- 1. 初老 2004年11月29日(月)4時25分
- いやはや、ネットラジオでたまたま流れていたときに聴いて以来、ずっと気になっていたんですが、先日やっとのことで現時点での最新アルバム「The Inner Circle」を購入しました。
皆さん!このバンドは素晴らしいですよ! 音に漂うダークなフィーリング、そこに生まれる悲哀感溢れる至極のメロディ、そしてメタルミュージックだからこそのパワーとヴォーカルから滲み出る男の哀愁。
美しくも激しくそして、儚い。
絶対日本でも受ける音だと思うのですが、何故か日本ではまだ未発売・・・。 B○RRN!誌の前田氏や奥野氏なんかは絶対聴いてるだろうなあ。メロデスがこれだけ流行った日本なのだから、このバンドを受け入れる土壌はしっかりとできていると思います。所謂メロデスと呼ばれるバンド達にも相通じるメランコリーは本当にクセになる!
オフィシャルサイトでは曲もフルで視聴、ダウンロードできますし是非是非試していただきたいバンドです。
|
- 2. しゅうまい 2004年12月1日(水)0時42分
- 3rdの「IN SEARCH FOR TRUTH」は日本盤が出てますよ。
でもそれ以降日本盤が発売されないところを見ると、あまりウケが良くなかったんでしょうか? 初老さんのおっしゃる通り絶対日本でも受けると思うんですが。非常に残念です。
情念込めまくりの暑苦しい歌唱なのになぜか冷気が漂うTom S. Englund氏のVoがとにかく素晴らしいです。 キーボードもまた美しい緊張感を醸し出していて、独特の音世界を構築しています。 本当に、もっと多くの人に聴いてもらいたいと思います。
|
- 3. NIKE 2004年12月22日(水)2時31分
- あんまり人気がないみたいですね。
シンフォニーXからネオクラシカルテイストを吸い取って、正統派のプログレメタルを演奏したらこうなる。みたいな印象があります。 ダークでヘヴィーでメロディアスと聞いても「今更そんなの言われても腐るほど聞いてるよ」って言うかもしれませんねw でもそういう系統のプログレメタルの中では頭一つ出ている優良バンドでしょう。
今からThe Innner Circleを買ってベストアルバム投票を直しましょうw
|
- 4. シャア専用ソロイスト 2005年6月13日(月)10時32分
- もう半年も書き込みが無いですね。
本当に人気が無いのかしら。 「この曲を聴け」でも三曲しかないし・・・・・・・・・・
ちなみに最近ライブDVDを買ったのですが これがなかなかすばらしい内容だったでオススメします。 ペインオブサルベーションのBE/DVDを観てはまった方は これも気に入ると思います。
|
- 5. T2 2006年1月14日(土)18時32分
- ダーク欝系プログレメタルと欧州翳り系正統派メタルの架け橋的音像。
聴く機会に恵まれさえすれば、上記にピンと来る方々なら昇天確実かと... あえてここに書くのはこのグループ最良質な感性部分の飛び抜け具合。独特過ぎ。 文章で表現するとありきたりになるんやけど音を聴くとホンマ絶品の素晴らしさ。 DT、POS、Riverside、Opethとかが好物で、もう少しシンプルかつ感性的に 同等な満足感が得られるんがないかなぁ〜って人がいれば正にうってつけって感じ聴いてならまだしも、知らずにスルーはあまりに勿体無い極上の音の宝庫よ〜ん♪
|
- 6. PASQUINI 2006年6月30日(金)22時10分
- こっちを聴いてからPOSとかにいったほうがいいかも
自分はこっちが後だったけど
|
|