CCCD (質問箱)
TOPページ(新形式)に戻る | TOPページ(旧形式)に戻る | 質問箱に戻る

316-1. CCCD 5150 2003年9月10日(水)18時4分

コピーコントロールCDについてなんですが、いろんなサイトでいろんな方がCCCDを貶しているようです。
CCCDについていろいろな事を言われていますが、例えば音質が悪くなったり、カーオーディオでは再生できなかったり、コンポが壊れたり、きちんと再生できなかったりするらしいんです。
MAIDENの新譜もCCCDですよね。私はこのアルバム結構気に入っていてかなり聴いてるんですが、今のところ何の問題も起こっていません。
実際コンポが壊れた方とかいますか?自分のコンポも壊れるのかなあってちょっと心配です。
なんであんなにみなさん嫌がるんでしょうか?


(最新10発言以前は省略) →全発言を読む


316-25. Re:CCCD たける 2003年9月17日(水)10時49分

>5150さん&白狐さん
mp3に関して、若干補足いたします。基本は全て白狐さんがおっしゃっている通りで、問題ありません。

(Windows限定で話をします。Mac分からないので、ご容赦)
*.wavという拡張子は、アナログ音をそっくりそのままデジタル信号化したものと理解してください。デジタル化する際にはサンプリングレートというものがあり、単位時間あたりに何個の信号を持つかということで、その音源の音質を決定します。
例えば、普通に市販されているCDの場合、WAVデータに変換する際は、16ビットで44.1kHzのサンプリングレートをステレオ(左右2チャンネル)でデジタル信号化しています。

これに対し、mp3というのは、動画や音声データを圧縮する、MPEGという技術を使ったもので、よく間違われるのですが、mp3ということで、MPEG-3だと誤認されますが、MPEG-1です。MPEG-1のレイヤー3。略してMP3です。
この圧縮技術は、簡単に言うと「人間には聞き取りにくい音をカットして容量を減らす」という方式を採用しているようです。もちろんファイルそのものを圧縮する技術も使っています。
なので、mp3化された音は若干音質が下がるのは、上記の理由によります。
たとえば、クラシックや声楽など、非常に小さな音・微妙な音を聞き分けるような音楽には、向かないと思います。ロックやポップス、など全体的に「音が洪水のよう」になっている音楽は、この圧縮をしても案外音質が劣化したように感じられず、受け入れられているのですね。

ドラムの、シンバルの音の減衰をよ〜く聞いてみると、mp3とCDオリジナルとの音質の違いが分かりますよ。


ちなみに、私は車にはmp3対応のカーステに、CD-Rに焼きまくったMP3を何枚も常備し、出張などで電車に乗るときにはポータブルのmp3プレイヤーを使っています。
このポータブルプレイヤーは256MB記録可能なメモリスティックタイプで、USB接続でPCから電源供給〜バッテリー逐電するタイプです。すごく便利ですよ。mp3以外のファイルも記録できますので、通常のメモリスティックとしても使用できますので、まさに出張のときなどには重宝しています。256MBという容量なので、フルに入れれば50曲は入りますからね。

>夢想家・Ⅰ さん
>>何故、IRON MAIDENほどのバンドが、作品のクォリティーで勝負しないのか、はっきりいって納得できません。

IRON MAIDENがCCCDで発売することを決定したのではなく、レコード会社が決めた事項のように思えます。(と思いたいです)


316-26. Re:CCCD 夢想家・Ⅰ 2003年9月18日(木)1時17分

たけるさん
そうですね、たしかにバンドの本意では無いかも知れません。メイデンに怒りの矛先を向けるのも筋違いだとは思います。でも彼らは影響力の大きいバンドですから、CCCD化への流れが加速化するのは間違い無いと思います。そのしわ寄せがCDを買うファンにくることを、彼らにはもう少し慎重に考えてほしかったと思います。


316-27. Re:CCCD エンドテロップ 2003年9月19日(金)3時52分

突然乱入しますが私もCCCDには不快感があります。自分もたけるさんと同じで電車とか乗るときにMP3プレイヤーを持ち歩いているのですが(必須するぐらい)MP3にして聞けないのが不条理で仕方ないと思います。自分はCDは買って聞く人間ですので、その自分の買った音楽を聴けないのはつらいです。CDプレイヤーといえばパソコンかウォークマンしかないので…

ここ最近になって自分の好きなアーティスト何組かがCCCDでCDをリリースしています。これから先また増えると考えるとつらいです。自分の中には洋楽は大丈夫だろうと思っていましたが徐々に洋楽のほうにもCCCDが適応されるようになって来ましたね。
特にHM/HRなんてのはどれだけ人に聞いてもらった上で気に入ってもらえるかが重要なのに、聞く機会がなくなってしまうのであれば音楽業界はどん詰まりなんではないでしょうか(才能ある新人アーティストが表に出てこなくなってしまうのでは?)

個人的な思いですが、アーティストの中にもCCCDに反対している人がいると信じていたいです。


316-28. Re:CCCD S.a 2003年9月20日(土)14時12分

リンク先、読んできました。あれはもうCDではなく、別のものなんですね・・・僕もCCCDには反対です。
結局は今のレコード会社は利益至上主義ということでしょうか・・・善良なリスナーを無視した対コピー対策ですね。もし、このCCCDを再生して壊れても補償はしてくれないし、これからどんどん増えていくみたいですしね。一部の人間がやった事が関係ない人までをも巻き込むというこでしょうか・・・
ところで、このCCCDを再生しても悪影響はないプレーヤーって今作られているんですか?



316-29. Re:CCCD ATOSS 2003年9月20日(土)15時51分

PCでいえば対応型ドライブ(おそらくコンポも)というものもあるみたいです、しかし今までの意見を呼んでいる限りCCCDを使用しないよりは寿命は短くなるのかもしれません。




316-30. Re:CCCD tc 2003年9月21日(日)5時40分

メイデン、パープルと初めてCCCDタイプを買いました。主に車の中で聴いていますが、CDプレーヤーにとって悪影響があるということで普段買うものよりも聞く回数がグッと減ってしまいます。音楽用CD-Rではダビング出来るとの事ですが、それも不安があり未だに出来ません。メーカーはもっと抜本的な改革で両者が成り立つ状況を作り出して欲しい。もし、CCCDでプレーヤーが壊れたらPL法に引っかかってくるのでは???と思えてなりません。どうなんでしょうか??


316-31. Re:CCCD たける 2003年9月22日(月)15時32分

>tcさん
PL法的難しいですね。東○EMIのメイデンのCDの帯にも書いてある注意書きには、「一部のプレイヤーでの再生を保証しない」と明記してありますが、「プレイヤーの故障」までのくだりはありませんね。もし、プレイヤーが明らかにCCCDを再生したことが原因で故障した場合、もしかしたら、PL法の適用範囲に入る可能性がありますね。
メーカーもその辺は分かっているでしょうから、これから発売されるものには、「故障も保証しません」と書いてくるかも知れません。

>エンドテロップさん
この関連で色々HPをまわってみましたが、宇多田ヒカルのオヤジさんや、山下達郎さんは「CCCDの技術が音質を損なう」という理由から、自分達の音源はCCCD化しないと言っています。

私もパープルとメイデンのCCCD、結局買いました。試聴したらかっこいい!やっぱり欲しくなりました。
で、PCに入れてみると・・・勝手に何かインストール始めました。再起動しなさいとか。
CDドライブの自動演奏をオフにしなかった。失敗。
勝手にインストールするとは、ずいぶんひどいことするなぁ。
しかも、アンインストーラーはCDには付属しておらず、メーカーサイトからDLする仕組み。ちょっと客をなめてませんか?




316-32. Re:CCCD たける 2003年9月22日(月)15時48分

追記です。
このサイトもリンクフリーということなので、URL載せておきます。
CCCDについての著名人のコメントや各種リンクが充実しています。
時間がある時に、読んでみてはいかがでしょう?
そして、我々もCCCD撲滅に向け協力できる事があれば参加していきたいですね。署名運動とかあれば。

http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm

PS:間違えて、発言NO.331にレスしてしまいました。申し訳ありません。


316-33. Re:CCCDと共有ファイル コスモ 2004年1月30日(金)13時9分

あのさ、ここのサイトの発言見るとMXやWinny使ってる人結構いるみたいじゃん??
なのに、一方ではCCCDに反対する人もいる。ようわからんね。
陰陽座のところで誰だったか、「陰陽座の音源をMXで落としたらすごく良かった!!」なんて堂々と言ってる人いたね。
著作権違法というものをもう少し学習したほうが良いし、意識ももっと高めてもらいたい。
そのような、連中のせいでCCCDが出来たことくらい、わかるだろうに。
ましてや、共有ファイルユーザーのくせに、偉そうにCCCD反対を掲げる人がいたら大いに笑ってあげたいくらいだ。
レンタルの普及やMDの普及で売り上げが落ちた、というのもあるが大半はそうではない。共有ファイルこそ諸悪の根源なのだから。


316-34. Re:CCCD たける 2004年2月2日(月)10時6分

>コスモさん
おっしゃっている事は、ごもっともです。
法律を守った上で、音質を落とすようなヘンな技術CCCDに対して文句を言うべき。
当たり前ですよね。

しかしここで、CCCDを反対している人全てがMXやnyを使っている人とは限らないですよね。
MXやnyを使っている(いた)人がどのくらいいるかわかりませんが、
使っていない。使ったことがない人があなたの発言を読むと、いい気分ではありません。

もう少し「言葉の表現」に気を配ってください。

言っている内容には全く問題はありませんし、100%賛成です。


CCCD」(質問箱)の話題にレスする
タイトル :
コメント (改行は自由に入れられます)


発言 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!