リフ (質問箱)
TOPページ(新形式)に戻る | TOPページ(旧形式)に戻る | 質問箱に戻る

414-1. リフ フライデー 2003年12月2日(火)16時52分

「一つのリフ」とか「リフの数」とかゆう言葉をたまにみかけますが、どこからどこまでが、一つのリフなのですか?


(最新10発言以前は省略) →全発言を読む


414-8. Re:リフ KILLERQUEEN 2003年12月5日(金)22時11分

MEGADETHのムステインもリフマスターですよね。
あとDEATHのチャック・シュルディナーも秀才なリフ・メイカーでした。


414-9. Re:リフ ターヴォ 2003年12月6日(土)0時4分

どうも、ターヴォです。

リフって僕もよく分からないんですが、
リフレーン略で、歌の中で繰り返し使われるフレーズのことを
リフと呼ぶのだと思います。
つまり、ソロ以外で使われているフレーズは、イントロやサビ、
使われている楽器に限らず、ほとんどリフと呼ぶのだと思います。

一応、一通り説明しましたが、僕も正しいかどうか自信ないです。
リフについて詳しく知っている方がいらっしゃったら、
間違っている箇所を、ご指摘ください。


414-10. Re:リフ Kamiko 2003年12月6日(土)0時39分

一応、ボクの知る限りで。

聴いた感覚でひとまとまりに感じられるフレーズで比較的繰り返されるモノです。
他ジャンルに比べてメタル音楽とテクノポップは「均質性」に富むフレーズを反復する特質があるので、イロイロな文献を見ると「繰り返しの音楽」ナドと書かれていました。その繰り返しフレーズに当てはまるのが「リフ」といわれるのであろう。たぶん。
最も「均質性」があるリフは同音程で同じ音価で刻むタイプ。音程が上下したり、拍が変化したりもするが、音楽全体の1ジャンルとしてみるとメタルとテクノは均質性に富む。そういう音楽にはリフの存在感が浮き彫りになってくる。
だからターヴォさんの解釈で正しいと思います。


414-11. Re:リフ フライデー 2003年12月7日(日)12時5分

たくさんの意見どうもです。

ところでMETALLICAの『ST.ANGER』に28種類のリフがある曲があるとのことですが、どの曲のこなのでしょうか?"ALL WHITHIN MY HANDS"のことかな。。。。?


414-12. Re:リフ エストック 2003年12月7日(日)14時53分

リフとはギター、ベース、低音のキーボードなんかで奏でられるラインを言います。ただしソロは抜かします。イントロやコーラスパートでの利用がよく耳につきやすいと思います。
説明しにくいんでZEPのblack dogを聴いてみてください。きっと何かつかめると思います。


414-13. Re:リフ takitoh 2004年6月16日(水)2時1分

ZeppelinのBlack Dogの頁を読んでて、私もこのサイトでよく使われている「リフ」ってよくわからずに、
googleで調べてるうちにこの質問箱を見つけました。414-12読んで、なんか一周した気分です(笑)

なるほどー、って簡単には理解できないんですが。
Black Dogなるほどーって感じです。


414-14. Re:リフ けんしょー 2004年6月23日(水)7時46分

深いですねー。
ときに私は単に「同じメロの繰り返し」の部分のことと理解してました。
たとえば"BURN"の「たらりらりー、たらりらりーら、たらりらりー、たらりららー」とか、
"BLACK NIGHT"の「じゃーじゃじゃ、じゃーじゃじゃ、じゃーじゃじゃじゃじゃじゃ、じゃじゃ、(つっつっ)じゃじゃ」とかです。

・・・なんか今気づいたんですが、曲によって文字での表記って変わってしまうんですね(笑)
"SMOKE ON THE WATER"なら「でっでっでー、でっでっででー」でしょうか??



414-15. Re:リフ DEATHちゃん 2004年12月9日(木)17時51分

リフレインのことだから、繰り返しで出てくるフレーズの長さが1つのリフじゃないでしょうか?


414-16. Re:リフ toratoratora 2004年12月22日(水)12時16分

ミュージシャンは、リズムギターを「リフ」と言うことが多いっぽいです。
ドラムリフとか、ベースリフなんてのも、もちろんあるとは思いますが。。
あんまり聞かないです。
語源はrefrain(繰り返し)で間違いないと思います。
同じフレーズを8回くりかえすとしたら、それを構成する1つずつを
「1個」と数えるのかな?よくわからん。



414-17. Re:リフ タコスケ 2005年2月12日(土)4時8分

「リフ」というのは「曲の主題となる部分で、繰り返し演奏されるところ」
と言う事です。難解なプログレ系の音は別として、多くのポピュラー・ミュージックは
基本的にヴァース、ブリッジ、コーラスという三つのパートで構成されている事がほとんどなのですが、一つの曲の中に異なるリフが出てくるケースと言うのはあまり聞いた事がありません。要するに冒頭でも述べたとおり「主題」となる部分な訳ですので、
異なる「リフ」が幾つもあってはまとまりがつかなくなってしまいます。
有り体に言えば、「その曲の中で最も多く聴かれるフレーズ」の事だと理解すれば
良いと思います。




リフ」(質問箱)の話題にレスする
タイトル :
コメント (改行は自由に入れられます)


発言 修正(名前登録済の方のみ可能)
ボタンは一度だけ押してちょっと待ってね!