STICK IN YOUR YEARS 収録曲 | 他の曲について発言 |
WE ARE THE YOUNG | この曲について発言 |
カナダのBONJOVIといわれたポールレインの名曲!!!カッコイイぞ!! | 無名/カッコいい/ドラマティック ★★ |
悠 |
途中で曲調が変わるトコ、はまりました! リアルタイムの時は、確かに私もヤング(?)だったなぁ・・・。 | 無名/カッコいい ★★ |
ハタヲ |
STICK IT IN YOUR EAR 収録曲 | 他の曲について発言 |
DORIANNA | この曲について発言 |
コーラスの厚いポップなサビをもつ佳曲。 TBS「世界ふしぎ発見!」のエンディングで一時期流れてました。 | 無名/メロディアス/ポップ ★ |
ぺぷし |
これぞ産業ロック!ドライブのお供にゼヒ。 | ポップ ★★ |
パジャマ岡崎 |
BON JOVIチックなアメリカン・ハード・ポップ。 | メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
メイフラワー |
BON JOVI風 | メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
サガ3 |
僕だけかもしれないですが、そこまでBON JOVIには似てるかな?という気がします。 トミー・ハートがハスキー気味の声で歌い、バックがDOMINOEだとこうなりました的な感じですかね(サビとか後者のHERE I AMを歌いたくなる)。 こういう良い曲がまともに評価されずひっそりと埋もれたままなのがつくづく残念。 | メロディアス/ポップ ★★ |
MACHINE HEART |
HEART OF AMERICA | この曲について発言 |
これぞ、爽快なアメリカン・ロック! | 無名/ポップ/米国 ★★★ |
♪ |
キャッチーなメロディの中にもハードなギターがいい。サビが何故か郷愁を誘います。 | 哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
combat |
「ブルース・フェアバーンの秘蔵っ子!」 皮肉にもこの手のキャッチフレーズ付けられた人って大成しないっすね。 | カッコいい/ポップ/米国 ★★ |
OZ SOX |
IS IT LOVE | この曲について発言 |
DORIANNAもいいけど、それに続くこちらの熱いバラードも忘れちゃいけません。 プロデューサーが同じとはいえ、聴けば聴くほどBON JOVIから遠ざかります。 9曲と曲数は少ないアルバムですが、その分メロディの良さが凝縮されている曲ばかりです。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
MACHINE HEART |
ONLY YOUR HEART | この曲について発言 |
再発盤のボーナストラックで、ZINATRAへの提供曲なのでこれはセルフカバーになるのかな? 爽快なZINATRAのバージョンも良いけど、ロックらしいパワフルなこちらのバージョンも捨てがたい。 つまりは曲そのものが良いということでしょう。 | メロディアス/ポップ ★★ |
MACHINE HEART |