- 1. マンホール 2004年12月8日(水)14時58分
- アメリカはアリゾナ州フェニックス出身のスラッシュメタルバンド。
ドラマーのGREG HALL氏を中心に結成、85年にデモ「DRAINING YOU OF LIFE」を作成。 これをMETALLICA〜VOIVOD、当時FLOTSAM & JETSAMのJASON NEWSTED氏に気に入られ、彼を介してコンピレーションアルバム「METAL MASSACRE」へ参加。 そのオムニバスに収録された曲「IGNORANCE」が高い評価を受け、メタルブレイドと契約、87年その曲とは同タイトルの「IGNORANCE」でアルバムデビュー。 88年にはBLACK SABBATHのカヴァーを含むEP「SURF NICARAGUA」をリリース、その後89年の「ALIVE AT THE DYNAMO」を皮切りに、「DYNAMO OPEN AIR」、「THRASHING FRANKFURT」とライヴ盤を続々とリリース。 「DYNAMO OPEN AIR」は90年のダイナモのライヴを収めたもの、また「THRASHING FRANKFURT」は12インチのみでのリリース。 90年代に入り、数多くのスラッシュメタルバンドが解散する中でも彼らは順調に活動を続け、90年に「THE AMERICAN WAY」、91年にEP「A QUESTION」をそれぞれリリース。 初期に比べスピード感は抑えられているものの、その分よりへヴィネスを強調した作風。 このアルバムは各方面で絶賛され、かなりヒットしました。 しかし、EP「A QUESTION」を最後に中心人物のGREG HALL氏が脱退。 後任には、元SLAYER(SA)〜CATALEPSY〜MURDERCARのDAVE McCLAIN氏が加入、91年に「INDEPENDENT」を発表。 アルバムタイトルトラックはビデオクリップが製作され、MTVでもヘビーローテーションされました。 この作品を最後にしばらくの期間をおいた後、96年「HEAL」をリリース。 その後に再びメンバーチェンジがあり、ドラマーのDAVE McCLAIN氏が脱退。 彼は後にMACHINE HEADに加入。 後任にはオリジナルメンバーのGREG HALL氏が復帰し、97年にライヴアルバム「STILL IGNORANT」をリリース。 しかし、このライヴ盤を最後にバンドは解散。 ドラマーのGREG HALL氏は現在FRANKENSHREDのドラマーとして活躍中。
|
- 2. ex_shimon 2005年7月24日(日)0時14分
- 「INDEPENDENT」は91年ではなく93年です
|
- 3. マンホール 2005年7月24日(日)16時13分
- ↑
ああ、そうですか。わざわざご指摘どうもです(笑)。 他のページでも年代とか誤差があるかもしれませんが、些細なケアレスミスですのでご容赦ください。
|
- 4. 火薬バカ一代 2007年7月5日(木)22時3分
- どうやら、1st『IGNORANCE』、2nd『AMERICAN WAY』、EP『SURF NICARAGUA』に、
ライブ音源やJUDAS PRIESTの“RAPID FIRE"のカヴァーなんかをプラスした BOXセットが発売になったようです。 (修正。1stとEP『SURF〜』、そしてライブDVDというセットのようです) リマスターされているのかどうかは不明ですが、 この3枚の名盤をまとめて\4000で聴けるのは間違いなくお買い得。 未聴の方は、この機会に是非。
|
|