HYPER TRACE 収録曲 | 他の曲について発言 |
ACROSS THE UNIVERSE | この曲について発言 |
ミドルテンポで流れるメロディの哀愁味が何とも言えずイイですね。 なかなかの名曲。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
すりっぷのっと |
LOCKED OUT | この曲について発言 |
BLIND GUARDIANを彷彿とさせるコーラスを使用しているが・・・・あまり豪華ではない(笑)。 相変わらずメロディの質は非常に高いですね。 | ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
すりっぷのっと |
正当派B級路線は拭い去ることが出来ないのですが、楽曲としては 良い出来ですよ。 けっこう、何気なく聞きたくなる曲です。 →たとえば、何故か就寝する時に流していたりする。 私は偶然にも発売当時の国内盤CDを持っていますが、対訳の内容が 結構ダサイというか、ちゃちいというか、残念な内容ですな。 一所懸命な内容でもあるのですが・・・。非社会派宣言された詞です。 | 無名/ドラマティック/ジャーマン ★★ |
風呂井戸ローズ |
TERRION | この曲について発言 |
ベッタベタの疾走ジャーマンメタルなのだがこれがかなりイイ。 メロディの質においてはHELLOWEENと同等のレベルだとおもいますね。 | ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
すりっぷのっと |
ベタベタのB級ジャーマンメタルですね。 | 疾走/メロディアス/ジャーマン ★ |
ふく |
WARP7 | この曲について発言 |
B級ジャーマンメタルの中では最高峰に位置する曲。Voが決して上手くないのだが、あの驚異的なハイトーンは賞賛に値しますね。 昔のHELLOWEENが好きな人なら一発でハマるであろう曲です。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
すりっぷのっと |
なんでこいつらはスタートレックの世界に行っちゃてるのかは知らないが この曲は適度な疾走感が心地よい名曲です。 う、よく考えたらサビで「ワープセブンっ!」って歌っているのはハズイか・・・。 でも世界に入ってしまえば楽しくなるかな。 | 疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ドゴスギア |
SF的な歌詞を元気いっぱいに歌っている曲というだけでも、嬉しくなってしまいます。 ダサいと蔑むのは簡単ですが、これぞヘヴィ・メタルのみが醸し出す魅力と、血が熱く滾ります。 メロディアスに疾走し、ヴォーカルはハイトーン。理屈抜きで燃える。 「オーオオーオーオー! ワープ7ッ!!」 | ドラマティック/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
うにぶ |
WIZARD FORCE | この曲について発言 |
所々で炸裂するハイトーンシャウトが強烈です。メロディもなかなかのもの。 お世辞にもカッコいいとは言いがたい曲。 | ギターソロ/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★ |
すりっぷのっと |
MENTAL RESERVATION 収録曲 | 他の曲について発言 |
OUT OF NOWHERE | この曲について発言 |
特筆することはないが、とりあえずサビが耳に残る。 | ジャーマン ★ |
ふく |
TERMINAL EARTH 収録曲 | 他の曲について発言 |
BUY OR DIE | この曲について発言 |
RUNNING WILDを想起させるイントロがかっこいい、疾走感溢れるナンバー。 キャッチーなサビのメロディも魅力的。 曲の終わり方がコミカル過ぎてあまり好きになれないけど。 | 無名/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★ |
殺戮の聖典 |
私も曲の後半は好きじゃないです。 しかしオープニングにはピピっときました! 疾走感のあるよい曲です。 | カッコいい/疾走 ★★ |
ドゴスギア |
NOT ALONE | この曲について発言 |
ジャーマンメタル独特のメロディに乗って疾走する名曲! ヴォーカルはACCEPTのウドさながらのシャウトでパワフルに歌い上げており、 曲にとてもマッチしている。サビでの盛り上がりはとにかく熱い!! また、ギターソロもコンパクトにまとまってとてもいい。 ジャーマンメタル好きは必聴の事!!! | ギターソロ/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
TYRANTS |
ダサい!けど熱い!ハマります♪ | 正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
デーモングレ子 |
ザクザクと刻まれるリフが印象的。 ジャーマン・メタルという枠組みを超えたかっこよさ | 無名/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★ |
殺戮の聖典 |
カッコいいと思うよ 結構好きになった曲 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス ★★★ |
ジョエル |
一緒にしたらかわいそうだけど、アタックやヘリコンよりはスキで本物っぽいスキャナー。 「NOT ALONE」はギターのフレーズにジャーマンらしい臭みを感じる名曲です。 「ワープ7」と双璧をなすスキャナーの名曲!うん! | 疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ドゴスギア |
非常に快適に進むリフ展開!最高です!!ジャーマン好きでしたら、一度は聞いて欲しい曲ですね。 それにしても....この曲が日の目を浴びていないのが、非常に残念です。この曲のリフとか、非常に素敵なのに....まさに「リフは地球を救う!」です(笑) | 無名/カッコいい/疾走/哀愁/ジャーマン ★★★ |
MANOWAR |
日本好きする哀愁こそ全く無いものの、このリフとクワイアのダサさ、クサさはまさにジャーマンの「血」とも言うべきものを感じますね。非常にキャッチーで大インパクトな曲だと思います。 | 正統/ジャーマン ★★★ |
メタラコP |
TELEMANIA | この曲について発言 |
特段、ジャーマンメタルっぽさは前面に押し出されていませんが、 なんだか好きな曲調ですね。 始まりからして、荘厳な感じ漂う・・・。 | カッコいい/ジャーマン ★★ |
風呂井戸ローズ |
TERMINAL EARTH | この曲について発言 |
迫力に満ちたオープニングのタイトル・トラック。 イントロの途中で切り込んでくるギターがなんともかっこいい! アルバムにおいて1・2を争う完成度のジャーマン・メタルの名曲。 | 無名/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
殺戮の聖典 |
友人に借りて何度も何度も繰り返し聴いたためかいまだに耳に残っているこの曲のギターの単純なリフ。 個人的には2曲目のほうが好きかな。 ちょっとタイトル曲としては弱いかも。 アルバム中、一番の高速曲だと思います。 | 疾走 ★★ |
ドゴスギア |
THE CHALLENGE | この曲について発言 |
メロディアスで疾走感溢れる一曲。 初期HELLOWEENを彷彿させるスピーディーな曲展開と テクニカルなツインギターは圧巻! | ギターソロ/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
TYRANTS |
カイ・ハンセン在籍時のHELLOWEENを彷彿させる、メロディアスで疾走感溢れる曲。 | 無名/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★ |
殺戮の聖典 |
THE LAW | この曲について発言 |
ジャーマン・メタルの権化のような疾走ナンバー。 まるでACCEPTのような突進力に満ちた、正統派HMの名曲である。 | 無名/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
殺戮の聖典 |
TOUCH THE LIGHT | この曲について発言 |
イントロが思い切りMETALLICAの「CREEPING DEATH」してしまっているのはご愛嬌。 かっこいい正統派HMである。 | 無名/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★ |
殺戮の聖典 |
WONDER | この曲について発言 |
これまたリフがかっこいい正統的なHMナンバー。 この曲も疾走感抜群。 | 無名/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★ |
殺戮の聖典 |