FOR THE LOVE OF STRANGE MEDICINE 収録曲 | 他の曲について発言 |
ANYWAY | この曲について発言 |
アルバムの最後を飾るバラード。スティーブペリーの歌はもちろんバックの演奏も 完璧です。(マイケルランドゥーのギターも最高!) ペリーにAOR系バラードを歌わせたら右に出る者はいない!と断言したくなる位素晴らしいバラードです。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★★ |
ロン ネヴィソン |
「AOR、以上」と言いたいところですが、S.ペリーのVo.が素晴らしすぎるのでそれはなし。音も豪華ですね! | バラード/哀愁/米国 ★★ |
MK-OVERDRIVE |
いいバラードだなー。 | バラード/米国 ★★ |
ライキチ |
I AM | この曲について発言 |
なかなかの名曲ですね。 | バラード/哀愁/米国 ★★ |
ライキチ |
MISSING YOU | この曲について発言 |
切ないバラード ペリーの歌唱力に脱帽 | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
オデロ |
WHAT WAS | この曲について発言 |
壮大なバラード。ペリーの珍しく力強いヴォーカルが聞けます。 ジミ・ジェイミソン(SURVIVOR)ばりの熱唱です! | 無名/バラード/ドラマティック/哀愁 ★★★ |
ロン ネヴィソン |
YOU BETTER WAIT | この曲について発言 |
JOURNEYを聴くきっかけになった思い入れのある曲です。最初は何気なく聴いてたんだけど、聴いてるうちに「この人、なんていい声してるんだろう・・・」ってだんだん魅かれて、今ではこの人の声のとりこに・・・。声だけで惚れてしまった、唯一のシンガーです。この曲がなかったらJOURNEYを聴くこともなかったと思います。 | カッコいい/疾走 ★★ |
かわたん |
スティーブ・ペリー健在を知らしめるナンバー!!ハイトーンでは無いけど伸びは健在!!相変わらず感情移入出来るスティーヴ・ペリー節!!聴かせる声ですよね〜声の強弱の付け方.声を自由に操るサマは常人では無いです!!本当に歌が上手い♪もちろん曲も最高!!!天才的シンガーです | カッコいい/疾走/米国 ★★★ |
スティーヴ・ペリーかっこいい |
スティーブ・ペリー健在を知らしめるナンバー!!ハイトーンでは無いけど伸びは健在!!相変わらず感情移入出来るスティーヴ・ペリー節!!聴かせる声ですよね〜声の強弱の付け方.声を自由に操るサマは常人では無いです!!本当に歌が上手い♪PVもカッコよかったですよ^^もちろん曲も最高!!!天才的シンガーです | 有名/カッコいい/ドラマティック/疾走 ★★★ |
スティーヴ・ペリーかっこいい |
うむ、ハイトーンを抑えたジャーニー節ってとこですね。YOU BETTER WAITっても10年は待たせ過ぎですよ、ペリーさん。 | 疾走/メロディアス/米国 ★★ |
MK-OVERDRIVE |
けっこういいね。確かにジャーニーっぽい。 | 哀愁/メロディアス/ポップ/日本 ★★ |
BLACK MURDER |
GREATEST HITS 5 収録曲 | 他の曲について発言 |
ONCE IN A LIFETIMEGIRL | この曲について発言 |
明るくてとてもPOPな曲。バックの演奏はもちろんのことペリーの 歌も完璧です。シングルでリリースしたらヒットしたかも。なんでこん ないい曲が未発表だったのかとても残念です。 | 無名/カッコいい/メロディアス ★★ |
ロン ネヴィソン |
GREATEST HITS + 5 収録曲 | 他の曲について発言 |
MELDY | この曲について発言 |
STEVE PERRYの歌メロは本当に素晴らしい! この一言に尽きます。 | 無名/バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
ロン ネヴィソン |
GREATEST HITS + 5 収録曲 | 他の曲について発言 |
MELODY | この曲について発言 |
デヴィッド・フォスターを思わせる美しいキーボードとサックスが絶妙であり、その上で乗っかるペリーのボーカルは絶品。まさに隠れた名曲。 | 無名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
BLACK MURDER |
GREATESTHITS+FIVEUNRELEASED 収録曲 | 他の曲について発言 |
STRUNG OUT | この曲について発言 |
この曲が入ってないのに、むしろびっくり!!!ハイトーンヴォイスが残りつつ、かつハスキーでセクシーで夏を感じさせる一曲 です!!!すとろーんぐあーうとッ♪ 聞き終えた後は口ずさまずにいられません!!!かっこいいし、すっきりするし、なんか夏のリゾートにいるかのようです!! 大好き!! | カッコいい/ロックンロール/その他 ★★★ |
ペリー最高★ |
MISSING YOU 収録曲 | 他の曲について発言 |
FOR THE LOVE OF STRANGE MEDICINE | この曲について発言 |
JOURNEYのバラードとは一味ちがう。ハイトーンのスティーヴがしっとりと歌い上げる。他の曲同様、凝った展開の為、メロディが少々覚え難いところはあるものの、パワーバラードの一つと切り捨てるには惜しい。 | バラード/メロディアス ★ |
リックアスリート |
バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ | |
Abigail |
STREET TALK 収録曲 | 他の曲について発言 |
GO AWAY | この曲について発言 |
ゆったりとしたイントロがAORっぽくて良い。あとは、リラックスした雰囲気で聴けるところが○。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
Abigail |
タイトルから「疾走感のある曲かな?」と思いきや、意外や意外ゆったりとしたバラードでした。 フニャフニャなギターの音がジョージ・ハリスンっぽくて好き。 個人的にはOH SHERRIEよりも断然こちらを推します。 | 無名/バラード/ギターソロ/メロディアス/ポップ/非HR/HM ★★★ |
MACHINE HEART |
I BELIEVE | この曲について発言 |
"OH SHERRIE"で良い感じに始まったと思いきや、この曲が印象を見事にぶっ壊してくれました(笑)。 完全なる選曲ミス。 | ロックンロール/ポップ ★ |
Abigail |
この曲も素晴らしい。モータウン、好きなんやろな。 ボブグロウブのジェマ-ソン風ベースラインは最高!! | ポップ/米国/その他 ★ |
kouji.ta@ |
OH SHERRIE | この曲について発言 |
これは有名です。 流れるようなメロディが気持ち良すぎます。 | 有名/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
6 |
ソロ・アーティストとしての彼の代表曲。 ジャーニーのファンは必聴!!気分爽快!! | 有名/カッコいい/メロディアス ★★★ |
ひーすくりふ |
イントロのシンセからして爽やかですよね! 全米3位の大ヒット曲。 PVもドラマティックな仕上がり(笑) | 有名/ドラマティック/泣き/メロディアス ★★★ |
あっさあ |
名シンガー、スティーヴ・ペリーのポップなソロ曲。さわやかなメロディーが非常に魅了的な名曲!!ジャーニーが好きなら聴くべき | 有名/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
ふじ |
PVには赤面します | メロディアス/ポップ ★★ |
JOE吉田 |
よくラジオなんかで流れますね。彼女とのドライブの夜にこんな曲が流れてきたらムードバッチシ&ラブホへ直行でしょうねぇ(笑)。 今聴くと多少古さを感じずにはいられませんが、でもメロディの良さは不変です。個人的に一番のサビが終わった後の2番への入りの部分が大好きです。 | 有名/ポップ ★★★ |
ギターの国から2002.遺言 |
ジャーニーの音楽じゃないが、名曲であることには間違いない。 | 有名/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
BLACK MURDER |
自分ジャーニーの方がやっぱ好きなんですけど、この曲も良いですね。 ペリー先生の美声をたっぷり堪能できます。 (この曲のヒットがジャーニーから追い出されるきっかけになったワケだけど・・) | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
アジアの純真 |
スティーヴ・ペリーの歌唱力に脱帽!!! 声も最高!!! 素晴らしい超名曲です PV見ました〜スティーヴ・ペリーが超カッコよかったのですが後半に登場していた女性は当時の彼女シェリーさんに似ていました(苦笑) | 有名/カッコいい/ドラマティック/米国 ★★★ |
スティーヴ・ペリーかっこいい |
偶然PVがケーブルテレビで流れていた。ちょっと恥ずかしいけど、スティーブはカッコよかった。 | 有名/カッコいい/米国 ★★★ |
まろ |
スティーヴ・ペリーの歌唱力に脱帽!!! 声も最高!!! 素晴らしい超名曲です PV見ました〜スティーヴ・ペリーが超カッコよかったのですが後半に登場していた女性は当時の彼女シェリーさんでしたね(苦笑) | 有名/無名/カッコいい/ドラマティック/疾走/米国 ★★★ |
スティーヴ・ペリーかっこいい |
メロディアスだがソウルフルでもあります。ボーカリストS.ペリーが全身全霊込めて歌い上げるAORナンバー。音がいかにも'84年だから一層良い。 | バラード/メロディアス/ポップ/米国/非HR/HM ★★ |
MK-OVERDRIVE |
JOURNEYの「Raised On Radio」ツアーでもやっています!! そっちのバージョンもなかなかいいですよ〜 | 有名/米国 ★★ |
583 |
80年代特有の爽やかさです。 ハウンドドックのFF(フォルティシモ)はこの曲からの影響が強いかな〜と思う。 | メロディアス/ポップ ★★ |
ライキチ |
最初聴いたときは、黒人が歌ってるのかと思いました。 | メロディアス ★★ |
ロックの申し子 |
スティーブペリーの声大好きなので聴いてみました。 見事にはまりました♪ Open ArmsやDon't Stop Believin、Who's Crying Nowなどバラードでの歌唱が素晴らしいものもあって、Oh Sherrieでも見事な歌唱を披露しています。 シンプルではありますが、ギターソロもなかなかいいです! | バラード/カッコいい/ポップ ★★ |
ブロッキング |
SHE'S MINE | この曲について発言 |
個人的に本作で一番好きです。ここでのS.ペリーはジェントルマンではなくチョイ不良(ワル)オヤジ? | 無名/カッコいい/メロディアス/米国 ★★ |
MK-OVERDRIVE |
STREET TALK 収録曲 | 他の曲について発言 |
CAPTURED BY THE MOMENT | この曲について発言 |
ゆったりとしたバラード。トーンを抑え目な歌唱が好印象。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
Abigail |
FOOLISH HEART | この曲について発言 |
スティーヴ・ペリーが極上のAOR曲を作りました。それだけで説明は十分でしょ???美しく、哀愁溢れる名曲中の名曲。 | バラード/哀愁/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
BLACK MURDER |
素晴らしい名曲♪スティーヴ・ペリーの哀愁ある歌声と歌唱力で聴かせてくれます.カバーされているのを聞きましたが(苦笑)やはり誰もスティーヴ・ペリーにはなれません.オリジナルに勝るものは有りません!!! | 有名/バラード/カッコいい/哀愁/泣き ★★★ |
スティーヴ・ペリーかっこいい |
GO AWAYに続いてまたまたバラードが登場! JOURNEYではなくソロでないとこんな曲聴けなかったでしょうね。 | 無名/バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
MACHINE HEART |