の持ち方が苦手です。
まあクセとかありまして、バッキングなんかは特にこれがやり易いです、私。

王者はバッハの真似して太ってるのかな??。
78. toratoratora 2004年4月6日(火)20時26分

ここはみなさんの正直な意見が聞けてうれしいです。
本家のファンサイトは盲信している人ばかりなので。。

私も、トリロジーまでのイングヴェイの音は素晴らしかったと思います。
いい音を出すこと自体、大変なテクニックを要することなので、そういう
意味で今のイングヴェイはテクニックが落ちたと思います。
美味い野菜サラダの製作は、畑で野菜をつくるところから始まっているのでは?まずい野菜で美味いサラダが作れるのか?

まあ、同じ人間がそんなに変わるはずがないと信じてます。
オーケストラと競演したときは、個人的にはいい音を出していたと感じま
した。真剣になれば今だって。。。

イングヴェイのピッキングは、かつて「なでるような」と言われてましたね。
後ろから見ると、ただ突っ立ってるようにしか見えないとか(笑)。

神に対してえらそーなこと言ってしまった(ペコリ)。

79. area51 2004年4月8日(木)21時36分

エクリプスから,guitarの音色が硬く陰気くさいものになったと思っています.これは録音技術の問題ではありませんよね.昔のCDはもっと悪い技術の中,guitarの音色だけは生き生きとしていましたから.つまるところ,ピッキングの内容が変わったとしか,説明がつきません.
同じ人間でも,年をとれば別人のように変わるものです(筋肉,神経,容姿,心,価値観)だから,若いころは凄い人でも,終生凄くはなれず,反対に,若いころは普通の人でも,年をとったら凄くなることもあります.私なりの結論ですが,昔のyngiweと今のyngwieは,別人だと思っています.
80. エストック 2004年4月13日(火)23時39分

前の話題を出して悪いのですが、アランの発言はどうやら揶揄だったようです。
81. あお 2004年4月16日(金)0時15分

ちょっと出遅れましたが、G3のライブアルバム購入しました。
一枚で3度(4度かな?)美味しいです。(2枚組みだったんですね。)

専門的なことはよく分かりませんが、
やっぱり今も昔も変わりなくイングヴェイはイングヴェイの「演奏」をしていると思いました。このアルバムを聴く限りでは・・・。
そんな私の耳はやっぱり節穴か???

ただしもう一押し、技巧派ギタリストとしてだけではなくて、
年齢も重ねたことですし、表現力的な部分がもう少し加味されて欲しい所ですよね。
でも、きっとイングヴェイはこういうスタイル(個性)、私から言わせると技巧派のギタリストなんだと思います。それはそれで良いのでは〜???
しかしながら、くどいようですが良い曲は創って欲しいものです。
・・・っと思った今日この頃・・・。(笑)

82. ペコ 2004年4月17日(土)6時49分

初期の作品での、ヤンス・ヨハンソンとの作品が無ければ
ここまで成長できなかったかもしれません。
83. レスポールっ子 2004年4月17日(土)11時41分

う〜ん、みなさんの意見をみてまたまた投稿をしたいと思います。
ぶっちゃけ、曲焼き直しでしょう。でも、この人オンリーワンなんで、ああでもないこうでもないというような存在ではないと思います。
僕は最初の4枚は確かにすばらしいと思います。 でも、そんなに連発して名盤なんてつくれるんでしょうか? 否だと思います。
たぶんにマエストロだからこそ、望まれるのも高いんでしょうけど、もう少しあたたかくみまもりましょう
あんまり、いうとここのとこ機嫌よかったのがまた悪くなりますよ〜

84. ぼんばー 2004年4月18日(日)16時23分

最近このサイトを見始めて、なんかまたyngwie聴くようになりました。僕も冷静にインギーの音楽の移り変わりを考えてしまいます。過去の作品の焼き直しとか言われはじめたのってfire&iceからじゃないでしょうか?なんかそんな気がします。no mercy とかbroken glassとかいい曲はあるんですけどね。それで本格的に捨て曲が出始めたのはmagnum opusですよね。確かそのころなんかの雑誌のインタビューで「最近じゃ色んなキーに自由に転調できるようになった。昔はキーに縛られてた」みたいなことを言ってた記憶があるんですけど、曲がつまらなくなったことには、そのへんに理由があるような気が…。ほんとに無意味な転調で曲の流れをブチ切りってことが増えはじめましたからねー。作曲家にとっては、うまい転調は誇りなんでしょうけど、ちょっとおかしなのが多い気がします。具体的にいうと、速い疾走系におけるBメロはほとんど無意味な転調するし、サビで転調したものがリフで元のキーに戻ったり、どっちかというと気持ち悪い転調が多くなってしまってますよね。でもそんなことはリスナーが口出すことではありませんけどね。またどうしてそうなったか考えると、もしかしてDREAM THEATER とかに影響されてんのかな、とか思います。インタビューでも好きって公言してますからね。インギ-ってどっちかというと知識よりもセンスの人だと思うので知的に見せる方向にいっても仕方ないとおもいますけど。でも彼が天才なのは間違いないと思うので、夏にリリースされる新作に期待します。あ、ギタープレイになにも触れてませんね。でもいいや。インギーほんと頑張れ〜☆ 
85. toratoratora 2004年4月20日(火)13時58分

BURRN!の記事によると、今、アメリカではイングヴェイがブレイク
(?)しているらしいです。
俺の耳も節穴か?
と思いましたが、何事も過剰を好むアメリカの人には
今の弾きまくり(すぎ)路線が受けるのでしょうか。。

あったかい所に住んでると、曲作りの感性も変わるってことはないでしょか?

俺も、師匠にはバシバシがんばってほしいです。
音楽でがんばってくれれば、この際体型などはどうでもいいです。

86. ロージー 2004年4月28日(水)17時1分

うわぁ〜、「トリロジー」って名盤なんだすか。
半年前位にワゴンセールで見つけて買ったんですが、未だに未開封。
早速聴かなきゃ。
87. bach 2004年5月9日(日)18時28分

彼が昔、エクリプスの頃に出した教則ビデオ見た人いますか?たしか冊子付きの。
あれ凄まじいですよね、最近の三部作になってるやつよりずっとイイ。
動きも半端じゃないが音がすごくカッコイイんですよね。クリアーで和音感がでるんだけどリード時には伸びやかにサスもあって、深み、コシもあって、で渇いた感じがあってパワーもあって・・正直、歪んでるんだかないんだかよく分かりません
、腕とギターがイイのは分かるんですが他のアンプや設定などが??でして。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
88. toratoratora 2004年5月12日(水)13時15分

bachさんの話についての答えになるかわかりませんが、Y氏本人の機材取材や
発言から推測しますと、
「クリアー、和音感」→むやみに歪ませない(アンプの歪みのみ)のと、
ピッキングを正確に、軽く
「音の伸び」→これはやはり大音量で弾く(コンプを使うと同じように
伸びるが、Y氏は使ってないでしょう)マーシャル全開。
「コシ、乾いた感じ」→ストラト(シングルコイル)の音の特性と、
アンプのMIDを全開にする(ギターの音色の主成分
を充分引き出す)
「パワー」→これはいいアンプのおかげなのかな?気合とか?

知ったかしたくないので、あくまで推測です。ただ確実なのは、自宅で
小音量で弾く場合、あの伸びはアンプだけでは出しにくい(エフェクターなしには)ことです。スタジオでかなりデカイ音で弾くだけでも、感覚的にだいぶ
違うことが発見できますよ。
本人もいつも"play loud"って言ってるし(笑)。
89. bach 2004年5月13日(木)1時25分

toratoratoraさん、ありがとうございます。そうか、言われるとうりですね、あれはアンプ直結 大音。ポイントはボリュームを上げてアンプの純性能をフル活用する・・ですね。いわれてみて気が付くものでホントありがとうございます。試してみます、そしてアンプに"play loud"って書いて張っときます。
90. 結局・・・ 2004年6月3日(木)7時23分

インギーは、すごいってことで。ギタープレイは素晴らしく聞かせてくれる。なんか時間経つとインギーのギターってまた聞きたくなるんだよね〜。曲に関してわ、幅が広いよね〜けどインギーの曲なんだよね〜。後アルバム毎に違った良さ出してるんだよね〜。上の<このCDを買え>でも皆さんの発言をみてもね。何年かでかなりの曲を提供してなかにわ駄作もあるけど、それわインギーの作品の中でわってレベルでさほど悪くわない。それよりも世界的超高水準の曲が何曲かあるのが何より素晴らしい。ギターインストが一番インギーの本領が発揮できてると思う。初めてインギーを聞く方わB誌でも97点のセブンスサインが楽曲の幅も広く聞きやすくお勧め。上の<この曲を聞け>もまあまあ妥当。でもこれだけは譲れない・・イカルス〜が低い!!まあインギーは功績と影響力・・とにかく天才音楽家の一人として間違いないですね。
91. toratoratora 2004年6月9日(水)17時53分

イカルスの夢はたしかにいい曲ですね。本当に独力で作曲したのかなって
思うくらい(10代で?)。
それにしても、みなさんはイングヴェイのどの時期からリアルタイムで
体験したのでしょう。自分はレニングラードです(歳がばれるか)。
それから過去に遡り、アルカトラスのビデオは何回見たことか。
特にソロタイムで、ストラトがいい音出してるんですよね。
何というか、「キレがあって、なおかつ豊饒」という感じで。
あの音と演奏は、当時「現代の魔術」と言われてました。。。
でもオデッセイやエクリプスも好きです。
92. ぼんばー 2004年6月16日(水)19時32分

七夕にG3のDVDが出るようでちょいと楽しみです。CDもよかったし期待しちゃいます☆
toratoratoraさんはギタリストなのですか?ネオクラ派ですか?アルカトラスのライブビデオ見た事ないんですよね〜、もちろんライブセンテンスは持ってますけど。
93. toratoratora 2004年6月18日(金)1時34分

はい、一応はしくれです。
ジャクソンのソロイストにスキャロップという妙な(?)仕様のGと
いつも戯れてます。
ネオクラ系かわかりませんが、カコフォニーとレーサーXは今でも好きです。
「イングヴェイのパクリ」みたいのはちょっと・・・。
最近のイングヴェイ作品ではアルケミーとか結構いいなと思いました。
でも、それより「ジェネシス」の方を気に入ってたりして。。。

94. ぼんばー 2004年6月18日(金)2時43分

すごい…カコフォ二ーにレーサーX…。ジェネシスはギターが直っぽいとこがいいですよね。僕は歌ものにこだわるのでエクリプス、フェイシング〜が好きです。
今後彼はどこに向かうのでしょうね。魂が抜け出すような曲とギタープレイが聴きたいなー。あ、インギーもうすぐ41歳だ…。また彼に音楽の天使が降りてこい☆
95. ドクトル・メタル 2004年6月27日(日)13時58分

voc:ニルス・パトリック・ヨハンソン
gui:イングヴェイ・マルムスティーン
bas:ビリー・シーン
drm:スコット・トラヴィス
key:リチャード・アンダーソン
…こんな感じで、やってくれないかなぁ〜。
96. ぼんばー 2004年6月30日(水)21時0分

HAPPY BIRTHDAY YNGWIE!僕の最初のイングヴェイ体験はi'll see the light tonight のビデオクリップでしたが、随分と月日が流れたもんだなぁ。ホントにまだとんがっていられるイングヴェイはすごい!今日は久し振りにギターを取り出して弾きます。弾けないけど。
97. ヤング・ラジオ 2004年7月1日(木)22時50分

僕にとっては、イングヴェイはある意味精神安定剤である。とにかくある時、突然聞きたくなるアーティストである。周囲の意見に全く耳を傾けない彼の姿勢も、音楽性にも増して徹底してて大好きである。やはり彼は、記録?にも記憶にも残るアーティストである。全部同じで、何が悪い!!孤独なところも好きです。
98. オーバーレブ 2004年7月5日(月)13時57分

たしかにイングヴェイの曲、ふと聴きたくなりますよね。それも何故か「FIRE&ICE」のTEASERとか。もうそろそろ新作かな?
99. ぼんばー 2004年7月11日(日)2時37分

G3ライブ・イン・デンバーのDVD見た人いますかな?中々良い内容だと思います(順調に太っているようですが)
いつでもどこでもイングヴェイ節。これぞアーティストの真の姿でしょう。なんかああいう超1流の場で活躍してるのは嬉しいですね。
あとは新作を待つだけです…
100. あお 2004年7月11日(日)22時8分

こんばんは〜☆

どちらかというと(←?)、っていうかかなりイングヴェイ贔屓の私です。
買いましたよ〜。でもまだ観てないです。
う〜ん、DVDのジャケットのイングヴェイは、かなり肥えてますよね。
ちょっと、「だ、大丈夫なんだろ〜か・・・?」っと思いつつ、
これから観ようと思ってます。
あの音楽が映像で観られるんですよ!
大丈夫であることを(←音楽的にですよ!)予想しつつ観ます。

ところで、新作っていつ出るんですか〜?
101. ぼんばー 2004年7月12日(月)0時19分

≫あおさん
新作は以前B!誌において夏リリースっていってたんですけどね。今夏ですよね。
DVDのジャケットで太ったと思ったのであれば、きっと映像を見て絶句してることでしょう。でも体重以外はかなりG3のイングヴェイいいですよね。
ってかトニー・マカパインとヴァイのバトルまであって…。インギーとトニーは会話をしたのだろうか…?
インギー、とにかく成人病には要注意だぜ!
102. あお 2004年7月13日(火)8時40分

>ぼんばーさん
DVD、、、観ましたよ。(汗)いろんな意味でまさに絶句です。(泣笑)
もはやイングヴェイ全体をみるのでなく、あのフェンダースキャロップのギター一点に目を集中させることに努力をしました。
それにしても、ふくよかな手・・・。
こんな暑苦し、、、いやいや熱いライブ映像は初めて見ました。

確かに昔のライブ映像とやってるパフォーマンスはそんなに変わってないんですけど、心なしか若干ステージ上を左右に動き回るのが少なくなったような・・・(汗)。
ギターは壊してたし、(←壊すの、あっという間。凄い力です。)
ストラップは回してたし、あぁ〜体につっかからないかしら?とか。
あのストラップは特注なんだろうか、普通サイズなんだろうかと、
余計なことを考えてみたり・・・。
それから歯でギターを弾けるのはこの人くらいでしょう。
ギターはローディーさんに投げ渡したり、昔と変わらずって感じですね。

アコギを弾いているイングヴェイは凄いなぁあ〜、と思いました。
3名のギターバトルは必見ですね!これはお得。
それぞれのギタリストとしての個性がにじみでてましたもんね!

それにしても、色んな意味で凄いライブ映像でした。
十数年前のあの面影はどこに???
それはもうイングヴェイ氏は素敵でしたよ。
今日一日、色んな意味で衝撃を受けながら、仕事に行かねばなりません。
正直な感想は、泣き笑いってとこですね。
今後CDをメインに聴きまくります。演奏がよければ良いのです。

・・・今日は十数年前のレニングラードでのライブ映像を見直そうっと!
あっ、昔の姿を知っていてこれからG3ライブ映像を観ようという方に一言!それなりの覚悟をして観ましょうね!衝撃的ですよ。






103. 斗羅 2004年7月19日(月)1時14分

イングヴェイ、大丈夫か?
最近B!誌で見てるとどんどん
体重増えていそうなんだけど・・・
アルカトラス時代が懐かしいです。

104. ソナタ 2004年7月23日(金)20時50分

質問を一つさせてください。
インストベストに収録されてる「FAR BEYOND〜(LIVE)」と“I CAN'T WAIT"に収録されてる「FAR BEYOND〜(LIVE)」って同じものなんでしょうか?

自分イングヴェイにあまり詳しくないもんで・・・どなたか知ってる方いましたらお願いしますm(__)m
105. ぼんばー 2004年8月7日(土)18時28分

>ソナタさん
おそらく違うものです。
王者烈奏は持ってないんですが、今日王者烈奏のスコアを立ち読みしました。

I Can't Waitの方はいきなり始まりますが、王者〜はパガニ-ニ〜アダージョを含みます。さらにFAR~の本編が始まり、最初のF#ハーモニックマイナーの下降ラインの符面がI Can't~のそれとは違いました。
でも王者烈奏のそれがいつの収録のものかはわかりません。中途半端で申し訳ないです。
106. ソナタ 2004年8月15日(日)17時10分

そうなんですか。
どうもありがとうございます!
107. bach 2004年8月18日(水)10時37分

G3のDVD見たのですけど私はイマイチでした。大御所3人もいてあのツマラナさは・・高い買い物をした・・。3人いる意味がよく分からなかった、ジャムもそんなにだし、インギーだけのライブの方がよっぽど楽しめる、期待しすぎてたのかも。

歪みすぎでうるさい音だった、けどガットGはちょっとよかった。

後の2人は上手くてクリアー(王者と聴き比べてしまう、くっ・・)聞きやすい感じ、曲は自分的には好みではない、歌は下手で(特にジョー)、誰か雇えばいいのに。王者はイイ声してたけど。

マイナー系の曲好きの人には物足りないかもしれませんし、アンサンブルとしても面白くなかったです。オススメ度は20パーほどかな。

王者がこのステージはDVDになるため、2人にはだまって短い曲を1曲勝手に追加演奏してたもようです。さすが王者、サービスがいい。それを後で知ったS.ヴァイ(別に構わないさ)だって、いい人ですねー。笑
108. area51 2004年8月18日(水)21時51分

bachさん,的確なコメントありがとうございます.私もこのDVDを買おうかなと考えていましたが,しかし,うえのコメントで,買う必要がないこと十分理解しました.さて,最近では,vaiやジョーサトの出す音のほうが,yngiweより遥かに,いい音ですだと思っています.いつから,yngiwの出す音って汚くなったのか不思議に思います.
109. ぼんばー 2004年8月19日(木)0時4分

そうですかね〜、G3のDVD普通に楽しめましたけどね〜…。
テクニックのみで語るならたしかに今では価値はあまりないんでしょうけど。
イングヴェイは間違いなく歴史的なギタリストですし、他の二人も多くのギタリストからリスペクトされているギタリストですよね?そんな3人が同じステージで刺激し合い楽しそうに演奏してる…、良くないですか?
音は汚いです、確かに。プレイも事故前を思うと別人です。アンサンブルも唯一サイドギタリストをおいてないんで薄いです。

でも、現実のイングヴェイがオーディエンスから熱い声援を受けてヴァイやジョーと対等にバトルしてる…興奮しませんか?
テクニック的にはジョーもヴァイもすでに最先端ではないけど、影響力においてはトップの2人。そんな2人を前にしてなお遠慮なく弾きまくるイングヴェイ。僕には痛快でした。
ま、MVPはヴァイでしょうけど。だってメンバーが…

でもプレイ自体もEVIL EYEの出だしとか、アダージョとか、VOODOO~とかエレアコのとことか神がかった指先を感じる部分もありますよ。

みんなきっとイングヴェイを聴き過ぎて、把握しすぎてしまってるんです。
やっぱ彼はすごいっすよ。客観的に観たら。何箇所か腕振りピッキングをしてたのは気になりましたけど。(肘使ったやつ)

きっとヴァイもジョーも、いつもよりはじけた事でしょう。
あんな暴れん坊と一緒にステージに立ったのだから。
最後のヴァイの感想は本音だとおもいますよ。

ま、僕はお気に入りってことです。長文失礼しました。




110. toratoratora 2004年8月20日(金)17時5分

>area51さん
自分も気になっています。やっぱりあの事故が原因?
「オデッセイ」では明らかに加工された音で、違和感あり。
「レニングラード」ではリバーブが掛かりすぎで、ストラトの繊細な
ニュアンスが隠されてしまっている。
その後は演奏も正確、リバーブもそれほどでもないのですが、ただ「別人」
の音になってるんです。
ホントに死ぬかもしれなかったほどの大事故だったらしいので、今でも元気
で活動してるだけでも奇跡なんですけどね。。
決して貶めようというわけではなく、熱狂的なファンだからこそ、細かい
変化まで「気になる」のです。
G3関連のインタビューでは、ジョーとスティーブとも「ライジングフォース」
を絶賛していたのが印象的でした。



111. area51 2004年8月20日(金)21時25分

あの事故後のodesy時のインタビーで,ynguwieは,右手が上手く動かないことを正直に言っていましたが,しかし,その後急に,まったく問題がないとか言いだしまして今日に至ります.でも,実は,まったく問題がない,といった時から,音色が大きく変わったと感じました.多分ですが....yngiweは,oddesy時は,トレーニングさえ積めば,なんとか復活できると思い,そこで余裕思って,音色は悪いが,しかし,とりあえず,作曲とsoloの組み立てを優先したCDを作るかと考え,あの,すばらしいCDを作りったと思いますが,しかし,その後は.復活しない右手を,yngiwie自らイライラして,そこで,音をあえて,更に歪ませて,ますます速く弾くことに執着して今に至ると私は推測しています.
それと,昔のyngiweはすごかったことは,私というか誰でもそう思っていますが,しかし,昔がすごいから,今もすごいか,というと,私は決してそうは思いません.昔は昔,今は今.
今,誰がもっとも美しく正確な音を出せるのかが今は,重要であり,それを,私は,常に求めているだけであり,そのため今のyngwieは?な評価となります.
112. bach 2004年8月24日(火)1時5分

インギーって昔より今の方が速いんですか?
私が思うのは、昔はスウィ-プやフルピッキングバリバリのフレーズがあったけど、最近はプリング等多めトゥルルル‥、のようなので実際にプレイの速さが上がった感じはしませんけどね。

王者の思いは解りませんが、ファンとしては速度アップより断然、いいアルバムを創って欲しい期待があります。だってインペリの方がやや速いからインペリのが好き・・とはなりませんから。それにどのアルバムが速いとか気にしませんし、何より私はフレーズ感が聴き取れるくらいの速弾きが好きなんです。速すぎると何でもトゥルルル‥(耳が追いつけない)になって面白くないんです。もちろんその技術はすごい、すばらしいですが。

インギーは速弾きの先駆者の一人というか代表格なので、そういう意味での速弾きプレイヤー(キャラ)なんだと思います、たとえ世界一でなくても。だから速さだけでなく楽曲のよさで売れてた面も大きいと思います。

最近はその創作面が全然良くないのでそこを頑張って欲しいです。彼の尊敬するリッチーブラックモアに本当に(あいつヤルね!)と言われるには、オーケストラとつまんないアンサンブルしてる場合じゃあないです。



113. area51 2004年8月26日(木)22時41分

yngieは速さより楽典,そして各CDのコンセプト(仕様)がよかったのが王者になれた理由と私は思っています,guitarの速さって,一度でもguitarを真剣に弾き出すと(一日数時間を何十年間,がんばりにくことですが)誰でもわかると思いますよ.速さ=努力なんだと.で.この努力は,音楽の才能そのものを示すものではない,ということもわかります.やっぱりyngwieは,自分を売るための仕様の整理がすばらしかったと私は,思っています.
114. ぼんばー 2004年8月26日(木)23時33分

イングヴェイの速さってのは実質的な速度でなしに、ぎりぎりで絡み付いてくるようなタイム感によって「速い」と感じさせてた気がします。
なんか微妙な表現ですけど。
なんてゆーか5連符とか、そういう中途半端な数字の連符のときにとくにそれを感じさせられました。
事故前は。

確かに今はただ単にシャカリキに弾き倒しで、音の詰め込みですね。

でも僕はイングヴェイはまず第一にソングライターなんだと思っています。
彼のピークはこれからだと信じてますよ。

ギタリストとしてはもっと楽に弾いてほしいと思います。
軽く流すくらいに…。
だってクリスタルボールとか、ああいうリラックスしたプレイは事故後のものでもいい感じじゃないですか。

ソングライティングにおいてもギターにおいても、最大の魅力は「メロディセンス」なんだということを本人に最確認してほしいとか思う今日この頃です。


115. toratoratora 2004年8月28日(土)14時7分

Pギルバートやインペリテリが出てきた頃は、「誰が一番速いか?」
なんて議論が盛んでしたね。
しまいには、「実際に各ギタリストの速さを測って、それより速いアルバム
を作った」などという日本の某ギタリストまで出てくる始末。
井の中の蛙になっちゃあかんよ。

イングヴェイの速さは、事故前から、実測したとしても物凄かったですよ。
"Now Your Ships Are Burned"とか"Caught in the Middle"とか。
あとライブでもあり得ないくらい速かった。
しかもインプロヴァイズで、破綻なし。

事故後も猛練習して以前以上に速くなったと思いますが、それってそんなに
重要なんでしょうか?
area51さんが言うように、練習すればそりゃ速くなるし、ぼんばーさんが
いうようにイングヴェイの特質はメロディなのですから。

俺もいい曲を提供してくれればいいと思いますが、
やはりトレードマークの速弾きでも輝いていてほしい。

116. toratoratora 2004年8月28日(土)14時18分

↓area51オフィシャルサイトとは、ここで書き込まれている
area51さんのサイトなのでしょうか?
閲覧したいのですが、なぜか開けません。
117. bach 2004年8月29日(日)3時31分

おお、ピークはこれからですか、嬉しいコメントしてくれますねー。まずはそれを予感させるようなアルバムを1枚出してほしいですね!

確かにインギーのフレーズはタイム感で速くかっこよく聴こえるんですよね、6連符×4・・とかではクリニック的すぎてイマイチなので、コッチのがすきです5,6,6・・とかのイイですね。
118. ざくろ 2004年9月10日(金)4時14分

インギーは曲に必要だから速弾きをしてるんですよね。今も昔も。10月半ばインギーのアルバム楽しみです(^^インギーのギターに惚れてるところは、これぞインギー!!ってとこと、オーラ(存在感)です。1stのような魂をモロに感じるギター楽しみにしてます。
119. ぼんばー 2004年11月12日(金)0時14分

来年早々に出るらしいじゃないですか、新譜☆
なんか待たされましたね〜。しかも20kgやせたってゆーおまけつきですよ!
でもまた賛否両論激しいんだろうな…
120. ベルディン 2004年11月13日(土)1時8分

23kg痩せたらしいですね・・。
なんかそれを聞いて少し幸せになりました!
新譜も過度ではないほどに期待してみます。
121. POOYAN 2004年11月13日(土)1時11分

ちょっと気になったんですが、関連アーティストにB'Zがあるのは何故?
122. POOYAN 2004年12月5日(日)15時43分

あれ?いつのまにか関連からB'Zが消えてる(苦笑)。どなたかが消したんでしょうな。
123. シエル 2004年12月31日(金)15時47分

B`zとの関連はシェ—ン・ガラ—スでしょう、多分。
MAGNUM OPUSのときのドラマーね。

B`zファンからの豆知識でした〜。

124. POOYAN 2005年1月1日(土)1時27分

>シエルさん
あ、そうなんですか、知りませんでした。ぼくはてっきりB'Zの二人はスティ-ブ・ヴァイと仲が良いみたいなので、その繋がりでインギーとも知り合いなのかと思っちゃいました(苦笑)。で、シエーン・ガラスっていう人はB'Zのどのツアーで同行した人ですか?
125. シエル 2005年1月1日(土)21時43分

シェーンはですね、2002年のツアー、2003年のツアー&レコーディングに参加してます。
見た目爽やか好青年って感じで、楽しそうにドラムを叩く彼の姿はとても好きです。
イングウェイもきっと悪い評価はしてなかったんじゃないかと・・・(注・わかりませんけど)

20キロやせたイングウェイ・・まだまだ足りぬ、もっと!もっとやせれっ!!
というのは冗談(願望)ですけど(笑)やっぱり順調にやせていって欲しい・・・
126. POOYAN 2005年1月2日(日)14時35分

>シエルさん
御返事有難うございます。その頃のB'Zっていうと「GREEN」ツアー及び「BIG MACHINE」発表時ぐらいですよね。見た目爽やかですか・・、そういえば95年のツアーに同行してた外人ドラマーも結構爽やか系だった気がしますね。

イングウェーの痩せた写真もしくは映像を早く見たいですよね。
127. 1210mush 2005年1月9日(日)23時6分

え?本当に痩せたのですか?
というか23kgも痩せられるところを作ってたんだなぁ、最近のインギーは・・(苦笑。日本のオーケストラとやった時から比べて、この前のG3でさらに太っていたのにはびっくりしたが・・^^;
指のスマートな動きには期待出来そうですね。
ですが演奏自体の流麗さが戻ったとしても、ソロのメロディがどうなるのか・・。そこは期待したいです。
最近の早弾きギタリストに全く興味が無いのは音一つ一つが"薄い"んですよね。インギーの音の存在感が別の形で進化している事を期待します。昔に戻れっていうのは退化ですから。
128. ぽんた 2005年1月29日(土)18時41分

PORYDOR時代の作品を、リマスターしてほしい。。。。
129. Spotlight Kid 2005年1月30日(日)20時44分

とにかく曲は素晴らしい!
だけど早弾き嫌いの私にとってはもうちょっと抑えて弾いてほしいかなと・・・・・
130. タリムj 2005年2月1日(火)0時41分

ROCK ONでインギーの曲を何曲か聴いたけど、インギーの歌ってる曲がめっちゃかっこよかった。力作間違いなし!今回も曲数多すぎだけど・・・
131. あお 2005年2月3日(木)0時53分

どなたか新譜っていつ発売になるのか知っている方、いらっしゃいますか?
いたら発売日を教えて欲しいです。
132. ぼんばー 2005年2月3日(木)21時0分

>>あおさん
2/23(水)ですよ。楽しみですね☆
133. あお 2005年2月6日(日)18時41分

>ぼんばーさん
情報ありがとうございます。
早速予約します!
134. POOYAN 2005年2月6日(日)22時42分

今月のバーンにインギーの写真が載ってるけど23キロも痩せたようには見えないなあ・・・。もっとドアップ写真じゃないとなんとも言えない。レヴューもセーソクはインギーが嫌いなのか、かなり皮肉っぽいレヴューしてますね(そういえば彼はセブンスサインも70点つけたような・・・。)。っても84点つけてますが。

とにかく僕も新譜は楽しみだけど、ジャケが頂けないなあ・・・。
135. toratoratora 2005年2月7日(月)17時57分

>POOYANさん
私もイングヴェイの写真興味津々だったんですが、「微妙に」痩せたように
しか見えませんでした。
でもひょっとして、今までは写真技術を「駆使」していたのが、今回は「素」で勝負しているのかもしれませんね(笑)。
あ、顔は引き締まったな、とは思いました。
新曲、ラジオでイングヴェイが歌っている曲がかかっていましたが、いいなと
思いました。
136. POOYAN 2005年2月7日(月)20時55分

>toratoratoraさん
確かに今までのインギーの写真はかなり写真技術使ってるような気がしますね。ライブの写真と大違いですから(笑)。今回の写真のアコギ持って写ってるインギーはtoratoratoraさんがおっしゃるとおり、かなり「素」っぽいですね。いつもみたいに顔を造ってないし、あんまメイクもしてない気が・・。もう一枚はしっかり演技してますが(笑)。よく見れば顔も引き締まった気もするような、しないような・・(苦笑)。

まだ曲は一曲も聴いてないけどインギーのVo曲が良いのですか?それは意外でもあり楽しみですね。やっぱり大好きなジミヘン系の曲を歌ってるんですかね?
137. †FUNERAL† 2005年2月8日(火)20時18分

やっぱ痩せてたんだ。今日一年ぶりくらいにBURRN!読んだんですが、イングヴェイの写真見て「なんか痩せてる!?」と思いました。そういえば酒を止めたとかいってたような。
138. sizuku 2005年2月11日(金)16時13分

大分、痩せましたね。
BURRNの写真は最近のですね。YOUNG GUITARのDVDは結構前のですかね。
元が凄かったんですよ。痩せて良かったです。
YOUNG GUITARのDVDも痩せた状態でとってほしかった・・・。
ギターマガジンの写真は格好いいですね。最近のでしょうか。

彼は足が長いからちょい太っても救いがありますねw
139. One Of Metal Fan 2005年2月17日(木)22時42分

でも、やせてアレか・・・という感じですね(笑)
一時期に比べりゃ、素の姿が写真に撮れるだけだいぶマシになった、
と言うべきでしょうけど・・・。

何はともあれ、そろそろ新作出ますね。
「Alchemy」「War To End All Wars」「Attack!」と3つ連続で
私的にはちょっとイマイチのアルバムでしたが、さて新作の出来は如何に?
「The Seventh Sign」以来の傑作という下馬評、信じて待ちましょう!
140. じょるりん 2005年2月20日(日)22時7分

今度のは期待大ですね。
でも、なんやねんこのジャケット
141. ぼんばー 2005年2月24日(木)22時25分

やっぱり賛否両論なんですね、新譜。僕は好きですが。
142. 銘菓ひよこ 2005年2月24日(木)22時29分

まぁ人それぞれ色んな感性があるからね。
ちなみに自分はセヴンス・サインが全然駄目。
イングヴェイ一番の駄作だと思う。
新譜は気に入った。
143. ぼんばー 2005年2月26日(土)8時6分

>>銘菓ひよこさん
なるほど、セブンス・サインが駄目な人もいるんですね。
僕がだめなのは、マグナム〜とウォートゥー〜です。
僕も新譜お気に入りですが、駄作扱いする人が多すぎてつい自分のセンスを疑ってしまいますね。でも自分の中の直感や基準に従ってるだけなんですよね。

いやーそれにしても「ロシア・ルーレット」「ボギーマン」「アンリーシュ・ザ・フューリー」等歌メロ勝負でいいと思うし、演奏ももろバンドサウンドで好きなんですけどねー。過去で一番ロックしてるし。
多分今インギーがやりたいことを素直に作ったんでしょう。

ちなみに僕の一番好きなインギー作品はエクリプスです。僕は歌がよけりゃいいんです。


144. まーしゃる 2005年2月26日(土)16時41分

いろいろ賛否両論あるでしょうが、私個人としては、かつて水晶に例えられたこともあるあの音色の美しさが、今はもう聴けないのが非常に残念です。Young GuitarのDVDは耳障りですらありました。

ディレイ/エコー系のエフェクターもかけまくりで、ノイズがわんわん増幅されて...。昔はこんなにデジタル系のエフェクター使ってましたっけ?

あと、アメリカにあんなに長くいるのも、多少影響あるのかなぁ。スウェーデンに10年ぐらい戻れば、結構感じが変わったりして。
145. メタリック 2005年2月26日(土)17時27分

セヴンスサインが駄目な人っているんですね。ちなみに俺はフェイシングジアニマルが駄目ですね^^;どうもスリルが無いというかダラダラしてて聴くのが辛かったりします。オデッセイは理解は出来ますが時代の差を感じるのでこれもあんまり好きじゃないですね。でもって今作は非常に好きです。他の人と求めるものがズレてるのかな・・。でもギターソロは昔の構成美が光るソロを聴きたいです。魂で(?)弾くのはいいんですけど2日でギターソロ作るってどうなんでしょうか(笑)でもいいんです。個人的には新譜は「リフのアルバム」だと思ってますから。歌メロも好きですし。
146. オーバーレブ 2005年2月26日(土)18時23分

人の感性はいろいろですものね〜
私などは、「アルケミー」、「WAR to〜」がダメです(汗)。
逆に「オデッセイ」、「エクリプス」、「セブンス・サイン」などは、
ピン!ときました。「ファイア&アイス」は昔は嫌いでしたが、最近は
案外聴けます。これも、昨今の作品の音の悪さ&どーも煮え切らない楽曲
のおかげかなぁ…
新作は今のところ、中古でと思っております。
147. POOYAN 2005年2月26日(土)20時30分

ふ〜ん、いろんな意見があるんですね。僕はアルケミー、セブンスサイン、フェイシング・ジ・アニマルが一番好きです。逆にオデッセイ、ファィア&アイス、トリロジーは好きになれない。それ以外はまあまあといったところです。新作は明日にならないと金が入らないのでまだ買えてません。明日買います。
148. POOYAN 2005年2月27日(日)21時31分

ジュ-ダスの新譜と共に新譜を手に入れました。まだ一回しか聴いてないけど、①、②はなかなか。さらに聴きこんでからアルバムのとこに書きこみます。
149. メタリック 2005年2月28日(月)5時13分

最初は否定派が多かった新譜ですが、だんだん賛成派も増えてきましたね。意外とスルメ型なんでしょうか(?)俺も最初はギターソロ雑だなぁと思ってたんですけど、結構耳に馴染んでくるとなかなか聴き応えあるように思えてきました。特にエグザイルのギターソロに突入するところとか個人的にかなり好きです。ピーーって感じで響かせてて急に押しよせるような弾きまくりに以降するところです(それじゃわかりません)。あんな感じの、押しよせてくるようなスリルのあるソロが好きなんですよ(笑)
150. ぼんばー 2005年2月28日(月)10時35分

何度も書き込んじゃってすいません、丁度いい言葉が出て来なかったけどわかった。

このアルバムには虚飾がない。

いつも荘厳なキーボードで飾りたてているがそれがないんですよ。
ジャケットはその現われなんですね、きっと。 あれがいいかは別として。

あるのは素材だけ。だから、何度も聴けるし疲れていても気軽に聴ける。
それがいい。
151. POOYAN 2005年3月2日(水)3時38分

同時発売のジュ-ダスに客を持ってかれたのか(僕は両方買いましたが)、新譜の書き込み全増えないですね・・・。一応数曲、曲登録もしましたが、今だ書き込み無し(泣)。ニューアルバムかなりイイのになあ・・・。最近のインギーは人気ないのか・・。

話は変わりますが、歌詞カード(と言うよりポスター?)のインギーの写真を観ると「あ〜、なるほど痩せたかもなあ・・」と思います。だって裏の大きなインギーの写真、お腹見せてて、顔がいかにも「ヘイ!見てくれよ、俺は痩せたんだぜ!」ってアピールしてるように僕には見えます。修正じゃないことを祈ろう。これで、ライブの写真とか見ても痩せてたら、嘘ではないと。
152. POOYAN 2005年3月8日(火)20時14分

今回の新譜、12000枚ぐらい売れてて安心しました!今回のは曲数も多いし、はっきり言って一回試聴したぐらいじゃ、内容はチンプンカンプンなので・・僕的には5000枚いくかいかないかぐらいかと思ってたんだけど、一万越えしましたので、一応安心!これで来日は可能ですね。それでも「SEVENS SIGN」時とかに比べたら売上は落ちてるんでしょうが・・。


153. RB26 2005年3月19日(土)10時36分

みんな好みは色々だね。
俺は個人的にはアルケミー、セブンスサインあたりが好きかな。
アルケミーは前半の曲があんまし好みじゃないけど…
新譜はまぁまぁだけど、音質良くないなぁ…
154. 1210mush 2005年3月19日(土)20時21分

Yngwie Malmsteen…
アルカトラスからちょこちょこと聞いてきたが、この人が二十年間で得た最終的な境地は、インタビューにしっかり答えるミュージシャンらしさと実は結構紳士的(?)な態度なのだろうか。
昔の水晶のような完璧なプレイを失って得たものがこれだったとしたら悲しすぎる…。最新アルバムは正直聞く気はしないんですけどねぇ。音質悪いのは昔のロックその他をメインで聞いている僕としてはあまり気にしてないポイントなんですが、ソロは頑張ってほしい。セブンスサインが駄目な理由がそこにある。Never Dieなんかも五十回聞いたら飽きたからなあ…。
最近のアルバムではミストーンなんかも目立っているらしいが、そこを気にしているわけではない。音符を詰め込んだプレイは結構だ。Black Starをまた聞きたいもの。
やはり僕にとってのインギーとは、アルカトラスだけなのかもしれない。ちなみにグラハムの歌が唯一好きといえるのはあのアルバムだけかも…。
ヴェンジェンスなんかはいまだに好きだったりするんですが、やはりファーストアルバムを聞いて夕食にするとします。
155. kanyuuu 2005年3月21日(月)1時30分

↑セブンスサインに関しては私も同意見です。
全部とは言いませんが、エクリプス以降のギターソロは
スケールの反復運動と指癖ばっかでちょっと・・・。

ここ数年のイングウェイって、若いころの
血のにじむような鍛練だけで食いつないでる感じがします・・。
もちろん当時の努力と彼の才能には敬意を払いますが、
最近の彼は才能に寄りかかり過ぎに思えるのが気になります。

努力で磨かれない才能は少なくとも私にとっては
ただの岩石でしかありません。
156. Spotlight Kid 2005年4月26日(火)20時17分

今作は決して悪くはない・・・と思います。
しかし、思い当たるのがヴォーカルのドゥギーです。
レインボーの「孤高のストレンジャー」でも言えることなんですが、もう一頑張りして歌メロを練ればたくさん名曲ができたと思うのです。
彼のメロディにはいつも「もう一歩足りない」というのが私の中ではあります。
157. area51 2005年4月26日(火)21時33分

yngwieの新作ですが,やっぱり私は,買いません.
というと,yngwie嫌いかと思と思うでしょうが,私はその時代でyngiweを購入していきまして,いまだに.,marching outは,販売長後,それをLPで買ったほどのyngwie好きです.でも,ここ10年ぐらいのyngwieですが...やっぱり彼はguitarの練習をしていないのは明らかです.そのため昔の開発したテクだけに,ただひたすら頼っています.そういえば,あのエディバンヘイレンも同じような状況であり,練習や開発を一切行わず,ただ,酒を飲み,今の落ちた技量に甘んじているようですよ.これは,私の尊敬する
デイビッドリーロスが言っていました.更に,daveは,「一度,ゆでた卵はもとの生卵には,絶対にもどらない」とも言っていました.
つまり,人間って,一度,そこそこのポジションに落ち着くと,努力することができなくなるのが性のようです.特に,yngwie.あれほど上手かったテクはいったいどこにいってしまったのでしょうかね.まあ,yngwieを見ていると,音楽の才能,というか,人間の性というものを知ることができます.
158. ライキチ 2005年4月26日(火)22時6分

area51さんと全く同感です。
159. 1210mush 2005年4月29日(金)11時49分

are51さんと全く同感です。
そして(初めて聞いた話ですが)そのエディの話も含めて、Steve Vaiが何故あのような作を作り続けられるのかについても同じ意味を感じます。

160. toratoratora 2005年4月30日(土)18時52分

area51さんの意見に同感です。
で、イングヴェイが努力しなくなった原因は、「行列の出来る店症候群」
なのではないかと思います。
つまり、過去の素晴らしい作品によって獲得された熱烈なファンが、
その後も新作を盲目的に買い続けるため、売り上げが作品のクォリティ
の低下にも関わらず安定してしまう。
そのせいで、作品づくりやテクニックの追求に以前ほど熱心でなくなって
しまう。。

誰だって、楽して儲かるなら、そうしてしまうでしょう。
私はイングヴェイの才能を信じていますが、
「ソロはワンテイク」「作曲は寝ててもできる」などという、
驕り高ぶった気持ちを改める必要があると思います。
私もギタリストのはしくれとして、インプロヴァイズを日常行っているので、
ワンテイクで済ますことがいかに安易か、ということくらいは分かります。
マイケルシェンカーがかつて「ワンテイクで済ますかって。
冗談じゃない!納得いくまでやるさ」と言ったように、納得いくまで
弾き続ければ、彼の才能なら絶対ものすごいものができるはずです。

そのためには、駄作には辛い評価を下すという、愛のムチが必要なのでは
ないでしょうか。

161. area51 2005年5月1日(日)13時51分

soloがワンテイクで済んだ場合って,その曲を事前にものすごく弾きこんで研究した結果,始めて可能となる境地でありまして,新曲をすこし聴いたぐらいでは不可能ですよね〜.>toraroraroraさんへ.
まあ,soloワンテイクOKって,古今東西のいかなる大天才でも,実は不可能なことです.もし,これができたなら,間違いなく宇宙人です.というかそれは,神にしかできません.でも,yngwieって悲しいことに,自分が人間ではなくて,それができる宇宙人だと勝手にに思い込んでいるようであり,それを実施し,そして悲しい悲惨なsoloを繰り返しています.誰か彼を止めてくれないでしょうか.そういえば,昔のヨーロッパでは永久機関の開発や,また金の精製に努力ていた時期がありましたが,まあ,今のyngwieは,こういった感じだと思います.
ただ,また昔の話になりましたが,昔のyngiweは凄かった...若干20才で,このplayができるのだから30才,40才になったら,どんな凄いことになっているかと想像しただけで寝れないぐらい興奮したものですが,まさか,その後,あの技量がここまで落ちるとは,ちょっと想像ができませんでしたね.
162. メタリック 2005年5月2日(月)0時6分

俺も同感で最近のソロには不満がありますね。インプロヴァイズってものがあまり理解できません。完璧が求められるはずのレコーディングでなんでインプロヴァイズしてるんですか、と本人に聞きたいくらいです。作曲するときにインプロヴァイズしまくるのはかまいませんが、そこからちゃんと練り上げましょうぜと言いたくなります。

ただ曲に関してはただ「傾向」が変わっただけに思います。別に昔のようなスマートな曲が作れなくなったわけじゃないと思いますが、どうなんでしょうか。なんていうか、クラシカル風味は残しつつもヘビーでライブを意識したかのようなリズムやサビメロを目指してるのではないかと。例えば新作の2曲目の「レボルーション」のサビでレーボールーショーン!を繰り返してますが、ああいうのは誰でもすぐ覚えられますし、ライブで合唱も出来ます。そういうライブでのパフォーマンスを重視した結果ああいう曲になったんじゃないかなぁと思うんですが。本人も「俺はパフォーマーだ」とか言ってるくらいですしね(笑)
163. ぼんばー 2005年5月2日(月)9時43分

メタリックさんと同意見ですね。
僕はアンリーシュはイングヴェイの(クラシックとは対極の)原点回帰なんだと思いますよ。
ロックテイストっていうか…。「yeah!」ってノリの。
「チェロキーウォリア」とか「ボギーマン」とか。
嫌いじゃないというか、好きですね。
ジャケットからそういう部分が出てますし。
ああいう曲調だったら、構築美は合いませんし、今の勢いエナジー系もいいのかな。
ただもっとリラックスして弾いてほしいですけどね。即興にしても。
ああガチガチにやられたんじゃ音楽なんだかスポーツなんだかわかりませんから。
もちろんノリ重視でない、全神経を集中させた作品も期待してます。
できればコンチェルトアルバムのバロックに偏らない作品が聞きたいですね。イングヴェイのバロック解釈はどうも…。
ヴァイの「リアルイリュージョン」はイングヴェイの1stを超えてると思いますし、歯痒さとかもあります。もっともっと上を目指せ、と。
盲目的に信じちゃ痛いですが、やりたいことをわかってあげてもいいかな。結果それが気に入らなければ去る、ってのは仕方のないことですしね。
164. toratoratora 2005年5月2日(月)10時7分

イングヴェイ=天才という事実は事実ですから、本人もあれほど強調する
必要はないと思うんですよね。
で、天才=努力しなくてもいい、というわけでは全くないのは、エジソンの
名言からも明らかです。

私は「批判のための批判」はきらいなんですが、
なにしろ、このサイトに漂着したきっかけが、イングヴェイのファンサイトで
余りにも盲信している人が多く、「ここに未来は無い」と決断したことなの
で、つい。。

インプロヴァイズって、その人の「人となり」が隠しようも無く、人前に
露わになるもので、謙虚、ゴーマン、激しさ、やさしさ、大胆、慎重といった
人柄を感じることが出来ると思うんです。
今のソロからは「ゴーマンさ」をどうしても感じてしまいます。

area51さんが仰ったように、一発ですますのは不可能に近く、
憶測ですがイングヴェイもけっこう弾き込んでいたんじゃないかと。
85年ごろはライブでもかなりレコードに忠実に弾いていて、それほど
インプロヴァイズしていなかったと思います。

曲などは、今でも「いいな」と思うのもけっこうあるんですが、
イングヴェイの存在意義=神懸りのソロ、が欠如しているのは
オールドファンとしては歯痒いものです。


165. area51 2005年5月3日(火)8時16分

85年ごろの来日したyngwieって,live直前まで,2時間以上,楽屋でguitarの練習していたそうですよ.つまり,あのlive前に,その事前liveを楽屋で一人もくもくと実施したいのです.そのため,1曲まからミスが少ない全開playが可能だったようです.まあ,その後の彼の価値観はよくわかりませんが,すくなくとも,彼は,以前ほど努力をしなくなったことは事実です.
166. toratoratora 2005年5月3日(火)14時56分

楽屋で練習・・・
そういえば、「メタリックライブ」でミニマーシャルで弾いている姿が映ってましたね。
今でもリハで弾いたりするんでしょうが、何しろ今までビール飲みすぎだったからな〜
禁酒してやせたのは本当にえらいと思うし、プレイも引き締まった(笑)もの
になれば、現代の魔術といわれたソロが甦るのかもしれません。
167. 1210mush 2005年5月24日(火)20時32分

ある意味インギーはすでに過去の人なのかもしれない。
リッチーブラックモアやジミーペイジが歳をとっていくように、彼もまた歳をとるのだ。
リッチーは好きな事をやり続ける事によって創作意欲を保ち続け(アコギリッチーも大好きですね)、
ジミーはツェッペリンの過去を清算する事をメインにしてはいるが、
過去の自分達の凄さに触れる事によって素晴らしいものを伝え続けようとしているのだろう。

だが上の意見にもあったが、
インギーは今、買ってくれる人がいる事に安心しきっているのだろう。
そろそろYGやバーンで大々的に取り上げるのをやめてしまってもいい時期なのではないか。
自分が日本で大きな注目を集められる存在である事を過信しているのではないか。
G3でジョーやヴァイと戦うインギーは確かに頑張っていた。
だが全盛期のプレイには遠く、遠く及ばない。
ライブ中大事なのはギター回すことでもなくポーズを決めまくる事じゃないだろうインギー…
繊細なプレイで生まれたクリアなストラトサウンド。
今のピッキングとフィんがリングじゃ望むべくもないよ。
G3はプレイ以上にキンキンと耳に痛いサウンドにがっかりしました。

作品のレベルが低下しているコトを、自分がYG、バーン、日本からの大きな注目を受けられない事で自覚してもらえれば
そこからの奮起でまたあの音楽家魂が戻ってきてくれるのではないだろうか。
次の作品を出す頃、私はもう彼の記事は読まないかもしれない。

というわけで買った後に値段の十倍の価値があると気付いたメタリックライブを見ているよインギー。
次に会う時はALCATRAZZやOdyseyに並ぶ作品が出た時だ。
頑張れ、応援はしているぞ。
君は音楽の才能以上に、努力が出来るという才能があったんだから。
168. toratoratora 2005年5月24日(火)22時44分

1210mushさん
>君は音楽の才能以上に、努力が出来るという才能があったんだから。
いい事おっしゃいますね〜。
本当にその通りだと思います。
スウェーデン時代は、本当に周囲に認められなくて、「なにくそ!」って
ものすごい努力してたんだと思いますよ。
ブートで1982年のスタジオリハーサル(画質極悪)を見たことがあるんです
が、ドラムまで叩いてた(上手い)。なんというか音楽への情念が
迸っていて、わけわからずも圧倒されましたよ。
今の活動を全否定してるわけではないですし、インタビューとかも読んでます
が、初期の頃の感動をもう一度!って思うのって無いものねだりかな〜。
169. ぼんばー 2005年5月28日(土)12時47分

努力出来るという才能…
むしろイングヴェイは自分が天然で持っている部分で勝負し過ぎって気がしますけどね。
だからきっと(評判のいい)若い頃も腰をすえてじっくり曲を創る努力とかはしてないような…。
驚異の高性能アンテナでピッとインスピレーションを感じて名曲をつくっていったんじゃないんですかね。
僕はアタックもアンリーシュ〜も嫌いではありませんが、確かにアンテナが鈍ってる感は認めざるをえませんよね。残念ながら。
なにかインスパイアされるものを探してほしいです。
きっとバラードがないのも愛に溢れた感情とかが今無いからなんでしょう。(そのために離婚しちゃえ、とはいえませんが)
きっと家にいすぎなんですよ。
引きこもってちゃだめだ。
芸術家たるもの常になんかにインスパイアされないと。
かってなお願いですが、ギターはがんばらないでほしい。
ギタープレイの努力=ブリブリ弾きまくるって図式になってそうだから。
この人のアンテナを信じてますよ僕は。



170. toratoratora 2005年5月29日(日)11時47分

>ぼんばーさん
たしかに、本人は「努力」してようがしてまいが、あまり自覚してないような
性格ではありますね(笑)。
城みたいな家に住んでいて、贅沢三昧の生活では、やっぱり感性がイマイチ
鈍ってしまうかもしれませんね。
かといって、貧乏に戻れともいえないし。。
売り上げというのは、単に注目されているか否かの、バロメーターでしか
ないわけで、それが目的になってしまうのは芸術としては堕落なわけで。
あの岡本太郎氏は、絵を売ったことがないそうです。
スティーブヴァイとかは、どっか超然としたところがあって、新鮮さを
保つのが上手い。
イングヴェイは少々俗なところがあって、それが独特のキャラクターでも
あっていいんですが(かくいう私も俗物)、行き過ぎはいかんと思います。
絶対不可能といわれた減量にも成功したし(笑)、これからどう変わるか
長い目で見守ろうと思います。
171. 伸太郎 2005年6月4日(土)13時48分

王様を聴いた初めてのアルバムがセブンスサイン。ソロは「速っ!」と思ったけれどもあまり印象に残ることなく、むしろ歌メロのセンスに感心していた。
それから数年、存在すらすっかり忘れていたところ、アルカトラスのファーストアルバムを購入、そこに封じ込められていたものは・・・・凄まじい泣き!泣き!泣きの嵐!凄すぎる!!
この頃の王様って本当に王様だったんだなー。今の王様がどうあれ、一生ついていきます(苦笑
今度トリロジーも聴いてみよっと。



172. toratoratora 2005年6月4日(土)18時4分

>伸太郎さん
おぉ、アルカトラスに感動されたのですね。

私は、エクリプスから速弾きに違和感を感じ始めました。
スティーラー(曲はカス)から、トリロジー(要するに事故前)までは、
テクニックもさることながら、北欧人らしい暗さ、湿り気みたいなものを
発散させていて、それが唯一無二の個性になっていたと思います。
今でこそ北欧メタルなんて言葉もありますが、当時はスウェーデン出身
ということで、「珍獣」を見るような感覚だったからなぁ。

ぼんばーさんが↑でおっしゃられたように、今は弾きすぎですね。
世阿弥の「風姿花伝」に「秘すれば花」という云いがあり、要するに
予想だにしなかったことが起きたとき、人は感動する。
最初からわかっていることをしても、人は感動しない。
ソロにきて初めて超絶をみせつけられるから、カタルシスを得られるので
あって、歌パートでピロピロ弾きまくったらソロの前で満腹になってしまうがな。
173. 伸太郎 2005年6月4日(土)20時11分

事故以前のアルバムはアルカトラスしかもってないのでよくわかりませんが、この頃と比べると、プレイスタイルの変化もさることながら繊細なタッチが失われてるような気がします。音そのものの美しさというか・・・
ところで今日は一日中アルカトラス聴いてました。
ソロのたびに悶絶のあまり布団の上を転がり回ってもー大変!
ラストのsuffer meのエンディングソロなんか、号泣必死の歴史的名演でしょう!(盲信)
174. メタリック 2005年6月5日(日)9時59分

>伸太郎さん
アルカトラスのギターソロはいいですよね!俺はジェットトゥジェットのソロが特に好きです。初めて聴いたとき、あのチョーキングのフレーズで死にました(笑)
あ、あと確かに最近のイングヴェイのギタープレイは弾きまくりだけで特に感動するようなことは無いですが、中にはいいものもあると思いますよ。特にライクアンエンジェルでのギタープレイはサーファーミーに匹敵するかと。

初期のイングヴェイのギターソロは本当に「ギターソロ」って感じで、まさに曲の1番の聴きどころだったように思えますが、最近のイングヴェイのギターソロはただの「間奏」にしか聴こえません。自然にギターソロに入って適当に盛り上げて自然にサビに繋がるみたいな。確かに間奏とはもともとそういう(サビを盛り上げるための)パートなのかもしれませんが、HR/HMにおけるギターソロとはもっと重要なパートなはずですし、イングヴェイにはやはりギターソロで勝負してもらいたいものです。ぶっちゃけ歌メロだけでいったらイングヴェイよりいい歌つくれる人いくらでもいると思うので(すみません汗)。
175. ぼんばー 2005年6月5日(日)11時50分

そうか…。
僕がイングヴェイのギタープレイにあまり執着がないのは、最初に買ったアルバムが「エクリプス」だからなのですね。

あの頃のイングヴェイはソングライター的な印象強しなんで。

音楽的に分析すると、ソロ中のコード進行がないんですよね、最近のは。
で、ないままキーチェンジをする。唐突に。
だから何も残らない。

名演「save our love」とかめっちゃいい進行ですからね。
176. toratoratora 2005年6月5日(日)13時33分

エクリプス、曲はめっちゃいいですよ>ぼんばーさん
当時のインタビューでも、ソングライティングに力を入れていた
みたいな事言ってましたね。
"Devil in Disguise"のサビリフと歌メロの組み合わせなんて悶絶レベルだし。
ただ、ソロの構築は
①初期〜事故前→②オデッセイ→③その後と大きく分類できると思います。
オデッセイは事故後間もないから、辛口にいう気になれないんですが、
イングヴェイ史上特異なアルバムですね。
というか、別人が弾いてるとしか思えない。

ともかく、まだまだ何かやってくれると願ってます!
177. キタ・千里 2005年6月5日(日)13時36分

エクリプスは曲がめちゃいいですよね!!
あれ以降は悪く言うと、垂れ流し的な曲も多かったような気がします。
178. 伸太郎 2005年6月5日(日)22時21分

>メタリックさん
ライクアンエンジェル、サーファーミーに匹敵するってまじですか!ぜひ聴かねば。

王様はマーチングアウト、トリロジー、オデッセイ、エクリプス、このあたりを押さえておけば、とりあえずOKでしょうか?
でもこれだけそろえると金がなあ・・・
179. メタリック 2005年6月6日(月)16時45分

だいたいその辺を押さえておけばいいと思いますよ。
ちなみにライジングフォースはほぼインストアルバムですが、インストが嫌いでなかったら確実に押さえておいたほうがよろしいかと。
あとは金に余裕があれば、比較的最近のものでアルケミーなんかもいいと思います。

180. POOYAN 2005年6月6日(月)16時58分

LIKE A ANGELは「FACING THE ANIMAL」に収録されているのでぜひ一聴を!ギターソロ素晴らしいです!
181. 伸太郎 2005年6月6日(月)18時46分

メタリックさん、POOYANさん、ありがとうございます。
さっそく探してみます!

182. おやぢ 2005年6月13日(月)3時56分

初めまして 50年代後半生まれのジジイでございます。
いつからロックという音楽はメロディーや楽器演奏のテクニックで語られるようになったのでしょうか。ジミ・ヘンドリックスの登場はまさにキリストの誕生と同じくらいの歴史を変える出来事でした。はじめに感情があり、それを音楽で表現するという事が全ての時代、ラヴ&ピース セックス&ドラッグカルチャー世代の私にとってロックに求めていたものは喜怒哀楽を表現できる場所、その捌け口そのものだったと思います。
その後70年代後半に登場したヴァン・ヘイレンもある意味革命でした。彼の卓越したテクニックを駆使した奏法、ステージを飛び跳ねながら動き回りあの爽やかな笑顔(笑)ロックという形で喜楽を表現しました。
そしてイングヴェイ。
当時私はすでに音楽で飯を食う事を諦め会社員をしてましたが初来日のアルカトラスのライブは友人に誘われ見に行きました。バッキング中は楽曲なんてあったものじゃなくひたすらギターをまわし、マイクスタンドに指版を擦り付ける激しいパフォーマンスの応酬。そしてなにより今まで見たことも聞いた事も無いような音使いの超速ソロプレイ。人は神懸りの超越した事実を目の当たりにすると笑うと言いますがまさにその状態でした。そこには怒、哀といった感情表現そのものがありました。なによりそのプレイから当時の刹那的に生きていた自分を奮い立たせるパワーを貰いました。その後彼のアルバムは欠かさず買って聞いてますがそのパワーたるや一向に衰えてると感じた事はなく、むしろ歳を重ねる度に「お前はなんでそんなに怒ってるんだ?」と言いたくなるほどの感情表現をしてると思います。楽曲、テクニックといった物は賛否両論色々あるみたいですが私にとってイングヴェイは感情を感じられればそれで良い存在なのです。クラプトンは歳を増すごとに叙情的なブルースを奏でています。手癖フレーズの連続がどうのこうの言われてる記事も見たことはありません。
長々と書いてしまいましたが、私にとって音楽に求めるものは感情表現以外にないのです。
これからプロを目指し音楽をやって行こうとしてる若者もいると思います。
「はじめに感情がある」「感覚の再現を音で表す」
という事を忘れないでいって欲しいです。
最後まで読んでくれてありがとう。
183. POOYAN 2005年6月13日(月)12時37分

>おやぢさん
はじめまして。20代入ったばかりの若者です(笑)。おやぢさんの意見、僕が言いたかったことを全て言ってくれています。とても参考になりました。

僕は今のイングウェーの後に出てきたフォロワ—達のギターソロを楽しめたことがありません。一時メロスピにはまろうと思って色々聴いてみましたが、好きな方には悪いですが全然感情が高ぶりませんでした(せいぜいアングラぐらい)。
なんていうかな・・・イングウェーの曲を聴くと彼の魂が凄く感じられるんですよね。特に僕的には90年代入った頃からがより感情をこめているような気がします。それが弾き癖に繋がっているのかもしれませんが、どうしたことか退屈だと思ったことが基本的に一度もありません。それがフォロワ—音楽にはない・・。最新作なんか18曲も入っているけど全く聴きダルミしません。それはやっぱりあの圧倒的パワーに惹き込まれてるんだな〜と思ったり。

その魂がギタープレイから失われない限り僕は彼を支持します。

184. メタリック 2005年6月13日(月)20時48分

>歳を重ねる度に「お前はなんでそんなに怒ってるんだ?」と言いたくなるほどの感情表現をしてる

そうですね。俺もその通りだと思います。
ただ最近のアルバムを聴いてると、メロディーというものを大切にしてないんじゃないか、とどうしても感じてしまうわけです(俺だけかな?)。どんなに演奏が下手糞でも極上のメロディーだけで人は感動できます。それは紛れもなくそのメロディーに感ずるものがあるからであって、メロディーこそ最も簡潔に感情を伝えられる表現法であり、いくら「ギタリストとしての表現力」があってもメロディーに説得力が無ければそれも台無しになると思います。だからこそ安易に同じフレーズを使いまわしたり、インプロヴァイズだけで構築美の無いソロなどはやめて欲しい。ギターソロも「一つの曲」であるわけで、様々な展開や魅力的なメロディーは必須です。
いっそスティーブヴァイあたりにハマってくれないかなと最近は思っています(笑)
185. toratoratora 2005年6月13日(月)23時20分

私なりの解釈をさらに盛り込みますと、メロディや感情表現も、
音楽が目指す目的達成のためのひとつの手段だと捉えています。
音楽(を含む芸術すべて)の目指す究極のもの、それは「感動」だと
思います。
だから、スタイルが変化しても、「感動」できるのなら、それはそれで
文句のつけようもない。
逆に、今のスタイルに対して、過去同様に感動できるのなら、
むしろ羨ましいとさえ思います。。
186. メタリック 2005年6月15日(水)0時40分

ただ感情を音で表現するのではなく「人に伝わるように表現する」ということが大切ですよね。いくら感情込めまくって自分なりに満足のいく作品になったとしても、それを聴いて誰も感動してくれなかったらそれはただの自己満になってしまいますから。
そういう意味ではイングヴェイの感覚とリスナーの感覚がズレてきたのは明らかですね(汗)果たしてどのくらいの人に伝わっているのだろうか・・
でも元々イングヴェイは繊細で説得力のあるギタープレイが出来る人ですから、彼の中で何か革命が起きればもしかしたらまた化けるかもしれません。
とりあえずヴァイみたく丁寧に弾くように変化して欲しい。昔のように
187. おやぢ 2005年6月15日(水)5時0分

私の書き込みにレスを下さったみなさんありがとう。
私が前述した事を踏まえた上であえてメロディや繊細なタッチ等の事を書かせていただきます。ソロの構築美を最高の形で表現してるアルバムは最高傑作と謳われる「トリロジー」でしょう。「ユードントリメンバー」も素晴らしいのですが「ファイアー」の起承転結、まるで呼吸をしてるかのようなちょっとしたスライド(ソロの1小節目!わかるかな?)は生きたソロだと思います。テクニック的にもスティーラー、アルカトラス、トリロジーまでの初期3部作は完璧な演奏をしてますね。
イングヴェイフォロアーのお話が出ていた様ですが、彼らの演奏がつまらないもの感じるのはなぜでしょう?それは「ちょっと練習すればコピー出来る演奏をしている」という事ではないでしょうか?ポール・ギルバートのソロはコピーできてもイングヴェイは出来ないって人多いんじゃないですか?それはなんでか?それはエディ・ヴァン・ヘイレンしかりイングヴェイも独自のタイム感があるからだと思います。彼のソロのなかでもアルペジオの連続ソロなんかは比較的簡単にプレイ出来る人は多いと思いますがチョーキング、ヴィブラートを入れるタイミング、うねりはなかなか真似出来ないはずです。譜面に現せない流れるような感覚こそ本物を感じさせるギタリストですね。音符にとらわれず小説をまたいだ自由さそれは計算されたものではなく「初めに感情があるから」こそ生まれるものだと思います。(YGのイングヴェイの教則ビデオ究極偏でバックトラックを大幅にずれてリフを引き倒すシーンには多少参りましたがね(笑)
また長々書いてしまいました。そして勝手に締めますが私が彼のソロに求めるものはあの「テロレテロレ♪キュイーン!!怒!!」の「キュイーン!!怒!!」だけなのかもしれません…
最後まで読んでくれてありがとう。
188. area51 2005年6月15日(水)21時30分

なるほど...呼吸のperiodですか..
実は,私は絶好調のyngwieで,もっとも感銘を受けているところが,ピックスクラッチを入れるタイミングでありました.で,それは,もう,そのタイミングしかないだろう,っていうところしかありません.すなわち,yngiweってテクニックや速弾きを論じられますが,彼はリズムセンスこそが,もっともすごかったところだと思っています.更に,このリズムセンスこそ,怒りやうなりといったものにつながっていると思っています.
189. POOYAN 2005年6月16日(木)0時48分

おやぢさんとarea51さんのおっしゃってることはまさに的を得てますね。僕がフォロワ—に魅力を感じない理由が少し、分かった気がします。
あと個人的にイングウェーのプレイで感心するのが、リフの魅力。ヴァン・ヘイレンもそうですが、ただ8分のキザミを弾いてるだけでも彼らの演奏ってのは魅せるところがあると思います。例えば「 QUEEN IN LOVE 」みたいな基本的に8分連打が続いてもまるで飽きないんですよ(笑)。「RISING FORCE」なんかリフですでに悶絶・・・。しかもソロも素晴らしいという・・。
最新作でも個人的に数曲は今までの使いまわしが多いとはいえ、リフで魅せるということは失われてないかなと思います。「 THE BOGEYMAN 」のリフなんかありそうで無かったので良いかなと。

確かにソロはいつもに増して使いまわしが多くなったんですけど、彼がちゃんとイングウェー節というものを確立しているので、それもまたいんじゃないかと。無理に世の中やファンに媚びなくてもいいんじゃないのとか思います(そんなつもりは全くなさそうですが)。
彼一人しか曲を書かないために、マンネリに陥るところがないとはないとは、いいませんが20年以上もこれやってるのは凄いことじゃないかと・・。
190. メタリック 2005年6月16日(木)10時42分

俺もイングヴェイのリフは非常に魅力的だと思います。アイルシーザライトトゥナイトのイントロのリフとかライブで聴くとマジで感動しますし。
最近の作品でもリフに関しては素晴らしいと思います。
最新作も05 - Crown Of Thornsから06 - The Bogeymanの流れは個人的に非常に痛快でした。しっとりした流れから急にあのリフだもんなぁ
191. ぼんばー 2005年6月16日(木)13時11分

リズムといえば、ブラジルの「LIVE!」でのベッドルーム・アイズのケツソロ。
イングヴェイにしちゃ珍しくハーフビートシャッフルでソロとってますよね。カッティングからめて。
それがなにげにクールだったりして。
あのプレイは個人的にイングヴェイのポテンシャルを感じました。
もっと実験すればいいのに、と思います。
192. toratoratora 2005年6月17日(金)19時28分

イングヴェイが他の速弾きギタリストと一線を画している点に、「リズム感
の良さ」があると思います。
もちろん一流のミュージシャンならそれなりに備わっているものですが、
イングヴェイのそれは天性の物だといえます。
ギターを始めたきっかけがリズムの神ジミヘンというのも、その辺と
関係してるのではと思われます。
音楽は突き詰めて言えば「リズムの塊」であり、正確無比と思わせるには
リズムを体得するに尽きます。
初期のあのへばりつくようなタイミングのギターソロは、他の当時の
ギタリストが到達していなかったリズムの世界感が肝だったと思います。
そして彼のリズム感については、今でも全く衰えを知らない、というか
さらにレベルUPしています。
リズムギターに関しては、最近の方が緻密ですね。
193. POOYAN 2005年6月29日(水)15時14分

そういえば今回のニューアルバムを引っ提げてのツアーはやんないんですかね?来日公演があるなら、イングウェーのライブはまだ行った事無いから、観てみたいんですけどね。
194. ぼんばー 2005年6月30日(木)22時34分

インギー誕生日おめでとう!


195. Beep Beep 2005年8月14日(日)14時35分

こいつは何がいいのか全くわからない
196. Spotlight Kid 2005年8月14日(日)18時21分

曲・・・ですかね(笑)
私はイングヴェイ好きですが、彼のギターは嫌いです^^;
それも必要以上に長いソロは曲を壊してると思いますね。全部同じに聴こえるし・・・
ジョー・リン・ターナー、マイク・ヴェセーラ、マッツ・レヴィンがボーカルの時が最高に好きです。
197. ドクトル・メタル 2005年8月17日(水)11時37分

頼むから「TRIAL BY FIRE:LIVE IN LENINGRAD」をDVD再発してくれ〜。
198. Painkiller 2005年8月23日(火)18時36分

イングヴェイってどのアルバムが一番弾きまくっていますか?
弾きまくりのアルバムを教えてください(特にギターソロなど)
RISING FORCEとTRIROGYは持っています。
199. POOYAN 2005年8月24日(水)0時57分

>Painkillerさん
はじめまして。イングウェーのアルバムで一番弾きまくっているのは恐らく
「ALCHEMY」だと思います。イングウェー自身「前作はギターがおとなしかったから、このアルバムでは意図的に 弾きまくったんだ。」と言っています。確かに弾きまくり(苦笑)。ラストの「 ASYLUM」なんか3部構成で1番目なんかメチャクチャ弾きまくってますよ。
別の意味で「 CONCERTO SUITE FOR ELECTRIC GUITAR & ORCHESTRA IN E FLAT MINOR OP.1-MILLENNIUM 」も弾きまくりといえば、弾きまくりと言えるかも・・・。
200. Painkiller 2005年8月24日(水)10時45分

>POOYANさん
ありがとうございます!「ALCHEMY」を買います!
最近弾きまくりのアルバムを探しているんですよ。とにかく
惜しむことなく弾きまくっていれば大満足です。
キコのソロアルバムにもハマりました。
201. POOYAN 2005年9月7日(水)0時27分

>Painkillerさん
このCDを買え!の「アルケミー」の書き込みを拝見しました。気に入っていただけたようで幸いです。
202. クリスティーン 2005年10月11日(火)6時7分

私はインギーは好きなのですが、彼のギターの腕前は実際どんなものなんでしょうか?
ギターの上手い下手がよくわからないので他のギタリストと比較で教えて頂けたら嬉しいです。
203. 1210mush 2005年11月13日(日)0時37分

実際上手いと思いますよ。早く弾けますし。
ただまぁ…なんというか…最近は…
最近の一番ダメなところはトーンに気を使わなくなったことですかねぇ。
80年代の基準になったところを思えば、昔はミスもほとんど無い繊細なギターを弾いていました。
今は、ミスりようが無い当たり前のフレーズばかりを弾いていますので(それでもライブではキンキンとショボトーン出るし…

正直、下手に「なっちゃいました」って感じですか。
でも昔は激ウマ、美味ですよ。

最近のバンドならCOBとか聞いていてもディミニッシュのコードトーンスウィープとかが出たら、うわぁ今の一瞬インギーっぽいなぁ…とまで思わせる影響力はさすがです。
204. POOYAN 2005年11月13日(日)23時4分

でもギタープレイへの魂の込め方はそこらのフォロワ-や早弾きギタリストには真似できないね。本人のオーラも合わせて。
205. エディT 2005年12月4日(日)19時24分

>クリスティーンさん
僕の片思いだった背の高い女の子は、小学校4年の頃からインギーの真似できてましたよ。実はイングヴェイの楽譜は規則性みたいなのがあって、単純だと言う事が分かりました。しかし、僕は下手糞なので、全く弾けません。

イングヴェイの評価ですが、イングヴェイは、もう曲がマンネリ化してることと、元を正せばリッチーのスタイルをパクっているのに、「俺のスタイルパクる奴がいる」という言動があることに不満があるけど、全体的としてイングヴェイは聞いただけで彼だと分かるプレイをしているし、曲は全然ダサくないです。おかげで、日本のダサいポップスなんて聞けなくなったくらいですし・・イングヴェイほどかっこいいギタリストはこの世界に指で数えられるほどしかいません。ライブにも行く予定で、チケットはもう買いました。
206. 枯林 2005年12月8日(木)22時39分

名古屋公演が12月12日とはすぐじゃないですか!
どうしようどうしよう
セットリスト見たらなかパッとしないんですよね
207. 枯林 2005年12月8日(木)22時39分

名古屋公演が12月12日とはすぐじゃないですか!
どうしようどうしよう
セットリスト見たらなかパッとしないんですよね
208. エディT 2005年12月12日(月)22時57分

名古屋公演行きますた。正直な感想ですが、まあ、インギーのギターが見れたのは最高でした。目の前にインギーが居たので、とても興奮したものですよ。「TRIROGY」や「SEVWNTHSIGN」とか聞きこなしており、そこからの選曲が多かったので、知ってる曲ばかりで良かったです。ただ、中高音がやたらでかくて音が割れていたため、耳が痛くなりました(笑)。あと、会場は屋外でもいいからもっと広い方がいいかも。
209. 枯林 2005年12月13日(火)22時39分

一階の列に並んでいたらドゥギーらしき人が様子を見に来たので握手してもらいました。
あれは本物だったのでしょうか?
210. Ruby Wednesday 2005年12月15日(木)2時22分

何か、大阪公演なのにインギーが1回「トーキョ〜〜」とかマイクで叫んでました(笑)
211. 暗黒騎士MARS 2005年12月21日(水)13時51分

インギーの曲で最もコピーが難しい曲は何だろう?
212. 白鳥と湖 2005年12月24日(土)9時52分

test
213. POOYAN 2005年12月30日(金)15時45分

>暗黒騎士MARSさん
歌モノなら「wield my sword」、インストなら「asylum」とか難しいのではないでしょうか?

そろそろライブアルバムかDVD出さないかな・・・。オーケストラの奴除けば、もう「live!!」から8年近く経つが・・・。

214. 暗黒騎士MARS 2005年12月31日(土)0時22分

POOYAN様、とても参考になりました。ありがとうございます。

このサイトでインギーのコピー大会をしたら誰が優勝するだろうか。

課題曲はasylumで。
215. 暗黒騎士MARS 2006年1月27日(金)1時37分

あらら・・・最近インギーに関する発言がめっきり少なくなってしまった。
残念だが、確実に彼の人気は下がってきているようだ。他の方が発言されているように、B!誌やYG誌で大きく取り上げられなくなる日もそう遠くないかもしれない。昔の彼の社会常識を無視した発言は面白かった。あの頃の元気を取り戻して欲しい。
急に彼の10曲入りのベストアルバムを作りたくなってしまった。
1. FAR BEYOND THE SUN
2. MOTHERLESS CHILD
3. YOU DON'T REMEMBER, I'LL NEVER FORGET
4. ICARUS' DREAMSUITE OPUS4
5. PRISONER OF YOUR LOVE
6. FIRE
7. FURY
8. I AM A VIKING
9. I'LL SEE THE LIGHT, TONIGHT
10. EVIL EYE
やっぱり初期の曲が中心になってしまった。
216. 枯林 2006年1月28日(土)3時59分

正直、彼のギタープレイ(特にソロ)にはもはや期待していません
ぶっちゃけ彼は歌メロとリフの探求のみをしてほしいです
そして来たるべき新譜はギターソロ排除路線で・・・無理か

10曲は厳しいッスね、思いつきで作ると
1.SEVENTH SIGN
2.LEONARDO
3.MASQUERADE
4.FAULTLINE
5.I'M MY OWN ENEMY
6.VALHALLA
7.END OF MY ROPE
8.ALONE IN PARADISE
9.NOW IS THE TIME
10.BROTHERS
かなりマニアックになってしまいました
正統インギーファンからしたら?な選曲かもしれませんが
まあ許してやってください
217. 暗黒騎士MARS 2006年1月28日(土)4時7分

>枯林さん
初めまして。全く同感です。そのためには、やはり、誰か優れたプロデューサーが必要でしょうね。
218. 枯林 2006年1月31日(火)22時48分

>暗黒騎士MARSさん
初めまして。確かにプロデューサーが必要です
クリスタンガリーディスとかいいプロデューサーなんですが、如何せん絶縁ですからね
ロイZなんかもいいかもしれません
プリーストやブルースのように蘇る可能性があるかもしれません
でも自分よりギターの上手いプロデューサーは本人が嫌だと思うかもしれません
あとはロスロビンソンとか・・・(ロードランナーと契約したら面白いなー有得ないけど)

彼は自分が自分にとって最高のプロデューサーだと思ってみたいなんで無理ですね
そもそも彼も自分のアルバムを聞き返すことはないらしいですからね
だからフレーズ引用だとかCrash and burnを忘れたとか言ってるわけです 多分
彼自身が聴き返してみれば「なんだこの破綻したソロは!?」と思うはずです!
「なんだこの音の悪さは!」と思うはずです。
現にB!誌では「WarToEndAllWars」をリマスターしたいと言ってましたしね
つか奥さんのエープリルさんに言われればあるいは・・・次作のプロデューサーはエープリルですかね
219. 暗黒騎士MARS 2006年2月1日(水)2時20分

彼はあくまでも自分のやりたいことを優先しますからね・・・。それはそれで美しい姿勢だとは思いますが。

日本のマスコミもインタビューのとき彼を褒めてばかりいないで、このサイトをチェックして、彼にファンの意見を伝えて欲しいですね。

220. 暗黒騎士MARS 2006年2月1日(水)3時55分

ちなみに、個人的インギーのBEST MEMBER
G. インギー(歌わないで、Gだけ)
DR. スティーヴ・スミスあたりかな
BASS. 上手ければ誰でも
VO. スティーヴ・ペリー又はトミー・ハート
KEY. ドン・エイリー
PRODUCER マイク・ストーン(売れ線をねらうなら)
221. 枯林 2006年2月3日(金)1時18分

彼に文句を言ったらインタビューが中止になってしまいます
それだけはやっぱり仕事ですから記者も大きく出れないんでしょう
それか彼の作品をむやみやたらに誉めまくる記者はインギーのピロピロマジックに洗脳されているのでは!?
あと英語版のこのサイトがあってインギーが見たとしても、「俺はお前たちには惑わされない」と思うと思います
自分から現代の音楽に触れてみて刺激を受けてもらえたらいいんじゃないでしょうか
このままでは彼はギタリストではなくピロリストになってしまう
早く目を覚ませ!

まあ、馬鹿なこと書きまくりましたが、私は一応インギー大好き人間なんで
新作も文句垂れながらかなりヘヴィロテしました。
ちなみにまったく彼に関連しないベストメンバーでいいのなら
G ジョン ペトルーシ ←文句無し超絶!
DR ジョーイ ←好きなだけです
BA インギー ←これは屈辱か…
VO ダニエル ハイメン ←かなりすごい人
KE イェンス ヨハンソン ←やっぱこの人
PR ロイZ ←この人の力はすごいと思う

ふざけすぎかもしれませんが、面白いと思います
全員インギーより格上ばかりなので、彼も気合が入ると思います
222. GT-SS 2006年3月14日(火)21時15分

・TRIAL BY FIRE:LIVE IN LENINGRAD
・CHASING YNGWIE LIVE IN TOKYO '85
がDVD化されて5/10に発売予定のようですね。

買うぞ!
223. ドゴスギア 2006年3月14日(火)21時28分

ピ、ピロリスト(笑)
ほんとに今はひどいピロリスト化が進んでいますね。
エクリプスの頃くらいまで戻ってやり直してほしいなぁ。

なので私もそのDVD化された映像!欲しいです!
224. GT-SS 2006年5月12日(金)0時11分

222で書いたDVDなんだけど、CD屋で
『イングヴェイマルムスティーンのDVDが発売になってると思うんですけど・・・』と若い女店員に聞いたら
え?すいません紙にかいて下さい。と言うので書いた。
これはアーティストさんの名前ですか?と言うので
『はい』と答えた。(ま、知らねーか)

調べた結果、6/1に発売延期になったとのこと。
予約してきた。
225. GT-SS 2006年6月1日(木)20時4分

そして今日、そのCD屋に行ったら
『発売延期で・・・発売日は未定だそうです。』

なんだよ・・・出しても売れないって判断なのかな。
226. まーしゃる 2006年6月2日(金)20時45分

阪神の濱中がバッターボックスに入る時のテーマが今年に入ってHeaven Tonightになった…と思ったのもつかの間、最近はLaylaになってしまっている…。

なぜでしょうね。甲子園でイングヴェイって面白いなぁって思ってたんですけどねぇ。
227. メリー 2006年6月27日(火)21時34分

ヨランエドマンのブート買ってしまいました…
やっぱり選曲が微妙…
個人的にライジングフォースとか入ってたら嬉しかったですが仕方ないですよね

I'll see the light,tonightが面白かったです
228. GT-SS 2006年7月8日(土)1時51分

皆さん、you tube見てますか?
ま、見てる人も多いと思いますが・・・。

イングヴェイのも色々あって面白いですね。
俺は英語が分からんのでチンプンカンプンンだったりもしますが。
今日はジェイソンベッカーのブラックスターを見た。
気に入った!
229. Dahlia★ 2006年7月12日(水)4時10分

DVDどうなったんでしょ…
ちなみにこのDVD予約しにいった時、どうせイングヴェイとか言ってもわからねえんだろうな、と先を見越し、Yngwie Malmsteenと紙に書いて持っていく。



…ハイ、結局読み仮名をカタカナで書かされましたとさ…orz
230. メリー 2006年7月31日(月)17時55分

自分はドゥギーのDVDも作ってだしてほしいです
近年のインギーの新作はパッとした曲がないと思われていますが、そんなことはないと思います
ATTACK!の「IRON CLAD」Unleash the furyには「RUSSIAN ROULETTE」「Unleash the fury」等が良いです
これらをライブでやらないのは多分手の込んだメンドクサイ構成だとインギーが判断したからなんでしょうかね

つまりは、インギーは名曲を作れなくなったのではなく、シンプルな名曲を作るのが苦手(?)になってしまったのでは
私見ではありますが、ライブ見てて新作の印象がほとんど残っていないのはそいうわけなんではないでしょうか
新作ではライブでできる名曲がほしいですね
231. Blazing Blast 2006年9月6日(水)21時59分

先週の日曜日に、「THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION」のDVDを中古で買いましたけど、
いや〜マルちゃん若いですねぇ。
正直、実際に動くマルちゃんを見るのは今回が初めてだったんですが、
よくもまぁあんなに速く指が動くもんだ。
Guitar Solo(Trilogy Suite Op:5/Spasebo Blues)でのプレイなんか、人間の領域を超えてますね。
もう、天才としか言いようが無いでしょう。
これで性格がマトモだったら、文句無しなんですけどねぇ・・・(失笑)。
そこが、マルちゃんらしいと言えばらしいんですが。
おまけに、ギターを回転させるわ、飛ばすわ、振り回すわで、
演奏以外のパフォーマンスも見ててドキドキしますね。
最近のマルちゃんのアルバム(曲)は殆ど聴いてないですが、
このDVDは買って正解でした(しかも、1300円!)。
232. Blazing Blast 2006年9月6日(水)22時29分

上の皆さんのコメントを読ませていただきました。
やはり、最近のマルちゃんは作品。プレイ共々評判悪いですね。
231.でも書きましたが、僕も最近の彼の作品は殆ど聴いてません。
マトモに聴いてるのは、「ODYSSEY」「FACING THE ANIMAL」「新世紀」の3枚ぐらいです
(最近、「THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION」を見て、「ECLIPSE」をまた聴いてますが)。
皆さんのおっしゃるとおり、87年の交通事故以降の彼のプレイは、
プレイ・楽曲に見られる"荒れ"が確実に悪化していると思います。
多分本人は、「自分がやりたいようにやってる」んでしょうね。
80年代〜90年代頃。マルちゃんは、今までとは違う新たなるギター・スタイルを確立させました。
「あの頃必死に頑張ったんだから、これからは好きなようにやらせてくれよ」
と、彼は言いたいのかもしれません。
それは、僕の好きなアーティストの一人である、ポール・マッカートニーの作品にも言えます。
個人的に、最近のポールのアルバムは、
昔と違って「これだ!」と言えるようなものがなくなりました。
それは、マルちゃんにも同じことが言えるのではないでしょうか。
正直言うと、僕は最近の彼の作品にはあまり期待はしていません。
最近の作品が気に入らないなら、昔の作品を聴けばいいのだし。
でも、フォロワーに完全に飲み込まれて終わるのだけはやめてほしいですね。
作品に期待はしていないと言っても、どこか期待してしまう自分がいたりします・・・。
233. GT-SS 2006年9月12日(火)2時13分

やっぱ、これ『CHASING YNGWIE LIVE IN TOKYO '85 』のDVD出して欲しいな。
(参考)http://www.youtube.com/watch?v=ndOIbEfb2kk

映像無しでもいいのでCDを発売してくれないかなぁ?
音源はあるんだから、もったいないよ。
UNLEASH THE FURYなんかより売れると思う。
234. 枯林 2006年9月17日(日)10時3分

CHASING YNGWIE LIVE IN TOKYO '85 は見たこと無いのでDVDが出たら是非ほしいです
ジェフのライブは見たことがないんです
CDだったら・・・文句言いながらも結局買うと思います
235. 暗黒騎士MARS 2006年9月17日(日)19時1分

85年のライブか・・・私は観ていないけど事故前のライブですから、それはそれは物凄いでしょうね。ミスは極めて少ないしレコードより速いしで大絶賛だったらしいです。ギターだけに関しては・・・
236. Blazing Blast 2006年9月18日(月)15時7分

85年の来日公演&89年のレニングラード公演のDVDは、相変わらず発売延期のままですね。
ちょっと前に再発されたVIXENの1st&2ndも、最初は発売延期になりましたが、
その後無事に発売されたので、マルちゃんのDVDも再発されてもおかしくは無いはずなのに
(知名度は、明らかに高いアーティストですし)。

契約上の問題なのか売上の問題なのかどうかは分かりませんが、
COLLECTIONの映像だけではちょっと物足りないのも事実。
僕は、ジョー・リン・ターナー&イェンス・ヨハンソン在籍時が最強のラインナップだと思っているので、
レニングラード公演のDVDは是非とも発売して欲しいものです。
237. BLAZING BLAST 2006年10月9日(月)12時40分

今月末に、85年の来日公演 & 89年のレニングラード公演の編集版DVD(輸入盤)が出るようです。
「編集版」なので、それぞれ数曲がカットされているのは、正直痛いです。
You Don't Remember,I'll Never Forget・Heaven Tonight・
Bedroom Eyes・Save Our LoveのPVも付いているようですが、
僕は4曲とも「THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION」で既に見ているので、
個人的にはオマケのようなものですね。
問題は、これが日本発売されるかどうか・・・。
もしされなかった場合は、輸入盤を買うことになりますが、
リージョンフリーじゃなかったらどうしよう・・・と、正直不安です。
238. DVDISO 2006年10月22日(日)18時10分

①ライヴ・イン・レニングラード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JMJRS0/ref=pd_bxgy_d_text_b/250-2637962-7342653?ie=UTF8
②チェイシング・イングヴェイ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JLSWSW/ref=pd_sim_d_1/250-2637962-7342653?ie=UTF8

共に12月6日発売予定・ユニバーサルインターナショナル
今度こそは延期とかは、ないといいですね。
239. GT-SS 2006年12月14日(木)0時54分

DVD、本日発売になりましたね。
早速、LIVE IN JAPAN85を買いました。
やっぱ、マーチングアウトの曲って良いなぁ。
アルカトラスの3曲も良い!
ライブじゃ、グラハムよりジェフだね。
そして、これのFAR BEYOND THE SUNも良いね〜。
240. area51 2006年12月14日(木)20時22分

とうとうLIVE IN JAPAN85が発売されましたか〜。
'85は、VHSを長年見て聞いていましたが、今では、画像も音も擦り切れてしまいまして、早速、DVDは買いたいと思います。
で、買う前から感想を言いますが...多分、rock史上、最高のライブであることは間違いありません。

241. POOYAN 2006年12月14日(木)21時47分

ボクもDVD化待ってました!でも画面エフェクトが酷い方なんですよね?今回DVD化されたの。そこで躊躇してます。とりあえずレニングラードは買うかな。
242. 枯林 2006年12月21日(木)15時52分

本当だ
画像処理されたほうなんですねコレ
つかなんでこっちを・・・

買うの止めます
243. たくさん 2007年1月8日(月)22時5分

商業目的でもいいから、RISING FORCE 〜ECLIPSEまでリマスター再発してくれないかな。
244. BLAZING BLAST 2007年1月12日(金)18時4分

個人的には、MEGADETHの再発盤のように、「リマスター」&「リミックス」盤として出して欲しいですね。
そうしたら、特に「MARCHING OUT」なんかは今まで以上にカッコいい出来になると思います。
245.  2007年2月12日(月)0時27分

「UNLEASH THE FURY」からあと三ヶ月で二年たつから新作の情報とかないのかな

というか彼は今何をしているのでしょう?
246. GT-SS 2007年2月14日(水)23時20分

フェンダー フロントラインライブ 2007というのに出たみたいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=HGQ8GqZxLhk

「UNLEASH THE FURY」で、一番好きな曲・・・というか、これしか良いと思う曲がない・・・。
247. 枯林 2007年3月5日(月)10時36分

なんかインストばかりですね
パラパラ見させてもらいましたが、ドゥギーは不在のようで

クビだったら残念
248. 枯林 2007年3月21日(水)16時28分

LIVE IN JAPAN85を我慢できずに買ってしまいました

確かに酷いですねこれは
こういうのって、製作側は一体何を考えて加工しているんでしょう?
カッコいいだろって思ってるんでしょうか?
インストに興味の無い人間にも退屈な時間を過ごさせないため?
だったら早送りしますって
249. マイルド 2007年4月25日(水)21時54分

フェンダー フロントラインライブ 2007の映像みたけど
キーボードがあるのとないのとでは全然ちがうな


250. ICECLAD RAGE 2007年6月14日(木)22時9分

「あの人は今・・・」になる前に戻って来て欲しい。
251. 枯林 2007年6月15日(金)1時54分

結構前のバーンに秋ごろには準備万端さと言っていたので、来年の頭くらいに新作が出るでしょう
252. さいたまの仙人 2007年8月16日(木)11時26分

EDEN'S CURSEのバックVoにドゥギーがいるみたい
ジンクス通りやっぱりVo変わるのだろうか……?
253. jef 2007年8月28日(火)18時42分

RISING FORCE 〜ECLIPSEまで10月24日にリマスター再発(紙ジャケ)されるみたいです。
僕は2,3枚買おうと思いますが皆さんは「MARCHING OUT」の音質はよくなると思いますか?「MARCHING OUT」って音質が悪いってよく聞くのでまだ持ってないのでこれを機会に買おうか迷ってます・・・
254. Deuce 2007年8月28日(火)20時14分

インギーの作品はリマスターしても・・・?
ホントによくなるならWAR TO ・・・をリマスターしてほしい。
MARCHING OUTも周りが言うほど傑作とは思わないケド。
255. metalion 2007年8月29日(水)12時50分

僕はとりあえず1stとオデッセイを買って、音質がよければ
トリロジーやマーチングアウトも買おうと考えてます。
256. 天誅 2007年11月11日(日)2時4分

「MARCHING OUT」のリマスター盤はかなり音質が改善されていますね。

個人的にはうれしい限りです。
257. 拓さん 2008年1月15日(火)15時28分

インギーは今・・・
258. 拓さん 2008年2月27日(水)12時19分

2008年7月発表予定のアルバムはティム・リッパー・オーエンズがVOらしいけど。今までのVOとタイプがかなり違うのでどういったアルバムになるのでしょう???

http://www.guitarworld.com/article/it_s_official_yngwie_taps_ripper_owens_as_new_singer
259. FURY 2008年2月27日(水)12時55分

↑考えられない人選だが期待大!!

別れる時は、JPに3日しかいなかったくせに、とか言うんだろうね・・・
260. anthem 2008年2月28日(木)18時12分

まさか?の意外な人選で、新作に一気に興味が湧いてきた・・・
これはイイんじゃないの?

261. GT-SS 2008年3月1日(土)1時47分

もう去年だけど俺も「MARCHING OUT」のリマスター盤買いました。

で、とりあえずVoをやってくれる人がいて良かったね。
後はインングヴェイがちゃんと曲を作って、ちゃんとギターを弾いてくれるかだね。
ま、なんにせよ出たら買うよ。
262. jef 2008年3月2日(日)20時53分

新しいVoが決定したって事はドゥギーはクビになったんですね・・・
僕はドゥギーが好きだった(アルバムはそんな好きじゃないけど)のでちょっとショックですが新作に期待します。
僕はJUDAS PRIESTを聴いたことがないのでティム・リッパー・オーエンズがどんな声の持ち主か知りませんが今度は素晴らしいアルバムになることを祈ります。
263. 天誅 2008年3月3日(月)15時15分

唯一残ったメンバーはDrのパトリックだけですね......

新Vo・元JPのリッパーの声は聴いたことありませんが、新作期待してます。
264. 枯林 2008年3月8日(土)11時49分

マジですかい
ティムが新Voって

無いわ…
でも多分新作製作中に解雇・脱退するでしょう
265. ぷにょぷにょぽっこん 2008年3月10日(月)2時46分

むむむ・・・!?リッパーが新ヴォーカルなら
久しぶりにイングヴェイのアルバム買ってみようかな。
今までと違うタイプのヴォーカルだからマンネリ脱却できるかな?
しかし、リッパーの"seventh sign"とかは想像できんな〜

266. さいたまの仙人 2008年3月11日(火)1時23分

個人的にはパトリックが残ったので一安心なんですが(皆どうでも良さそう……

某ネオクラギタリストみたいに時代遅れでモダンになっちゃうのかな?という予想を立ててみる。外れてくれ(笑
しかし、サウンドが全く想像できないので非常に楽しみではあります。
267. うにぶ 2008年3月12日(水)21時57分

今月号のB!誌には、ドゥギーとアルバム製作中とあったし、曲自体は良くも悪くもいつものインギーなんでしょうね。
しかしリッパーかぁ。トリビュートもので共演はしてたから、ありえなくもない組み合わせですが……酷い扱いをされなきゃいいけど。
268. コブ 2008年3月23日(日)18時38分

ヴォーカルに関してはちょっと情報が錯綜してる気もしますが、前作から3年以上経ってますから個人的には「遂に新作!!」と興奮気味です。
前作は「全てをパーフェクトに」っていう趣旨の発言をしてましたが、新作のインタビューではきっと前言を翻すんだろうな(笑)
「unleash the furyはダメだ」とかって。
リッパーの声がインギーの音楽に合うのかということよりも、人間性が合うのかってことのほうが心配ですね(笑)
まあ、それでこそイングヴェイなんですけど。
今年中に来日してほしいです。

さいたまの仙人さんへ
僕もパトリックが好きなので、その点は安心しました。
バンダナがいいですよね。

269. 東京23区 2008年4月5日(土)17時1分

オジーのトリビュートのミスター・クロウリーを聴きました。
誰がギターか知らされなく聴いても、すぐ彼だと分かってしまう。
凄いね。彼のギタープレイはもう飽き飽きだという声も耳にしますが
私には、新鮮で心地良かった。
270. 隠者 2008年5月1日(木)22時20分

関連アーティスト多いですねw
271. area51 2008年5月8日(木)20時28分

ドゥギーの声は、割と好きでしたが、解雇ですか...
今更、メンバー交代について驚くことはありませんが、しかし、yngiweは、人間関係を構築する能力、著しく欠如している気がしてなりません。
40才を超えて、人生の酸いも甘いも経験しているのに、なぜ、他人にもっと寛容になれかいのかと、ほんと不思議です。
でも、このあたりは、やはり、天才ゆえの結果なのですしゅうかね。
272. コブ 2008年5月10日(土)22時41分

ヴォーカルは解雇じゃないみたいですよ。
273. 拓さん 2008年5月12日(月)8時29分

もうそろそろ、リマスター盤は紙ジャケでないやつを再発してください。。
274. 善蜩 2008年5月14日(水)18時16分

>>拓さんさん

全く同感です。キズが付くだの割れ易いだの言っても、盤そのものを確実に守るにはプラケースが一番良いんですよね。
盤面とケースが接触せず、且つ盤をしっかり固定する構造ってのは、結構素晴らしい技術だと思うんですが。正式名称、「ジュエル・ケース」は伊達じゃないですな。

時に昨年発売された紙ジャケ&リマスター盤が今年7月にSHM-CD仕様で再発されるらしいんですが、今回も前回同様、「初回限定紙ジャケ仕様」と謳っておきながら、プラケース通常盤は出ないパターンなんでしょうかね…。
前回それで通常盤発売を待っていて、出ないと気付いた時には紙ジャケ盤はあっという間に廃盤になっていた…という苦い経験をしたので、今回は仕方無しに紙ジャケを購入しようかと考えて居るんですが…。

YNGWIEのレヴューとあんま関係無いですね。長文失礼しますた<(_ _)>
275. tokoroten 2008年5月16日(金)13時52分

SHM-CD仕様の紙ジャケ&リマスター盤って
6月25日に発売される
イングヴェイ・マルムスティーン・コレクション [SHM-CD]<初回生産限定盤>とは別ものですか?
276. 天誅 2008年5月17日(土)14時8分

紙ジャケ再発ですか........

昨年発売されたリマスター盤は期待通り音質が改善されていましたが、今回の再発でのSHM-CD仕様にしたところで劇的に音質が変わるんですかね。

と言いつつ自分も昨年Rising Forceのりマスター盤だけ買いそびれたのでそれだけは買います(汗)
277. Wied 2008年5月27日(火)16時48分

B!誌のインタビューでリッパーとの新作は、やはりヘヴィになるらしい。
ただ、プロデュース&ミックスもイングヴェイらしいので音質が・・・。
だいぶ人間が丸くなった感じで、M.ボールズやJ.S.ソートといった
過去のメンバーを褒めていた。
D.ホワイトは仲間割れでなく、ディープパープル風の楽曲から外れたい
ためらしい。
期待大!

278. 善蜩 2008年5月30日(金)19時6分

>>tokorotenさん

「イングヴェイ・マルムスティーン・コレクション [SHM-CD]<初回生産限定盤>」がどのようなものか恥ずかしながら存じませんので同じものかどうか判りませんが、
ワタシが書いたものは7月9日発売(ニュー・アルバム発売と同日)ですよん。
279. 枯林 2008年6月22日(日)0時34分

延期らしいです
予約していたCD屋から電話が着ましたよ畜生
あと20日間切ってたのに…
280. chatoran01 2008年6月22日(日)19時3分

皆さんは新作は通常版と初回のDVD付きのうちどちら買いますか?
DVDは3600円もするから迷ってます。
281. 枯林 2008年6月23日(月)0時15分

>chatoran01さん
もちろん初回版です
買わないで後悔するより買って後悔したほうが後で気にならなくて済むからです

DVDの内容が何なのか全く把握していませんが…
282. コブ 2008年6月23日(月)22時29分

YngwieでHR/HMに引きずり込まれた僕は当然初回盤を買います。
発売は8月のようですね。とにかく楽しみです。今年中に来日してくれないかな。ウドーさん、お願いします。
283. chatoran01 2008年6月23日(月)22時32分

>枯林さん
僕も初回版がほしくなって来ましたが発売日が一ヶ月も延期とういうにはショックです・・・
何かトラブルでも起きたんでしょうか?
コブさんも初回版ですか!
SHM-CDも同時発売みたいですが音質はどれだけ向上してるのか気になります。
僕は去年の10月にでた「RISING FORCE」と「MARCHING OUT」のリマスター盤を買いましたがにこんなにすぐSHM-CD出るって知ってたら買いませんでしたよ・・・
284. コブ 2008年7月2日(水)22時27分

>chatoran01さん

僕も昨年のECLIPSE買いました・・・。技術革新とは時に残酷なものですね。
SHM-CDでどの程度音質が良くなるかわかりませんが、お金ないです。
困ったな。
285. chatoran01 2008年7月22日(火)17時16分

新作の発売日はまた延期ですか・・・
8月27日まで気長に待ちます・・・
286. 枯林 2008年7月23日(水)12時17分

・・・勘弁してくださいよ

8月9日までは頑張って生きる!!って思ってたのに・・・
挫けそうです
まあ発売一ヶ月切ってタイトルすら発表されない時点で薄々延期すると思ってましたが

もう完成しているはずなのに延期する理由がようわからんです
287. コブ 2008年8月2日(土)23時48分

今月末に出るMETALLIONは王者の特集らしいです。
288. 1220221 2008年8月9日(土)8時39分

8月27日発売予定の新譜ですが、未だにタイトル未定の状況です。本当に当日発売されるんでしょうか?このまま更に発売日延期になるのではないかと思うんですが・・・
289. chatoran01 2008年8月10日(日)17時13分

>1220221さん
僕も延期すると思います・・・
10月ぐらいになるのかも・・・
290. コブ 2008年8月16日(土)0時8分

発売まで2週間を切っています。いまだにタイトルも発表になっていません。
これは延期の可能性大ですね。
約束できないなら発表するなよって気も・・・。
291. おにぎり坊主 2008年8月17日(日)19時18分

リッパーの攻撃的な声が早く聴きたいですね…
292. Doorな僕 2008年8月18日(月)19時13分

うん、今回の目玉はリッパーだ。
ジュータスプリーストを円満退職し、イングヴェイとの
相性はいかほどが・・・・・


293. 拓さん 2008年8月19日(火)12時39分

またも延期、今度は9/24発売予定だそうです。。まだ完成していないのか??
294. コブ 2008年8月21日(木)10時55分

延期するなら発売未定にすればいいのに・・・。はぁ・・。
295. DVDISO 2008年8月25日(月)15時49分

新作タイトルが「Prophet Of Doom」に決まったのかな
7月9日 8月6日 8月27日 9月24日
と発売日をどんどん延期した経緯を知りたい

296. だれる 2008年8月25日(月)20時47分

せめてリマスターを早く発売してくれよ・・・・もう待てん・・・・
297. 拓さん 2008年8月26日(火)8時33分

プラケースのリマスターを出してくれ。。紙ジャケはうんざりだ。。
298. コブ 2008年8月27日(水)13時56分

SHM-CDのリマスター盤は紙ジャケのようですね。今日発売だそうで。
紙ジャケって傷みやすいし、大きさもジュエルケースと違うから収納しにくいんですよね。
299. 1220221 2008年9月2日(火)21時34分

新譜タイトル『PERPETUAL FLAME』に決まりましたね。リリースは10月のようです。
300. 枯林 2008年9月10日(水)11時22分

ジャケ見ましたが相変わらず「俺! 俺!! 俺ッ!!!」て感じですね
コンセプトも何も伝わらない感じが逆に素晴らしい
いや、コンセプトは「俺」か
301. コブ 2008年9月13日(土)14時25分

えっ?あのジャケ・・・マジですか?
ってマジしかないか。イングヴェイらしいけど。
とにかく中身に期待しましょう。
302. コブ 2008年9月28日(日)11時39分

気が付くと発売まであと2週間ちょっと。
アマゾンの日本盤にはタイトル未定とありますが、外盤にはしかっりとタイトルが・・・。
延期にはしないでね。

303. chatoran01 2008年9月29日(月)17時10分

<コブさん
また延期です・・・
今度は10月29日です。
だけどもうそろそろこのパターン慣れてきませんか?
ここまでくるとさすがインギー様!って感じです。
でもコブさんや枯林さんはやっぱりショックですよね・・・
304. コブ 2008年10月1日(水)23時42分

>chatoran01さん

またですか・・・。
もう何回目の延期なんだか。確かに慣れてきましたね(笑)
結局何が原因なんですかね。
レコード会社とイングヴェイのコミュニケーションがうまくいってないのかも。
まあ、いずれにしても「あぁ、やっぱり」って気分です(笑)

305. GT-SS 2008年10月16日(木)1時4分

youtubeでデスディーラーを聞いた(今は削除されてる)・・・う〜ん。
歌メロは悪くないと思うけど、PROPHET OF DOOMみたいになる所が・・・。
ギターは、いつも通り・・・悪い意味で?

ま、なんにせよ出たら買います。
306. 枯林 2008年10月18日(土)1時42分

気が付けばもう十日切ってるんですね
正直インギのピロピロはあまり期待していませんのでソロよりリフに力を入れてほしい
やはり一番の聴き所は私的にあまり相性の良いと思えないティムの歌ですかね
デスディーラーは聞けませんでしたがライブは色々youtubeで見た感じだとやっぱ合っていないかと
もう完成しちゃってるからどうしようもありませんし来日したらライブ行く気満々なんで10月29日以降印象が変わることを祈っています
307. chatoran01 2008年10月19日(日)13時10分

>枯林さん
また延期です・・・
今度は11月12日です。
もう輸入盤買った方がいいかもしれません・・・
僕は国内盤を予約してるので発売まで待ちますが・・・
ラジオでは契約に問題があって発売が遅れているって言ってましたけどいくらなんでも延ばしすぎ!
308. コブ 2008年10月21日(火)0時15分

悲しい・・・。
外盤は出てるのかな。
309. chatoran01 2008年10月22日(水)3時34分

>コブさん
HMVで外盤買えますよ。

310. 枯林 2008年10月29日(水)23時24分

<このCDを買え>欄に新作があって発売日に買い損ねたか!?って思っちゃった

やっぱ皆さん期待しているんですね
私はまた延期する気がしているのであまり気にしないようにしています

外盤も気になりますね
インタビューでは各国でボーナストラックが異なると言っていたので
311. コブ 2008年10月31日(金)12時6分

>chatoran01さん
ありがとうございます。
でもアマゾンで日本盤を注文したので我慢します。

>枯林さん
確かにまた延期されても驚きませんね。
外盤は意外に高いなと思いました。

312. amadeus 2008年11月1日(土)12時43分

youtubeには新曲のライブが上がっています。このリッパーのパワーこそ、王者が求めたものではないでしょうか。バックカタログには確かに合わないかもしれません。しかし「Dreaming」などはかなり良いです。
313. 枯林 2008年11月2日(日)10時21分

マジですか
もうyoutubeにライブ上がってるんですね・・・・
凄く見たい!!

でも、日本版発売日まで我慢します
あと10日ですし、ライブで演奏しているならもう延期にはならんでしょう
314. 枯林 2008年11月8日(土)18時57分

何か日本版はFour Horsemen (of the Apocalypse) って曲が入ってないみたいですね

海外で再評価され始めたので日本に対してもうそんなに特別扱いしてくれないんでしょうね
ボーナストラック無いっぽい
寂しい限りです
海外の私達のようなインギー信者が今までどんな思いをしていたか少しわかりました
315. コブ 2008年11月11日(火)1時23分

今回こそは発売になりそう・・・。
316. さいたまの仙人 2008年11月14日(金)0時53分

>枯林さん
僕も思いました。三年前は(僕はリアルタイムじゃないけど)日本先行発売だったのに……
今回は結構幅も広く気を遣ってるっぽい作風ですが、だったら三年前にやれよ……と思ったり(爆

>コブさん
先刻ユニオンで購入しました。今度こそ(笑
相変わらずジャケは浮いてるし、ライナーだって選りによってピロセなのに、一曲目を再生したら思わず涙が出てきました
そしてパトリックもやっぱり素晴らしかったです!
317. amadeus 2008年11月21日(金)13時31分

東京ではかなり売れているようです。

HMVなどでは大音量で掛けられており、手に取る人も多いです。

みんな待っていたんですね!

しかし明日には大型ハリケーン「チャイニーズ デモクラシー」が遂に上陸します。

こいつの前では王者の「flame(炎)」もかき消されててしまいそう。。。

無念!
318. コブ 2008年11月28日(金)22時32分

2年ほど前にDVD化されたソ連と日本のライヴが廉価で再発されたみたいですね。
319. 枯林 2008年12月18日(木)2時28分

昔の音源/映像もいいですが、新作のライブCD/DVDを出してほしいです
前作・前々作では出す出すと言っていたのに結局出なかったし…

世間評価はさて置き、インギ本人は新作に大きな自信があるようなので今度こそリリースして!!
んでもってできればドゥギー期のも出してくらさい
320. VITO 2009年1月22日(木)14時9分

伝説的ハード・ロック・バンド=ディープ・パープルと、ロック・ギターの歴史を塗りかえた革命的ギタリスト=イングヴェイ・マルムスティーンとの共演が、ここ日本でのみ実現!

東京公演 4/8, 15 名古屋公演 4/9 広島公演 4/10 金沢公演 4/12 大阪公演 4/13

http://www.udo.co.jp/Artist/DPYM/index.html

321. 枯林 2009年1月28日(水)1時44分

ディープパープルにあまり思い入れが無い身としては変に共演してインギーのライブ時間を削られるのは勘弁してほしいというのが本音…
322. まるむし商店 2009年2月7日(土)23時46分

おっしゃる通り ギランは衰えまくりリッチーのいない今のパープルには全く興味ないしパープルのせいでマルちゃんのライブ時間が減らされたらたまらん。 まちがいなくマルちゃんの方が先にやるはずだからマルちゃん見たら帰ろうっと
323. ムッチー 2009年2月8日(日)21時51分

ニューアルバムは1曲外国盤にしか収録されてない曲があるんですよね?
その曲はいい曲なんですか?
基本的に自分は輸入盤・国内盤のこだわりはないんですが、インギーのアルバムはなんとなく日本盤にしたいんですが。
今回は輸入盤の方がいいのでしょうか?

324. VITO 2009年2月9日(月)21時10分

今回の来日公演は3部構成となり、1部がイングヴェイ、2部がディープ・パープル、そして3部が両者入り乱れてのジョイントライヴになるそうです。

http://www.barks.jp/news/?id=1000046400

金沢参戦します。
325. 枯林 2009年2月19日(木)3時58分

>ムッチーさん

輸入版のFour Horsemen (Of the Apocalypse)は良い曲みたいですよ
輸入版をお薦めします

日本版は無意味なDVDが特典で付いてくる上に高い!!
正直ボートラのほうが遥かに私は良かった

SHM-CDとかいう仕様ですが、元々音が悪いのであまり変わらないのでは?
輸入版聴いたわけではないので確信もてませんが
326. ムッチー 2009年2月19日(木)4時43分

>枯林さん

どうもありがとうございます〜!

そうですよね、1曲損した気分になるのもなんかやですしね。
輸入盤を探してみます。

でも、ライナーノーツ読んでみたい気も少しだけしちゃいます・・・。

まぁ、それぐらいいいか。
とにかく、貴重なアドヴァイス、ありがとうございました。


327. うにぶ 2009年2月20日(金)21時7分

>ムッチーさん
ライナーノーツも、ほとんど読む価値ないので、それだけのために買う必要はないと思いますよ。B!誌かMETALLIONをもし読んでたら、なおさら無価値です。
国内盤の初回限定版を新品で買うと、確実に2000円分以上、損した気分が味わえます。マゾかマニア以外には到底おすすめできません。
328. 1220221 2009年2月20日(金)21時17分

『Angels of Love』 というアルバムが3月10日 輸入版で発売されるみたいですね。ジャケットはイングヴェイの奥様かな?
329. 枯林 2009年2月22日(日)14時8分

>1220221さん

一応全部新録音のアコースティックアルバムということで
インストっぽいです
リッパーが歌ってたら面白かったのに

日本版はエイプリルフールです
奥方のエイプリルが怒りそうな気も…
330. 1220221 2009年2月25日(水)21時16分

>杏林さん

アコースティックアルバムなんですね!
今回は『PERPETUAL FLAME』の苦い経験を活かして
迷わず輸入版買います!
331. 枯林 2009年2月26日(木)6時45分

>1220221さん
ところがどっこい、今回はUS盤が7曲なのに対して日本盤は3曲プラスの10曲らしいです
発売日はUS盤のほうが早いですけど

US盤… 発売日3月10日 収録曲7曲
日本盤… 発売日4月10日 収録曲10曲

日本盤の発売日4月1日じゃなかったっけ?
まあどっちみちこれじゃあ日本盤を待つしかありません、多分!!
332. 1220221 2009年2月28日(土)13時7分

>杏林さん
貴重な情報ありがとうございます!3曲多いみたいなんで
迷わず日本盤買います!

333. えびす 2009年3月16日(月)21時52分

日本版に入る「OCEAN SONATA」って曲は、新曲なんですか??

334. 枯林 2009年3月18日(水)9時25分

恐らくは・・・

あるいは海外盤のボーナストラックだった曲かも
335. えびす 2009年3月18日(水)19時47分

>枯林さん

情報ありがとうございます!とりあえずは日本版の方が買いっぽいですね。
336. 枯林 2009年4月8日(水)23時37分

さっきライブ行って来ましたが会場でAngels of Love売りまくってました・・・
4月1日発売だったらしいです
真に受けていた方居たらすんません・・・
337. 夢・マグナム・ナイト 2009年4月15日(水)13時1分

US盤を先に買いましたが、10曲入りで、全て国内盤と同じです。
338. 枯林 2009年4月20日(月)0時24分

らしいですね
一体なんの情報だったんでしょうか・・・
これもまた日本盤買わせる手でしょうか
339. GT-SS 2009年4月28日(火)21時21分

デレク・シェリニアンの新譜を買った。
そしたらイングヴェイをイメージしたとかイングヴェイに弾いてもらう予定だった曲があって、別のギタリストがイングヴェイっぽいプレイをしている。
スケジュールが合わなかったらしいけど・・・残念。
340. 枯林 2009年6月24日(水)23時37分

ライヴ音源が2002年から結構溜まっているらしいですね
早くリリースしてくれー
ドゥギー期も・・・
341. chatoran01 2009年6月25日(木)18時29分

>枯林さん
ドゥギーがVoのライブ盤って興味あります。
個人的には「IRON CLAD」を収録して欲しいです。
リリースはいつになるのかな?
342. 枯林 2009年6月30日(火)11時11分

>chatoran01さん
リリースについては全くの未定だそうです・・・
自分の発言で変に期待させてしまったらすみませんでした


ちなみにIRON CLADはライブで演奏されたことは無いと思います
「ドゥギーが2人いないとできない」とかB!誌で言っていた覚えがあります

インギーと交互に歌ったり、客と掛け合いでやったりできるのに・・・
いい曲なのに大変勿体無いですよね
343. chatoran01 2009年7月8日(水)22時7分

>枯林さん
IRON CLADを久しぶりに聴いてみたんですが確かにドゥギーが2人必要ですね。
ライブで演奏されてないって残念だなぁ・・

本人がわざわざライブ音源があると言うってことはそのうち発売すると思います。
気長に待ちます。

もしかしてリッパーがvoの音源とセットでリリースなのかな?
344. リツキンスカイウォーカー 2009年11月8日(日)16時32分

12月8日にニューアルバムが出るんですね・・・
345. mitsuya_cat 2009年11月9日(月)20時16分

High impactですね
インストのコンピレーション
346. sだlkfj 2010年4月17日(土)22時36分

関連アーティストめちゃくちゃになっててワロタ
347. ムッチー 2010年4月20日(火)3時55分

ありゃ、どなたかが整理してくれたみたいで、いつのまにかだいぶスッキリしてますね(笑)。
348. コブ 2010年9月23日(木)21時23分

11月に新譜!!
ヴォーカルは?

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)