メロパワとメロスピの違い (質問箱)
TOPページ(新形式)に戻る | TOPページ(旧形式)に戻る | 質問箱に戻る

299-1. メロパワとメロスピの違い JENESIS 2003年8月23日(土)10時58分

僕は今ジャンルの区別に凝っています。
そこで、メロディック・パワーメタルとメロスピ・クサメタルの違いを教えてください。
また、ANGRA,KAMELOTはどのカテゴリーに入れたらいいのかも教えてください。


(最新10発言以前は省略) →全発言を読む


299-4. Re:メロパワとメロスピの違い たける 2003年8月25日(月)9時58分

私個人の解釈です

メロパワ=ジャーマンタイプでドイツ以外の出身。(つまり、ジャーマンメタルとは同じ曲風)
・・・代表例:HAMMERFALL,SONATA ARCTICA,STRATOVARIUS,NOCTURNAL RITES等
メロスピ=メロパワに近いが、スピード感・疾走感を重視している。ミドルテンポの曲が少ない。
・・・代表例:SONATA ARCTICA,DRAGONFORCE等
クサメタル=メロスピと同じとは思わない。もっと男臭い、古臭いHMの事だと思う。
・・・代表例:HAMMERFALL,SPIRITUAL BEGGARDS

結論:無理に分ける必要なんかなくて、種々バンドそれぞれに少しずつそんな「色」があって、微妙に混ざり合っているから、どれもこれも全く同じではない・・んですよね。

ちなみに
ANGRA=パワーメタル風、ブラジル民族&ネオクラシカル融合の独自色が濃い
(但し、アンドレが抜けてからは、メロパワ色が濃くなったな)
KAMELOT=どことなくしっとりした哀愁の漂う、メロパワ。他のメロパワとはちょっと一味違う感じです。
と、考えてます。


299-5. Re:メロパワとメロスピの違い NIKE 2003年8月25日(月)19時50分

余談ですが・・・・
日本で言われる漢メタル、男臭さのあるメタルはエピックメタルというジャンルが原点です。
それを男臭いとか漢メタルだ!と言い出した人の記事を見て、口コミで広がっていった・・・って感じでしょう。

個人的観点に横槍入れるとかいうつもりじゃないんですが、一応予備知識的に受け止めてもらえれば(^^;

クサメタル(Xa Metal)はあくまで臭いメタルではないので要注意っす。※クサメタルは日本読みじゃないです。




299-6. Re:メロパワとメロスピの違い ひょうすべ 2003年8月26日(火)18時32分

>NIKEさん
えっ?!クサメタルはメロディーが“クサい"メタルのことではないのですか?
しかも日本読みではない・・・・
今まで私が持っていたクサメタルの定義が崩れました。

後学の為、是非ともその発祥から定義を教えていただけると幸いです。



299-7. Re:メロパワとメロスピの違い GC8 2003年8月26日(火)19時57分

すみません。僕は恥ずかしながらXA-METALの事を"エックス・エー・メタル"と思ってました。誰かXA-METALの意味と語源を教えてください。


299-8. Re:メロパワとメロスピの違い C3 2003年8月26日(火)22時17分

えーーっ!私もてっきり「クサい」メタルとばかり・・(汗)。じゃあ本当にクサいメタルは何て言うのでしょうか。ごめんなさい、くだらなすぎ(汗)。


299-9. Re:メロパワとメロスピの違い NIKE 2003年8月26日(火)23時18分

すいません。俺の記事を読んだ全ての人にお詫びをしなければなりません。

※以下サイトの引用
「クサメタル」とは造語で「メロディが(過剰に)クサく、尚且つ洗練されていないサウンドを特徴とする。また、滑稽とも言えるほど大仰であったり、無闇に疾走する場合も多い。」ということになっています。「XaMetal」という単語も読み方は同じく「クサメタル」ですが、より洗練度の高いバンドに対しても適用しています。

とのことらしいのですが…これを作り出したのは日本人だということです。
変な所で産業メタルとかなんとかいう記事を読んだせいでみなさんに混乱させてしまい申し訳ないです。

自分の知識が乏しかったですね…。

ですが、これでハッキリしたのは
クサメタルは上記で定義した特徴のあるメタルを指す幅広い表現であって、
正規なジャンルではないということです。(事実GoogleでXaMetalと検索しても日本物しかヒットしません)
正統派メタル(Lost Horizon etc)をXaMetalと呼び、SkylarkのようなメタルなどもXaMetalと呼びます。(上記の表現からしてどちらも適切であると思われます。

つまりXaMetalが具体的に曲を説明する為の呼び方ということになるので
メロスピはMelodic Speed Metal、正統派メタルはEpic Metalと言ったものを
日本ではそれらをXa Metalと総称していたため多数の混乱を招いた、ということになるでしょう。

自分の間違いを恥じ、いろいろフォローまでもして情けない姿をさらしてしまいましたが
この記事を読んで、俺みたいな間違った知識を覚えないようにしてもらいたいものです(汗


299-10. Re:メロパワとメロスピの違い JENESIS 2003年8月27日(水)2時10分

返事遅れて大変申し訳ありません。
皆さんどうも沢山のお返事どうも有り難うございます。
非常に参考になりました。


299-11. Re:メロパワとメロスピの違い たける 2003年8月27日(水)11時7分

>NIKEさん
なるほど〜、そんな言葉があったことすら知りませんでした。Xa-Metal
自分にとってのクサメタルは男臭いメタル。このまま続ける事にします。(笑)

というと、クサメタル最高峰はMOTORHEADってことになるんだけどね。AC/DCとか。


299-12. Re:メロパワとメロスピの違い NIKE 2003年8月27日(水)20時29分

最高峰と言うより「原点回帰」が正しいかも?ですね。

やっぱジャンルという物は人それぞれの感性によって異なるので
あまり強制するような(押しつけがましいような)判断は返って良くないですね。

自分も自分なりのジャンル分けを大事に、これからもいろいろ聞いていこうと思います。


299-13. Re:メロパワとメロスピの違い 無の英雄 2009年6月11日(木)2時9分

最近職場でメタル談義することが増えて、その友人からこれに近い定義聞かれて出した
自分なりの答えです。今までB!誌やYG誌読んだ知識、バンドマンだった自分の経験、今現在もギターを引き続けている自分の考え等を総合したものとなっております。

①共通点
疾走感あふれる楽曲がメイン。ドラムプレイは2バスでスピード感を出している。歌メロは非常に覚えやすくキャッチーであり、合唱できるようなサビがある。
音楽性的に若干クラシカルな要素も入っている。(特にギターやキーボード)
ボーカルはハイトーン且つある程度クリアな唱法が主体となる。
ギターリフはスタッカートを利用した刻み系なものが多用され、サビでは歌メロを立たせるため、白玉系なバッキングになることが多い。
ソロにおいてはソロパートのみで一つの楽曲の如き世界観があり、速弾きだけでなくツインリードやメロディーフレーズ、ブレイク等を用いてドラマ性を醸し出している(ある時にはRPGを彷彿とさせることもる)

②相違点
メロパワ・・・HELLOWEENの「守護神伝」を基盤としたジャーマンメタル系な
音楽。音楽の核となるのはパワフルなギターリフで、キーボードは味付
レベルとなってくる。リフにおいてはスラッシュ/パワーメタルに通じ
るものがあり、オブリのフレーズはギターでキーボード的色感を出す。
またソロにおいてはツインギターによる掛け合いやツインリードが好ま
れる。編成はVo、G×2、B、Drとなることが多い。
メロスピ・・・STRATOVARIUSの「EPISODE」「VISIONS」
あたりが基盤の音楽。音楽の核となるのはスピーディーなギターリフと
キーボードによる装飾。ギターリフはスピード感を出すためにルート音
を機軸としたスタッカート系なシンプルなものが多い。その分楽曲の色
を出すのにキーボードが雰囲気やオブリなど入れ曲を盛り上げる。ソロ
においてはギターとキーボードの掛け合い、キーボードによるクラシッ
ク的世界観の中でのギターソロなどキーボードの役割が大きくなる。
よって編成はVo、G、B、Key、Drとなることが多い。


と自分では定義づけました。

またシンフォニックメタルにおいては、

・キーボードが曲の世界観の主軸となり、クラシック的展開またはオペラ的展開
の中で楽曲が成り立ち、サビにおいてはクワイアを用いた大仰且つオペラチック
で合唱できるものが大半を占める。疾走曲主体でないときもある。ギターリフは
メロスピよりもさらにシンプルなものが多い。(オブリフレーズは除く)

という感じで考えてます。


これを基盤とすると
メロパワ・・・HELLOWEEN、GAMMA RAY、HIBRIA、IRON SAVIOR、EDGUY、BLIND GUARDIAN
NOCTORNAL RITES、DUNGEON、PERSUADER、LOST HORIZONなど
メロスピ・・・STRATOVARIUS、SONATA ARCTICA、DARK MOOR、DRAGONFORCE(この人達は
ある種例外)、BURNING IN HELL、POWERQUEST、SKYLARKなど
という形になりましょうか。

ですが、あくまでも皆さんおっしゃられているように自分主観の意見ですからね。
自分で聞いてこれって「メロパワだな」「メロスピだな」って感じる感覚を自分が
バンドもやっていた観念から観るとなんとなくこうなったって感じです。

ですので、ANGRAはメロパワ(但し、「REBIRTH」は限りなくメロスピに近い)となると
思います。ただし、KAMELOTは判別難しいです。昔からかなりキーボードが入っており
尚且つメインフレーズはギターですので・・・自分の中ではメロパワですが、最近は
曲調も変わってきてるので、ホント困ってます。

地域的にはドイツやブラジルはメロパワ系多いと思います。北欧やイタリアなどはメロスピ系多い気がします。

かなり前のスレに対しての答えですが、「★メロスピ★」を読んでて、この議題に興味がでて自分なりの考えを出してみました。

長文となり申し訳ないです。



「メロパワとメロスピの違い」(質問箱)の話題にレスする
タイトル :
コメント (改行は自由に入れられます)


発言 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!