2000年以降の名盤 (メタル雑談)
- 501-1. 2000年以降の名盤 Usher-to-the-ETHER 2005年8月25日(木)18時31分
- こういうスレッドを立てて、反感を受けないかちょっと心配ですが…
HR/HM関連の書籍を読んでいると、よく「名盤」とされるものに70年代や80年代の作品が
多く挙げられていて、実際にそれらの作品を聴くと、最近の作品と比べて激しさが
足りなかったり、音質が悪く曲のかっこ良さを損なっていたりする事がしばしば…
最近はレコーディング技術の発達や、色々なジャンルが生まれたりで当時よりももっと
凄い作品が作れると思うんですが、実際には最近の作品よりも昔の作品に重きを置いて
紹介する本が多いように見受けられます。
そこで、2000年以降に発売された名盤を紹介しあうスレッドを作りました。
「名盤」の基準は…自分が名盤だと思うなら何でもOKにしましょう。
どんなジャンルでどこが良いのかを書いていただけると、凄く参考になります。
(最新10発言以前は省略) →全発言を読む
- 501-71. Re:2000年以降の名盤 無の英雄 2006年10月6日(金)8時48分
- 久々に自分も
EDGUY/HELLFIRE CLUB
全般的な完成度でいうならこれは名盤入り間違いないかなと自分の中で
EDGUYはどれも好きだけど、一番好きなのはこれなので・・・
全体のバランスに富んでおり聞きやすくそしてカッコいい
メロパワ界の神盤といっても過言ではない
AVENGED SEVENFOLD/CITY OF EVIL
賛否両論ある作品だとは思うけど、自分的には新鮮味のある傑作で
メロスピでもないメロデスでもないメタルコアでもない新機軸の音楽
が詰まった名盤だと思う。今後のアメリカのアーティストに与える影響も
大きいのではないかと思う。来日もして日本のバンドにも影響あたえるか
もしれないです。期待を込めて名盤入りで
BULLET FOR MY VALENTINE/THE POISON
新世代エクストリームメタルの超名盤。スリリングに満ちて興奮度MAXの
メタルワールドがまってます。メロデスでもなければメタルコアでもない。
これこそ新世代のHMだとはっきり言えるほどの説得力のあるそして
パワーに満ちた名盤です!!
- 501-72. Re:2000年以降の名盤 ICECLAD RAGE 2007年2月8日(木)19時36分
- SONATA ARCTICA「SILENCE」
僕は「本作→1st→発表順」に聴いたので、個人的に本作は衝撃的でした。
EUROPEを連想させるような煌びやかなキーボードがとても印象的。
EDENBRIDGE「ALCANA」
NIGHTWISHの後続バンド的な見方をされているオーストリアのバンド。
サビーネ・エデルスバッカーの伸びの良いVoは、非常に僕好みでした。
じっくりと聴かせる曲が多いのが最大の魅力。
- 501-73. Re:2000年以降の名盤 UEE 2007年2月8日(木)21時29分
- Anorexia Nervosa「NEW OBSCURANTIS ORDER」
2001年発売ですが、シンフォニックブラックの異端児でしょうね、これは。
これが「シンフォニック」というのをまざまざと見せ付けられた神盤です。
だいたいの北欧のブラックメタルバンドが、モノトーンなシンセを乗っけるだけ、というものであったのに対して、こちらは「もろ」オーケストラ。(勿論、北欧ブラックにはその良さがあるので、好きなんですが)
シンフォニックブラックといえば、Emperorですが、オーケストラアレンジはこっちの方が上をいってます。
元来、シンフォニックという意味を考えた時の「交響曲的な」という形容詞に当てはまるのがこの作品。寒々しいシンセを乗っけているだけなのは、厳密な意味でのシンフォニックでは無いなぁと思う今日この頃。
ギターの音圧とオーケストラ、ドラムの音圧が一番バランスが良い。
- 501-74. Re:2000年以降の名盤 アムァヒーラァー 2007年2月16日(金)23時24分
- System of A Down/Mezmerize
ここまでトリッキーなスタイルはちょっとやそっとじゃ真似出来ない。
- 501-75. Re:2000年以降の名盤 アウトランダーズ 2007年2月18日(日)10時59分
- 「7」TALISMAN
ファンクっぽい個性的北欧メタルにダンサンブルな要素も加わって、ジェフのVoもますます魅力的になってきている(RAINBOW時代のジョー・リン・ターナーに声質が似てきた感じ)。派手さはないが聴いていると何故か気持ち良くなってくるようなスルメ盤です!
「THE COLD WHITE LIGHT」SENTENCED
とにかくメランコリックなメロディーがたまらないです。
特に絶望のマイケルシェンカーといった感じの繊細で悲壮感漂うミーカのギターソロは悶絶もの!!!
普通のデスメタルバンドでデビューした彼らが奇跡の進化を遂げて辿り着いた究極のHM/HRアルバム。
「CLAYMAN」IN FLAMES
最初に聴いた時はやたらとキャッチーなサビとメロディーに違和感があったけど、最近はメロデス系の作品ではこれが1番のお気に入りです。デス特有のダークな雰囲気は無くなってしまったけど聴きやすいという点ではメロデス入門者におすすめデス!
最近は北欧ばっかりだな〜
- 501-76. Re:2000年以降の名盤 コールドデモン 2007年2月18日(日)12時24分
- >アウトランダーズさん
俺も「THE COLD WHITE LIGHT」SENTENCEDはいいと思います。
とにかく捨て曲なしだし、普段、ゴシックメタルを聞かない自分でも結構
はまりました。
- 501-77. Re:2000年以降の名盤 Usher-to-the-ETHER 2007年5月27日(日)21時17分
- SIGH「Hangman's Hymn」(シンフォニック・ブラック)
一言で言えばリフやリズムがスラッシュ色が強いシンフォニックブラックなんですが、
ありえない位にスケールの大きいシンフォ要素が圧倒的な超名盤。勿論それだけでなく、
バンドサウンドやデスヴォイスもしっかりかっこよく、全く隙の無い音作り。
どの曲においても劇的という言葉では全く足りないくらいに凄まじくフックあるメロディが
登場するため、クサメロ好きにもお勧め出来ると思います。また、アルバムを通じて
ある曲の主題が他の曲でも使われて楽章(曲)同士が相互に関連し、ドラマ性を演出する
作風なので、音だけでなく展開の面でも「クラシカル」と言えるかもしれません。
全曲が素晴らしいアルバムなんですが、特に最も重要なメロディが最も劇的に使われる
タイトルトラックの「Hangman's Hymn」、そのメロをギターリフに使った、血が滾るような
名曲である「In Devil's Arms」は必聴。ブラック、スラッシュ、シンフォ、劇メロの
いずれかの要素が好きであれば、感動が約束されたような凄まじい作品だと思います。
本当にびっくりして、それ以上に感動してしまいました。まだメタル聞き始めて数年ですが、
この衝撃は今までの音楽人生でトップ3に入るかもしれません。ほんと凄いです…。
- 501-78. Re:2000年以降の名盤 アウトランダーズ 2008年3月23日(日)16時54分
- 追加です・・・
「PERMISSION TO LAND」THE DARKNESS
ノリノリなギターリフとハチャメチャなヴォーカル。
このアルバムにはロックの楽しさがギッシリ詰まってます。
「THIS GODLESS ENDEAVOR」NEVERMORE
ルーミズとスマイスのツインリードは脅威的。
リズム隊のタイトさにも圧倒されました。
うねるようなグルーヴ感がたまりません。
奇妙というか何というか、不思義な魅力がつまったサウンドですね。
「BAD BOY LIVE」JOHN SYKES
2000年以降のライヴ盤では最高のアルバム。
ベスト選曲的なセットリストでまったく隙が無い。
とにかくジョンサイクスのギターサウンドが凄いことになってます。
- 501-79. Re:2000年以降の名盤 MK-OVERDRIVE 2008年10月13日(月)15時21分
- KAMELOT / THE FOURTH LEGACY 以降の3作が最強。
何が残念かって…当時まだこのサイトを知らなかったことです!
- 501-80. Re:2000年以降の名盤 KEISHOU 2008年10月13日(月)16時54分
- ゴットハード「ヒューマン ズー」
プリティ メイズ「ウェイク アップ トゥ ザ リアル ワールド」
ジュダス プリースト「ノストラダムス」
クロークス「ヘルレイザー」
トワイライトニング「デリりウムヴェイル」
そしてユーライア ヒープ「ウェイク ザ スリーパー」
「2000年以降の名盤」(メタル雑談)の話題にレスする