LEATHER BOYZ WITH ELECTRIC TOYZ 収録曲 | 他の曲について発言 |
48 HOURS | この曲について発言 |
気持ちいいくらいにポップ&キャッチー。 ノリノリのいい曲です。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
GEORGE |
パーティーロック!ベストキッド3のサントラにも収録されましたね | ロックンロール/ポップ ★★ |
haruo |
最初の目覚ましのSEがあるため、僕は目覚ましにこの曲を使ってます。 メチャクチャ明るいパーティーロック!! こういうの大好きです。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
S.M.C. |
これもまた明るいパーティーロック。 なかなか。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★ |
ふく |
これまた超ポップなロックンロールアンセムです。48時間R&Rマラソンに挑戦! | メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
ノリの良いハードポップナンバー 耳馴染みの良い適度なハードさが憎いですね アレンジも悪くない | 正統/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
失恋船長 |
I WANNA BE WITH YOU | この曲について発言 |
バラードというよりラブソングですね。 甘く切なく爽やかなのですよ、これが。 | バラード/メロディアス/米国 ★★ |
GEORGE |
いい | 泣き/ポップ ★★ |
デカ |
自分の結婚式でかけたい1曲。 | バラード/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
S.M.C. |
モトリークルーの香りがするバラード。 なかなかいいですね。 | バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス/LAメタル ★★ |
ふく |
イントロが心の琴線に触れてくる 曲全体を通じて優しいメロディでサビもキャッチー 名曲だと思う | 泣き/ロックンロール/ポップ ★★ |
御京 |
Vo.の細い声が頼りなげですが、よく出来たラヴバラード。エンディングが好きなのに、その先を聴きたいのに…この曲も短く感じるなぁ、5分近くもあるのに。 | バラード/ギターソロ/ドラマティック/メロディアス/LAメタル ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
胸キュン必死です甘く切ないアメリカンバラード アルバムを締めくくるのに相応しい曲です | 正統/哀愁/メロディアス/ポップ/LAメタル/英国 ★★★ |
失恋船長 |
LEATHER BOYZ WITH ELECTRIC TOYZ | この曲について発言 |
アルバムトップを飾るタイトル・トラック。いきなり初期MOTLEY調で面食らいますが、本家よりもちょっとクールなメタル小僧ぶりが伺えます。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
MK-OVERDRIVE |
エッジの効いたギターがカッコイイ。ワイルドな一曲。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
S.M.C. |
過去にタイムスリップしたような1曲目。 いかにも古き良き時代のLAメタルを再現してます。 | メロディアス/ポップ/LAメタル ★ |
ふく |
ハードにドライビィングするノリの良いL.Aメタルナンバー 王道を行く展開が好きです | カッコいい/正統/メロディアス/ロックンロール/LAメタル/米国 ★★★ |
失恋船長 |
ONLY THE YOUNG | この曲について発言 |
静かなイントロからポップ全開のヴァース・コーラスでとどめをさされます。 | ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
めるた |
最初の静かな始まりからはバラードかなって思ったら、これも明るいパーティーロック!! 意外とギターソロもメロディアスで好きなんです。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
S.M.C. |
最初のバラード超の部分のメロディはそんなに好きじゃないですが、展開はいいですね。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★ |
ふく |
JOURNEYの同名異曲とは対照的ですね。こっちの方が現役YOUNGだったから勢いがあります。 | ギターソロ/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
MK-OVERDRIVE |
メロメロに甘いメロディと曲調が好きです サビメロの軽やかさにキュンとなります | カッコいい/正統/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル/英国 ★★★ |
失恋船長 |
ROCK & ROLL(IS GONNA SET THE NIGHT ON FIRE) | この曲について発言 |
いかにもなパーティロックンロール。 ベタベタで極上のポップセンスに身をゆだねるべし! 楽しいよー。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
GEORGE |
いいね〜。 | ロックンロール/ポップ ★★★ |
ジョエル |
おお〜! 2曲目はガラッと変わってPOISON顔負けのポップなロックン・ロールですか。早速ロックンロール・アンセム事典(勝手に作るな、ってか)に加えましょう。 | ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
LA METALの中でも名作。 メロディーいいし、いっしょに歌えるのがうれしい!! | カッコいい/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
S.M.C. |
明るく陽気なロックンロール。 ノリノリですね。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★ |
ふく |
ポップでキャッチーなハードポップナンバー 洗練されていますね | カッコいい/正統/ロックンロール/LAメタル/米国 ★★★ |
失恋船長 |
ROCK AND ROLL OUTLAWS | この曲について発言 |
この曲もいいなあ。まさにロックンロール!! 聞いてると楽しくなります。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
S.M.C. |
さらに追い打ちをかけるロックンロールアンセム! ドライブ感のあるギターソロもなかなか。だけど短いですねぇ。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
MK-OVERDRIVE |
THE LAST KISS | この曲について発言 |
甘い甘〜いロックンロール。 このメロディはある意味究極かも。 | ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
GEORGE |
確かに甘いですね。 思わず笑みがこぼれる曲ですね。 | メロディアス/ポップ ★★ |
ドリム |
かわいくて好きです、この歌。 | 哀愁/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★ |
S.M.C. |
かわいい、確かに。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
ふく |
ジャニーズ系的ハードポップ? たまにはこういうのもいいですね。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
MK-OVERDRIVE |
この曲も甘いです メロメロなポップさが良いのです 曲名のイメージ通りので良いですね | カッコいい/正統/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
失恋船長 |
TOAST OF TOWN | この曲について発言 |
僕は1stの輸入盤を持ってるんで知らなかったのですが、この曲はMOTLEY CRUEの未収録曲のカバーだったみたいですね。 そんなことはわからないくらいPRETTY BOY FLOYDに馴染んでますね。 彼等は本当にMOTLEY CRUE大好きなんだろうなあ。 僕はどっちも大好きだなあ!! | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
S.M.C. |
やっぱりMOTLEYをカバーしてますね。時代が時代ならこれに絢かって奴らもLAのヒーローになれたんでしょうが…。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
MK-OVERDRIVE |
モトリーのカバー 雰囲気もまんまだし違和感なく聞かせてくれます このチープな猥雑さと大衆性が好きです | 正統/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
失恋船長 |
WILD ANGELS | この曲について発言 |
なかなか良いバラード。 優しい感じのアルペジオも良い。 | バラード/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
S.M.C. |
シンプルだけどいかにもLAメタルのバラードですね。ヴィンス似のVo.もまた優しい感じ。 | バラード/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
MK-OVERDRIVE |
お約束なアメリカンバラード カラッと乾いた爽快感が良いですね | バラード/正統/メロディアス/LAメタル/米国 ★★ |
失恋船長 |
YOUR MAMA WON'T KNOW | この曲について発言 |
エッジの効いたギターが個人的にはつぼです。 また、サビのコーラスがメチャクチャ好きです。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★★ |
S.M.C. |
明るい疾走曲。 いいですね、2バスにノレます。 | 疾走/メロディアス/ポップ/LAメタル ★★ |
ふく |
ママに隠れて密会? だからか他よりもスリリングな曲調になっていますね。 | ギターソロ/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル ★★ |
MK-OVERDRIVE |
適度なハードさがかっこいいです ノリの良いサビメロにスイングしたくなります | カッコいい/正統/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
失恋船長 |
PORN STARS 収録曲 | 他の曲について発言 |
RESTLESS | この曲について発言 |
ポイズン等が好きな方はきっと気に入る・・・はず | 哀愁/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★★ |
ボツリヌス |
SATURDAY NITE | この曲について発言 |
めちゃくちゃポップです | メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★★ |
ボツリヌス |
SIZE REALLY DOES MATTER 収録曲 | 他の曲について発言 |
DEAD | この曲について発言 |
ALBUM「SIZE REALLY DOES MATTER」のオープニングナンバー!! パンクっぽいノリの良い曲。カッコイイ!! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/ポップ ★★ |
S.M.C. |
SUICIDE | この曲について発言 |
覚えやすいメロディーにメロメロです!! 昔と変わらず、ロックしてる彼等は貴重な存在ではないでしょうか。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
S.M.C. |
TONIGHT BELONG TO THE YOUNG 収録曲 | 他の曲について発言 |
GANGSTER OF LOVE | この曲について発言 |
フォーンなんかが使ってあってらしくないけど、メロディーはPBFそのもの! パーティーロックだね! | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
S.M.C. |
5 LONG DAYS | この曲について発言 |
1stに在ってもおかしくないほどPBFらしいパーティーロック! サビはみんなで歌いましょう!! | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
S.M.C. |
HANDS OFF THE RADIO | この曲について発言 |
これもマイナー調のハードロック! 悪くない。やっぱりスティーブの声は良い!! | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
S.M.C. |
すいません。「HANDS OFF THE RADIO」じゃなくて「HANDS MY THE RADIO」でした。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
S.M.C. |
TONIGHT BELONG TO THE YOUNG | この曲について発言 |
グラムロックと言うよりは普通のマイナー調のハードロック。 でも、相変わらずメロはキャッチー! | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
S.M.C. |